赤いガンダムの身体より大きなビットが許されるなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:35:16

    バリアブルロッドライフルを体中に付けたキャリバーンもできるのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:36:11

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:36:17

    ロッド自体がビットみたいに飛んで撃てるなら脅威

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:38:01

    っロングレンジ・フィン・ファンネル

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:39:44

    キャリバーンの仕様から外伝でも出すのはほぼ不可能
    ビルドファイターズやガンダムブレイカータイプのアニメなら出るかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:41:24

    いけるいける

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:42:26

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:45:08

    >>6

    「そうだそうだ」とビットMSも言っています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:47:21

    Gセルフに推進器兼用してるビットかファンネル積んでるのなかったっけ? G・ルシファーだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:04:20

    全部つけた状態での移動はものすごいことになりそ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:08:45

    そういやキャリバーンのライフルって推進剤入ってんのかな 推進器つけといてキャリバーン側から直接持ってきますだと秒で推進剤切れるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:10

    キャリバーンは本編でも丸々20数分は飛び回ってたし
    少なくとも戦闘中息切れしない程度には推進剤なり推進力は維持出来てる
    多分あんだけ長時間使ったの自体が歴史上初めてだっただろうけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:31

    資金力あればコレもレギュ内ってコト!?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:29:16

    許す許さないというかサイズはオリジナルのエルメスビットと同じでは

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:30:19

    スレ画は肩腕脚のハードポイントにくっつけてるだけなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:32:46

    本体だけでもF91の機動性や加速性を超えてます、更にコロニーに666mの大穴開けられるゲロビからビームマシンガン~通常ライフルと何でも使い分けできるGバードで追加推進いけます、何だったらGバード側が本体て位に推力高めです

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:08

    …バリアブルロッドライフルは複数持って運用するものだろうか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています