馬の母親ってすごいのね……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:52:56

    一部の母馬だけかもだけど本当にすごいなって

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:53:58

    お産は命懸けなんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:54:59

    馬の母親が っていうより万物の母大体そうだよ
    人間だって医学の進歩したいまですら相当なリスクあるし 昔なんてもっとリスク高いし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:56:41

    母親は偉大や
    体内にもう一つ別の命があるなんて怖すぎ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:58:07

    確かエアグルーヴとかも初乳あげてから亡くなった話あったよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:09

    母子ともに無事で当たり前なんて口が裂けても言えん、どの生き物もお産は命懸けよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:00:10

    エアグルーヴが最期まで名牝と言われる一因

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:00:27

    毎年産駒が生まれるって凄いことなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:01:24

    目の前で母親が亡くなってひんひん泣いてた馬もいたような…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:01:36

    >>6

    出産したら肛門ついでに腸まで避けて3400ml輸血して耐えた(なお1500ml失血で死ぬ)って話題も少し前にあったし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:45

    ワールドファームってハヤテノフクノスケが産まれたところだっけ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:03:49

    >>7

    確かにエアグルーヴは名牝だがそれが理由に上がったことなんてあったか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:04:07

    >>8

    子出しが良い牝馬ってそれだけでも幸運な方

    なかなか仔が出来にくいメーヴェとかもおるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:04:25

    腸捻転バチクソ痛いらしい(当たり前だけど)のに

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:05:19

    この場合は乳母になってくれる馬を探すのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:06:22

    >>15

    母親が亡くなったサクラスターオーは祖母が乳母になってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:07:24

    >>10

    それでも安産扱いと聞いて驚いたわ

    人間は医者のもとで出産するから命は助かる確率上がったけど馬は人間いないところで出産する可能性あるから怖い

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:07:39

    >>14

    我慢強い馬に限って胃破裂とか腸捻転でお亡くなりという例をちょいちょい聞く気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:07:48

    子出しがよくて安産ってだけで普通に評価できるからな そしてそこに繁殖成績がついてきてくれると一番ありがたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:31

    >>10

    裂けるのはよくあるし最近まで麻酔なしの医師が多いぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:10:09

    ……命懸けで産んだカーチャンにあーだこーだ心ない事言ってた反抗期のワイが恥ずかしくなってくる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:10:33

    >>15

    乳母も結構お金がかかるからどの牧場も乳母を用意できる訳ではないらしいな…

    その場合は人間がミルクをあげる事になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:11:33

    安産って言われるけど人間でも死ぬほど痛いし産後は割と交通事故全治三か月くらいの身体状況ってのは比喩でも何でもないレベルでボロボロ
    母は偉大

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:49

    どう考えても大体50cmが通って大丈夫な穴じゃないからなぁ…
    馬でもそうなんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:11

    >>9

    お産のときじゃなかった気がするけどおやびんかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:14:18

    >>21

    反抗期は自立の第一歩だからな

    母の日も近いし生きてるうちに感謝を伝えたらいいんやで

    プレゼントじゃなくても手紙やカード1枚でももらえる方はうれしいもんだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:34

    多分それはそれで支障があるんだろうが有袋類やパンダみたいに小さく産んで大きく育てるんじゃだめだったのかと人類含めて哺乳類のお産の大変さを見ると思う
    でもパンダも生むとき苦しそうなんだよな赤ちゃんあんなにちっさいのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:54

    >>21

    普通の反抗期だけなら大丈夫や

    お母さんの人格否定とか家政婦扱いさえしてなければ腹立腹立つけど成長期って受け止めてもらえるはず

    母の日に感謝しようぜ家事グッズ以外のプレゼントとかで

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:03

    科学の発達したこの現代ですらお産で母子ともに無事な例は0にならないからなあ

    というかこんなに負担のかかる行為複数回しなきゃ人口減少するとかそりゃそうやろとしか言えねえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:46

    >>21

    反抗期って親との愛着がしっかり形成されてないと来ない成長の証なんやで

    色々苦労かけた分今からご飯食べたり手伝いしたり一緒に過ごす機会を作ってあげてな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:23:12

    痛かったし苦しかっただろうに仔馬に乳を与え続けてたんだと思うと涙出てくる
    どうか安らかに眠ってください
    遺された子が健やかに育ちますように

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:25:15

    馬がまず草食動物としては難儀な内臓構造だからなあ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:29:53

    前見たのが人間の赤子は1人で歩けるようになるまで1年かかる程度に不完全(未成長)な状態で産むことで母体の苦痛を和らげてるみたいな説見たことある
    馬も生まれた時点で50キロあって30分で立てるらしいからもう少し未成長の状態で産めたら出産自体は今より楽になるのかもしれん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:01
  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:59:58

    >>5

    ショパンの話だね

    子宮破裂起こしても初乳あげるまで立ち続けた

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:04:39

    >>33

    パンダとか母体に対して赤ちゃんが小さ過ぎて産んだ事に気づかないとか聞く

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:10:26

    >>36

    パンダファミリー最新特集2021!白浜パンダ出産の舞台ウラ…コロナ禍で大きな試練

    9分あたりから陣痛に苦しんでるから出たことに気づかなくても出るまでは苦しいのは変わらなさそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:07:21

    (ヒト出産の話な)少なくとも日本は基本無麻酔で分娩、会陰チョキチョキ、変に裂けてお尻と繋がるのも珍しい事じゃないも当たり前、って知ってからウマカテで妊娠もの見かける度に……普通に担当にそんな思いさせたくないが???って地雷入りしちゃったね

    そういう現実は見ずに推しが白因子欲しがってる♥子ども産んでくれて夫婦生活円満♥ってファンタジーを楽しむものなのはそれは そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:59:05

    数日前には逆に子馬が生後一ヶ月で亡くなって母馬に鎮静剤打ったポストみたし母子共に無事であることは本当大事

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:16:58

    >>38

    日本でも無痛分娩はあるんだがな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:21:23

    >>33

    でも馬は喰われる側の草食動物だからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:27:29

    >>41

    だから生存率を上げるためになるべくデカくなるまで胎内で保持するように進化したんだろうね

    寿命が人間の3分の1程度なのに妊娠期間は人間より長いって考えると大変すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:29:00

    馬に限らずお母さんは偉大だよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:30:14

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:35:58

    ワイの叔母はイトコを産んだ時に尿道まで裂けたで

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:41:59

    馬のスレで私も私も言い始めるの面白くて笑っちゃった

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:47:17

    日本人女性は小柄で難産になりがちだから出産に対するヘイトが集まりやすいのはしょうがないんだ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:51:20

    もともと出産の話はしてないんだよな
    なんでこんな流れに

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:55:32

    >>33

    俺もその話大学の社会学の授業か心理学の授業だったかな?なんの授業かうる覚えだけけど馬とかと比べて人は立ったりするのに1年かかるから生理的早産であるって聞いたわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:58:48

    この前のベルノのスレでも低身長女は苦労してるんだ〜って聞いてもないのに勝手に苦労話始めるやついたし、どこでも女の苦労を語りたがる奴がいるっぽい

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:00:26

    ヘイトはいいけど場所は選べよ

    二次元以外でやるならまだしも

    >>47

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:05:12

    というか>>1は出産の話じゃなくて授乳期間中に病気で亡くなったって話なのになんで出産の話に逸れてくんだろうな

    そもそも誰も>>1を読んでいないのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:14:21

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:26:26

    百歩譲ってヒトの授乳期の苦労話に逸れてくのはわかるけど
    ヒトの出産の話に逸れてくのは1読んでないの丸わかりで色々と残念なスレ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:31:30

    母は無事でも子馬が死産の場合もあるのよな

    一般的ではないけど母を亡くした子に子を亡くした母を乳母馬をしてもらうというケースもあるらしい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:36:15

    >>40

    普及してないし無痛って名前ついてるからって無痛じゃないぞ陣痛は普通にあるんだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:36:38

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています