- 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:55:35
- 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:56:10
お前実際あの世界じゃどういう扱いなんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:56:56
- 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:57:55
関係ないけどしっぽ短過ぎじゃね?
- 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:58:33
お前女神像だろ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 19:58:37
その8回上から数えても下から数えても1番ですよね?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:00:01
最下位(単走)
- 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:00:12
強すぎてみんな出走停止したから一頭立てやったエクリプスさん、生徒会室の標語にもなった偉い人
- 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:00:21
エクリプスの強さが明らかになるにつれ賭けレースを挑もうという人は少なくなり、馬主が貴族でもジョッキークラブに所属しているわけでもないエクリプスにとって出走する競走がないという問題が出てきた。この後も出走可能な貴族と紳士のプレートのような競走に出走し続けるが、登録する端から皆が回避してしまうために、生涯で少なくとも8度の単走を記録した。
……はい - 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:01:37
1頭立てってやる意味あるんか…?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:05:52
こいつやハイフライヤーやマッチェムは多分現人神みたいな扱い
- 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:06:50
ちなみにサラブレッドの始祖で名前が出る一体で九割はサラブレッドはエクリプスの血を引いてるらしい
- 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:08:47
- 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:10:07
マジか………
- 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:10:39
Eclipse first, the rest nowhere.
エクリプスが一着、その他はなし。 - 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:11:49
- 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:12:58
エクリプスはトレセンを最初に作った人くらいがちょうどいいんじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:14:30
三大始祖やエクリプスの扱い見てるとセントサイモンやノーザンダンサーみたいなのはどういう感じなのか気になる
- 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:14:46
三大始祖が三女神でエクリプスは別の女神だと思う
- 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:15:10
エクリプスはウマ娘世界に置いては、NARUTOで言う六道仙人みたいなポジションだと思ってる。
- 21二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:25:13
三大始祖
ダーレーアラビアン
ゴドルフィンバルブ
バイアリーターク
昔よくスタホで競ったもんだ
特にスタホ2のWBCで三大始祖と思われる石像が割れて中から金色に輝く馬が出てくる演出は今でも覚えてる
オルコックアラビアンが毎回逃げてたのも今となっては遠い記憶 - 22二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:29:37
じゃあドサージュ理論で現代サラブレッドへの血量的影響度がNo.1のヘロドは大筒木カグヤかな