ガメラリバース新編集版4話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:00:14

    地表に姿を現して暴れるジャイガーにガメラが飛来する

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:01:31
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:02:37
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:10:03

    最後にジグラ出てきた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:11:08

    ブロディのお父さん良い司令官だな
    現場で指揮取って柔軟な対応するし優秀

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:39

    ブロディもよく頑張って話ししたなって思うし
    毎週ちゃんと敵対してる怪獣怖くていいよね、このアニメ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:44:10

    俺のこの手が真っ赤に燃える!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:45:13

    だからこそガメラがやって来た時のヒーロー見参!ってのがたまんない
    その後飛び去るのも含めて、怪獣がウルトラマンやってる感じがする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:00:07

    リバースガメラの流血って今回が初?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:22:07

    >>8

    まあガメラの方がウルトラマンより1年先輩だけどな!

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:22:32

    >>9

    ギャオスの時にも血出てる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:25:31

    ジャイガーさんガメラの引っ掻きがよほど効いたのかガメラが軍隊に気を取られてる時でも距離とってしっぽの針でしか攻撃してなかったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:16:18

    ジャイガーお前…もともとキモいけど、なんか更にキモくなったな…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:15:14

    燃える燃える
    ジャイガーが燃える

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:01:42

    >>14

    さすがに爆発四散する程の威力はなかったか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:15:50

    あくまで腕を超高熱化させてるから平成版みたいな爆発はできないんだよな
    イリスの時はプラズマ火球数発分のエネルギーが凝縮された結果だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:44:22

    >>15

    爆発しないからゆっくりじっくり焼けるね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:23:11

    リバースのガメラって、この飛び方はしないのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:44:42

    >>8

    ガメラが来てくれたときの安心感すごくいいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:51:19

    >>16

    パチンコ版では普通に爆発できるデメリット無しで腕そのままの状態で使える技になっている

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:11:27

    邪神覚醒のオマージュみたいな必殺技うれしかった。
    平成3部作見て育った世代としては、とくに。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:12:24

    パツキンねーちゃんの日光浴に興奮する少年たちがほほえましい。

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:28:53

    ジャイガーも本当すっかり変わりましたな

    当時の特徴は残しつつ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:12:18

    ジャイガーのビジュアル見て視聴決めたんだよな
    昭和と変わり過ぎて当時は衝撃だった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:58:56

    次ジグラでその後もギロン、バイラスと続いていくんだものな
    楽しみだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています