世の中「パチンコからその作品に入った」って人思ったより多いよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:45:23

    そういう形の入り口もあるんだなーとしみじみ感じたり

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:48:43

    何だそのスレ画は

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:03:52

    でかい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:20:42

    パチンコのからくりサーカス2の実践動画見てたら、コロンビーヌの退場シーンで気になってアニメと漫画を見始めたわ

    魔王鳴海ってなんだよ!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:12:14

    リゼロはパチンコで入った人が結構いると聞く

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:14:40

    ファフナーとかアクエリオンはパチの影響デカいんじゃなかったか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:15:39

    >>4

    「俺は悪魔(デモン)になる」って言ってたし進化だよ進化、悪魔→魔王で正当進化だ


    …あくまで心構え的な意味のセリフなのになんでツノ生えてきてんの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:16:33

    気づいたらシンフォギアがパチンコで有名みたいな扱いになっててビビった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:06

    エヴァはパチから入ったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:57

    >>8

    パチ不遇の時代にブレイクスルーになった機種だしな

    シンフォスペックなんて呼称あったりするし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:50

    バジリスクはスロから入った口です

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:04

    シンフォギア聞いたことがあります
    もとから普通に人気があったのになんかパチで爆発した結果
    パチンコ人気にあやかっただけの作品とみなされることが増えたと
    初代スロットは空気を超えた空気で多分ほとんどの人が知らないと

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:22

    >>12

    初代のスロはぶっちゃけあんまりスペック良くないんで…

    低設定無理ゲーだろアレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:50

    >>12

    俺は初代スロ好きだぜクソきついけど

    5を1日打って4000枚出したぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:24:23

    >>12

    パチやるより前に3期までオリジナルアニメなのに放送してるのにパチの印象強すぎるのはファンとしてやっぱ複雑

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:25:26

    バイオでタイラントが期待されてるとかまどマギでワルプルギスの夜が喜ばれるとか聞いて???となった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:25:44

    >>12

    シンフォギアに限んなくね

    最近だとまどマギ、一昔前だとエヴァもそういう扱いやん

    パチの演出のために続編アニメ作ったんだろーとか疑われんの

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:41

    >>1

    ダンまちのやつか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:04

    魔法少女隊アルスにスロから入った人はいるのだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:17

    クッソ跳ねたパチのダンバインが満を持して2台目出したら期待外れで死んだ話は聞いたことがある

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:31

    蒼穹のファスナー、創聖のアクエリオン、そして満を持しての戦姫絶唱シンフォギアだ
    パチンコから再ブレイクするぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:27:59

    パチンコで勝つ→元ネタのアニメのグッズを買う→パチンコで勝つ→グッズ

    完璧なループ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:28:41

    >>20

    リセットォォォォ!が悪い

    テンポ良く落ちろよぉぉぉとか言ってれば良いんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:28:55

    逆にパチンコで大爆死して続編が絶望的になったのがナデシコだっけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:03

    >>21

    蒼穹のファスナー…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:42

    まどマギのような大人が見てちゃんと面白いパワーのある作品は
    パチンコやスロットになると新規開拓で更にハネるイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:34:11

    パチ屋でバイトしてたころ絶賛稼働中だった初代北斗無双で北斗の拳に興味持って原作読んだわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:35:34

    >>20

    パチ・スロで1作目そこまで力入れてなかったやつが流行った後2作目に力入れて作ると爆死する可能性が高い

    というか続編自体そういうものか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:42:06

    >>28

    パチのからくりサーカスは初代の原作リスペクト感が好きだったから2が性能だけで流行ってるのほんと納得いかんな、と思う原作厨です…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:43:50

    うちの職場のじいちゃん、結構萌え系の作品知っててなんでか聞いたらパチンコで興味持って観る時があるって言ってたなぁ
    そういうハマり方があるのかと驚いた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:49:38

    >>24

    ナデシコ爆死してたのか…

    どれもそこそこな台数入ってたし普通に最高の部類だと思ってた…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:54

    シンフォギアとかいう萌えとエロと燃えを兼ね備えた
    パチンコ適性高過ぎるシリーズ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:51:37

    ヴァルヴレイヴだけは「別に原作見なくていいよ」って言われてるの笑ってしまう(放送当時見てた人)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:30

    ポロロッカ逆流現象な

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:54:33

    エヴァ新劇もパチマネーありきなんだっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:50:45

    パチンコマネーで映画や続編の制作費が稼げるレベルの作品はちょいちょいネットの語りぐさになってるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:00:45

    自ジャンルが急にパチンコで流行って原作知らない層が流れてきて雰囲気悪くなっちゃったな
    ○○ちゃん好き!って言うならちゃんと原作くらい観てほしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:09:05

    >>15

    なんなら4期、5期も制作決定自体はパチ稼働より早かったはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:38:59

    パチオリジナルストーリーと知らずにアニメ観て、原作に無いんだ…あれ…
    ってなるパターンもそこそこある

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:49:23

    昔のアニオタを苛めてたような層がパチンコからアニメにはまる例が割とあるので、オタクが昔ほど肩身狭くなくなった理由のうち無視できない要素じゃないかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:12

    牙狼パチで知ったわ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:32

    いい当たり方してる時に出てくるのでパチからエヴァ入った人はカヲル君が好きって話を聞いたことがある

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:36:25

    エヴァの集結の園へがパチンコオリジナル曲って聞いた時にびっくりしたわ
    たまに新規楽曲作ってくれるのありがたい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:43:39

    >>9

    自分の友もこれだった

    パチンコ→エヴァ→各種オタコンテンツの流れ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:11:26

    ガンダムUCはパチンコにハマってから観たな
    一話目から聞いたことのある台詞ばっかでテンション上がった

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:01

    ひぐらしまどマギシンフォギアあたりはパチ経由で入った人それなりに居そう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:34:07

    昔ひぐらしのパチンコにわけわからんオリキャラいたよな、あいつのリーチ軒並みクソ寒いけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:34:28

    これはカバネリ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:38:23

    逆にオリジナルアニメかと思ったら原作パチンコだった事あるわ
    ツインエンジェルとかいうの

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:43:18

    新曲があるっぽいダンバインがいつもカラオケでダンバイン入れようとする度に気になる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:49:38

    パチンコ側からするとアニオタが金落としに来てくんないかな〜って意図のコラボなんだろうけど逆パターンの方が割とあるのか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:56:59

    Anotherのパチンコに他の生徒が死者だったifエンドがあるらしくて当時すげえ気になってた
    パチンコでそんな思い切った新展開やるんだ!?ってなった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています