- 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:39:15
今までFGO新規を見かけると
これ見よがしにFateはいいぞなんて後方で腕組なんかして
歴上の偉人で誰が好き?俺はナポレオンとか言ってただろ
あれ実は設定とかよくわからんで好きだったんだよ
全然知らないんだ、Fakeとかアポとかアンリコとかプロトとかアスラウグとか
SN系はHAまで遊んで、タイコロも1つ目しかやってないし
EXTRAもCCCまでしかしらない、アニメもDEEN版とZEROとHF映画しかみてない
スピンオフ系もノータッチで事件簿も読んでない、WIKIだよりで長編二次創作書くくらいこだわりはない
もうコンテンツを追い続ける気力もなくFGOもメインシナリオだけ読みに来る
でも信じてもらえるかもわからんが、そんなでも本当にワシ
心からFateは好きなんだ - 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:41:11
それでいいだろ
俺なんか外伝なんも読んでないしプロフもあんま読んでないぞ - 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:41:29
それでいいんやで
精通していなければ好きって言っちゃいけない、なんてことはないんだから - 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:41:43
- 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:41:51
その気持ち分かるよ…
よく分かんなくても好きなものは好きだよなぁ… - 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:42:57
そんだけやってるなら普通に胸張ればいいんじゃないの
Fateの話題見つけたら荒らしにいくくらいに嫌いになったとかならともかく - 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:43:28
ガンダムとかと同じでシリーズでこれしかしらんけどめっちゃ好きとかで
もう良いと思うくらい広がってるよね - 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:45:12
最近まほよと冒険を買うまで型月に1円も落としてなかったけどファンを名乗ってた俺も居るぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:45:22
初代SNからやっていて小説系は全部読んでいる自分もエクストラシリーズは触れていないし
型月作品網羅しているやつなんて少ないんだから分かる範囲で楽しめばいいんだ - 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:47:49
俺もFGOのメインストーリー全然進めてないまま止まってるけど何か告知される度に周りに紛れて盛り上がってるよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:49:40
。。。と、、、よりはマシだから……
- 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:50:49
にわかの自分からすれば割とやってる方だと思う…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:45
- 14二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:50
・SNはホロウまでやってる
・ExtraもCCCまではやってる
・長編二次創作を書いてる
どっちかというとFGOはやってるディープな古参ファンじゃないの? - 15二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:55:13
FGOしかやってない人が大半だろうしスレ主はむしろ作品把握してる濃いファンの方だろ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:55:17
これ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:55:54
分かる
一番は自分のペースで楽しむのがいいよな - 18二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:52
設定なんて作品を楽しみ上での付属要素でしかないからね
楽しめるならいいんだ - 19二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:15
- 20二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:40
カリードマルシェって使徒がいるとかいう嘘をばらまいた型月界隈の大型インフルエンサーが昔いて……
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:01:30
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:33
感嘆符の後に空白がないのも地味に気になる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:34
自分も一応追えるコンテンツは追ってるけどふうん…へえ…なるほどね…(何もわからない)だわ
何もわからないなりに面白いからすげーよ - 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:50
ぶっちゃけFGO最新章まで進んでたらガチ勢でいいと思う
舐めたオタクじゃ辿り着けねーよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:27:11
長編二次創作もまあ種類によるから……現パロ系なら型月知識なんてほぼないし
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:36
ファーストとZと逆シャアしか見てないけどバトオペやってるガンダム好きみたいなもんか
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:45:47
奇遇だな、俺もFate無印とホロウとかやってないけど好きだぞ
月姫もリメイク前のとメルブラしかやってないけど好きだ - 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:18:35
元ネタのハンチョウの表現で比較するとスレ主はインスタントコーヒーしか飲んでないとかじゃなくて結構豆の種類知ってるやつの発言じゃねえか?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:27:01
自分が飲む豆は語れるけど「じゃあ僕にオススメってあります?」されてもテンプレしか返せない
そういうレベルかな…? - 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:41:34
それだけやってりゃいいんじゃないですかね
Fate好きだと胸張って言っていいと思いますよ
間違ったときは認めるのと知ったかぶりで変な事言わないのさえ守ればね - 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:27:53
当時は正しかったけど更新された設定以外で嘘をばらまかなければいいよね
え?何が変わったとかよくわかんないことが多すぎる?そうねぇ… - 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:15:52
ワイ的にはDEEN版見てるだけでも判定通るやで
…ワイの場合Zeroから入ったからFateとは救いが無くてグロくて辛い鬱々とした物語なんだと思ってしまったけどな - 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:42:31
全部のコンテンツやってる人なんてそうはいないべ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:20
SN系HAまで遊んでるなら十分じゃないっすか...
俺なんて映像系作品のfateは全部見たし大好きだけど
(空の境界もみた)
本家ゲームの方は触ったことねぇや...
サムレムとまほよと気軽に遊べそうなボリュームくらいだから十分Fateオタクだと思うぞ - 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:38
当時PSPやvita持ってなかったりして未履修とかもあるしね