舐めろっポケモンァッ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:38:26

    2進化サポートが来た…
    いよいよゴウカ猿先生exが本気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:41:08

    えっこれグッズなんですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:41:37

    相方に碌なのがいないのは大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:42:56

    ゴウカザルくんは最速で立てても持続力ないし140点で倒しきれない状況増えてきてるのでダメです
    炎版ギラティナかレアコイルが出てくるなら話は別かもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:48:16

    新しい方のリザードンが活躍するのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:49:23

    結局進化するのが1ターン早くなるだけで安定性は変わらないんじゃないんスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:52:40

    後1ヒトカゲ🔥
    後2アメリザ燃えあがる🔥🔥🔥🔥🔥
    後3爆熱砲
    が出来るようになったから旧リザexとは差別化点が産まれてハッピーハッピーやんけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:54:23

    >>6

    むしろアメと2進化揃わなかったらたねでいる時間が伸びるしポケモン通信でアメを引きにいけないから安定性は下がってるんだよね

    明確に強くなるのは新リザとかぐらいじゃないっスかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:55:14

    >>6

    さぁね ただ1ターンでも早くなれば助かるモンスターは多少いるのは確かだ

    安定性もデッキ圧迫も知ラナイ 

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:57:44

    アメ入れた上で1進化も入れる2進化が強くなるんじゃないスか?
    ラムパルドなんかズガイドスだって普通に強いし1エネだから速攻性あるしでかなり強化されたと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:58:24

    ニャオハでサーチしてそのまま次のターン攻撃出来るマスカーニャも相性良いんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:03:51

    中間進化がないって事は通信で欲しいポケモンが手に入りやすくなるってことやん
    グッズサーチがないって事は進化前と最終進化だけ手札にきて進化できないまま負けることがあるのは変わらないってことやん

    進化デッキはどうしたらええんやろなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:07:14

    >>7

    シャイニングリザは燃え上がるターンに相手の飴マスカーニャや飴ラムパルドに殴られる上に

    3ターン目以降に飴が来ても旨味が少なくて言うほど強くないんじゃないかと思うのが俺なんだ

    こいつだけ飴が使えたら文句無しに強かったと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:08:17

    >>7

    まてよ先攻でもばくねつほう打つターンにエネルギーつければ間に合うんだぜ

    先手後手関係なくファイアーのランダム要素もなしの動きが出来る可能性があるのは明確な強みだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:18

    ラムパルド…?冗談だろ
    化石がアメを舐められるワケないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:12:43

    >>7

    飴で進化しても前に晒して1ターン消費するのがきつすぎルと申します

    最速で3枚揃う超上振れ以外の展開を除けば他の2進化の方が強そうなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:14:42

    >>15

    紙の方だと使えるらしいけどポケポケだとどうなるかはまだ分からないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:17:19

    もしかしてスピアーexが評価されるタイプ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:22:50

    ひょっとして紙の方ほどサーチ方法が多くないから印象ほどアメで2進化立てるムーブが安定しないタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:28:53

    >>19

    そろそろ進化ポケモンサーチも来そうだと思ってるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:29:16

    >>19

    中間進化とアメの両方入れたら安定感増すけど元から枠に余裕がない2進化デッキでそれをしたら明らかにデッキが弱くなるんだよね

    見てみいたねexデッキを 有能サポート入れまくり勝ちまくりや

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:29:33

    >>19

    机上だとすぐ揃う前提で語られるけど

    実際は3ターン目以降とかで揃う場合が多いと思うんだよね

    1,2エネで動けるやつより3エネ以上で動くやつらの方が相性良いかもしれないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:35:06

    >>22

    2進化がそう都合よく開幕に揃うんだったらスピアーexは既に覇権取れてるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:38:23

    ウム…自分は下振れ相手は上振れ前提で語って強い弱いを評価した結果アルセウスやギラティナは環境とるほど強くないって評価していたのがマネモブだから説得力あるんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:46:24

    新リザなんかは揃うのが遅れると全く意味無いっスけど
    いつでも中間飛ばして130出せるラムパルドは引くのが多少遅れても強いと思うんだよね
    マスカーニャなんかはサーチがあるから揃いやすいし相性はあると思うんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:53:23

    >>24

    面白い

    では種と壁引くポケ通問題を解決して貰いましょうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています