アイちゃんは芝のG1九勝組だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:10:09

    芝のG1七勝組からも可愛がられてそう感ある

    育成シナリオ辺りでワンチャンこの5人と対戦しないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:11:16

    サポカイベントでルドルフと勝負前の会話してた記憶

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:12:41

    本人シナリオで三冠馬三つ巴やるならコンタクトの代役ルドルフとかラモーヌじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:12:44

    クロノがいないなら秋天でやる可能性はあったけど
    クロノもいるからフィエ〜も出して普通に秋天しそう
    ブライアン方式で分岐するならあるかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:15:26

    7勝組って揃いも揃って顕彰馬でジャパンカップ勝ってるのね
    強者ルートでステ盛り盛りのコイツらいっぺんに相手するジャパンカップとかないかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:15:32

    ディープも引っ張ってきて7勝会ボスラッシュは普通にやって欲しいが、秋天もJCも史実ベースで話作られそうね
    やるならシニアの有馬記念で全員集合とかになるのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:18:43

    ・アイちゃんはサポカで三冠組と既に絡んで対戦までしてる
    ・恐らくトリプルティアラってことにシナリオの重きを置くのはウマ娘としちゃ最新のトリプルティアラのタクト

    あくまで妄想だけどこのうえで被らないドリームマッチ路線を模索するなら7冠組とのクラシック以降で順次総当たりはありそう
    9冠も確かに凄いけど7冠だって大概難易度高めの戦績ではあるわけだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:19:19

    トプロシナリオの世代間対決、ウマ娘ならではって感じで大好きだから史実寄せだけじゃないストーリーもたまにはやってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:20:40

    >>7

    アーモンドアイで語るべきは8冠目

    実況のルドルフの壁を超えたも印象的

    何より称号が記録に変わった歴史的瞬間

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:44

    9冠以前の分かりやすい数字としてのレジェンドは7冠だしな
    ダートだとエスポんがいるけど
    そっちは当人の育成シナリオで1イベントぐらいで絡みそうだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:22:06

    関係ないけどアイの勝負服GI7勝ウマ娘の勝負服の意匠全部入ってるな
    会長→勝利数を表すアクセサリー
    オペ→靴
    キタサン→腰から伸びてる布?
    ウオッカ→ソックス
    ドンナ→リボン

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:23:10

    アーモンドアイのシナリオ作る上で2020JCやらないわけが無いし、かと言ってボスラッシュやってからだと三冠馬三頭の何がどう凄いのかって話にもなるし
    2020JCはどうせメインシナリオでやるから本人育成シナリオのアイちゃんは終始チャレンジャー側、的な変化球を投げてくる可能性もあるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:25:28

    >>7

    一回目JC:ドンナ

    VM or安田:ウオッカ

    秋天:オペラオー&キタサン

    二回目JC:会長 とかかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:31:27

    アイちゃんの9冠が芝だと最初で最後になりそうだし
    ・最初の7冠かつ史実でも実際8冠のタイミングで例えられたルドルフ
    ・最新の7冠かつ年代や活躍時期は近いけどマッチアップは惜しくも実現しなかったキタサン
    の二人は7冠組の中でも特に絡んでほしいな
    絡みそうだと予想になっちゃうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:32:40

    >>13

    キタサンは有馬で打倒してほしい俺

    まあこの場合リスグラシューへのリベンジもやらなきゃいけなくなりそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:34:02

    7冠が現状5人だと
    この5人の戦隊の追加戦士感あるなアイちゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:34:33

    どうせ事実ベースは19牝馬とタクトあたりでやるから7冠馬ボスラッシュくらいぶっ飛んだことやって欲しいんだよな

    >>15

    有馬は長距離判定だからキツイデス…

    適性Dくらいならやりようあるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:34:48

    (妄想全開のドンナを倒した時の台詞)

    貴女も知っての通り、鍛錬を続けた者だけが今ある力を超越できる


    これからも力を追い求めなさい

    そして玉座を守り続けて頂戴?


    いずれ私が座る玉座を、ね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:05

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:40:12

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:40:38

    >>17

    実際アイちゃんの長距離適性どうなるんやろね

    Dぐらいだと史実っぽくはあるけど因子盛らないなら長距離お断りだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:44:57

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:45:17

    そういや7冠組だとキタちゃんドンナとだけ絡んでないのか

    ルドルフ:アニメ3期・アプリホーム会話
    ウオッカ:アニメ3期・育成シナリオ
    オペラオー:育成シナリオ
    まあこのぶんだとしれっと知り合いになってそうだが

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:47:25

    >>21

    よくてEかな、有馬惨敗&有馬より長い距離を走ってないわけだし

    ラモーヌみたいやね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:48:24

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:49:37

    育成目標は
    メイクデビュー
    シンザン記念
    トリプルティアラ
    ジャパンカップ
    大阪杯
    ヴィクトリアマイル
    安田記念
    秋天
    ジャパンカップ
    と予想

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:14

    >>25

    だからメインストーリーの有馬スペ&グラスみたいなのをやってほしいんですよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:52:12

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:49

    三冠×3のJCやるとしたらウオッカが参戦できないけどシニア有馬行った場合にクソ強ステの7冠組がいるとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:54:03

    >>13

    オペラオー・キタちゃんで被ってるのすまんがなんとかしてくれえ…

    キタちゃんの秋天って最遅レコードだから当たるレースとしちゃ微妙だし


    史実にないけど大阪杯とかどうか

    グレード制採用後初めて牡馬で大阪杯勝ったのがキタちゃんだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:55:10

    >>30

    大阪杯だったらアイララ対決できるやん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:40

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:04

    >>31

    7冠組で被り無しでアイちゃんと当たる前提で中距離G1を選ぶなら実際こうなりやすいからな…

    ララちゃんとの絡みもまとめてやることになるのはすまんとは思うが

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:06

    リスグラシューの有馬はない扱いにされそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:00:21

    久しぶりのドリームマッチ路線は確かに見たいな
    かなりオリジナルの対戦になるけどまあええやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:01:44

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:09

    これ見てるとこの面子でライブで曲歌ってほしいな…
    秋の6thライブでなんとかならんか

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:04:44

    JCが共通項だから最悪20JCでコンタクトの二人共々当たる可能性あるの怖いな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:10:20

    >>38

    でも偉大な先輩に挑むアーモンドアイと、コンタクトに立ちはだかる王者アーモンドアイって食い合わせ悪くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:09

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:52

    高3・中3・中2・高1・中1と考えると
    キタちゃんだけアイちゃんより年下になるのか
    まあドゥラみたいにさん付けだけどため口な仲になりそう
    史実の繁殖ネタも踏まえて

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:14:45

    >>39

    チャレンジャーと王者は両立する

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:18

    武豊サンデー系かつ血統的に近い二頭でG1七勝してるの今考えても運命的だな…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:09

    ルドルフは最初・キタサンは最後に対戦してくれ
    あとは順番入れ替えてもいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:28:28

    ふむ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:50:55

    >>37

    見たい…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:38:25

    忙しいシナリオになりそうやな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:45:38

    アイちゃんの関係者がこれから実装までにどのぐらい発表されるかにも寄りそう
    リスグラシューやインディチャンプを除けば現状で育成シナリオに出すぶんには問題なさそうな人数が揃ってると言えるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:50:18

    >>11

    つまり逆説的にアイちゃんの勝負服からウマ娘ディープの勝負服デザインを少し想定できるのかしら

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:56:22

    >>29

    有馬はたぶんアイちゃん距離適性全然なさそうだからなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:12:49

    なぜかクロノと一緒に秋天に関係者面て出てくる覇王かあ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:20:08

    それにしても何でG1九勝って前人未到の称号なのに何で"芝の"をつけないといけないんだろうな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:27:14

    >>52

    芝じゃなきゃエスポワールシチーやオジュウチョウサンが先にいるからじゃね

    JG1をG1と認めない人もいるだろうが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:30:25

    >>53

    1番最初がヴァーミリアンで以下エスポ→アモアイ→オジュウか

    10勝以上はダートオンリーになっちまうから割愛

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:47:34

    9冠だけど同じ路線で一人きりは寂しそう感は分かる

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:06:35

    普通にグッドエンディングでふつかる、で良くね...?
    わざわざぶつけないと気が済まん派の人ならすまんだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:08:47

    >>56

    すまんがどゆこと?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:10:46

    >>57

    対戦させるならわざわざシナリオ内でやるよかグッドエンディングでやって、結果を暈す位が良くない?って話

    これで分からないならもう説明のしようがない

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:14:30

    >>58

    なるほど

    ただそれってわざわざこのスレに入って言うことなんか…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:21:23

    >>59

    別に理解しろとは思わんが念のため言っておく

    世の中には史実改変にイチャモンをつける(推し馬が負けることを受け入れられない)連中が一定数いる

    アニメ1期の夢の11レースだって結果は暈されてたしな...

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:24:14

    >>60

    史実改変は最近でもグランシナリオとかあるやん

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:33:29

    アイちゃんのレジェンドを超えていく姿勢って
    最近の育成シナリオによく見られる極力史実準拠にするとわりと成立しないのよな…
    それこそデビューした18年段階の最新レジェンドであるキタちゃんぐらいしか史実捻じ曲げても出せなくなりそうなぐらいには

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:38:51

    >>33

    ジェンティルも史実じゃ走ってない大阪走ってんだよな

    (史実はドバイ遠征中なのでそもそも走れない)

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:54:11

    アイちゃん育成実装までにコントが来ないなら20JCはメインストに取っておいて本人シナリオはオリジナル路線、はワンチャンあるかも?
    コントがいたらさすがに20JCをクローズアップしない訳にはいかないだろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:58:54

    >>64

    たぶん6thライブか2部後編のタイミングで発表するだろうってのは置いといて

    コントレイルとかち合うのがラストだけだからそこまでは史実よりはオリジナル多めでやる可能性もあると思うぞ


    ジャパンカップで勝つことに7冠5人を通してアイちゃんが独自に意味を見出してる可能性もある

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:04:09

    >>64

    そもそも事実準拠ならコントは出せないんだよな

    時間軸変えたりするなら可能だけど無敗三冠二人とメインシナリオでやる内容をアモアイの育成でやるとは言い切れない

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:08:55

    7冠組から例を挙げるとルドルフやキタちゃんみたいに三年間通しての固定のライバルがいない子だからな
    アイちゃんって
    時々負けるけどメンバーが一定しないし
    その意味で三年間不定期アドバイザーになる者達としてスレ画5人はありそう
    最後は戦って超えてみせるまでセットで

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:09:15

    20JCは三冠馬揃い踏み対決で盛り上がったんだから
    シニアJCで三冠馬&G17勝組が集って怪獣大決戦にならねえかなあ!って思いがあります

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:13:01

    >>68

    コン&タクト&ルドルフ&オペラオー&ウオッカ&ジェンティル&キタちゃんか

    なんかもうこれ以上を育成シナリオで作れないぐらい豪華なドリームマッチになりそうだな…

    9冠に至るそのラストとしちゃ申し分ない決戦ではある

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:15:11

    >>64

    そもぞコンタクトの無敗三冠は20年の話なので書ききれないんだよな

    ぶつけようとすると時空を歪ませなきゃならん

    ※シナリオで書けるのは17年〜19年

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:17:13

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:19:20

    >>24

    確かアオハルだとFくらいだったような

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:21:35

    >>70

    そこは最悪時空歪ませて実現させることもありそうだけど とはいえ史実やアイちゃんの性格上20JCまで立ちはだかる強い壁をどう設定するのかってなるからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:28:40

    あんまり沢山出してもごちゃつくし
    壁そのもののルドルフと8勝目に挑んだ者としてオペの2人を絡めるくらいで良いんじゃないの

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:31:46

    >>74

    でもやっぱり全員見たいんだよな

    ウオッカローテだったりキタサンとの絡みや三冠牝馬同士であるドンナとか…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:32:19

    そういやアーモンドってダービー出る計画みたいなのあったんじゃなかったっけ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:34:32

    >>74

    どうせなら贔屓なしで全員と絡んでほしさがある

    三冠とはルドルフとジェンティル含めて全員既に絡んだわけだし

    ディープはそもそも発表されてないから語れないにしてもキタちゃんとウオッカだけハブられちゃうのもなんか寂しいしね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:35:22

    >>76

    ウオッカとダービーでぶち当たるのか…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:36:17

    >>78

    史実だとブラワンが出てるわね

    オークスでラララ、ダービーでブラワンの同期対決も良いし、ダービーで早速つよつよウオッカに当たるのもいいな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:39:16

    キタサンだけどこで当てるのか意外と選出が難しいのか…上見てると
    あるいは現状最後の7勝バだから20JCあたりでようやく出すのか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:43:33

    所詮ティアラ路線と府中しか勝ってないからG1九勝w…からの負けず嫌いで全部勝つ王道シナリオにならないかなぁ。

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:44:35

    >>1

    おっぱいがでかいのは一人しかいないのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:47:13

    >>82

    キタちゃんかデカくないとか抜かすか?

    乳も尻もビッグですよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:48:34

    >>3

    タクトはいるのに何故代役が必要に…?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:49:12

    上でも言われてるけどあれも!これも!やって収拾つかなくなるくらいなら絞るべきだと思うね
    (イベントで絡むくらいが丁度良い)
    それに、ダービーに出る計画あったとはいえ三冠に挑んで三冠達成したんだしそっちでええですやん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:54:21

    >>52

    ぶっちゃけ一部のウマカテ民以外は普通に芝のなんて付けずに唯一の九冠馬として呼ぶぞ

    ダートは初めから眼中にない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:57:09

    >>86

    ダートはJpn1とかもあるから複雑なんだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:01:18

    改めて考えるとJRA9勝でもかなりすごいのにG1を9勝ってマジですごくすごいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:10:38

    >>85

    すまんけど三冠に挑んで三冠達成はサポカだし別腹では?

    そもそもあの段階で3冠は確か達成してたはず

    それにサポカと育成シナリオじゃ求められる中身が違ってくるのもままある話だし

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:19:31

    >>89

    サポカ時点ではまだ三冠達してないんじゃないかな

    でないとトリプルティアラに青臭いけど頑張れみたいな事言ってる観客がアホすぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:42:16

    >>82

    >>83

    ルドルフがデカくないと?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:16:20

    >>90

    ウマ娘世界の観客って別に天才や分析のスペシャリスト集団じゃないしなあ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:18

    ふむ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:07:32

    >>92

    なおレースでの人気順

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:47:13

    >>87

    せやな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています