物理嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:53:40

    文字が多すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:56:54

    本当にそうか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:57:14

    他の教科も文字多いだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:58:54

    物理嫌いにしてももっとこう……なんかあるだろ! 計算苦手とか概念分からんとか……!

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:00:04

    赤ちゃんみたいでかわいいとおもう

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:00:20

    嫌いな理由が独特やね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:00:42

    (例の古文いらないJKか…?)

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:01:54

    文字が多すぎるって具体的にどういうことだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:02:15

    たしかに物理のおかげでいろんな文字を覚えたけど…楽しかったよなあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:02:45

    >>8

    そりゃあお前...文字が多いって意味だろ...

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:07:45

    慣れてくるとむしろ具体的な数字出されて困惑するようになる

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:08:57

    世の中は複雑って証拠だよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:09:37

    国語嫌い
    文字多すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:09:39

    ああ文字が多いって数式の中に文字が多いってことなのか

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:10:49

    力かけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:11:21

    数学苦手、物理苦手、英語苦手……ボブは受験を諦めた

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:12:11

    化学の方が文字多いのでは?ボ訝

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:14:33

    円周率もπとかよくわからんから約3.14のがいいよね派?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:56:17

    うちの学校では物理教えてなかったから分からん、数学とも違うのか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:57:56

    クッソ汚い物理定数使って計算するより文字にしたほうがウン百倍楽なので...

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:59:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 21:00:06

    ぶっちゃけ最終的には公式の理解より暗記だと思ってる

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:09:16

    物理基礎ですっ転んで立ち上がれなかった勢なのでちょっとわかる
    突然この力の値をAとするとか訳分からんこと言われてもうダメだった

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:10:31

    >>23

    力はFでしょ。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:14:44

    >>23

    >>24

    物理基礎で詰んだ奴が力はFとか分かるわけないだろ許してやれ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:18:44

    物理って理科じゃ一番簡単じゃない?
    最頻出の力学は身の回りで起こることだからイメージしやすいし

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:20:40

    どの文字がどの値かわからん。
    重力加速度g、質量mまではいいけど、摩擦力辺りでもう無理

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:22:13

    暗記が苦手な俺は化学や生物の方がダメだったなあ
    固有名詞が多すぎるっピ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:23:34

    >>25

    文系Fランでも力のFはFuckのFだと考えれば分かるだろ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:24:32

    物理とかある程度まではパズルみたいに楽しく解けるでしょ
    本当にヤバイのは化学とか歴史とか古文だよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 22:43:30

    >>29

    F多いな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:12:33

    理系が苦手で文系に進んだタイプだけど古文はともかく歴史は余程深堀しなければ困ることそんなにないだろ
    少なくとも高校までは上っ面の流れだけしか習わないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています