ここだけ沖矢昴(27)の設定が

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:44:23

    長子ゆえに密かにお兄ちゃんが欲しかった赤井秀一の願望を元に作られた設定の世界線

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:46:15

    人当たり良くて賢くて子供とも仲良く出来て自分と同じくらいホームズ大好きなお兄ちゃんか
    そう考えると確かに良い兄像

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:48:30

    ちょっぴり料理下手なのもキャラ設定なのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:51:44

    弟より年下なのって…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:55:54

    少年探偵団とか近所の子供たちに人当たりのいいお兄ちゃんを演じつつ
    密かに弟に『お兄ちゃん』になって欲しいと願う兄さん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:56:35

    >>4

    声も森川智之に対して置鮎龍太郎に設定したのは……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:57:21

    まぁ、ごっこ遊びの範囲内なら秀吉も付き合ってくれるでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:57:36

    理想の兄エミュしてる赤井さんはちょっと切なくなるのでやめてほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:59:46

    実際沖矢のキャラ作りに若干秀吉入ってる気がする
    赤井さんフィルターを通すことで愛嬌より怪しさが出てしまってるけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:01:59

    小さい真純ちゃんにめちゃくちゃ構われてる時とか「こう言う時俺より上の子供受けする兄が居ればな…」とかちょっと考えてたのかも知れない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:08

    顔も秀吉に似せてる(実の兄弟だから似てて当たり前だけど)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:07:05

    務武さん居なくなってからは擬似大黒柱っぽく扱われてたから原作軸では特に気にせずマイペース貫いてたけどこの時空だとちょっと甘え足りなかったのかもしれない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:22:40

    この時も本当は「お兄ちゃん」って呼んで欲しかったとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:41:54

    >>10

    でも真純はちゃんと「秀にい」って甘えてくれる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:30:56

    >>7

    (どうすればいいんだろう?兄さんの兄さんになるってなに!?)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:32:47

    >>13

    設定年齢が27歳と7歳ならどっちかというと親子だな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:35:29

    秀吉も秀吉で末っ子の期間長かったから割と弟属性なのにな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:43:33

    間をとって真純に1日お姉ちゃんになってもらうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:57:43

    >>18

    末の妹を困惑させるんじゃないよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:33:12

    黒の組織なんて関係ない人生だったらこういう人生を歩みたかった〜とは思ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:33:15

    全部終わったらメアリーさんに軽口で言ってみ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:41:13

    >>21

    弟が欲しいではなく兄が欲しいは時空捻じ曲げないと無理だろ!?


    …まさかそのためのアポトキシン4869?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:42:35

    由美さんに兄貴がいるのを期待しろ
    あれ、この場合は義弟になるんだっけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:10:34

    >>23

    秀吉には義理の兄弟になるけど秀一には赤の他人だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:29

    >>22

    キールがあの時アポトキシン4869を飲ませてくれてたら……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:12:35

    >>21

    30過ぎた息子に「兄が欲しいんだが」とか言われても…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:49:36

    子供達相手に理想の兄を代償行為で演じてるんだね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:28:26

    親父を探し出してアポトキシン4869を飲ませて自分も飲めば解決するかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:45:01

    この赤井さんだいぶ病んでるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:38:08

    無理もないけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:16:04

    組織の諸々が終わった後秀一、秀吉、真純の3人で集まって
    「2人はいいな下の子がいて。ボクも妹か弟が欲しかったなー」
    「おいおい母さんを困らせるなよ?」みたいなほのぼの会話してたら
    「俺も兄がいたらと常々考えている」とか言われて目が点になる弟と妹

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:59:00

    兄がいる女性と結婚するくらいしか方法がない
    組織壊滅後にはそれを考えられるくらいメンタル回復してるといいけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:53:12

    >>29

    初登場時なんて今思えばヤンデレそのもの

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:19:06

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:40

    博士にタイムマシーン作って貰って両親に兄を作ってもらうよう説得に行く

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:40:04

    >>35

    メアリーが秀一産んだの21くらいの時だよな

    それより早く!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:13:55

    >>36

    有希子さんだって19?20で新一産んでるんだから大丈夫でしょう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:56:57

    まあ上の子が甘えられなくなって自分にも兄姉がいたらなあって思うことはあるだろうけど
    赤井さんの場合寂しいからじゃなくて純粋にいてほしいって感じになりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:12:12

    >>26

    またピエロみたいな瞼にされる

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:43:55

    長子として気持ちはわかるんだが赤井さん成人してそれはちょっと…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています