- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:37:57
ゲームはコンピュータゲームでもカードゲームでも何でもいいですよ
何がどう弱いかも書いてくれるとなおうれしいのん
しかしこのスレには絶対守らなければならない条件がある 挙げるものは圧倒的な最弱でなければならない
単純なネガや政治は使用禁止
なぜなら万が一にも"ネタ性"を傷つけてはならないからだ 何よりも"ネタ性"が大事なんだ
ちなみにスレ画は
・ソードの1/2のリーチ、1/3の威力
・攻撃を仕掛けると逆に相手を加速させる
・超重要共通システムが使用不可
・最高速度自体は標準だが加速/減速率が無駄に高いので結局基本速度がチンカス
・スリップストリームの効果を得られない
・コピー能力による救済も見込めない
そのくせメチャクチャ難易度が高いというフルコンタクト弱キャラらしいよ - 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:39:54
- 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:48:18
- 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:49:48
最弱にもぶっ壊れにも挙げられるそんなスレ画をホコリに思う
あらゆるゲームの「ぶっ壊れ」を教えてくれよ|あにまん掲示板スレ画…糞bbs.animanch.com - 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:38
- 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:51:17
あうっ 定番の右じゃなくて左メタナイトのほうなのかあっ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:54:39
- 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:55:55
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:25
マシンの癖が強すぎるから結局4強みたいな上位マシンは出てくると思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:25
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:12
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:49
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:03
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:18:46
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:18:46
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:57
パチモンなケンと比べても地獄車じゃない、ピヨリに病気持ちなせいで単独最下位になってしまう…そんな初代スト2リュウを誇りに思う
まぁスト2シリーズだとその後はずっと優秀だからバランスは取れてるんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:24:22
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:28:33
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:31:11
片田舎の剣聖のおっさん、最弱になる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:52
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:33:49
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:37:44
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:24
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:50:30
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:55:17
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:59:08
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:59:46
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:05:06
紹介しよう スーパーロボット大戦Xのモラン(赤)だ
Gレコ本編ではそれなりの数の武装があったはずなのに低威力のビームライフル(移動後使用不可)しか武器がないという わざわざ使う価値があるとは思えない最弱の味方機体だぞ - 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:07:54
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:20:44
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:28:32
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:31:32
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:32:13
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:43:43
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:51:11
グランツーリスモ7の…ウニモグ…
グランツーリスモにはPP(パフォーマンス・ポイント)ってのがあってな…、それが多ければ多いほど速いと見なされるんだよ
ウニモグは全収録車種でそれが1番低いんだよ
マネモブが知ってると思われるアクアやデミオがPP350、GT-Rが520くらいあるんだぁ
ウニモグは34しかないんだよね、低くない? - 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:54:40
しかも意外と使って楽しい部分があるわけでもない…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:55:16
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:57:41
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:59:31
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:02:45
紹介しよう Wiiのハイジャンプだ
最弱。
誰がどう見ても最弱としか映らず、誰がどうやっても最弱にしかなり得ない、最弱の名のもとに生まれてきたコピー。
どのくらい弱いか、下から2番目であるニードルとDPSのデータで比較してみると、
ばくれつハイジャンプは「17.81~24.2(条件次第で変動)」、ニードルのチックもどきのDPSは「38.6」。
つまりハイジャンプが(真格通して2割もあるか怪しい)最大ダメージ効率を出せる状況をどうにか生かそうと頑張っている中、
ブービーのニードルはなんら特別な条件なしでほぼ1.5~2倍以上のダメージを稼げるということである。
こんなんじゃまともに戦えるわけがないということくらい開発時点で分かったはず。
新たなヒーロー、此処に惨状。(真格Wiki書き文字)
あっ今画像はWiiデラックスヤンケって思ったでしょ
Wiiデラックスでも圧倒的最下位ですよ!(ニコニコ - 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:44:53
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:50:12
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:54:27
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:58:25
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:02:46
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:28:19
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:30:27
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:39:29
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:15:43
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:19:53
こいつらより戦闘AIの能力が荼毘に付してる味方NPCがいたら教えて欲しいのが俺なんだよね
ちなみに片方は死にかけの敵にデバフを連発してもう片方はダメージアップするスキルを使った後にデバフを使うらしいよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:26:11
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:35:11
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:47:31
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:32:32
- 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:30:20
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:46:31
- 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:51:22
- 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:09:49
- 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:22:43
- 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:24:59
格ゲーの中でもぶっ飛んでる方のアークゲーなのに他格ゲーに出張しても弱キャラの可能性が高いとかルールで禁止スよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:27:28
- 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:30:35
ゴーファー…?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:45:46
- 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:01:30
俺は"HPがちょっと減ったら即回復連打"のPS2版DQ5だ
そして俺は"「いのちをだいじに」と指示すると猛毒状態の味方の毒は治療せず回復だけする"PS2版DQ5だ
"相手にバフはかかっていないがバフ剥がしを連射"PS2版DQ5
攻撃範囲は一切考慮しない…この"単体敵が死にかけなので弱い全体攻撃"のPS2版DQ5がクソAIの座を譲らないよ
ヴへヘヘヘヘどうもお久しぶりです 全体攻撃のダメージのブレを考慮できていないので普通に生き残った敵です
ちなみに非消耗品で全体攻撃バフとかいう強すぎを超えた強すぎアイテムがあるけどAIは絶対に使わないらしいよ
…で リメイクされたのが俺…!
一応ある程度改善されたAIとは別に今度はランダム行動がクソゴミになったDS版DQ5よ
あっ あっしは賢さが低いから…ランダムで防御するでやんす
- 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:07:53
- 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:19:03
- 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:28:38
5マナと森1つ生け贄で1/1ですね🍞
4マナだけど4マナで召喚すると0/0で即自壊、マナの最大値を生け贄にして強くなるけど未使用のマナを生け贄にしないといけないから倍の8マナ用意してそれを全部使って最大値を4マナまで戻した上でやっと普通の4マナ相応のスペックになるんだァ
◇ここまでして出す意味は…?
- 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:37:41
- 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:40:37
- 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:42:45
- 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:17:12
- 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:34:34
- 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:08:20
- 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:29:58
- 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:04:05
- 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:27
デブの個体はちゃんと攻撃手段があるのが悲哀を感じますね…ガチでね
- 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:11:44
- 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:34:19
紹介しよう DDRからCHAOS(BEGINNER譜面CUT1オプション付)だ
CUT1という4分音符以外の矢印を消すオプションを使うと何も矢印が降ってこなくなるんだよね すごくない?
[CUT1] DDR SN - CHAOS [SINGLE BEGINNER] 譜面確認+クラップ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:48:12
最弱というか意図的なネタでもいいのかわからないが紹介しよう
地球防衛軍3~5のバーナーだ
まず火力がカスを超えたカスで最低難易度の最弱敵を倒すまでにかなりの時間が必要なんだ
その上しかも家くらい大きい怪物を相手にするTPSで射程がリアルのバーナーくらいしかないんだよね怖くない?
一時的な足止めすらできない それが3~5のバーナーですわ
あっ今「あれ?6は?」って思ったでしょ
6のバーナーはですねぇというか6の火炎放射器はですねぇ 全体的に超強化されてるのでバーナーもその恩恵を受けてるんですよ
火炎のダメージ判定が残る時間が伸びたから火力もちょっと上がったしなにより射程が30㎝くらいしかなかったのが18mにまで伸びてるんだ 最低難易度なら敵を倒せるんだ
これはもうバーナーを超えた……オトン これもうただの火炎放射器じゃないかな? - 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:53:22
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:49:18
でも...全身無敵でのゴリ押しならトルネイドを使った方が強いですよね?
- 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:23:08
- 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:43:35
はい!蛆虫のウジですよ(ニコニコ
- 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:38:11
ハイジャンプは両手上げて飛んだほうがかっこいいよねパパ(参ドロ勢)
- 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:13:49
- 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:56
- 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:52:43
そして>>85の部隊は全滅した
- 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:32:05
- 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:35:08
- 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:39:33
紹介しよう
超高性能がひしめくDLC帯の武器でありながら誘導性能と弾速の絶妙なバランスで止まってる敵にさえ当たらない地球防衛軍のホーミングレーザー”ガイストG”だ
ちなみに続編でも当たらないどころか他の性能も悪化したらしいよ
【地球防衛軍6】本編でも役に立たなかったDLC武器は?【3000時間以上プレイ済】 #地球防衛軍6 #edf6 #dlc1 #ゆっくり解説 #dlc2 #earthdefenseforce6
- 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:43:07
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:43:55
- 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:45:54
- 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:46:24
- 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:08:01
- 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:18:18
もっもうスキルに汝は人間を付けるしかない…
- 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:38:40
- 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:12:57
紹介しよう メガザル・ロック改め"メガーザ"だ(ヌ~ッ)
高い耐性と防御力が売りかと思いきや加入する場所のずいぶん前の町で最強装備が売ってるレベルで装備適性が貧弱なのでプラマイゼロ
代名詞とも言えるメガザル(自身を犠牲に味方を全回復)だが他のモンスターも使えるし何なら主人公も使えるので需要がない
それ以外の技も大体チンカス
唯一まともな"いなずま"による固定ダメージで殴る砲台として使う…には成長が遅すぎるし足遅き者
頼みの耐性も眠り・混乱・即死など穴があるため肝心な時に動かない
敵として出てきたこいつを最後に倒すことで勧誘チャンスが発生するがメガザルで勝手に荼毘に付す
最後に倒せても仲間になる確率は1/256なのでそもそも仲間にもならない
これら7点がメガーザの評価を支える…ある意味チンカスだ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:59:09
コイツの凄いところは「自分の顔に飛ぶリスクがあるッ」というより「相手に相手の顔に飛ぶリスクを付けられないッ」という感覚
起こりうる限りでのランダムでしかないから相手からの攻撃は結局自分の顔か市長に来て9マナも払ったのに大したことできない衝撃
- 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:53:55
- 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:18:09
- 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:33:21
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:36:24
- 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:46:24
ブレイブルーCTのテイガーは上位陣が世紀末シューティング格闘ゲームやってる中でのダッシュも2段ジャンプもないパワーキャラっていう相性面が取りざたされがちだけどね
弱い固め崩しに繋がらないチェーンコンボと打撃が弱すぎる、クソゴミな対空、起き攻めがまるでできないコンボ〆の状況とテイガー自身も欠陥だらけなの
【よわキャラ!】繋がらないガトリング、有利キャラなし…戦士としては二流なBBCTテイガーを解説!
- 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:03:57
はい!ステータスは似たようなもんだけど使えないのがワプスカだけのユレイドルと違ってつうかスカーフやみとおしメガネすら使えませんよ!
しかも敵ポケモンも最序盤からスキルで技や不思議玉を無効にしたりする…
あっ技マシンも落ちてないし売ってもないでやんす