【閲覧注意】ここだけ最終年棒ランキングで

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:05:23

    上位の奴ほど家庭環境がお労しい世界線

    ※家庭環境がお労しいとは色々な意味で(親との関係が微妙、虐待されてる、家族が病気、家族と生き別れ、死別しているなど)のこと

    悪趣味過ぎる場合は消します

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:07:19

    兄ちゃがガチで死んでそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:08:48

    これ氷織が下位寄りな時点で少なくともそれより上のメンツはみんな氷織よりアレなことが確定なんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:10:47

    凪家は家族団欒か

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:13:03

    千切は過干渉されてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:15:33

    いったん帰宅したら家も両親も消え失せてて誰に聞いても行方が分からず存在も信じてもらえず児童養護施設の職員に頭がおかしくなった扱いを受ける潔

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:15:41

    玲王の家兄弟が沢山いるけど全員仲悪い+父親の教育方針により毎日権力争い勃発してて食事に毒仕込まれてるとか?氷織より上の家なんて想像出来ねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:17:08

    士道がなんの情報もないせいで考えるにせよ方向性に困るな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:18:17

    まぁおそらく海外枠で頂点のカイザーよりは下という最低保証がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:19:28

    士道は一見幸せそうに見えて自由がないという方向性だろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:19:43

    蜂楽家はいない父親が厄ネタとか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:19:44

    生きてるだけで丸儲けみたいなのやめろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:20:33

    >>3

    と言うか氷織の家庭環境って言うほどか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:21:34

    >>13

    まあはい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:22:57

    雪宮は金の為にモデルをやっているんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:23:44

    糸師家と潔家…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:23:56

    馬狼は父親がよそに女作ってほとんど自宅に帰ってこなくてそのせいで母親もメンタル病んでるから家事と妹たちの世話は全部馬狼がやってるヤングケアラーとかそういう感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:24:14

    潔は五感がよすぎることで両親がノイローゼになってるとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:24:33

    氷織より上なら1位の凛と潔はとんでもないことになりそう

    凛の場合
    かつて一緒に世界一になる約束をした、異端な自分を唯一受け入れてくれた大好きな兄がスペインに行く直前に、急に道路に飛び出した自分を庇って亡くなる
    凛は兄を自らの破壊衝動のせいで殺したと思い込み、それからの人生を”兄の代わり”として歩み始める
    ただし凛は凛、冴は冴だったことには変わらないので原作と同じく前日譚でサッカーが上手くいかない
    凛は冴に一緒に世界一になれなくてごめんなさい、兄ちゃんの夢もサッカーも奪ってごめんなさいと内心自責の念を抱え続けながら原作より酷いオーバートレーニングをし続けている

    ここから年棒一位補正をつけるのなら、このことで両親にも「凛が轢かれればかったのに」(原作の糸師両親は絶ッッ対言わない)とか言われてるとか……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:26:30

    乙夜家はたぶん先祖代々にガチめの忍者思考が入ってて血統に相応しくない弱い兄弟姉妹は座敷牢に閉じ込められてて「昔は間引かれていたんだから生かして貰えるだけ感謝するべきなのよ」とか両親に言い含められて育てられてる
    子供達の中では乙夜本人と姉と妹だけが合格した個体で『家族』として認知されてるから外にも出られるしサッカーもやれてる
    でも乙夜本人が「よそはよそでうちはうち」とばかりにあんまり気にしていない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:27:57

    烏 ガチの殺し屋一家だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:46:34

    >>19

    >両親にも「凛が轢かれればよかったのに」(原作の糸師両親は絶ッッ対言わない)とか言われてる

    ジョジョ七部思い出した

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:47:50

    >>19

    潔の場合


    (本当にこの世界線だけ!!伊世さんと一生さんと書くのがしんどいので父母表記)

    幼少期五感が鋭すぎる潔に最初は優しく理解しようとしていた両親だけど、ある時お母さんが耐えかねて自殺未遂

    奇跡的に一命は取り留めるも介助が必要な体になったし、記憶機能に異常が残ったせいで永遠に幼少期の潔に優しく接していた頃記憶のまま(更新されることはないが大きくなった世一を世一とは認識している)

    お母さんのこの状態にお父さんも精神をおかしくして世一に当たるようになる

    潔が一人っ子なのに気遣い屋なのは、この壊れた家庭をなんとかしようと無理やり明るく振舞っていたのと壊れた母の代わりをしていて(家事とか)親の顔色を見て育った為とか……?

    サッカーでエゴイストなのは、まだ両親が優しい時に初めて見に行った思い出があるのと

    息抜きできる唯一のものがサッカーだったからとか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:51:24

    家庭環境マトモな人が閃堂黒名斬鉄不角雷市清羅七星しかいなくなるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:54:38

    >>20

    この家庭環境は9位にしては重すぎるんじゃ……からの乙夜本人が特に気にしてないとかいう新情報で「ほな9位かぁ」してくるの好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:44

    >>9

    こんな最低保証、何の意味もねえ!!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:25:16

    殺し屋と忍者の家がガチなの何でサッカーしてるんだ?のレベルだし乙夜はともかく烏はどう考えてもバレたらヤバイのでその通称付いた時内心アカン…ってなってそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:35

    >>23

    潔「U-20代表戦に勝ったから一時休暇かあ。家、帰りたくないな……」

    凛「ぶっ壊れてるにしろ、帰りを待っていてくれてる家族がいるだけマシだろ」

    潔「んー、サッカーでうまく行ってるから当たられたらまたしんどいなって。それに多分母さん試合覚えてないって。凛は……」

    凛「帰ったところで、見向きもされないんじゃねぇか。あの二人の中で俺は死んでることになってるから。あ、“兄ちゃん”としてなら話しかけられるかも」

    潔「閃いた。俺たち二人で蜂楽の家押し掛けようぜ。勿論蜂楽家が許可してくれたらだけどな。蜂楽のママ優しいらしいし」

    凛「駄目だ。オカッパの家は今クソ親父が……」

    潔「え?!じゃあいっそ蜂楽も一緒に三人でどっか逃げね?」

    凛「それができたら苦労してねぇよ。あー……早く大人になりてぇ」

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:35:02

    愛空は女好きになった理由にエグい家庭のドロドロ隠れてそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:51:50

    御影家は苗字がゴツイからして名家な一族という偏見がある
    本家を乗っ取るために分家のパパさんが玲王を使って画策していて玲王が抗ってサッカーに逃げてるイメージ
    普通に本家も腐ってそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:17:33

    閃堂からは幸せな家庭じゃねとか思ったけど、20位の不角もプロフィール的には父子家庭でも良い家庭だと思うが不角が物心つく前に母親を亡くしてるからお労しいんだよな
    そうなると閃堂黒名斬鉄はそれなりに家庭お労しそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:21:33

    >>29

    両親がW不倫しまくっていて外には異母兄弟姉妹いるし、姉と妹は托卵されていて実は異父姉妹だし、そんな両親を見て育って荒んでいって女好きになったとか想像した

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:25:37

    なんとなくこの世界線の脱落勢は裕福かつ家庭円満なんだろうなって思った

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:33:11

    >>19

    この世界線は冴が亡くなってると考えると、U20戦では冴ポジなしで士道だけがU20側に回った感じなんだろうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:33:18

    愛空は父親の浮気(不倫)でできた子
    母親は結婚してもらえると思ってたのにしてもらえなかったから愛空のこと産まなきゃよかった無駄だったって言い続けて愛空が六歳くらいのときあてつけ自◯した
    父親に引き取られたけど義理の母親には完全無視されてるし腹違いの姉妹には話しかけることも禁じられている
    オッドアイの片方は母親譲りなので義理の母親の前では隠している
    母親から愛されてない反動で女にだらしない
    10位ならこんなとこ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:44:41

    >>13

    銀次と準子は強烈だがこのスレでお出しされてる捏造家庭設定から見たらまだ普通の親()かもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:52:41

    ひおりんの両親が原作準拠orパワーアップorナーフで変わって来そう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:09:09

    我牙丸は捨て子からの山育ち

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:13:07

    ひおりん以下の予想をしてみる
    ひおりん
    ➀原作そのまま
    ➁原作以上の毒でひおりん以外にも兄弟姉妹作って各スポーツで金取らそうとしてるし、見切りをつけた子は早々に放置で限界まで兄弟作ってそうだし、渋谷回かネオエゴ後に新たに弟か妹出来たで~とか言ってくる
    ③ちょっとマイルドになる

    閃堂
    ➀姉兄は正妻の子で自分は浮気相手の子で閃堂母が病死して身寄りがなくなり父に引き取られ、兄姉や正妻からは優しくされるが、自分は浮気相手の子だという意識が拭えず家庭ではイマイチ心を開けない
    ➁3人姉弟の末っ子で良くも悪くも親から興味を持たれず姉兄優先で姉兄も閃堂には無関心なので、その反動でチヤホヤされたい願望がある

    斬鉄
    ➀一見関係は良好に見えるが親は匙を投げており兄と弟にしか期待していないことを悟っている
    ➁エリート一家の落ちこぼれとして家族から蔑まれる

    不角
    ➀原作そのまま(物心付く前に母親を亡くしてる時点で既にお労しい)
    ➁不角母を亡くしたことで不角父は不角を可愛く思えず金銭面以外はネグレクト

    個人的に家庭環境が上位陣ほど過酷かつ複雑ではない程度のラインのつもりで思いついた人だけ考えてみた

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:22:23

    >>8

    裏社会のドンの愛人の子とか考えた

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:51:17

    無理に寺を継がなくても良いんだぞと言われるイガグリはいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:36:48

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:58:29

    >>13

    家庭環境自体はそこまでだと思う(ゲームはあるしご飯も栄養たっぷりの食べさせてもらえる)

    何より愛されてないってのが一番きつい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:15:19

    仮に冴ニキが死んでない場合は海外に売り飛ばされてそこから紆余曲折があってレ・アール下部組織でサッカーやってそうだし凛ちゃんはクソ親に騙されて兄はお前を捨てたって思い込まされてそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:32:24

    >>43

    家庭環境と親に愛されてるかどうかとか家族関係の良し悪しとかって別物だもんね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:43:51

    >>33

    両親健在で家族仲良く生活してる成早が見られるんです!??

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:44:56

    >>40

    本編でもありそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:59

    黒名は蘭世って名前的に親が女の子欲しくて女の子として育てられたみたいなのありそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:34:47

    お労しいせいか本編よりキャラ同士は仲が良さそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:08:00

    23位の七星は家族仲良さそうだけどサンタからプレゼントを貰ってたのが9歳まででその理由も「父ちゃんがサンタだと知ってから、いらないって言ったべ。お金かかるし」っていうのを考えるとガチの貧乏とは行かなくともそこまで裕福じゃなさそう
    でも23位だし家族仲は良いけど裕福とは言い難いぐらいの塩梅で良いのかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:24:49

    銀次と準子が普通に見えるバグスレが爆誕しとる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:29:06

    逆に最初に脱落した人がめっちゃ幸せなのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:31:40

    超大富豪で家庭円満な吉良くんと舐岡!?
    両親存命な家族仲も相変わらず良くて裕福な成早!?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:42:07

    下位の方にひおりん(安定の銀次と準子)と不角(物心つく前に母親が病◯)がいるのも相まって上位陣がかなりエグい家庭環境にせざるをえない
    銀次と準子が良い親だったり不角の母親が存命で家庭円満なら上位陣のエグさが軽減されそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:55:55

    >>28

    おいたわしや気高

    休暇期ブルーロック側がホテル貸し出しとかしてあげてほしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:41:08

    時光は周りがこんな家庭環境の連中ばっかりだと「ひぃ〜大した人生歩んでないのにネガってんじゃねぇって怒られる〜」みたいなこと考えて原作よりネガ発言が減ってるまであるだろうな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:10:01

    >>21

    背中に立派な倶利伽羅紋々入ってそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:39:56

    潔「昔は優しかったんだ。父さんも。ただ、大好きな母さんがああなったのに耐えられなかっただけなんだ」
    蜂楽「優しかった記憶があるのって、悲しいね」
    潔「……蜂楽は?」
    蜂楽「いない」
    潔「蜂楽……」
    蜂楽「俺にお父さんなんていないよ。俺にいるのはママの優だけ。それ以外、誰もいないよ。俺には」
    潔「ごめん。嫌なこと聞いたな」
    蜂楽「いいよ。ごめん、俺こそちょっと怖くなっちゃったかも」


    凛「血縁上の男親はいるんだろ」
    蜂楽「血縁上はね。でも、俺にお父さんなんていないよ。凛ちゃんも、分かるよね?」
    凛「ああ。多分、あの二人は……もう俺を家族とも思ってない。家族なのは、兄ちゃんだけ」
    蜂楽「ごめん。酷いこと聞いた。でもさ、凛ちゃん」
    蜂楽「だからってお兄ちゃんとして生きるのは、良くないことだと思うよ。そんなの、凛ちゃんを捨ててるみたいなものじゃん」
    凛「……捨てたんだよ。いらねぇから。きっと、あの人たちもいらないって思ってる。でも、そうだ。ここに来てから、捨てても捨てても戻ってきやがる」
    蜂楽「きっと、誰かが拾ってるんだねぇ」

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:11

    同じ生い立ちが浮気相手だった母親から生まれて後に父親に引き取られる設定でも>>35>>39で全然地獄度が段違い過ぎて震える

    これが10位と17位の差か

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:14:16

    國神は?!?國神はどうなるんです!!??

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:08:13

    >>15

    実際に手を出されているわけじゃないけど(※手を出されているとこの順位で収まらない)母親からも父親からもいやらしい目で見られていてさっさと金稼いで家を出たいから原作より早くにモデルになったし中学卒業を機に実家から自立して高校の近くのアパートに一人暮らししている雪宮が浮かんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:00:58

    確か前日譚小説で蜂楽は整ったorかわいい顔してるってあったよね
    考えたくもないが父親が厄ネタなことと、年俸Top5入りなこと
    気高△だと潔が精神的or肉体的(当たられてるので叩かれたりぐらいはされてるかもしれない)虐待と凛がネグレクトっぽいのを考えると
    蜂楽はもしかすると手を出されていた側なのかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:29:50

    二子:両親がふたりとも重度のネトゲオタク
    二子自身も親の影響で中学半ばまでは楽しんでネトゲをプレイしていたが、サッカーにハマったことでゲームに費やせる時間が減り次第に家族のコミュニケーションが減少していく
    スポーツ嫌いの両親は「運動部は勉強のできない野蛮な馬鹿しかいない」という偏見に塗れており、サッカーに熱中する息子に対してあまりいい感情を抱いていなかった
    ついに全国大会出場を決めた二子の「一度でいいから試合を見に来てほしい」というお願いを一度は了承したふたりだったが会場にその姿はなく、帰宅した二子が見たのは当日急に開催されたネトゲの日付限定イベントに真剣な顔で勤しむ両親の姿だった

    うーんネウロの某キャラのマイルド版かな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:31:05

    >>60

    少なくとも原作ほどいいヤツにはなってないだろうね

    お姉ちゃん次第なとこあるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:33:52

    剣城さん家はどうなるんですか?なんで貴方はこんなことも出来ないのよって言われてたりするんですか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:33:12

    ある程度慣れてきてから潔と(か蜂楽と)二人きりだと“冴”の模倣じゃなくて
    捨てた筈の“凛”に戻って話してる凛ちゃんいそう
    多分あの日から凛としての時間が止まったままなので、口調とかも幼い

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:38:19

    オシャの家庭は古いものを両親から善意で押し付けられてしまうような感じなんだろうか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:39:33

    乙夜がガチ忍者な家庭環境ヤバいけど本人がそれによって心壊れているとかでさえなくナチュラルに割り切って気に病んでないから9位って考えると、11位でガチ殺し屋の家柄っぽい烏も強靭なメンタルで受け入れてのこの順位なんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:46:12

    >>67

    名前もシワシワネームだし家がアンティークショップだからな

    誕生日プレゼントにゲーム機を頼んでいたのに本人の希望を無視して高価なチェス盤と駒のセットを贈られるとかそういう方向性かも

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:24:35

    >>69

    それでも両親の価値観を否定したくないからちゃんと受け取るんだろな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:02:18

    多分だけどこの世界線だと
    渋谷回から帰ったその後がみんな個々のしんどいシーンありそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:27:57

    >>44

    冴は年俸関係ない可能性あるけどもしあったらた最低保証で億あるから売り飛ばされた先で新しい家族()に迎え入れられてそっちでヒデェ目に遭ってそうだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:08:08

    >>65

    匙投げられて金銭面以外は空気扱いの可能性もありそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:54:08

    渋谷回同時刻の凛が冴の墓参りしてるシーンは泣けそう
    もしかすると兄ちゃんエミュやめて凛として生きるねとか、墓の兄ちゃに話しかけてるシーンとかあるのかもしれない

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:40:02

    >>61

    手を出されてはいないけどパンツとか盗まれてたら最悪だなって思ってしまった

    親がバレないように同じやつを新品で買って棚にしまってるんだけど明らかに使用感が無いから変わってるってすぐわかる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:45:13

    このスレの世界線だとひおりんより上の順位の人は銀次と準子のもとよりヤベェ環境で育つことになるし、ひおりんより下の順位でも不角より年俸ある人は物心つく前に母を亡くすよりもお労しいことになってるんだよな
    なんて地獄が繰り広げられてるスレだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:11:42

    黒名どんな感じなんだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:16:49

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:40:10

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:30:27

    憧れで大好きだった兄が亡くなっている凛に「辛いけど潔や他キャラの悲惨さに比べたら意外とそこまででもないな。親も優しいし」と思ってた読者が、帰省した凛と笑顔で食卓を囲みながら「やっぱり冴はすごいわねぇ」「ああ、凛も空の上で喜んでるよ」と口にする両親の姿を見て全てを理解しぞっとする回

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:44:33

    家族構成しかわかってない&不角より下の順位で雷市がどんな感じになってるのか想像付かない
    雷市辺りからはもう毒家族とかお労しいとかないんだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:06:07

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:56:44

    冴が死んでる世界線と海外に売り飛ばされてる世界線が二つあるの笑い事じゃないけど笑う

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:03:41

    このスレの世界線の家庭環境が上位勢も下位勢も脱落組も全員気になり過ぎてSSとか見てみたさある
    もしもスレ主から見てこの手のレスが問題あったら消してくれて構わない

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:57:02

    >>83

    たぶん売り飛ばされてるほうの世界線の糸師両親は最初は裕福だったけど何かしらの原因で金に困って冴に自分が海外に売られるか凛を海外に売るか選ばせてるし、それで自分から海外に売られて行った冴を悪者扱いして凛から恨まれないようにしているし何だったら急に金に困るようになった原因も冴がどうしても行きたがった海外留学()の費用が高すぎるせいにしてそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:58:25

    >>84

    わかる

    もしスレ主が書いてもいいよ派なら書きたいわ

  • 87125/04/30(水) 13:53:35

    ssとかイラストとか全然OKです
    ワンクッション必要だと思うものとかには個人の判断でつけてください

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:55:44

    兄が海外に売り飛ばされてる世界線の糸師兄弟のほうがまだ誤解がとけて仲直りする可能性あるから兄が死んでる方の世界線よりマシかもしれん
    冴の推定年俸を考えるとちょっと海外のヤバい家庭()で死んだ方がマシなマシな目に遭っている可能性は捨てきれないが

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:44:47

    我牙丸の家族の判定が人間か熊かで変わるな
    熊だとまじで命にかかわる

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:26:16

    我牙丸さんは生後間もなくして山に捨てられて熊に育てられたけど山の麓に住んでる人とか山にたまに来る人とかと辛うじて交流あって言葉覚えたってイメージある

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:59:29

    >>88

    わざわざ日本から子供を買い付けるタイプの海外の金持ちって考えるとまーアレな趣味(濁した表現)してそうよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:03:20

    流石に上限(下限)は原作カイザーだと思ってたんだけどもう家庭環境とか関係なくなってきてるな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:25:34

    今の所みんな家庭環境じゃね?
    我牙丸さんは山が家みたいなもんだし人身売買ルートの冴ニキさえカスの実家からヤバい海外のご家庭に売り飛ばされてる以上それは一応家庭だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:02:21

    冴が亡くなった世界線の凛ちゃんと、冴が売り飛ばされた世界線の凛ちゃんを会わせてみたらどうなるのだろう

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:53:05

    >>94

    なんか最終的に殴り合いになってそう

    特に兄ちゃが死んでるルートの凛は兄ちゃんが生きてるのにクソ親に騙されて兄ちゃんを恨んでた世界線の自分とか羨ましさや妬ましさで頭ぐちゃぐちゃになってお前もぐちゃぐちゃにしてやるよになりそうだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:30:42

    海外に売り飛ばされたルートの兄ちゃたぶん法的には向こうに養子として貰われてるんだろうからW杯に出るとしたらスペイン代表になってそうだしたぶん異名も日本の至宝じゃない
    逆にスペインで東洋が産んだなんちゃらみたいな異名が付いてそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:07:34
  • 98二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:45:30

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:48:59
  • 100二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 14:20:46

    >>97設定が凄い

    >>99気持ちがリアル

    どっちも凄い!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:44:37

    神文字書き来たな…

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:43:45

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:49:41

    >>102

    早すぎる保守は荒らしみたいになるからやめたほうが良いぞ、まだ最終レス4時間前だし

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:23:28

    上位勢、『人間失格』読んだら発狂しそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:03:02
  • 106二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 00:55:10

    >>99

    元レスからお労しい家庭環境が文章力あるSSになることでますますお労しいぜ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:12:03

    このスレでお出しされた不倫相手の子供な愛空&閃堂は多分お互いの家庭での境遇違い過ぎて分かり合えなさそうだなって思った

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:19:34

    乙夜でSS書いてみた

    家庭環境ヤバいけどあんまり気にしてないらしいのでこんなもんかなーと解釈

    乙夜影汰の場合 暗がりに耳を澄ませる。

     申し分なく静かだ。

     地下室に向かう階段を降りる自らの足音さえ、無機質な壁や天井に反響することはない。

     そんなものは最初から鳴らさぬよう躾けられている。

     ここを下ってゆく時は、いつも世界の喧騒から切り離されていた。


    「壱号ちゃんから拾号ちゃん達、今日のごはん持ってきたぜー」


     三日も閉じ込められれば気が狂うであろう真なる静寂を存分に浴びて抜けた先。

     通路の壁に備え付けられた蝋燭のみが仄かな光源となり得る空間の奥も奥に、乙夜影汰は声を投げ掛けた。

     影汰と『それら』とを隔てるのは頑丈な鉄格子。その向こう側に、古ぼけた縁あり畳が十つほど敷かれた座敷牢がある。

     酸素が夜を吸い込んだように、暗い、昏い、溟い、闇い場所。

     目を限りに見開こうとも常人ならば一寸先とて見通せぬであろう部屋を、しかし常人ではない忍者の末裔は全貌まで捉えていた。


    「──わ、かさま」


     この世にあるものの中でも、一番微かだと思えるとても小さな声が聞こえる。

     そこから同じ「わかさま」という言葉を、二番目や三番目もこれらであろう密やかで引き攣れた声たちが追従した。

     天井、壁、地面。無軌道にぶつかって…
    qr.paps.jp
  • 109二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:14:29

    ガチ忍者乙夜の家庭環境SSが投下された今ガチ殺し屋烏の家庭環境SSも待たれる

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:20:09

    キングのSSを読んで「いや父親が悪いと思いますキングは悪くない」って思ったりニンジャのSSを読んで「これをあんま気にしてないんだ……」って思ったり脳内の感想が忙しい

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:57:00

    >>108

    この家庭環境で割り切れてるの普通に怖いんだよな

    「せめて毎日風呂に入れて貰えてご飯もっと食べさせて貰えたら良いのにな」とは考えてるかもしれないけど「この子達も家族だ!座敷牢に閉じ込めるなんて間違ってる!」とは決して思わなさそうでめっちゃナチュラルボーン忍者の末裔メンタル

    心身ともに忍者に向いてない個体の間引きや幽閉を徹底しているならそもそもそういう熱血系は遺伝子から排除されてきたんだろうなって背景が察せるのもアレ

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:11:28

    このスレで意識高い組が会話したら時光がマジで傾聴しかできなくなってそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 23:47:56

    士道の《裏社会のドンの愛人の子》が採用されている場合、トライアウト時空でのトップ6の部屋割りが士道・烏・乙夜なのヤバい集まりになる

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:30:11

    >>113

    推定大物マフィアの首領の愛人の子供、ガチ殺し屋、ガチ忍者の末裔

    バトル漫画みたいな肩書きの部屋

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:06:47

    >>39です

    閃堂のパターン➀でなんとなく書いてみたがコレジャナイ感もあるけど供養したい

    ちなみに本文より設定のが長くなったし、捏造盛り盛りだけど生暖かい目で見てくれると嬉しい

    その優しさが辛い | Writening小学4年生の夏、俺の母さんが亡くなった。 女手一つで俺を育てていた母は無理が祟ったのだろう。 仕事中に倒れ、そのまま治療も虚しくあっという間に帰らぬ人となった。 「君が秋人だね?私は閃堂○○といって…writening.net
  • 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:13:20

    周りの優しさが辛いってパターンもあるよな
    たぶん「甘ちゃんが」「贅沢者め」って思ってる層もそりゃあいるにはいるだろうが、人それぞれの涙があるのでその気持ちを吐露したら否定せずに聞いてくれる相手もたくさんいると思うぞ閃堂……

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:52:30

    >>114

    士道と烏で一悶着ありそう…

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:54:20

    >>97 >>99 >>105 >>108 >>115 ここのSSレベル高い

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:45:13
  • 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:47:29

    >>119泣けるSSだ…

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:35:40

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:42:16
  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:47:26

    女好きキャラたちの中で異性関係のドロドロでぶっちぎりなの愛空っぽいな
    閃堂はぶっちぎりじゃないからこその悩みや苦しみって感じだし乙夜の家庭環境のヤバさは女性関係とは別ジャンルだし今村は脱落してるから特にヤバいこと無さそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:18:38

    愛空は既にお出しされてる両親W不倫ネグレクト&姉妹托卵も自分だけ不倫相手の子もキツいが、第3の設定も思いついた

    かなり人を選ぶ内容なので以下別リンクにて詳細を書く

    愛空 | Writening※マジで人を選ぶ ※愛空が性的虐待を受けてることを示唆したり、逆レ◯プ未遂に遭うなどとにかく酷い目に遭う ※大事なことだから2回言うけどとにかく愛空が可哀想 愛空の両親は父(早くに愛空母を亡くした)が愛…writening.net
  • 125二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:26:42

    >>123

    今村が一番やべえやつでは?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:10:33

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:43:48

    家庭のヤバさの傾向が似ている奴らの会話も気になるし全く異なるヤバさの奴らの会話も気になる

    とりあえず雪宮は先に挙がってる“両親に手は出されてないけどずっといやらしい目で見られていてパンツとか普通に盗まれてた”って感じの家庭環境なら>>124の場合の愛空の話を聞いてめっちゃ同情しながらも自分は早く家を出て良かったって思ってそう

    そんで愛空も愛空で自分の場合は継母っていう血の繋がりは無い相手に性欲を向けられてそれでもキツかったのに雪宮の場合は血が繋がってる上に父親までそうとかヤバいなって同情してくれそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 11:57:18
  • 129二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 12:26:46

    >>128

    うーんすっごく裏社会ルーム

    『濡鴉』ってたぶん本来の意味と違って水ではなく血で濡れてるんだろうな

    『黒龍』は中華系マフィアっぽい響きだし「こくりゅう」じゃなくて「ヘイロン」かもしれない

    『乙夜』はそのまんま「おとや」読みで苗字と異名が同じでも「いつや」読みで夜そのものを指してても忍者特有の得体の知れなさを感じさせて良き

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:24:19

    ふと七星が本家だと田舎出身かつ両親+兄姉とそこそこ大家族なことで「優しい一家の養子で本当の両親は自分を捨てて蒸発した」っていう幸せだけど過去がアレな感じの考えた(ボーダーラインだしそこまで悲惨じゃないけど…という)

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:31:11

    >>130

    閃堂と話し弾みそう

    「いやわかってるぜ? 他の奴らに比べたらぜんっぜん大したことないって。でも正直気になるもんは気にしちまうんだから仕方ないよな!?」みたいな感じで

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:44:39

    >>128

    この部屋だけ戦闘力がサッカー漫画じゃなくなってて生やしてる場合じゃないが草なんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:08:46

    >>130

    >>131

    >>115だと閃堂はある程度成長してから実父と本妻たちに引き取られてるから、七星の場合は七星が物心付くか付かないかの時に両親蒸発して七星家の養子になって養子である事実は長らく伏せられて育ったとか想像してみた

    解釈違ったらゴメン

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:18:41

    >>133

    >>130だけど個人的にはそっち想定、なんなら真っ先に思い浮かんだのが「生後○ヶ月の男の子です」ってメモ帳とそれくらいの赤ん坊が籠に入れられた状態で役所とか公民館とかの入り口に捨てられてるのを七星家の誰かが見つけて、て感じ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:43:51

    じゃあ七星はそもそも自分が養子だって知らんくらいの塩梅か

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:50:57

    七星は自分が捨て子で養子という事実を知らなければ幸せだったと考えると、近所のおばちゃんおじちゃんとか親戚のばあさんじいさんが悪気無く「あんなところに捨てられてたのに七星さんに拾ってもらって良かったね~」とか口滑らしてそれで自分は拾われ子だったって真実を知っちゃいそうなんだよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:49:18

    24位の七星で実親には捨てられているのを見ると上位の面々がエグいのも無理はないな
    っていうか落ちた日不見はこの世界だと両親がちゃんと愛し合ってたりするんだろうか

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:52:06

    ひおりん以下は表面上は普通の幸せで恵まれた家庭に見えるけどその実態は意外と地獄か地獄とまで行かなくても辛かったりするぐらいの塩梅なんだろうか

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 20:58:42

    カイザー〜フィクションじみたヤベェ家庭〜ひおりん〜まともに暮らせはするけど闇がある
    こんなイメージ

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 21:04:44

    闇の深さやその要因がファンタジーレベルのグループと現実に居てもおかしくないけどちょっとリアリティ薄い闇の深さのグループとまあそういう家庭あるだろうなってリアリティ濃いめの闇の深さのグループの3つに大まかに分類できそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:27:48

    >>140

    とりあえず裏社会トリオはパターン1だな

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 04:23:58

    >>131

    このスレの世界線だと地獄ってほどでもないが、幸せな家庭で育ったけど実親に捨てられて長年養子であることを知らなかったっぽい七星と不義の子という立場を知った上で実父と本妻たちに引き取れて優しくされてる閃堂ってどっちも地味にキツいよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:47:42

    この世界線の不角は不角父から不角母が亡くなったのは不角のせいだって思われてそう
    世間体があるから虐待はしないけど金銭面以外はネグレクトで大学は世間体のため進学させたとかそういう理由だろうな

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:57:39

    >>143

    でも不角さんより順位が上のひおりんがそのままの家庭環境っぽいんだよな

    そのレベルだとひおりんを上回ってしまう……って思ったけどこのランキング「本人が現状をどれくらいストレスに感じているか」も加味されているっぽいので不角さんが鉄のメンタルならイケるか

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:17:37

    銀次と準子の強烈さで忘れがちだけどこの2人はスポーツ毒親だけどまだひおりんのことは可愛いと思ってるもんな
    不角は物心付く前に母亡くしてるのにお前のせいで妻が亡くなったって実父から思われてるのはメンタル関係なくお労しいのでこの世界線でもひおりんと不角はそれぞれ原作と変わらないと思ってる派(異論は認める)

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:24:32

    不角さんは不角さんのままで20位のポテンシャルあるからな
    23位の七星が「心優しい義家族に拾われ何不自由なく暮らしているが、実の両親には赤ん坊の時に捨てられていたらしいことを後で知ってしまった」なのでこうなってくると22位の清羅と21位の雷市が気になる

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:36:19

    ネオエゴ最終ランキングと既出の家庭環境たちを見比べてるんだが、黒名(18位)の家庭環境が>>97で確定だと特に割り切っている様子も無いからメンタル面での査定考慮も無く氷織(16位)の家庭環境のヤバさを超えてしまっていないか? という可能性に気付いた

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:36:24

    兄弟喧嘩でなく夫婦喧嘩もしょっちゅうでその度にどちらに付くか見極めていた清羅・・・・・・!?
    とは言っても傍から見れば普通の家庭の範疇のレベル

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:46:15

    >>147

    >>97だと黒名がショートになったことから多少反抗の余地あったぽいしおそらく女の子像押し付ける以外は普通(女の子像押し付けるのがヤバい親なのはそう)だと思ったけど、よく考えたら結構ヤバいな

    >>97がそのままだったらひおりんの親がひおりん以外にも子供作ってダメの子は放置みたいな感じでパワーアップしてそうだし、>>115の閃堂も引き取られたあとに本妻とその子供たちにいじめられてそうだから、黒名は本当の幼少期は女の子みたいな恰好させられていて今でもたまに女の子だったら良かったって言われる程度に収まりそう(これでも結構酷いが)

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:12:01

    雷市が1番難しい

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:58:57

    >>150

    キレやすいけどジメっとしてるところが全くないから闇になりそうな部分が想像しづらいし、家庭環境も両親と姉がいることぐらいしか開示されてないからなあ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:35:25

    雷市はお母さんお父さんの気が弱くて訪問販売とか全部契約しちゃうから慢性的に金が無くて二人とも「ごめんね……ごめんね……」っていつも謝ってくるけどマイナス×マイナスはプラス的なアレで姉と自分は気が強く産まれたからへこたれずに生きてるし両親が断れない契約販売を後から姉弟協力して解約してるとかそういうギャグの範疇でギリ済みそうなのを想像した

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:42:36

    閃堂の家は継母(本妻)さんと異母姉と異母兄が聖人君子過ぎて非現実感ある
    旦那が不倫相手の遺児連れて来たのに優しくできるとかなかなか無理ゲーよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:24:08

    >>152

    あーすごいありそう

    新聞5社くらい契約しちゃってて雷市がぶちギレてんの想像つく

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:59:03

    >>20>>108を読んで乙夜家は一夫多妻制とかもありそうだと思った

    戸籍上の妻は跡取りを生んだ人みたいな感じで生き残りのためにより優秀な遺伝子を残すために複数の女性との間に子供を残すのが普通みたいな感じで、この世界線の乙夜が女好きになったのはそういう価値観が多少は影響してるみたいなイメージある

    解釈違いだったらごめん

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 19:31:10

    確かに一人で十何人も産んでるよりは妻が複数人いると考えた方が自然だな

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:33:17

    >>155

    この場合の「彼女は作るとめんどくさい」が意味深になってくるな

    正式交際までいくと側室候補と見做されて実家から査定が入るとかあるのかも

    それで相手も面倒なことになるし自分もあれこれ聞かれて面倒になるから基本的に付き合わないか、付き合ったら実家が関与して来る前にわざと浮気して向こうから別れさせる

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:38:58

    乙夜→家事情で面倒なことになる
    愛空→愛に飢えてる
    閃堂→愛を信じきれない

    生き残ってる女好きズが女好きになった経緯がなんともお労しいな

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:30:54

    ここの愛空は「愛が空っぽで愛空」という命名説がハマりすぎている
    お姉さんたちにいくら注がれても満たされないんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 00:52:34

    もう健全な(?)女好きが脱落した今村しかいねぇ

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 08:57:13

    アダム(世界選抜)もシンプルにドスケベすぎて健全感無いからな

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 16:40:29

    >>157

    面倒なお家事情に加えて父親の周りに正妻(自分の生母)含め側室が複数人いて一夫多妻が当たり前っていう環境で育って1人の相手と付き合うのではなく複数人と同時並行で付き合うことにそこまで抵抗を感じないとかもありそう

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:02:45

    女好きって言っても二股描写ない閃堂はまだ女好きって言うよりチヤホヤ願望もそこそこ比重ありそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:55:06

    >>163

    とにかく引け目を感じず愛されたい!!って感じする

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 00:40:50

    >>164

    自分が愛されても引け目があるとしんどいタイプなのは身をもってわかってるもんな

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:05:54

    改めて見るとこの世界線だと親が不倫してたり愛人いたりする人多いな

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 03:13:12

    不倫とか愛人とかの次元じゃない奴(一夫多妻制の乙夜家)やまだそっちのほうが精神的にマシだった奴(ガチ産みの親が揃いも揃って息子を性的な対象として見ている雪宮家)もあるぞ!

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:41:41

    そういや蜂楽も血の繋がった父親に手を出されてる感じだったな……

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 12:44:57

    >>167

    愛空より雪宮のが地獄じゃない?

    実親から性的に見られるはめちゃくちゃキツいぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:12:36

    ユッキーはステージママ的なやつもあり得るかも
    息子が芸能界入りしたことでタガが外れて、もっと売れるためにと裏でお偉いさんに(自主規制)したりしてるやつ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 13:27:18

    ガチで手を出される前に一人暮らし敢行したことでランキングではこの順位につけてるけどずっと実家にいたらどうなっていたのかわからないやつだ

  • 17211825/05/09(金) 20:12:35

    >>119 >>122 >>128>>118にまとめたやつレベルマジで高い。

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 21:32:27

    ロレンツォが自分のこと「産まれがゴミ」って言ってたけど、ここゴミ(※ロレンツォに悪気は無い)が多すぎてロレンツォが原作とはまた違った方向性にリラックスしているかもしれない
    だぁー落ち着くゴミ箱OK?みたいな

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:54:07

    >>169

    そう言われると雪宮は14位の重さではないかも

    >>170のステージママがキツいくらいにしとくか

    愛空は帰ったら実母が首つってた(遺体をみてしまった)とか

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 23:00:04

    愛空の相手は継母だけどガチで逆レされかけた上に父親からは妻を誑かしたと思われて嫌われてるのと、雪宮のパンツ盗まれて“使われてる”くらいで直接的に手出しはされてないし今はもう一人暮らししてるけど相手がガチの両親なの、どっちのほうが重いと感じるかは人によりそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 00:34:26

    >>173

    例えアレになるけど、トー横キッズとかも実家がこんな風にクソで居場所が無いから出てきた的なトークで盛り上がるらしいからロレンツォも自分のヤバ話を和気藹々と話すし人のヤバ話も興味津々で聞きたがるかもしれない

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:29:17
  • 178二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 09:02:57

    性的な虐待を受けた子は逆に性に奔放的になる
    ということを聞いたことがあるけれど
    ここの愛空が女遊び好きだったり
    もしかすると蜂楽が裸族なのにも、意味深に考えると闇が深くなるのかもしれない

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 10:05:00

    >>99

    馬狼のこれ見て「Nのためにのヒロインだ」ってなってるけど向こうと違って父親が出てってるのと金はちゃんと渡してるんだよな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:26:31

    >>177凄い文章

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 17:32:27

    イガグリの「家継ぎたくねぇ〜」に(普通の家なくせに…)と思いつつ押し付けられるのを嫌がってる点では同調する玲王と士道

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 19:44:24

    >>178

    自分がされたことはたいしたことじゃないと思い込んで自尊心を守るために性的な行為を繰り返すんだよな

    ここの愛空は完全にそのタイプ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:52:02

    もうすぐでスレ終わりか
    久々に色んなキャラのSS読めて楽しかったわ

  • 184125/05/10(土) 22:14:58

    まだ自分も投下してないssあるので次スレ立てるか迷ってたんですが、次スレいります?

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:16:15

    >>184

    個人的には欲しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:17:01

    >>184

    幸せで平和な家庭組(おそらく成早辺り)もいるのでそっちも見たいしスレ主のSSも見たいから次スレ欲しい

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:20:22

    >>184

    自分も数作あげたけどまだ書きたいSSあるので立ててくれたら嬉しいです

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:45:17

    >>184いる。もっとSSみたい(わがまま)

  • 18925/05/10(土) 22:48:17

    次スレ欲しい意見が多いようですので、明日次スレ立てる予定です

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:12:19

    やっぱオシャがあんまり想像つかないな

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 23:15:55

    >>190

    ゴミ屋敷系とかどうだろ

    収集癖があるうえ古いもの溜め込んだりゴミ捨て場から気に入ったもの拾ってきたりして全く捨てようとしない親

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 00:40:05

    次スレ明日了解です!

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:38:13

    次スレも楽しみだしありがたい

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 10:27:35

    今日の何時頃に次スレ立つかわからないし誘導されるまでは埋めないようにしよう

  • 195125/05/11(日) 12:53:56
  • 196二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:54:28

    >>195

    スレ立て乙です!

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:55:23

    >>195

    スレ立てありがとう!

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:57:46

    >>195たておつ&うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:58:11

    >>195

    おつ!

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 13:54:12

    完走!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています