- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:48:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:49:31
鉄腕アトム
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:50:01
ドラえもん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:59:00
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:59:32
翠星のガルガンティア
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:01:07
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:03:05
ネオゲッターロボを見るんだ
4話で終わるから短いけど話がまとまってる - 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:03:41
グレンラガンはいいぞ
ガンダムみたいなリアル系じゃなくて所謂スーパー系ってやつだが - 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:04:24
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:05:01
スレ主がどう言うアニメが好きなのかにもよるな
個人的なおすすめは蒼穹のファフナーだけど、重かったり初期は絵の動きが少なかったりするからな - 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:05:18
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:06:28
もし、映像とか気にするなら新しめの作品の方が良いかな?
バーンブレンバーン - 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:06:39
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:02
ガンダム00
戦闘シーン良し
シナリオ良し
主題歌&BGM良し
ロボデザイン良し
の超優等生作品 - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:07:54
スパロボに出てるけどSSSS.GRIDMAN勧めるのはあかんと思う?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:08:01
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
若い子らがワチャワチャしてるアニメだよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:08:16
- 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:08:52
- 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:10:27
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:03
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島
マジンガーZ INFINITY
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
この3作品が入りやすいと思う - 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:03
- 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:28
- 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:12:02
- 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:13:31
- 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:16:01
- 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:17:52
- 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:02
- 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:26:07
- 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:36:22
日本が滅ぼされてる+人種差別描写がきついのが大丈夫ならコードギアス
- 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:39:54
Dアニメにはあったけど他は分からない…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:41:40
マクロスFかΔの劇場版
ガンダムなら最近の水星とか見やすいかも
本当はエヴァをおすすめしたいが… - 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:45:17
初心者にアクエリオンってどうなん?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:49:36
少なくとも最近やった想星はやめといた方がいい。ストーリーがわかりづらいのと単純に暗い
若い子がわちゃわちゃしてるのが好きなら初代もEVOLもまぁまぁ楽しめると思うEVOLは後半ダレるかもしれんがキャラデザが神
ロゴスは観てないからわからない
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:09:34
ロゴスはアクエリオンと考えて背景とか他作との繋がりとか深く考察……とかせずにたまたま同じアクエリオンって名前の別作品と考えて観れば良いかと
つまり、単独の作品として楽しむ分にはそんな問題ではないと思うよ?
普通に面白かったよ、変なクセはあるかもだが - 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:11:00
若い子がワチャワチャならエルドランシリーズはどうだ?
いささか若過ぎるかも知れんけど - 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:34:24
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:37:11
ジークアクス見てるから初代ガンダムが一番良いんじゃない?劇場版かTV版どっちか
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:51:56
ボトムズとか?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:00:31
映画1本でロボットアニメを摂取できる楽園追放をいつもなら勧めるが
連休でガッツリ見る気合いがあるならガンダム00かなぁ - 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:44:06
プロメア
映画だからきっちり2時間 - 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:10:06
トランスフォーマーは良いぞ。
今ユーチューブのT-SPARKチャンネルで初代アニメが全話配信中だ。
ワイルドキングっていう新シリーズもユーチューブで配信中だ - 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:13:03
最低限押さえたいなら劇場版かな、それでも前後編で映画としては長めだけど
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:45:37
冒険系とか?
ワタル、グランゾート、リューナイト、ゴルドラン、NG騎士ラムネ
長いし古いかな? - 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:47:07
ガン×ソードおすすめだけどアマプラにあったかな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:16:13
若い子がワチャワチャだとナデシコとか……ややヲタク向けネタ多く、ブラックな所もあるけど
ヴァンドレッドはどうだろうか? - 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:51:01
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:15:00
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:21:09
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:22:18
ファフナーシリーズ。
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:23:37
ジクアクから入ったなら素直に新しくて完結してる機動戦士ガンダム水星の魔女はどうだろう
絵が綺麗で話の展開が早いし、暗すぎず重すぎずで見やすいと思う - 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:43:24
ナデシコとかどうだろう
最近観て面白かったからオススメしたい
ブラックサレナかっこいいしな! - 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:46:05
ブレンパワード
見終わってもよくわからないことが多いけどなんとなく理解したような気になれていろんな作品を受け入れやすくなるぞ - 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:57:21
そういえばスレ主の加入してるサブスクってアマプラでいいの?
他んとこ? - 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:58:05
- 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:04:52
アマプラのみ