ふざけんなっプレイしてみたらクソガキを超えたクソガキやんけっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:52:33

    参ったなァ…
    エアプの時よりシコれるようになっちゃった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:24

    マサイの戦士騙されない
    そうやって購買意欲を唆らせてるのはにおいでわかる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:25

    確かにライザもいいが…このクラウディアもイケるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:34

    俺と同じ同じ同じ同じ同じ同じ同じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:54

    嘘か真か知らないが猿山のボスと考える科学者も存在する

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:54:22

    レスレリでなんであんなに百合営業してるのかわからないくらいにはノンケ
    それがスレ画です

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:55:14

    犬は123と順にプレイしろよ
    成長を感じられるし達成感と喪失感を味わえるからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:22

    アトリエシリーズ……聞いています
    定期的にノンケとレズを反復横跳びすると

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:45

    >>2

    そうですけど何か?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:12

    >>7

    2は通すな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:29

    >>8

    にしたってレスレリは異常な気がするんだよね

    主観イベントが出てきたかと思ったら結局百合媚びしてて寒気がしたと言ってるんですよ本山先生

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:56

    嘘か真かアトリエで最も気ぶれるCPはエスロジと主張するプレイヤーもいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:19

    ライザはアンペルと結ばれるべきだと考えている

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:00:00

    >>6

    アトリエスレで百合オタが全スルーされてちゃんとプレイしてる人間が推してるアンペルトのカプが語られてる流れ好きなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:00:50

    >>12

    いいやアルトさんとわたリディーのアルリディーということになっている

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:01:16

    うむっやはり初代のロリ巨乳ライザが最もシコリティが含まれている

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:01

    >>12

    マナケミア2のロゼリリも美味いで!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:16

    >>10

    な…何がマズいのん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:46

    >>14

    うーんあにまんはまともだけどアトリエは何故か百合オタがブヒブヒ前からうるさかったから仕方ないを超えた仕方ない

    話題に出てるレスレリあたりから増長が酷くなった気がするんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:03:38

    コイツのエロ同人が500億冊作られた"世界線"どこに!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:04:18

    >>13

    ???「胸が小さい人間は退場!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:04:21

    >>15

    確かに生活に無頓着なアルトに甲斐甲斐しくお世話な行くリディーは見てて微笑ましいが……くっつく雰囲気でもないけど長年連れ去った腐れ縁のプラフタは大丈夫か?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:04:29

    おーっ ソフトは買っていないワシでもアートブックは買ったゲームやん
    ガチで一生オカズとして使えそうだからみんなも買った方がいいのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:04:38

    >>18

    嘘か誠か2はシナリオライターが違うからあんまり面白く無いと語る奴らも多い

    ま、2のネタもちゃんと3でまとめてくるからバランスは取れてるんだけどね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:05:51

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:00

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:28

    主人公で同性愛者は居ないと思うんだよね
    まっ今の時代に同性愛愚弄はNGだから否定しないんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:44

    別に百合もNLもどっちも楽しめばええやん…
    アトリエなんてもん前からフルコンタクトジェンダーレスゲーで百合ホモノンケなんでもありだったヤンケ自分の好きなものだけ楽しめばいいヤンケ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:09:19

    連投荒らしって日本語喋れるようになったんスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:09:27

    あれっクラウディアは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:09:31

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:10:09

    >>29

    えっ散々百合じゃないって言われてるライザのスレでも百合オタ湧くんスか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:10:22

    >>18

    あんまり具体的に言いたくはないからやってみて欲しいのん

    それで面白いと感じたならマイ・ペンライ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:11:04

    >>32

    犬は会話しろよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:02

    ライザに関しては百合オタよりもぶっちゃけやってもないのにエロ連呼してる人間や売上だしに前のアトリエシリーズ叩いてる外野の方がうざかったのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:38

    >>32

    なぜか百合愚弄始めたからそりゃ来ると思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:45

    >>34

    お前がいきなり連投と同一人物って透視してきたから反論してるだけなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:24

    よく槍玉に挙げられるアぁーっ シャブをくれえっランドも普通にNLチックなエンディングも用意されてるから別にどっちがどっちってわけでもないのは理解してる反面……レスレリライザップは他作品組と比べてなんか……キャラ変わってない?という衝動に駆られるッ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:35

    >>19

    何故かって過去作やったことないタイプ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:39

    >>37

    犬はちゃんと反論しろよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:54

    あーあ 愚痴スレになってしもうたな
    犬は他のオタクじゃなくて作品の話をしろよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:57

    >>37

    論どこへ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:14:12

    レスレリのユミアのイベントストーリーで
    ユミアとヴィクトル アイラとルトガー レイニャとニーナでコンビ営業してるし意外とユミアは男女推しだと思われる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:14:34

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:15:40

    ところでスターバックさん
    ユミアは面白かったの?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:15:43

    犬は2・3のゲーム性とストーリーが1と比べてどんなもんか教えろよ
    そろそろ半額セールが終わるから早く答えろよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:15:55

    >>10

    スミス准将

    セリやクリフォードにパティを蔑ろにするお前にはこの妙味がわかるまい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:34

    あのうプレイした感想のスレでいきなり変な嫌悪思想撒き散らして別ゲーの愚弄し始めるの邪魔だからさっさと消えてもらっていいですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:37

    >>45

    はい!めちゃくちゃ面白かったですけどこの流れなら確実に愚弄する輩が湧きますよ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:42

    なんや嫌悪者がやたら声がでかくして連投してるようにしか見えませんね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:17:12

    >>6

    ここで共感もらえたから愚痴がいけるんじゃないかと勘違いしたのかもね

    何事もやりすぎは良くないのんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:17:37

    >>43

    本編では全くそんな素振りなかったからバランスは取れてないんだけどね

    レスレリでのライザとクラウディアが捏造だと批判するならユミアも批判しないと筋が通らないと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:18:06

    そもそもライザからの恋愛要素ないのにノンケとか言い出してる時点でエアプだと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:11

    スレ主!百合嫌悪者のレスを削除しろ…
    このままレスバスレになるのはお前の望むところではないはずだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:13

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:25

    >>46

    2…1と比べてシナリオ関連のシステム面が微妙

    あとシナリオライターが違うからシナリオが微妙

    しゃあけど錬金周りは楽しいわ

    3…集大成なんや

    2のシナリオネタもちゃんと絡めるシナリオは神

    オープンワールドもイケるしなヌッ

    錬金周りはガチャ仕様がうーんだけど沼ルと申します

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:30

    アンペルはライザとリラどっちと結ばれるのがいいんだよえーーーっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:32

    百合は捏造!とか言ってるけど別に男との絡みも普通だからノンケカプばっか持ち上げてる時点で自分に都合のいいバイアスかかってるだけなんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:34

    >>51

    そもそもその共感も自演だと思われるが…

    ライザやっててライザとアンペルの恋愛とかお変ク案件なんだ

    誰にもフラグのフの字もないで終わりなんだよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:26

    ストーリーは終盤までは良かったけど…
    ラスボスがぽっと出でそのラスボス素材が都合良く島を救うアイテムなの駆け足過ぎだろうがよえーっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:38

    ウム…なんならクラウディアが一番フラグ立ててるんだからレスレリは妥当を超えた妥当だと思われる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:27

    >>57

    リラ

    人生の伴侶感しかしないんだ

    ライザは愛弟子ですよね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:35

    >>61

    えっただの友情ですよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:50

    どうして好きなものを好きって言うだけにとどまらずに嫌いとか言い出すの?
    レスバにしかならないのになぜ?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:22:27

    >>63

    ただの友情なのは事実だが重い友情レベルで1位なのがライザなんだ満足か?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:23:26

    >>63

    ライザのアトリエではただの友情なのにレスレリでは百合判定ってお前変なクスリでもやってるのか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:23:37

    今日ずっとこんな調子だから調子に乗ったのだと思われる

    https:// x.gd/dsQ0h

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:24:11

    >>64

    それがわかるなら異常嫌悪者なんてやってないと思われるが…

    百合要素を見つけるとやってきて発狂するしレスバ負けると荒らす蛆虫に何を期待しとんねん

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:24:33

    年中異常百合嫌悪者が暴れてるタフカテは百合オタに対する愚痴をまき散らすにはあんまり向いてないよねパパ
    良くてどっちもどっちヤンケで終わるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:24:47

    アクナイのコラボスレでも暴れてたしこうやって自分から百合嫌いだと騒ぎだして叩かれてるんだよね
    アホじゃない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:25:06

    ここまでの百合耐性の無さでライザ2のクラウディアとライザのシーンどうやって乗り切ったのか若干謎なのが俺なんだよね
    特に百合が好きでもないワシでも◇このライザに彼氏ができたことを全力否定するクラウディアは…?ってなったのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:07

    >>71

    異常嫌悪者がプレイしてるわけないやん!

    あいつが荒らしてる作品がどれだけあると思ってるんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:16

    “ライザのアトリエ“に“ライザの恋愛要素“!?
    お、お前……本当にプレイしたのか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:25

    そもそも割と百合売りして来たシリーズなのに今更百合やーやーなのとか言われても困っちゃうよねパパ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:39

    多分一人がタフカテで暴れてるんじゃなくて何故かタフカテに百合嫌いが多いだけだと思われる
    なんか一応プレイした人間特有のねちっこい執着心と嫌悪感を感じるレスがたびたびあるんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:45

    ライザ→クラウディアとクラウディア→ライザは向けてる感情がだいぶ違うこれは差別ではない差異だ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:53

    よしここは企画変更してライザ自体鬱陶しいという新たな火種を投下しよう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:27:28

    百合アンチをなんやと思っとんねん
    都合の悪い時は例え婚約してようと百合じゃない!って言い出して叩きたい時は二人並んでれば百合!って言い出すトランプマンやぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:27:36

    百合耐性ってなんだよ!

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:27:41

    >>77

    エアプじゃないファン同士で血みどろにレスバし合う話題を投入するのはやめろ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:27:53

    >>53

    ウム…ノンケ名乗るならタオとパティくらいは描写してほしいよねパパ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:28:58

    >>78

    あのボケ老人と同類だと考えると暴れっぷりも得心がいきますね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:29:00

    ふともも
    赤ちゃん錬金釜
    中身ジャイアン
    そして俺だ
    エアプはもう死んでくれって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:29:51

    静虎さん俺にLEGENDのDLCカマキリの倒し方を教えてください
    俺は武器錬成に手を出さず奴に勝ちたいのです

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:30:24

    >>74

    筋肉が足りてないのだと思われる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:31:02

    ライザは本編だと自身の恋愛じゃなくて他人の恋愛に気ぶりまくってるんだよね
    タオパティ、リラアンペル、ボオスキロ、そして俺だ
    カップルを成立させるぞ
    あ、わっちは弟子が欲しいから…旅に出るでヤンス

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:31:26

    >>83

    待てよプレイしててもこいつの太もも太すぎやんけとはなると思われるが…

    まっそれしか喋らないならエアプ確定なのも事実だからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:51

    >>86

    俺って ま…まさか…ヨンナさん……?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:41:54

    >>86

    この3組の実質プロポーズに立ち会わされたんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:44:21

    >>87

    3のモデルに関しては流石にやり過ぎだろって域まで盛ってると今でも思うのが俺なんだよね

    太すぎぃ〜〜〜っ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:45:36

    >>89

    立ち会わされたというより立ち会いに行ったという感覚

    カップル成立を見守る気ぶりの一撃

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:56:40

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:00:38

    >>19

    何故かって…初代から一定の百合要素があるからやん

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:02:12

    ライザのアトリエ…聞いています NL要素が結構多いと
    ライザのアトリエ…聞いています ライザにNL要素が無いと

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:02:34

    もしかしてこの前購入検討してたマネモブっスか?と思って開いたらなんじゃあこれは

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:04:05

    ライザと一番フラグ立ちそうな立ち位置のタオレントボオスの幼馴染まぬけトリオがライザを異性として意識してなかったり
    他の女とフラグ立ててたりするんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:12:48

    >>95

    まぁ気にしないで

    異常者は消えましたから

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:21:22

    >>96

    3人のまぬけのコメント「ライザは無理です」

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:22:24

    >>90

    採取ついでに日々魔物っパリどもを蹴り倒してるんやで

    ま、(太くも)なるわな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:28:39

    >>96

    うむ...

    タオパティは普通に上手かったですねぇ

    うーっ、ボオキロに関してはワシは1はアニメの範囲しか知らないから評価できないぞ...

    うーっ、早く2期見させろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:29:53

    >>97

    ここから普通に追い出されてるのはマイノリティの悲哀を感じますね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:35:29

    >>98

    王都の学生のコメント「はあ何言ってんだクーケンップそれおかしいだろ」

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:41:57

    >>93

    割と乙女ゲーとか少女マンガぐらいの塩梅なんだよね

    割合はシリーズによるけどのォ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:17:29

    >>102

    そいつらも声かけたりしないあたり見た目が美人だと思ってるだけだと思われる

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:55:29

    >>96

    ボオスはワンチャンあったポジだと思ってるんだよね

    ま、ボオスはキロに脳を焼かれたんやけどなブヘヘヘヘ

    劣等感に苛まれヤケを起こし迷い込んだ異界で脳に誇り高き生き様を撃ち込まれたんだ、他の女などもはや眼中に残らないと思った方がいい!

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:03:39

    >>100!ライザ1をプレイしろ…

    ボオキロは3で実を結ぶが1はボオスの成長にも大切なシーンが含まれている

    今なら75%で購入できる筈だ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:07:32

    まっエアプの時よりシコれるようになっても描いてる側はエアプばっかだから解釈違いで苦しむようになるんやけどなブヘヘヘ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:46:07

    クソガキが立派に成長するのには感慨深いものがあるよねパパ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:55:57

    正直2は愚弄されすぎと思ってるのが俺なんだよね

    あっ欠片集めはワシでも擁護できないでヤンス

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:15:27

    >>109

    ウム…錬金周りはやりやすくなったしバトルはCCを個別に分けてくれてるしテンポ良くスピーディーになってるんだなァ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:32:47

    叩いとけば通ぶれると思ってるエアプが叩いてそう
    それがライザのアトリエ2です

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:15:44

    そもそもライザをクソガキ認定してる時点でエアプだと思うのが俺なんだよね
    家の手伝いするより友達と遊んでいたいとか普通を超えた等身大の感性ヤンケ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:22:35

    >>112

    あの閉鎖的で結構ギリギリな島で家の手伝いもせずによそ者の胡散臭いヤツと連んでそこらの拾い物でパッと爆弾作る技術を会得すると思うとクソガキでもあるとは思うんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:29:05

    >>113

    現代に置きかえると実家住みなのに仕事もせずプラプラしては立ち入り禁止区域への侵入を試みてたのがライザなんだよね

    普通にクソガキだと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:41:28

    子供が実家に住んでるのも親に養ってもらってるのも当たり前を超えた当たり前だし胡散臭い奴に引っかかってるのはクソガキというよりバカ娘という感覚

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:48:15

    >>114

    現代に置き換えるというのならそもそも17歳で仕事してないというのはほぼ当たり前のことだと思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:48:34

    気に食わない連中を見かけたら絡んで行って不漁は余所者がなにかしたからだと悪意のあるデマを流すくらいじゃないとクソガキと呼べない
    それがボクです

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:53:36

    >>116

    あの世界基準なら17歳はまともに仕事してる年齢なんだからそっちで換算しろ鬼龍のように…

    現代だと22くらいの扱いだと思うんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:55:59

    島の大人視点でプレイしてるのが俺には理解不能

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:57:12

    >>118

    島民からも子供扱いなのは大丈夫か?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:58:03

    >>120

    子供扱いと仕事の戦力扱いは両立するんだ悔しか

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:59:24

    >>120

    ああ ライザはクソガキという結論に持っていきたいだけだから問題ない

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:01:52

    現代に置き換えたらいつまでも遊んでないで宿題くらいやりなさいだと思われるが…

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:03:44

    クソガキだったライザが錬金術を学び過去の錬金術の罪を知ることで錬金術師としての責任や立場を理解していく話でもあるんだから最初はクソガキに決まってるやんけシバクヤンケ
    だからこそ3で成長したことが喜ばれるんだろっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:06:19

    でもライザシリーズはちょっと苦手なのが俺なんだよね

    毎作話の最後に仲間とお別れをしてライザが寂しそうにしてるのを見るが辛いんや

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:07:04

    >>123

    どちらかというと勝手に学校サボってふらついてる不良みたいなもんなんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:07:21

    いつまでもエアプなのはよろしくないと思う反面…社会人的にはあーっ薄い本でシコるためだけにゲーム3本も遊んでられねーよという現実に駆られる!
    多少ネタバレ込みでもいいからストーリーやキャラ設定について教えてくれよ
    上ではあんなこと言ったけどワシ興味が出ればめちゃくちゃ遊ぶし

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:07:39

    >>10

    たしかにごみ拾いはつまらないけどね

    パティとセリさんがとんでもなく激エロだから余裕でペイできるの

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:10:08
  • 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:11:38

    同い年で定職に付いてるやつがいないのにライザ=クソガキはエアプでしかないと思われるが…
    その手の描写なんてタオが店番したくらいしかないんだよね
    酷くない?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:11:39

    >>124

    自分が作った義手や島の動力を作りっぱなしじゃなく、改良・出来ればメンテナンス不要っ!!に持っていこうとする意思が素晴らしいのん

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:13:33

    >>130

    ウム…ブルネン家の御子息やクラウディアですら仕事を任されてないんだなァ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:13:36

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:14:31

    エアプわらわらで草なのん

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:16:24

    >>130

    父親とはいえ街のまとめ役の補佐してるボオスは…?その補佐をしてるランバーは…?

    クーケン島外でもクラウディアもフェデリーカもディアンも働いてる描写あるんですがマジでエアプなタイプ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:16:41

    どうしてライザはクソガキ派はゲーム内でのエピソードを例に挙げないでふわふわしたことばかり言ってるのか教えてくれよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:18:10

    >>127

    クーケン島っていう村が一つしか無く外部との交流が行商人との商売ぐらいしか無い所で生まれ育ったライザが、島の外からやって来た錬金術師のアンペルとクソ強戦士のリラと出会って、錬金術を学んだりそれを活用して色々やったりとして成長するのが1の大雑把なストーリーなのん


    クソガキとか言われてるけどやねぇ、1の時点でだいぶ人間的にも成長しとるわ!!

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:19:29

    フェデリーカ出てくる3ではもうライザはガキ扱いされてないと思われるが・・・

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:21:59

    >>138

    誰も3のライザがクソガキなんて話してないんスけどいいんすかこれ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:22:00

    >>135

    農家の娘が家の手伝いをしないのはクソっ!!ていう例としてソイツらを挙げるには立場が違いすぎるじゃないっすか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:24:51

    >>140

    じゃあ何を説明すればいいんだよえーっ

    怒らないで聞いて下さいね家業を手伝うのが普通な年齢なのにそれを無視してる例を出したら立場が違うとか言われるならお前の主観だけしか残らないじゃないですか

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:26:22

    >>141

    家業を手伝うのが普通な年齢だと?そのエビデンスは?まさかお前の主観ってわけじゃないでしょ?

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:52

    いやーマネモブはなんでもレスバの材料にするのォ
    バカですねぇ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:28:43

    大人になったら学校の先生とかして働いてるのはいいんスか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:32:32

    >>144

    それが成長した証やんけ

    家の手伝いなんてつまんないやんけ遊ぶやんけして何もしてなかったクソガキが一夏の冒険を通して成長した結果子供達の先生やったりクーケン島の改善を目指したりするようになったんだよね誇らしくない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:37:11

    >>145

    冒険しなかったらやってないと思う理由を教えてくれよ

    もしかしてインタビューとかで明言されてるタイプ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:39:44

    >>146

    主観…

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:40:31

    >>141

    親の立場が違うなら親の家業に対する子供の関わり方や関わらせ方が変わるのは当然じゃ無いっスか?

    水源の管理者として真似事をさせてるブルネン家と、行商の旅に連れて回ってるバレンツ家は継がせようと思ってそうしてるけど、ライザの両親はそこまでじゃないしな (ヌッ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:43:26

    >>146

    確かに冒険したからやったなんて明言はないけど冒険しなくてもやってるとも言われてないからこの話に意味がないですね🍞

    というかその理屈だとありとあらゆる成長物の創作物が冒険なんてしなくても成長したかもしれないねで無意味になるんスけどいいんスかこれ?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:45:08

    >>148

    父親が序盤はライザに後を継がせようと色々教えてたり畑に連れて行こうとしてたのを無視するのには好感が持てない

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:49:26

    1で明確に成長してるのもクソガキなのもボオスくらいですね🍞
    余所者に関わるのがクソなのにアンペルさんたちのおかげで成長できた都合がよすぎないっスか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:01:05

    ボオスもやさぐれてただけだから仕方ない
    間抜けトリオが川に落ちた!あっしだけじゃ助けられないから助けを呼ぶでヤンス
    あっあいつ逃げた!裏切り者には絶交のペナルティね!

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:05:07

    >>151

    待てよ自己評価がなんてことないから結構すごいになってるし内面も成長はしてるんだぜ

    自身がついただけで別に不良の更生物語でもないしクソガキという前提がおかしい?

    ククク…

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:09:21

    クソガキだと思う理由が薄すぎルと思うします

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:17:28

    むしろクソガキという言葉を重く捉えすぎだと思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:29:01

    結局ライザってあの変な機械みたいなのやっつけて世界救ってないっスか?
    王族が求婚しにくるのが筋だと考えられるが

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:44:43

    >>155

    いじめという言葉が軽く聞こえる人みたいな発言でやんした…

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:45:11

    >>156

    その功績を知っているのは一緒に旅をした仲間たちだけなんだぁ

    あとまあ世界的な話をするならあの機械自体は別にそこまで危険ではないのん、あくまで優れた錬金術師を荼毘に付させるだけの機械だから世界の危機にはあんま関係ないんだよね

    ま、2で王都の脇のゲートを邪魔ゴミしたり異界で動いてた装置をエネルギー源から凌辱KOした功績があるから実績があるのはその通りだけどね!(グビッグビッ)

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:32:52

    >>158

    そもそも異界絡みの情報なんて誰も知らないから2の話も功績には当たらないんだ悔しか

    遺跡にいたすごい魔物を倒した?ふぅんああそうレベルでしかないんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:24:39

    >>18

    1や3みたいに、パーティ共通の目的や解決しなきゃいけない難題が終盤まで無くて、重要な問題もアンペルが「やってみたら何かできた!」って片付けるからどうしてもメインストーリーは薄味に感じるのん

    まあ各キャラの話はキレてるし、使命や義務感に追われることも無いから、シリーズの中で最も冒険らしく行動できてると思うのは…オレなんだ!

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:57:31

    ライザ!
    タオとヤれ!
    おねショタになるはずだ…!

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:02:11

    >>161

    あっタオはライザとほぼ同年齢だから…

    おねショタにはならないでやんす

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:03:08

    >>120

    子供=労働力ではないというのは現代的価値観でしか無いんだ

    だから…すまない

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:06:39

    >>90

    3は腹のあたりから太くなってるせいで完全なデブになってて

    着せ替えががほとんど似合ってなかったんだよね

    服はどれも可愛かっただけにもったいなかったのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています