出来らあっ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:02:56

    俺だってレクイエムの前に立ってビームを曲げてやるっていったんだよ!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:06:01

    お前さんが作れる力場はレクイエムのゴンブトビームを処理できる規模では…駄目だアカツキと不可能を可能にした男のせいで出来んとも言えねぇ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:07:27

    まぁレクイエムの中継ステーションはゲシュマイディッヒ・パンツァーらしいし…
    曲げた方向によっては被害が広がってしまいそうだが

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:08:21

    一機じゃ足りないならフォビドゥンヴォーテクスを何機か連れて来よう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:08:59

    Gパンツの力場はエネルギーいっぱいあればあるほどいけるから、NJC搭載して全出力を力場へすればワンチャンあるかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:09:46

    アカツキに出来た以上こいつにも出来ない理由がねえんだよなあ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:37

    レクイエムの中継リングと同じだからイケるイケる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:46

    昔ニコニコ動画でそういうMAD動画があった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:11:11

    やってみせるさ…!あの男(アカツキ)にできて私にできないはずがない……!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:12:45

    「うおおおおおおおおおおお」
    ※廃棄コロニーの真ん中あたりにフォビドゥン

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:14:05

    量産体制出来上がってるから大量配備できるのは納得

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:14:27

    昔見たFLASHで、威力上げすぎて中継リングがジュッってなってたようなの思い出したわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:14:41

    >>10

    ぶち抜かれてませんかこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:15:11

    >>13

    斜めにそらしてるんだよきっと……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:15:26

    >>3

    ちょっと曲げれば中継リング外して月の裏方向に飛んでくからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:16:03

    コロイド粒子の総量の問題になるのでMSレベルのフォビドゥンには荷が重い


    …というツッコミは野暮か

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:16:44

    確かに使っている技術的にはいけるはずだが…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:17:28

    中継リングのコロイド粒子利用したらいけるかも?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:19:10

    >>17

    技術的は可能でもフォビドゥン一機じゃ出力足りんと思う。MS一機であのごんぶとビーム曲げられるなら偏光リングなんて用意する必要ないもの。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:19:16

    ……これ中継コロニーの角度曲げた方が早いんじゃね?
    推進ユニットを取り付けないといけないと思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:21:30

    >>19

    目的の角度に曲げるためには廃棄コロニーレベルの出力がいるがちょっと曲げるだけならなんとか的な話にならんやろか…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:25:07

    >>19

    でもアカツキはいけたし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:27:55

    Gジェネで出番増えてんだからそれで我慢してくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:30:09

    >>19

    アカツキがいけたのに?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:33:01

    アカツキはあれおっさん乗ってたからいけたんじゃないかな・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:33:28

    俺たちはアカツキの大戦果に脳を焼かれすぎている

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:35:55

    アカツキもあれ受け切ってるわけじゃなくて反射で逆にダメージ与えることで中断させてなんとかギリギリ耐えれたんで…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:37:52

    >>27

    あれダメージ与えたのレクイエムの外の縁みたいなとこだけで中身ノーダメじゃなかったか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:38:08

    アカツキも結構無茶してたと思うからな、原理的に核積むくらいは必要じゃね?コロニー丸ごとでやってるのをMSでやるわけだし
    でもこっちのゲシュマが強力なら周囲のコロイドを利用してやれるだろう

    悪い作戦じゃないな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:39:30

    Gジェネでパトゥーリアの主砲とかメガアルティメットフラッシュとか耐えてくれてるのを見るとワンチャンあるかもと思えてしま…あるわけねぇよ!やっぱおかしいよアカツキ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:40:18

    >>28

    外縁破壊描写と一緒にビーム消えたのと被害や修復急げってセリフ、そのあと撃たれるまでのタイムラグ的にレクイエム事態にダメージあったんだと思うの

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:44:07

    これでリフレクター発生装置も破壊できてないのズルくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:45:48

    >>29

    ジブリールも議長もファウンデーションも誰もやらなかったのが答えじゃね?特に最後のは偏光リングが弱点なこと理解してミラコロで隠してたんだから、ゲシュパン搭載MSが有効ならそうしてただろ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:46:24

    アカツキにも出来たとは言っても盾は使い物にならなくなってるしシールドで覆いきれなかった部分は熱で溶解しかけてる上に内部はアラートだらけで結構ギリギリなんやぞ

    フォビドゥン君に同じ芸当をしろとか無茶振り過ぎる

    >>28

    跳ね返ったビームで外殻とビーム収束システムが損傷してる上に第一変光リングとその接地艦も吹っ飛んでるから発射システム自体は無事だけど発射まで時間かかるくらいのそこそこのダメージは負ってたと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:21

    閃いた
    アカツキにゲシュパン積んでジェネシスにすら耐えられるようにしようぜ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:46

    分かっているのは
    レクイエムのチャージサイクル内で終わるくらいの損傷ではあったってことくらいか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:58

    >>31

    中身はシールド張られてなかったっけと思ったら>>32が出してくれてたわ

    修復急げとかのセリフは反射前に破壊されたリングじゃないの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:52:31

    >>37

    オペレーター曰く「ビーム収束システム損傷!」らしいので

    本体にダメージ入ってる可能性も高い

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:59:27

    >>19

    つまりフォビドゥン複数用意するだけでいいって事?


    何機ならいけるだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:28

    >>35

    γ線は曲げれないのか変わらんやんけ!

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:04:42

    >>32

    そもそも陽電子リフレクター自体本来はとんでもねえ理不尽バリアだからな

    だからこそそのバリアを破って撃墜できるネームドたちすげぇ!になるわけだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:05:33

    真正面からじゃなくて発射地点側面ギリギリに待機して、発射時にフル稼働させて干渉試みるぐらいならできるかな
    結果はわからんけど多少乱せれば御の字…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:08

    ただ>>32と比較すれば分かるが種時代に砲口に張ってたリフレクターと展開範囲と色が微妙に違うから

    陽電子リフレクターじゃなくザフト系列のビームシールドに貼りなおした可能性もある

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:45:46

    アカツキが出来るならって言われてるけどゲシュマイディッヒパンツァーとヤタノカガミはそもそも原理が違うからアカツキが出来るからフォビドゥンが出来るとは限らんと思うよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:04:09

    フォビドゥンガンダムの上位機種のロートフォビドゥン「ハイパーデュートリオン使用」を数十機用意すればいけるかなぁ……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています