ここだけ魔法のある世界の騎士団 第八陣

  • 1悪水のジョズ25/04/26(土) 23:18:19

    ナイン王国の騎士団は、魔法の存在する世界で人々の暮らしを守る公的な治安組織です。盗賊の討伐や魔法犯罪の捜査といった危険な任務はもちろん、迷子の保護や観光客の道案内など、日常的な困りごとにも対応します。騎士たちはそれぞれが武術や魔法の訓練を受けており、常に市民の安全と平和のために働いています。


    次スレは>>190


    【禁止事項】

    ・過度なエログロ

    ・確定ロール

    ・版権(オマージュはアリ)

  • 2悪水のジョズ25/04/26(土) 23:18:49
  • 3悪水のジョズ25/04/26(土) 23:19:33
  • 4弓兵隊長25/04/26(土) 23:19:40

    (立て乙
    塔の冒険は続く)

  • 5悪水のジョズ25/04/26(土) 23:19:43
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:21:04

    立て乙です!

  • 7ドジな鎧兜25/04/26(土) 23:22:54

    (立て乙ですー)

  • 8灰鎧の槍騎士25/04/26(土) 23:23:13

    立て乙です

  • 9聖女ゴリラ25/04/26(土) 23:27:25

    立て乙です

  • 10狼騎士25/04/26(土) 23:29:33

    ※すいません落ちます

  • 11魔術師トーン25/04/26(土) 23:33:01

    【投げられる石を魔力を使って手で弾き、魔術師は騎士団と相対する。リリアーナを見る】
    ずいぶん手癖が悪い奴がいるじゃないか…
    あ。アンタ堀に落ちたな?
    ア~~ッタッハハハハハハ!このトーン謹製のカエルの卵は美味しかったかい!?
    【笑い転げる】
    幸い今の私は強い。メシベから強制徴収する魔力の供給もあるし、相手をしてあげよう。
    お茶の子さいさいだ。
    ※戦闘開始!
    トーンのHPは400
    攻撃ごとに1d100を振ってダメージを出そう。ダメージを増やす行動や宣言をすれば好きなだけ+補正を掛けて良い。

  • 12聖女ゴリラ25/04/26(土) 23:44:51

    >>11

    メシベさんを返して貰いますよ~!

    【咳き込んだ時に吐き出したカエルの卵をトーンの顔面向かって全力投球した後、全力でぶった斬る】

    dice1d100=90 (90) +50

  • 13魔術師トーン25/04/26(土) 23:49:30

    >>12

    【笑っていた顔面にカエルの卵を強かに打ち付けられ、怯む】

    ぐっ!?

    【その隙とも言えない遠くの敵の身じろぎをリリアーナは見逃さなかった】

    【血狂いが差し込んだナイフを踏み台にして跳躍し、トーンの首に大振りの斬撃を叩き込む】

    【魔力の欠片が飛び散ってトーンは塔の外壁に強かに打ち付けられた】

    ごべっ!

  • 14ドジな鎧兜25/04/26(土) 23:53:56

    >>13

    やっぱり騎士達はゴリラだったか…喧嘩売らなくて良かった…

    よし!俺達も加勢するか!もちろん騎士達の方にな!

    【気配を感じさせずに近寄り短剣で首を狙って切る】

    dice1d100=46 (46) +30

  • 15聖女ゴリラ25/04/26(土) 23:55:14

    >>14

    あっ!昨日の冒険者さん~。ご助力感謝します~

  • 16弓兵隊長25/04/26(土) 23:56:41

    >>14

    狙撃準備!

    【堂々と見えるように剛弓に雷の魔力と風の魔力をチャージする】

  • 17魔術師トーン25/04/26(土) 23:58:01

    >>14

    【突然出てきた短剣に首を竦める】

    ドっから出てきたこの下種が!

    【魔力障壁は確実に剥がれていっている】

    残りHP184

    【トーンは慌てて魔力を吸い取っている】

    何だよこいつら…!

    【鎖から魔力が通ってくるのを感じる…】

  • 18ドジな鎧兜25/04/27(日) 00:01:26

    >>15

    いやー、助力なんて必要なかったかもですけどね…

    【自分の攻撃と比べて苦笑している】


    >>16

    !?

    【ギョッと目を大きく開いて驚いている】

  • 19聖女ゴリラ25/04/27(日) 00:01:43

    >>17

    あの鎖が怪しそうですね~?

    【鎖もろともトーンを薙ぎ払おうとする】

    dice1d100=65 (65)

  • 20聖女ゴリラ25/04/27(日) 00:02:37

    >>18

    いえいえ、助かります~。

  • 21灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 00:03:25

    >>17

    古き竜の力を…思い知るが良い……はあっ!


    【雷と炎の魔力をチャージし、赤い雷炎の槍へと変じさせた大槍をトーンに向けて思いっきり投擲する】


    dice1d100=64 (64) +65

  • 22弓兵隊長25/04/27(日) 00:04:30

    >>17

    >>18

    避けろ、発射!

    【魔力の籠もった一射が魔術師トーンを飲み込もうとする】

    dice1d100=55 (55) +50

  • 23魔術師トーン25/04/27(日) 00:05:44

    >>19

    【危うく体を両断されそうになったトーンは鎖を操作してこれを防ぐ】

    【…攻撃は防げたが鎖が分断されてしまった】

    うっそだろ

    魔力のこもった黄銅魔石だぞ!?

    【魔力供給が断たれて弱体化したようだ】

    残りHP:119

  • 24魔術師トーン25/04/27(日) 00:08:36

    >>21

    【ついにトーン本体に紅い槍が突き刺さる】

    !!!!!

    【痛みに必死に耐えながら手を伸ばして詠唱をしようとしたが…】


    >>22

    【狙いすました正鵠を射る一撃。】

    【伸ばした右手の肩を撃ち抜いてトーンは魔力の奔流に呑み込まれた】

    残りHP:0

    戦闘終了!

  • 25聖女ゴリラ25/04/27(日) 00:10:17

    >>24

    はいは~い。大人しくしておいてくださいね~?

    【鞄からロープを出して縛って】

    後はメシベさんを助けないとですね~

  • 26魔術師トーン25/04/27(日) 00:14:48

    >>25

    【厳重にかけた魔力保護がトーンの体を魔力から守った】

    【どうにか一命はとりとめたようだが漏れ出た魔力による末端神経の摩耗で悶絶している】

    【治療が済むまで尋問はお預けだ】

    【今回の事件の黒幕はおとなしく縄につくことだろう】


    【また、トーンがいた部屋を探索すると拘束されたメシベが見つかる】

    【こちらも消耗が激しい…とてもではないが話を聞ける容体ではない】

  • 27ドジな鎧兜25/04/27(日) 00:16:38

    >>26

    わーお、こりゃひでぇ

    まぁこれでお化けは消えましたと、よし俺の探索任務も完了だな

    【人形達が周りで任務完了を喜んでいる】

  • 28モーニングスター先輩25/04/27(日) 00:17:52

    【また、部屋を詳細に調べれば昨日南西の森で見つけたアンプルが保管されているのもわかるだろう】
    【これで状況と証拠が揃った】


    【おめでとう。貴方がた騎士団は奇妙な塔の主を撃破し今回の事件を根本から解決することができた】
    【事件は解明に向かっていくことだろう】

  • 29聖女ゴリラ25/04/27(日) 00:20:15

    >>26

    生きてはいるみたいですけど消耗が激しいようですね~。

    モーニングスター先輩。メシベさんの治療お願い出来ますか~?


    >>27

    救援ありがとうございました。後程、報酬をお支払いしますので後で騎士団に来てくださいね~

  • 30弓兵隊長25/04/27(日) 00:22:12

    >>29

    大事を想定して雷弓を用意したが…これくらいでちょうどよかったらしい

    リリアーナ、引いてみるか?

    【かなり頑丈で強い弓、馬鹿力でもすぐには壊れないだろう】

  • 31ドジな鎧兜25/04/27(日) 00:22:27

    >>29

    あ、はーい。ありがとうございます

    【人形達と一緒に頭を下げる】

  • 32モーニングスター先輩25/04/27(日) 00:22:28

    >>29

    分かった。こんな奴でも生きているからな…

    【容赦なく治療を開始するだろう】

    【悲痛な叫びが夜のスラム街に響き渡る…】

  • 33灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 00:25:47

    >>30

    うん?…クリント殿…この弓、弦に竜の素材が使われているな…特注品かね?

  • 34聖女ゴリラ25/04/27(日) 00:26:23

    >>30

    判りました~。試しに引かせてもらいますね~

    【軽々と弦を引く】

    >>32

    メシベさん!?

  • 35モーニングスター先輩25/04/27(日) 00:27:55

    >>34

    【モーニングスター先輩が治療したのはトーンの方だった】

    【メシベは専門家に委託したようだ。安心して良い】

  • 36聖女ゴリラ25/04/27(日) 00:28:41

    >>35

    なら、一安心ですね~

  • 37弓兵隊長25/04/27(日) 00:30:29

    >>33

    よく分かったな、弓兵隊長に支給された雷竜のアキレス腱を弦に使っている…『雷竜の剛弓』、縮めて雷弓だ

    >>34

    なるほど、あんたにもこれが使えるか

    他の剛弓はこれ程じゃないが弓としては強い、いざという時の為に弓の練習を勧めておく

  • 38聖女ゴリラ25/04/27(日) 00:32:48

    >>37

    アハハ···私、弓射つと来世紀くらいの方向に飛んでいくんで···

    【苦笑いしながら】

    (今日はこれで落ちます。お疲れ様でした)

  • 39灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 00:38:23

    >>37

    …竜を狩り、喰らっている俺としては、竜の素材が使われているかどうかは一目で分かる…それにしても雷竜か…クリント殿にはとても相性が良い弓なのだろうな、余りの威力に目が飛び出るかと思ったぞ…

  • 40血狂い甲冑25/04/27(日) 08:42:04

    へへ……道に迷った隙に終わってましたか……
    【火焔壺もどき片手に一つ】

  • 41狼騎士25/04/27(日) 09:07:16

    終わりましたか……
    【剣に氷を纏わせている】

  • 42東郷25/04/27(日) 09:09:15

    【自分の刀を手入れしてる】

  • 43新人騎士?25/04/27(日) 10:50:40

    【シーサーペント退治の為に準備をしている】

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:43:09

    【踊ってる】

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:50:51

    >>44

    【近くに空いた木箱を持ってきて座り込み、リズムに合わせてドンパタ叩く】

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:59:13

    >>45

    【音に合わせ激しく躍りだし、そして···飽きた】

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:09:35

    >>46

    【拍手】

    【立ち上がって木箱を持ち上げ、どこかへと立ち去っていく……】

  • 48灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 19:11:56

    【王国騎士団、修練場】

    ……Zzz……Zzz……Zzz……

    【壁に寄りかかって寝ている】

  • 49弓兵隊長25/04/27(日) 19:20:18

    >>48

    あんたみたいな奴がこうしているなんて珍しいな

    …起こさないでおいてやるさ

  • 50血狂い甲冑25/04/27(日) 19:40:36

    【壁にもたれかけ、剣を肩に掛けて座り込んでいる】
    【まるで微動だにしない】

  • 51悪水のジョズ25/04/27(日) 20:39:45

    ・・・やれやれ、だから言ったんだ俺の増援は必要ないってね(珈琲を飲む)

    【そう愚痴りながら、彼はかなり古めの手配者の山に目を通し──やがて、一つの手配書に目を止める】

    【そこに記されていたのは、嘗て北側の海を中心に海賊行為を行っていた、人狼(ワーウルフ)の海賊船長であり…】

    【そこそこの懸賞金が賭けられていた】

    ・・・・・・・・・(感慨深げに凝視)

    ・・・・・・・・・「出会い」ってのは、本当に面白いもんだ…(ニヤリと笑う)

  • 52東郷25/04/27(日) 20:42:25

    【練習をしてる】

  • 53悪水のジョズ25/04/27(日) 20:45:25

    さて………そろそろ例の港町へ向かうが……今回の件は「少数精鋭」で向かう。

    (配下の騎士達にそう命じる)

    ・・・・・・だからと言ってサボるなよ?
     何かあれば、直ぐに増援として動けるよう準備しとけ……いいな?

  • 54悪水のジョズ25/04/27(日) 20:46:34

    【その後、ジョズは彼が目を付けた戦力にのみ…『シーサーペント討伐任務の人員募集』の知らせを出す】

  • 55弓兵隊長25/04/27(日) 20:48:24

    >>54

    第三騎士団クリント、弓兵隊と共に参加する

    集合場所はここか?

  • 56悪水のジョズ25/04/27(日) 20:49:52

    >>55

    よお~、待ってたぜ、クリント♪


    「塔」での活躍は見事だったな? お陰で俺は存分にサボれたぜ。

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:50:02

    ちょーさ♪ ちょーさ♪ ちょーさ、にんっむだ♪
    いっつもーのーちょーおーさー♪

    うん、この地点も水位は異常ナシと
    【軽装の騎士、今日は町を流れる水路の定期調査中】

  • 58新人騎士?25/04/27(日) 20:53:18

    >>56

    遂に動きますか。ところでこの件について“裏”はありましたか?

  • 59悪水のジョズ25/04/27(日) 20:56:24

    >>58

    ああ、吐いて捨てる程な(ニヤリ)



    取り敢えず……今ここで俺の「考察」を静聴してもらうが……それでいいな?

    ・・・・・・俺の官途操作が正しければ、港町で情報開示するのは「アウト」だ。

  • 60弓兵隊長25/04/27(日) 20:56:56

    >>56

    あんたも氷の魔法は見事だったよ

    最後の雷弓に関しては、報告書を提出したら団長が苦笑いしてたのは反省だったが

  • 61新人騎士?25/04/27(日) 20:58:18

    >>59

    了解しました

    【大人しくジョズの考察を聞く】

  • 62悪水のジョズ25/04/27(日) 21:00:17

    >>60

    ははは、そのままもう少しド派手に活躍すれば……第四騎士団へ移動するかもな(ジョーク)


    >>61

    よし、イイ子だ。


    ・・・・・・さて、ヨシュア。

    お前は「魔物」・・・・・・特に「海の魔物」に関する知識はどれ程有している?

  • 63迷宮の魔法使い25/04/27(日) 21:00:34

    わぁ〜〜!
    婆様から荷物が届いてます〜!

    これでメイド服以外も着れるようになりますかねぇ〜
    【様々な雑貨が入った木箱を抱えて運んでいる】

  • 64新人騎士?25/04/27(日) 21:02:17

    >>62

    そうですね。一般的な知識は有していると思いますが、その言い方だと今回のシーサーペントは一般的な範疇から逸脱しているという事でしょうか?

  • 65悪水のジョズ25/04/27(日) 21:05:09

    >>64

    生憎俺は魔物の専門家じゃないが…‥海の魔物には相応に詳しいと自負している。


    無論、「逸脱」したシーサーペントがいないわけでも無いだろうが……アレの知性は動物並みでね?

    何者かに使役されるか……何らかの「逆鱗」に触れない限り、海域のテリトリーを出て港町を襲う事は「無い」んだよ。


    本来、こういうのは邪悪な知性と独自の文明を持つ魚人(サハギン)や海魔女(シーハグ)といった連中が「鉄板」なのさ。


    ・・・俺の知る限りではな?

  • 66弓兵隊長25/04/27(日) 21:06:56

    >>65

    森には詳しい自信はあるが、海の任務はあまりこなしてない

    だからあんたに教わる側になるな、ジョズ先生?

  • 67灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 21:08:49

    >>65

    >>66

    【そこに少し疲れた様子のグリオールがやって来る】


    済まない、少し遅れた様だ…第二騎士団所属のグリオール・スタイン…これより任務に参加する…それと、今回は俺の部下達も参加させるが…構わないか?

  • 68東郷25/04/27(日) 21:09:01

    >>65

    …【聞いてた】

    テリトリーを出てか…もしかして何かを取り返そうとしてるのかはたまた縄張りを広げただけか…

  • 69新人騎士?25/04/27(日) 21:09:23

    >>65

    成る程、「逆鱗」ですか...例えば「卵」ないし「子供」を拐われたとかでしょうか?

    確か、港町を襲撃したシーサーペントは「2体」。番なら「2体」で襲撃してもおかしくは無いですね。

    ......あくまで僕の想像でしか無いですが...

  • 70迷宮の魔法使い25/04/27(日) 21:10:59

    >>65

    迷宮の話ですか!?

    聞かせて下さい!

    【トコトコと近寄ってくる】

  • 71悪水のジョズ25/04/27(日) 21:12:34

    >>66

    そうだ、よ~く聞いておきな……将来テストに出すかもしれんぞ?(ジョーク)


    >>67

    OK ただし……部下は「港町」にいれず、近くの町に待機させておけ。

    半端な戦力は「逆効果」だ。


    >>68

    いい所に目を付けたな(ニヤリ)

    実はシーサーペントは、意外にも縄張り意識や「家族愛」が強く……極めて「執念深い」


    >>69

    (ニヤリと笑う)

    ・・・・・・ヨシュア、お前は実に優秀だよ。 つまり「そういうこと」だ。


    >>70

    残念、海の魔物の話だ。

  • 72弓兵隊長25/04/27(日) 21:14:45

    >>71

    半端な戦力ではダメと…

    なら雷弓を始めとした剛弓の一斉掃射はどうだ?

  • 73東郷25/04/27(日) 21:15:19

    >>71

    その習性は俺の故郷の龍の特性に近いな あとはまあ誰かの縄張り争いかに負けたかそこに人間がいたから駆除しようとしただけか…

  • 74悪水のジョズ25/04/27(日) 21:16:13

    ・・・・・・シーサーペントって奴は、結構いい「味」でね?  例えるなら…そうだな「鰻」に近いんだ。

    船上生活においてアレを1体でも仕留めるられば……約2~3ヶ月は食事に困らないんだ。

    加えて……その鱗や抜け殻はの健康薬…‥そして、その「卵」は……魔術や錬金術の素材、果ては「不老長寿」や「不死」の霊薬の元として大変重宝される……!!

    つまり、「金」になるのさ。

  • 75新人騎士?25/04/27(日) 21:17:47

    >>71

    ありがとうございます。これも先輩方のご鞭撻があってこそです。

    しかし、そうなると人間側に黒幕がいるという事ですね。場所が場所だけに素直に海賊か或いはどこかの商会辺りも絡んでいるのか...?

    ゲイブリエル先輩が港町で情報を開示するなと言っていた意味が分かりました

  • 76迷宮の魔法使い25/04/27(日) 21:19:17

    >>74

    …お金!!


    欲しいですねぇ…

    今無賃金労働中なんで少し懐がさみしくて…


    ついでに錬金術の素材も欲しい…

    【チラッチラッと様子を見ている】

  • 77灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 21:20:20

    >>71

    了解した……意気込んでいたあいつらには悪い事をしたな…

    >>74

    つまり……対人戦を想定しろと言う事か…面倒だな

  • 78悪水のジョズ25/04/27(日) 21:21:35

    >>72

    いや…取り敢えずそれはこれから話すから、焦らず聞いてくれ。

    俺の感が正しければ、裏にいるのは「人狼(ワーウルフ)」……!!


    下手な戦力は「狼憑き」に感染して、逆効果になる可能性が高い。


    >>73

    まぁ、そういうことだ。 つまり、シーサーペントは「被害者」側って訳だ。


    >>75

    ・・・・・・あの港町は……俺が生まれる前の時期は、「ナイン王国」領では無かった。

    つまり、ナイン王国の支配下に生える間には相応の「グダグダ」があり……その隙に乗じて、輩があそこを牛耳っていても何ら可笑しくないのさ。


    >>76

    ・・・・・・お前さんがシーサーペントの生贄になるなら別に止めんぞ?

  • 79新人騎士?25/04/27(日) 21:25:34

    >>78

    人狼...!つまり、その人狼が現在、街を牛耳っているという事ですか。しかし、人狼とは厄介な...

  • 80悪水のジョズ25/04/27(日) 21:30:29

    一度ワーウルフを介して、「狼憑き」が伝染すると……後は鼠算式に犠牲者が増える。

    つまり……あの「港町」にいる住人は既に「アウト」──無論、生き残った支部の連中もな?

  • 81ドジな鎧兜25/04/27(日) 21:32:15

    狼憑きってこえーな……
    【いつの間にか人形達と一緒に話を聞いていた】

  • 82新人騎士?25/04/27(日) 21:34:35

    >>80

    全員が感染してると考えて良いのでしょうか?

    もし僕が黒幕の立場だったとしたらカモフラージュやいざという時の人質役も兼ねて未感染の人間も残して置きますが

  • 83悪水のジョズ25/04/27(日) 21:37:33

    >>82

    そうだな、俺でもそうする。


    ・・・・・・が、俺の知る限りでは”そんな真似をする奴じゃあない”。

    ワーウルフってのは……成りすますのが上手くてね? 実に演技派なんだ。


    文字通り尻尾がつかめない限り、ワーウルフ化人間かどうかを見極めるのは至難だ。


    「基本的」にはな?

  • 84灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 21:39:24

    >>83

    確か…【人狼】は銀製の物が弱点だと聞いたが…それか?

  • 85迷宮の魔法使い25/04/27(日) 21:39:43

    >>78

    あ、あくどい騎士さんですね…!

    私が可愛いからと言ってそんな…

    【自分を抱きかかえるような仕草で距離を取る】

  • 86新人騎士?25/04/27(日) 21:40:40

    >>83

    ゲイブリエル先輩が知ってる相手なのですね。なら、その辺りはゲイブリエル先輩の考察を信用して良さそうですね。

    「基本的」にという事は何か判別する方法があるのですか?

  • 87悪水のジョズ25/04/27(日) 21:41:18

    >>84

    流石旦那・・・・・・そういうことだ。


    つまり……これから尋ねる港町で……「銀製」ではなく「木製」の食器類、あるいは装飾品か何かを使っている奴がいたら……「クロ」と思え。


    >>85

    ・・・・・・・・・良い性格してるよ、お前(少し呆れ顔)

  • 88新人騎士?25/04/27(日) 21:42:43

    >>87

    成る程、そう言う事ですか。了解しました

  • 89ドジな鎧兜25/04/27(日) 21:43:13

    >>87

    銀製ではなく木製を使っていたら「クロ」……実に分かりやすい

  • 90弓兵隊長25/04/27(日) 21:44:24

    人狼、人狼…うちの婆さんがおとぎ話で似たような事を言ってた気がする
    生きる為の知恵として忘れられぬよう語られてたのかもしれないな

  • 91悪水のジョズ25/04/27(日) 21:45:35

    さて……皆様、ご清聴ドウモ?(演技っぽい仕草)

    ジョズ先生の講義は…これでおしまいだ。
    留年なんかしてくれるなよ?(ジョーク)


    港町へはテレポート魔法を用いて向かう。
    ・・・・・・あの場所へは、若い頃に一度行ったことがあるからな?

    行くぞ

  • 92迷宮の魔法使い25/04/27(日) 21:47:41

    >>87

    たはは〜!急に褒めないでくださいよ〜!

    【テレテレ】

    >>91

    (私騎士じゃないけど、ちょっとだけ見に行こうかな〜)

    いきま〜す!

  • 93新人騎士?25/04/27(日) 21:49:49

    >>91

    了解です

    【装備を身に付け、着いていく】

    >>92

    大丈夫ですか?興味本位とかなら無理はしないでくださいね?

  • 94灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 21:51:14

    >>91

    了解した……


    だが一つ聞きたい、そのクロの人物を発見して…それが本当に『人狼』だった場合、ジョズはどうするつもりだ?

  • 95ドジな鎧兜25/04/27(日) 21:53:10

    >>91

    了解〜

    【装備やアイテムを整理して着いていく】

  • 96悪水のジョズ25/04/27(日) 21:53:12

    >>94

    ?(何言ってんだみたいな顔)


    無論殺すが? 犯人様の「化けの皮」を剥いだ後でな?

  • 97弓兵隊長25/04/27(日) 21:56:20

    >>91

    こちらは雷弓と狩人の弓、両方を持って行く

    いざという時の為に武器庫から銀の矢も用意するがそれでいいか?

  • 98悪水のジョズ25/04/27(日) 21:57:38

    >>97

    そうだな、化けの皮が剥がれたら……それで針山にしてやれ。


    いい悲鳴が聞ける

  • 99灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 21:59:22

    >>96

    そうか…変なことを聞いて済まないな…



    こちらは愛槍と触媒、念の為銀製の槍を持って行こう…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:03:41

    >>98

    ところで黒幕がゲイブリエル先輩と顔見知りという事に加え、街全体が既に感染しているなら街に入った時点で僕達の事はバレますよね?

    今回は一切、調査とかは考えずに突入と同時に見敵必殺という事で良いのでしょうか?

  • 101迷宮の魔法使い25/04/27(日) 22:03:42

    >>93

    ご心配どうもです!

    一応引き際は心得てます!


    …多分…

    【回復薬や数本のナイフ、銀製の鎖をバックに入れている】

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:04:14

    アンティーク~ アンティーク~ アンティークは要らんかね~
    旅の無事を祈る銀のアクセサリーは要らんかね~ 魔除けにもなる旅のお供だよ~
    アンティーク~ アンティーク~ アンティークは要らんかね~

    【小太鼓を鳴らしながら商人が歩いている】

  • 103ドジな鎧兜25/04/27(日) 22:06:16

    >>102

    良い所に来た!銀のアクセサリーをくれ!

    いつも通り銀貨で払う

    【商人の近くに走る】

  • 104新人騎士?25/04/27(日) 22:07:23

    >>102

    あ、僕も一つお願いします

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:09:05

    >>103 >>104

    あいよ~ あいよ~  毎度あり~~

    今あるアクセサリーはこの二つだよ~

    【首に銀のチェーンを巻いたマネキンと銀の指輪を嵌めたマネキンをそれぞれ差し出してくる】


    お代はどっちでも同じだよ~~  銀貨か物々交換で如何かな~~

  • 106ドジな鎧兜25/04/27(日) 22:11:15

    >>105

    その2つなら銀の指輪かな、銀貨いくつくらいだ?

  • 107悪水のジョズ25/04/27(日) 22:11:41

    >>100

    ・・・・・・確かに顔見知りかもしれないが……安心しろ、互いに「分かる訳」が無い。


    (古い手配書を見せる)


    ・・・・・・実を言ってしまえば。故郷の海で暴れていたコイツ…「貪狼のボルス」と出会ったのは‥‥俺が15歳の頃でね?

    そして、当のこいつは既に人狼の姿だった──つまり、人間形態のコイツの正体は俺でも分からない。


    あれから約20年……逆に奴が俺様に気付くとは…到底思えない。

  • 108新人騎士?25/04/27(日) 22:12:21

    >>105

    では、チェーンの方をお願いします。支払いは銀貨で。それと先日はイヤリングありがとうございました。贈った方は大変よろこんでくれました

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:12:34

    >>106

    はいよ~ まいど~ まいどあり~~

    銀の指輪をお買い上げ~~~  ありがとうございま~す

    お代は~ 銀貨~ 3枚と~~ なりま~~す

    なお~ 返品は~ 受け付けて~ おりませ~ん


    【商人がマネキンから指輪を外して渡す】

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:13:27

    >>108

    はいよ~ まいど~ まいどあり~~

    銀のチェーンをお買い上げ~~~  ありがとうございま~す

    お代は~ 銀貨~ 5枚と~~ なりま~~す

    なお~ 返品は~ 受け付けて~ おりませ~ん


    【マネキンからチェーンを外して渡してくる】

  • 111ドジな鎧兜25/04/27(日) 22:14:33

    >>109

    銀貨3枚か、了解だ

    【銀貨を渡し、指輪を受け取り、付ける】

    いつもありがとう、助かる

  • 112新人騎士?25/04/27(日) 22:15:15

    >>107

    成る程、それなら...では、どうします?ゲイブリエル先輩の事を感づかれる事は無いにしても街全体がそいつの手に落ちている以上はどちらにしても騎士団として乗り込んだ時点でバレるとは思いますが

  • 113灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 22:15:33

    >>107

    いや、ジョズ…『人狼』は鼻が良い、昔の匂いをもし覚えられて居たなら、バレる可能性があるぞ

  • 114新人騎士?25/04/27(日) 22:16:26

    >>110

    ありがとうございます。ではこれで

    【銀貨5枚を手渡した後、チェーンを受けとる】

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:44

    まいど~ まいど~  まいどあり~~
    銀のチェーンは災いから主を1度だけお守りする優しき鎖~~ あなたの命運を繋ぎ留めます~
    銀の指輪は危険が迫ったときにお知らせする賢き指輪~~ あなたを家へと帰す優しさ~

    アンティーク~ アンティーク~ アンティークは要らんかね~
    いつもアンティークを買ってくれてありがとう~~ 古き意思をお大事に~~
    アンティーク~ アンティーク~ アンティークは要らんかね~

    【小太鼓を叩きながら商人が歩き去る】

  • 116悪水のジョズ25/04/27(日) 22:18:58

    >>112

    そうだ。 

    だから、逆に乗ってやる。


    ・・・・・・アイツの事だ、必ず「策」を仕掛けてくるだろうよ。

    取り敢えず……「港町についたら、提供された「酒類」は一切口にするな?」


    ──いいな?


    >>113

    それは無い──何故なら、アイツの「鼻」はガキの頃に削いだからな?


    ・・・・・・つまり、人間形態で「鼻」に何らかの古傷があるか……何らかの「偽装」をしている奴が…ボルスだ。

  • 117新人騎士?25/04/27(日) 22:19:11

    >>115

    そんなに凄い物だったのか...ありがとうございました。しかし、どこでこんな便利な物を仕入れてくるんだろう?

    【疑問に思いながらもチェーンを首に巻く】

  • 118ドジな鎧兜25/04/27(日) 22:20:40

    >>115

    人形達も含めて二重に危険を知らせてくれるのか、ありがたいな

    【人形達に指輪を見せながら商人を見送る】

  • 119新人騎士?25/04/27(日) 22:21:04

    >>116

    成る程...逆に奴の喉笛を喰い破ってやるという訳ですね?

    了解しました。

  • 120灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 22:21:26

    >>116

    そうか…『酒には手を出すな』『鼻に違和感か傷があれば警戒』……よし、覚えたぞ

  • 121弓兵隊長25/04/27(日) 22:22:45

    一つ聞いていいか?
    港町に狙撃にふさわしい場所はあるか?
    剛弓なら400メートルは届く、人狼もシーサーペントもそれで狙えるはずだ

  • 122悪水のジョズ25/04/27(日) 22:24:10

    >>121

    ある──港町にある灯台か……町の中心部にある時計塔だ。


    まぁ……シーサーペントの方は……「俺が話を付ける」から戦闘にはならないはずだ。

  • 123迷宮の魔法使い25/04/27(日) 22:25:55

    >>122

    …え?


    シーサーペント狩らないんですか?

  • 124悪水のジョズ25/04/27(日) 22:26:06

    さて……俺から言えるのは以上だ。

    ‥‥さっさと港町へ行くぞ?

    【そう一方的に告げるとジョズは、テレポート魔法を発動し、会議室内にいた自身を含めた部隊全員を港町へと送る。】

  • 125悪水のジョズ25/04/27(日) 22:26:37

    >>123

    狩る気は無い、諦めろ(冷徹に突き放す)

  • 126ドジな鎧兜25/04/27(日) 22:27:50

    >>123

    金は手に入りそうにはなさそうだな、残念だったな

  • 127悪水のジョズ25/04/27(日) 22:33:24

    【テレポート魔法で瞬く間に「港町」の入り口付近へと到着し、周囲を見渡してみると、怒り狂ったシーサーペントの襲撃による破壊の爪跡が所々に残されており……一部の湾口と海辺にあった騎士団の支部及び建造物は壊滅状態であった】

    ・・・・・・中々、派手に暴れたようだな?

  • 128新人騎士?25/04/27(日) 22:36:05

    >>127

    確かに派手ですね。シーサーペント達はまだ暴れてるんでしょうか?

    上手く行けば、騒ぎに乗じて潜入出来るかも知れませんね

  • 129悪水のジョズ25/04/27(日) 22:39:09

    >>128

    先程述べたように、シーサーペントは「執念深い」…。

    「卵」を取り戻すまで、襲撃は続く──港町が滅ぶか奴らが死ぬまでな?


    騒ぎに乗じてもいいが……ここは敢えて「騎士団」の立場と権力を利用し……町から正々堂々入り込む

  • 130弓兵隊長25/04/27(日) 22:40:01

    >>127

    こちらは狙撃ポイントに着いた方がいいか?

    どちらなら早く行ける?

  • 131新人騎士?25/04/27(日) 22:42:11

    >>129

    了解しました。では表向きはシーサーペント討伐に派遣されてきた...という体で行けば大丈夫ですね

  • 132悪水のジョズ25/04/27(日) 22:42:15

    >>130

    ・・・・・・そうだな……一人くらいは離れて、隠密行動をした方がいいだろう。


    破壊された支部の方向から、こっそり入り込めば……直ぐに「灯台」には着くだろうよ。

    無論、都市まで言って「時計台」に潜んでもいい。

  • 133弓兵隊長25/04/27(日) 22:45:07

    >>132

    じゃあ灯台だな

    できれば背中を守る相手も欲しいが…逃走経路として鉄杭とロープも用意しておく

  • 134悪水のジョズ25/04/27(日) 22:45:10

    ・・・・・・今から、町の正面から騎士団として港町に入るが……俺が何気ない素振りでハンドサインを見せたら……警戒しろ。


    それから、俺達は都市内では……可能な限り「無能」として振舞う。
    ボルスの警戒心を少しでも解くためだ、イイな?

  • 135新人騎士?25/04/27(日) 22:46:59

    >>134

    了解しました。では僕はそんな無能の上司に苦言を呈しつつ手柄を焦る未熟な新米として振る舞います

  • 136悪水のジョズ25/04/27(日) 22:49:13

    >>133

    上手くやれよ? まぁ…いらん心配だろうがな?


    >>135

    お前さんの「演技」…期待させてもらうぜ?


    では……無能騎士団のご登場だ……!!


    【そう告げると貴方達は「港町」の正面の門を潜り、都市内へと入る】

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:55:55

    【貴方達が正面から悠々堂々と港町へ入ると、住人らが訝しげに貴方達を密かに凝視すると同時にヒソヒソと噂話を始める】

    【聞こえぬふりをして時計台のある街の中央まで進むと、その奥にある豪邸から何人かのお供を付き添った「裕福そうな男」が慌ただしく登場する】


    おお……!! もしや……都市から来られた増援の騎士様ですかな!!?
    いやいや、態々いらっしゃって下さるのであれば直ぐに迎えに参りましたのに……申し訳ございませぬ!!

    【中肉中背のやや肥満体──だが、全く怠けているという訳では無い、やや屈強な体格の男は、外見的に約60代後半ほどといった所か】

    【一見すると何処にでもいるような貴族化金持ち風の高齢男性だが……「鼻」に微かな傷の様なものがあり…その「鼻」は何処か作り物の様な感じがした】

  • 138悪水のジョズ25/04/27(日) 22:56:59

    >>137

    【男の姿を見た瞬間、ジョズが貴方達だけに見えるようにハンドサインを見せる──「早速、大当たりだ」と……】

  • 139悪水のジョズ25/04/27(日) 23:00:20

    いや~あ、申し訳ありませぬ……ええ~っと、この街の……名士か町長であられる方ですかな!?

    私……中央から派遣された第一騎士団の「カーター・ペルドラン」というものでございまして……!!

    【即座に所属と偽名を名乗り、騎士としての威厳や貫禄などまるで感じさせぬヘコヘコした様子で、町の長と思わしき人物に手を差し出し……握手を交わす】

  • 140病の精霊使い25/04/27(日) 23:01:04

    私ってば運が悪いのですわね…皆様が行っている事についていけませんわ…
    【大体の事件に予定が被るようで、一人項垂れている】

  • 141名士アレクセイ25/04/27(日) 23:04:16

    おお!! これがこれは態々……光栄でございます騎士様!!(こちらも満面の笑顔かつ遜った様子で、負けじと握手を固く交わす)

    中央より騎士…しかもかの有名な「第一騎士団」のお方が来られたのであれば、最早千人力!!!

    あの忌々しい化け物もこれでおしまいですな!!(豪快に笑う)

    ・・・・・・よろしければ…他の方の名もお聞かせいただいても?(にんまりとした笑み)

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:07

    ……よし、この地点も水質異常ナシっと

    いやー、今日の調査はスイスイ進んで楽で良いな、水だけに

    【気の抜けるような独り言を呟きながら水路の調査を進めていく軽装騎士】



    >>140

    ははは、何、気にすることはないさ

    出張ってる連中も、俺たちも、お互いに自分の「やるべき事」をやってる仲間なんだからな

    それが時には同じだったり、或いは違ったりするだけのことだよ

  • 143モーニングスター先輩25/04/27(日) 23:11:10

    【山ほどの薪に一つずつ護符を張り付けている…】
    ペタ・・・ペタ・・・

  • 144新人騎士?25/04/27(日) 23:14:31

    >>141

    では、僭越ながら僕から。僕はカーター隊長と同じく第一騎士団に所属するヨシュア・ミシュパートと申します。まだ騎士としては新人ですが身命を賭して任務に当たらせて頂きますのでよろしくお願いします。

    ところで早速、詳しいお話を伺いたいのですが

    【まるで功を焦る、未熟者のように振る舞って】

  • 145病の精霊使い25/04/27(日) 23:14:36

    >>142

    うーん!それもそうですわ!悩むなんて私らしく無いですわね!やめですわ!


    お気づかせくださりありがとうございました!

  • 146名士アレクセイ25/04/27(日) 23:15:58

    >>144

    おお!!これまた頼もしい!!(満面の笑みでゴマをする)


    ・・・・・・伺いたい事とは一体何でございましょうか?

  • 147灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 23:17:02

    >>141

    次は俺か……俺はカーターさんの後輩で、同じく中央から派遣された第一騎士団の「クルス・レギア」と言う……よろしくな、おっさん


    【そう言ってグリオールも、クルスと名を偽り、ぶっきらぼうな感じで話す】


    【因みに今回グリオールは鎧を脱いでいる、彼の鎧姿は竜狩りとしてかなり有名なので、偽装の為である】

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:18:08

    >>145

    おうよ、どういたしましてだ


    んーと、あと残ってるポイントは……北側の水門と、十六番水路と……

    【軽装の騎士は調査道具を手に次の地点へ向かっていった】

  • 149名士アレクセイ25/04/27(日) 23:18:39

    >>147

    ええ……そちらがクルス様で……!!(ぶっきらぼうな様子に少し戸惑う)


    ・・・いやはや、中央の騎士様も随分と個性的であられますなァ…‥‥ははははは(媚びた笑い)

  • 150モーニングスター先輩25/04/27(日) 23:19:44

    >>143>>145>>148

    【薪をどっさり背負子に詰める】

    【護符を張り付けた部分をうまく布で巻いて隠して背負子を背負った。】

    ……よし。

    【金髪クルクルカールのカツラをかぶり、いつもの洋服から薄汚れた山師の服に着替えた…】

    【お顔と髪の毛が絶望的なハーモニーを醸し出してくる…】

    一寸海まで散歩に行ってくるぞ

  • 151新人騎士?25/04/27(日) 23:24:37

    >>146

    僕達はこの港町を襲撃した魔物の討伐としか聞かされてないのですが、いったい何があったのか詳しい事を聞かせてもいただいてもよろしいでしょうか?


    >>147

    あっ、と...申し訳ありません。他の団員の紹介がまだでしたね。詳しいお話は後程お願いします。

    (あー、どんな魔物か知らないけど僕だけで十分だろ...ったく、せっかく第一騎士団に配属されたとかと思ったらやる気の無い無能な隊長の下に付かされるなんて...早く功績を上げて上に行かないと...ブツブツ)

    【人狼なら耳も良いはず、普通の人間には聞き取れないが人狼なら聞き取れるであろう声の大きさで愚痴を言いつつ、功を焦る未熟な新米と思わせて】

  • 152モーニングスター先輩25/04/27(日) 23:25:47

    えっほ、えっほ
    シーサーペントを滅ぼさなきゃ
    えっほ、えっほ
    【背負子を背負いながら駆け足で港町まで移動する】
    【息を切らせたパツ金山師がシーサーペントで破壊された港町の入り口についた】
    【やけに体格がいい】

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:26:29

    >>150

    >>152

    ありゃ、その声は先p……

    【声のした方へ振り向き、固まる軽装騎士】

    あー、いや、えーと……

    【普段から調査任務にあたっているだけあって流石に気付いている】


    ……夜道は危険ですので、お気を付け下さいね

    【「それが誰か?」は分かっているので、とりあえず見送った】

  • 154弓兵隊長25/04/27(日) 23:27:55

    >>152

    新手…?【顔をよく望遠鏡で見る】

    マクマホン先輩か…

    フッ!

    【矢文に状況を簡潔にまとめて近くに射る】

  • 155名士アレクセイ25/04/27(日) 23:29:19

    >>151

    ・…成程、左様で御座いましたか。


    ・・・・・・・・・恥ずかしながら実は、この平和な港町にシーサーペントの「番」とその忌まわしい血族らが、「ある時期」を境の突然襲撃を開始しまして……!!(忌々しげに)


    ‥‥…お陰でこの港町の収益やらなにやらは、もう滅茶苦茶だッッッ!!!(一瞬、ドスの利いた声に変わる)


    (ハッとした顔)


    ・・・・・・いやはや、お恥ずかしい所を……!! も…申し訳ありませぬ‥‥…このような事態にあまり慣れておらぬもので……(頭を軽く下げる)


    >>151

    【貴方は見逃さなかった──一瞬、彼の耳が動き……目の奥に奇妙な光が見えたのを】

    【それは人間ではありえない……「獣」の眼であった】

  • 156モーニングスター先輩25/04/27(日) 23:33:00

    >>154

    む!

    【矢文が近くに飛んできたのが見える】

    【読む…】

    なんと…!これは状況が変わったな

    シーサーペントは知性のある魔物が操っていることが多いから警戒されぬように偽装してきたが…

    無駄だったか。…いや待てよ

    これは別の使い方ができるやもしれぬ

    【とりあえず矢文を食べて証拠隠滅する。矢は適当にそこらへんに投げる】

    滅!


    >>153

    【気づかれたことに気づいていない】

  • 157悪水のジョズ25/04/27(日) 23:37:26

    >>151

    【迅速かつ密やかにハンドサインを更に送り、「もっと無能ぶりを見せつつ、質問をしろ」と命令】


    >>155

    それはまた………心中お察しいたしますぞ、アレクセイ殿……!?


    ──ですが、もう何のご心配はいりませぬ!!(やたら堂々かつ空回りした雰囲気&力んだ様子で胸をドンと叩く)

    このカーターがこの地に降臨した以上……デカい海蛇如き、酒のつまみにしてやりましょうぞ!!(豪快に笑う)


    (貴方達の方を突然振り向く)


    そ う だ ろ う!!?  貴様ら!! 

    この俺様の栄光と輝かしい出世のために……キビキビ動いて、死ぬ気で励めよ!!?


    お前らの様な無能が……何時までも第一騎士団に入れるのは……この俺様の血筋とコネのお陰なんだからなぁ!!


    はははははははは!!!!!!

  • 158モーニングスター先輩25/04/27(日) 23:40:45

    >>157

    【遠くから気づかれないように腕組みをして見ている】

    (うむうむ…頑張って責務を全うしているな。偉い!)


    【都合よく山師の格好をしているので堂々と歩きながら周囲を探る】

    …薪はいらんかね~~~

  • 159新人騎士?25/04/27(日) 23:42:24

    >>155

    いえ、心中お察しします。平和な街が突如、魔物に教われるなんて慣れて無くて当たり前ですので。

    しかし、シーサーペントの「番」に「血族」ですか。しかも「ある時期」からと...

    シーサーペントとはかなりの大物ですね。とりあえずその辺りの事をもう少し聞かせて頂いても?

    それと必勝を期す為にもどう言った戦術で戦うか?どこでシーサーペントを迎え撃つか等を相談したいので団員達との相談や周囲の調査を行いたいのですが、後程少々その時間をいただいてもよろしいでしょうか?

  • 160灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 23:45:38

    >>157

    (ちっ!無能無能と、好き放題言いやがって、そう言うお前も同じ穴の狢だろうが!)


    【そうやって、人狼くらい耳が良くなければ聞こえないほどの小声で愚痴る、皆が無能であると見せる為に】

  • 161名士アレクセイ25/04/27(日) 23:47:12

    >>157

    は……はははははは……!!


    い…いや~あ、実に…頼もしい限りで……!!

    【明らかにドン引きしたような雰囲気だが、媚を売る様子と笑みを絶やしていない】


    >>159

    ええ……あれは確か……我が組合の漁師が偶然、奴らの「卵」を入手してから、この様な事変が立て続けに始まりまして…(解せぬというような顔であり、一切事の重大さを理解できていない)


    一応…あれは莫大な金になるため……専用の場所に保管しておるので、海蛇如きに奪われる心配は一切ございませんが…全く以て煩わしい限りで…‥!!


    それと拠点でございましたら……私共が用意した……宿が御座いますのでそちらをどうぞご利用くださいませ!!

    ただ……(なんか気まずそう&言いづらそうな素振り)

  • 162新人騎士?25/04/27(日) 23:48:08

    >>157

    ええ、そうですね。カーター隊長!隊長の為にも頑張ります!

    (はぁ...無能が...何でこんな奴の下になんか...見てろよ。ここで功績を上げて出世して...)

    【先程と同じくらいの声で呟きながら互いの不和を演じてみせて】

  • 163名士アレクセイ25/04/27(日) 23:50:36

    >>160

    >>162

    【それらの発言をした瞬間、>>155と同じ動きと「眼」が一瞬、僅かに浮かび上がり……そして元に戻る】

  • 164モーニングスター先輩25/04/27(日) 23:53:02

    >>163

    【はす向かいの通りを歩きながら薪を売っていた(売れない)が】

    【一瞬何か感じた】

    …?

    (獣の匂いだ…どこかに隠れたか)

  • 165新人騎士?25/04/27(日) 23:56:03

    >>161

    成る程。卵をと...

    【当たりだな...と顔にも声にも出さず、心の中で呟いて】

    港町にとっては文字通りに金の卵となる様な物みたいですからね...余程厳重に守られてそうですね。良ければ騎士団側からも何名か警護のお手伝いに出したいと思いますが余計なお世話でしょうか?

    拠点に関しては助かります。ありがとうございます。ただ...何ですか...?

  • 166灰鎧の槍騎士25/04/27(日) 23:58:48

    >>161

    ただ?なんだおっさん……なんかやましい事でもあんのか?

  • 167名士アレクセイ25/04/28(月) 00:00:08

    >>165

    いいえ!!滅相もございません!! 

    態々、騎士様のお手を借りるなど、我等の面子と沽券に関わりますので……(ヘコへコした様子)


    ・・・・・・その‥‥あの…宿は高級なものではあるのですが……

    この港町内部では無く…ここからこの先の「荒野」を少し歩いた先にある、自然の「美」を売りとした宿でして…。


    む……無論、内部の快適さは都市の高級宿にも、決して負けませぬ!!


    ただ……高貴なる騎士様が来られるという事で、馬小屋などのある宿がそこしか無いというオチでして……

    誠に申し訳ありませぬ!!(詫びる)

  • 168名士アレクセイ25/04/28(月) 00:01:03

    >>166

    ・・・・・・ッッ(少し怯えた様子) 

    いいえ……な、なんでもございませぬ!! お・・・お許しを!!(三下風の素振り)

  • 169モーニングスター先輩25/04/28(月) 00:05:01

    >>165>>166

    (皆演技ウマいな…)

    良く折れる、良く燃える薪だよ~~~~

    【尚も薪を売り続けている】

    >>167>>168

    (騎士を見送った後のアレクセイの様子まで見ることにした)

  • 170悪水のジョズ25/04/28(月) 00:05:10

    >>167

    ははははは!!!! 何だ、そんな事で詫びられては困りますぞ、アレクセイ殿!!


    自然風景を楽しめる高価な宿など、中央ではなかなかお目に掛かれませぬ!!




    それに……美味い料理と酒……そして「華(女性の暗喩)」は……ご用意してあるのでございましょう…?(露骨な小声で耳打ち)

  • 171名士アレクセイ25/04/28(月) 00:06:49

    >>170

    (無言で嫌らしい笑みを浮かべる)


    勿論で御座いますとも……!!!

    忠実な犬のように愛でて下さいませ……!!


    (超小声)

  • 172新人騎士?25/04/28(月) 00:07:45

    >>166

    駄目ですよクルス先輩。一般の方を怖がらせては。

    申し訳ありませんね。アレクセイ様。此方のクルス先輩は少々ぶっきらぼうでして

    【頭を下げて謝罪する】

    >>167

    いえ、お気になさらずに。拠点を提供してもらえるだけありがたいですよ

    (まぁ、隊長は愚痴るだろうけど、どうでも良いな。そんな事より手柄を立てる方が重要だ)

    【とにかく手柄を優先してるかのようにみせて】

  • 173ドジな鎧兜25/04/28(月) 00:10:28

    【八咫烏の黒衣を纏い姿を消し、匂いを辿られないようにしつつ騎士達を見ている】
    (あの騎士達、演技上手すぎるだろ)

  • 174悪水のジョズ25/04/28(月) 00:10:34

    >>171

    ははははははは!!! ではでは、楽しみに待ちましょうぞ……!!


    (時計台を露骨に見る&見るふりをして潜んでいたクリントにハンドサインで合図 「俺達にコッソリついて来い、場所を変える)」


    おっとお……もうこんな時間ですな……!!!

    アレクセイ殿!! 早速でありますが……宿へご案内していただき、飯を頂きたい!!


    腹が減っては戦もできませんからな!!!!(豪快に笑う)

  • 175灰鎧の槍騎士25/04/28(月) 00:12:06

    >>167

    >>168

    (はぁ?なんでまたそんなとこまで歩かなきゃなんねーんだよ…めんどくせーなー…こんな事してねぇでとっとと海蛇ぶっつぶしゃ良いじゃねえか…)

    【また同じくらい小声で、協調性の無い無能を演じる】

    >>172

    ちっ…別に良いだろ?こんくらいさぁ…

  • 176モーニングスター先輩25/04/28(月) 00:15:09

    【護符のついていない薪で薪・ジャグリングをして時間を潰す】

    良くお手玉できる薪だよ~~良く燃えるよ~


    >>172>>174>>175

    【あまりに演技がいいので不安になってきた…】

    (それにしても自然すぎる。まさか…私がいないときは皆あんな感じなのか!?!?)

    (いや…神の信徒たる私が騎士団を信じられなくてどうする!)

  • 177名士アレクセイ25/04/28(月) 00:15:21

    >>174

    ・・・・・・おお、そうでございますな!!


    完全な夜なると荒野には、「魔狼(ウォーグ)」の群れやそれを束ねる「人狼(ワーウルフ)の野盗」といった危険な魔物が出没致します……!!


    迅速に馬車で参りましょう、皆様、どうぞこちらへ……!!


    【アレクセイがそう告げると、町の何れかから「木製の高価な馬車」が現れる】


    この港町でご用意できる最高級の馬車

    でございます、さぁ、どうぞお乗りくださいませ……!!


    >>175

    (その発言を聞いた瞬間、目が鋭く笑う──それはどう見ても「堅気」のそれではない)

  • 178新人騎士?25/04/28(月) 00:16:04

    >>174

    はぁ、全く隊長は...まぁ、疲れてるのは事実ですからね...

    【呆れる振りをしながら】

    >>175

    駄目ですよ。僕達は騎士なんですからね。皆の模範にならないと

    (はぁ、上司は無能、同僚は無愛想とか...早く功績を上げないと)

    【例によって不和を演じる】

  • 179新人騎士?25/04/28(月) 00:20:08

    >>177

    (ふーん...「魔狼」に「人狼の野盗」ね...それに木製の馬車か...)

    【心の中で呟いて】

  • 180悪水のジョズ25/04/28(月) 00:22:11

    >>177

    おお!! それは厄介ですな!!

    最も私の敵では無いのですが……まぁ、有難くご厚意に甘えましょう!!


    おい、何をグズグズしているサッサと馬車に乗れ!!


    【無能かつ不和の目立つ増援の騎士部隊を演じ終えた貴方達は、我先にと木製の馬車に乗ると、アレクセイがそれを恭しく見送る】


    【やがて、木製の馬車は迅速に港町を出て目的地である「宿」へ向かい、「荒野」を駆け……深い森に囲まれた「高級宿」へと辿り着く】

  • 181モーニングスター先輩25/04/28(月) 00:24:26

    >>177

    (……。)

    【もし馬車が発車するなら走って追い付けない】

    (そうだ…)

    【小石を半分でちぎった護符で包む】

    【それをアレクセイから見えない様に彼と反対側の場所からホロの中に投げ込む】

    【もう半分は胸元に隠している】

  • 182新人騎士?25/04/28(月) 00:24:31

    >>180

    ここが僕達に提供される宿ですか...

    【さて、どう動きます?といった視線をジョズへと向ける】

  • 183モーニングスター先輩25/04/28(月) 00:29:28

    【半分に割かれた護符を”回復”させると一方向に引っ張られる】
    あっちだな…
    【木の陰に隠れて背負子はそのままにカツラと衣装を脱ぎ捨て、着替える】
    【そのまま走りだそうとする】

  • 184悪水のジョズ25/04/28(月) 00:30:36

    >>182

    (ハンドサインで無言の返答「部屋に入るまで無能を演じろ」)


    ・・・・・・これが宿・・・・・・というよりも洋館ではないか。


    【鬱蒼とした森に囲まれた「高級宿」は…歴史を感じさせる古びた洋館の様な佇まいであり、それらを宿に改装したのであろう】


    【貴方達が宿に辿り着くと、待ちかねていたかの様に入り口の扉が開き…その中から「布製」の衣服をまとった陰気そうな老婆が、淡々と事務的な挨拶た対応を行い……騎士達の部屋を案内する】

  • 185弓兵隊長25/04/28(月) 00:30:55

    >>177

    移動開始…

    【人目につかぬよう慎重に灯台を抜けて荒野を渡る予定だ、深い森でも狩人の目なら轍を探る程度可能】

    >>183

    マクマホン先輩、俺も同行します

  • 186灰鎧の槍騎士25/04/28(月) 00:32:31

    >>184

    ほーん、案外良さそうじゃねえか

    【そう言いつつ、バレない程度に周囲の魔力を探る】

  • 187新人騎士?25/04/28(月) 00:33:04

    >>184

    【了解しましたと視線で返せば。演技を続けたまま付いていく】

  • 188モーニングスター先輩25/04/28(月) 00:33:40

    >>185

    おお、先ほどの矢文は隊長か

    これは心強い!

    …ただ一緒に行くのはあまり得策とは言えない

    あくまで我らの役目は隠密

    1人ずつ隠れてゆこう

    ※寝落ちするので矛盾が無いよう一人ずつ行きます

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:35:42

    このレスは削除されています

  • 190悪水のジョズ25/04/28(月) 00:36:19

    【不愛想かつ陰気な老婆によって、複数人泊まれるほどに広大な最高級の部屋に案内されると……ジョンは老婆にチップを手渡し、早々に部屋から追い出すと同時に鍵をかける】


    【そして、即座に闇属性の魔法「沈黙(サイレンス)」を唱え、室内全域に音漏れを防ぐための完全防音の加工を施す】


    ・・・・・・よし、もう普段通りでいいぞ?


    >>186

    【宿の内部を渋々案内する「老婆」…そして館内に数名ほど、人外特有の「魔力」じみた残滓を感じる──だが、老婆は一切人間にしか見えない】

  • 191新人騎士?25/04/28(月) 00:38:27

    >>190

    ふぅ...お疲れ様でした、はまだ早いですね。それにしても皆さん、さすがの演技でした

  • 192悪水のジョズ25/04/28(月) 00:39:20
  • 193新人騎士?25/04/28(月) 00:40:41

    と、そうだ。心配ないとは思うけど念の為。
    【風魔法を発動すれば、部屋の中にトラップなどか仕掛けられてないか探査して】

  • 194悪水のジョズ25/04/28(月) 00:41:39

    >>191

    ・・・・・・お前も中々の演技だったな?


    どっかの劇団員にでも、転職した方がいいんじゃないのか?


    >>193

    (罠は無い。一般的な最高級の部屋だ)

  • 195灰鎧の槍騎士25/04/28(月) 00:42:26

    >>190

    …ふぅ…案外、演技は疲れるな……それとジョズ、この館内の、最初の老婆含む数名程からは人外特有の魔力を感じた…ただ、例の老婆は全く持って人間にしか見えなかった…

  • 196新人騎士?25/04/28(月) 00:44:06

    >>194

    茶化さないでください、ゲイブリエル先輩。

    と、念の為、風魔法で室内を探ってみましたが罠の類は無いようです

  • 197悪水のジョズ25/04/28(月) 00:45:28

    >>195

    そうだな、タダの不愛想なババアだ──だが、あのババアは一切「銀製」の品物は身に着けていない。

    杖は「木製」……衣服も「布製」ばかり…「クロ」と断定していい。


    それに……あのアレクセイとかいうヤツが……「貪狼のボルス」だ、間違いない。


    >>196

    上出来だ。

    まぁ……獲物を保管する場所の拠点に……罠なんざ、まず仕掛けないだろうよ?

  • 198新人騎士?25/04/28(月) 00:50:46

    >>197

    そのようですね。次に動くとしたらやはり卵に関してでしょうか?

  • 199悪水のジョズ25/04/28(月) 00:54:32

    >>198

    ・・・・・・・・・「卵」の前に……海に出てシーサーペントのいる巣へと向かう。


    だがその前に……連中の用意した「晩餐」という名の罠を潜り抜ける必要がある。

    前に話した通り、この宿の連中から提供された「酒」は飲むな。


    ただし……俺が「触れた酒」ならがぶがぶ飲め。

    余りに手を付けないと……給仕のふりをした人狼に感づかれる可能性がある

  • 200新人騎士?25/04/28(月) 00:57:39

    >>199

    了解です。ゲイブリエル先輩の魔法で仕込まれた薬なり毒なりを消去する訳ですね

    ...ところでそもそも、僕はアルコールは飲めないのですがどうしましょう?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています