賢い雰囲気なのにバカなキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:57:55

    好きかい?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 23:59:55

    どんな立ち位置からでも恋愛ごとで自分優位な方向にこじつける天才

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:00:10

    スレ画は「あくまでクジャクの話です」って漫画に出てくるヒロイン

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:02:28

    カスお姉さん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:57

    こいつがマジでバカだってわかるわけないじゃん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:57

    もはやバカ通り越してるバカ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:08:39

    デスノートの夜神月も
    警察のデータベースに普通にアクセスして利用してる時点でなあ
    プロクシかましてたとしても追跡できないわけじゃないし
    まず利用者な時点で対象絞られるやんって思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:11:14

    >>7

    出来てない時点であの世界では出来ないんだよ。てかそもそも警察関係者だってバレたのは狙い通りだしな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:15:40

    >>6

    こいつは賢いというのが余計に始末が悪い

    他のバカとは次元の違うバカすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:02:46

    「賢く見えるけどバカ」として作者が描いてるキャラなのか「賢いキャラ」を描こうとして作者が失敗した結果馬鹿に見えるキャラなのかどっちなんだ
    前者だと思ったけど夜神月って賢い設定だよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:43:01

    >>10

    頭無惨に似たようなもの

    月の場合は煽り耐性の無さで大きく損してる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:52:24

    >>10

    前者だとブルーロックのこいつも


    初登場回のサブタイトル「バカ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:05:55

    頭脳はあるタイプのバカもここに入るのかな?
    ハンターのミルキとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:52:51

    エヴァのカヲル君もかつては達観した人みたいな扱いだったけど、今では知恵の実食ってないからバカっていう扱いだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:32:37

    >>14

    そんな愚弄はじめて聞いたぞ

    愚かな行動というなら新で自分からシンジの代わりに致死首輪つけたところか?

    それできるならもっといいごまかし方あるやろって

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:46:50

    賢い雰囲気だけは出せる女

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:01:07

    BLEACHの登場人物はオサレを纏ってるけど基本的にそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:10:27

    頭脳も精神も中学生レベルな男

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:10:43

    ガンダムシリーズはそんな感じのキャラがちょくちょく出てくるね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:11:49

    花山薫という賢そうな見た目してるけど勉強が苦手な
    設定の組長

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:15:16

    どいつも面の良さやカリスマ性で乗り越えてきた感が凄いぜぇ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:15:28

    >>5

    アイマスだとこの人もスレタイに該当すると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:29:13

    植木の法則よりキルノートン
    IQ179の頭脳より導き出された『相手をメガネ好きに変える能力』の対策がこれだ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:30:20

    >>12

    なんてわかりやすいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:30:25

    賢い雰囲気なのにおバカ(な行動をする)人

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:34:10

    高度な心理戦だと思ったのに…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:35:17

    ドM女子とがっかり女王様
    久米川さん
    黙ってると知的クール美人なんだけどね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:35:50

    スレ画の漫画って恋愛強者のスレ画が動物のうんちく持ち出して非モテに物申す漫画だと思ってるけど違うの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:36:35

    >>27

    めっちゃ可愛い

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:38:32

    >>28

    クロエみたいな漫画だな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:41:46

    >>28

    才色兼備のフィジカルモンスターな恋愛弱者の空回りっぷりを楽しむ漫画だぞ

    ぶっちぎりで作中1番の問題児扱いだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:43:29

    両方

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:43:53

    >>1

    い、一応成績優秀ではあるから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:45:15

    >>28

    動物のうんちくを語って全方面に噛み付くけどほぼ負けてるアホだ(時々は奇跡的にハマるが)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:46:57

    >>23

    一応勉強の才あるから頭は良いんだ…良すぎてアホなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:49:00

    >>28

    タイトルが「あくまでクジャクの話です」なんだが

    そのタイトル通りに、人間の恋愛事情を動物で例えてもそりゃ無理があるよねっていう事を身を持って教えてくれる負けヒロインギャグ漫画

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:50:28

    >>28

    非モテどもが久慈くんに変な価値観を植え付けようとするから生物学的に正しいことを教えているだけだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:50:42

    >>28

    全然違う

    そもそもスレ画の女は超恋愛弱者


    好きな男に振り向いてもらうために動物学を持ち出してるけど空回ることも多くて作中キャラにも突っ込まれまくってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:50:56

    Dグレの神田ユウ
    作者公認のバカだが恐らく戦闘IQは高い
    ちなみに敵側のバカ代表も顔は頭良さげ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:53:20

    左門くんはサモナーより左門召介
    頭はいいはずなんだがバカでもある

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:54:16

    >>6

    バカというか狂ってる

    まさか狂乱の貴公子がそのままの意味だとはね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:54:23

    >>20

    物腰は割と知的っぽいのに実は頭悪いんだよな

    夏休みや冬休みの宿題も最終日までやらないし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:57:29

    >>20

    創面で成績表見た木崎に叱られてたしな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:57:44

    あそびあそばせ

    大体こんな奴らを摂取できる
    逆も然り

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:57:57

    リゼロのレグルス

    賢そうな顔してるけど色々な意味でバカ
    ただ冷静な時は意外と頭を使って自分の能力を活用してる
    でもバカだから単純な挑発も無視できないし、簡単に頭に血が上って冷静さを失う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:01:49

    >>27

    よく見ると酷いタイトルだ

    1話読んでポチった

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:04:31

    ある意味遊戯王の海馬社長も入るかな…

    いや経営面とかでは紛れもなく賢いんだが、デュエルの決着つけるために墓荒らししてまでライバルの遺品掘り起こして、自社の超技術使って選ばれた人しか組み立てられない筈のパズルを力押しで突破。

    挙句にライバルの魂は冥界に旅立ってもう帰らないと聞いたら、じゃあこっちから行くわ。をマジでやった人。

    やりすぎだ馬鹿野郎って言葉しか出んよ…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:13:25

    >>18

    あれ…前世は…

  • 49125/04/27(日) 13:13:53

    >>10

    前者のつもり

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:22:33

    >>1

    いや阿加埜パイセンは頭も良いし成績も優秀やぞ

    バカだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:22:51

    >>18

    アクアに関しては作者が頭いいつもりで書いてたのか狙って頭いい風のアホに書いたのかわからんよな

    月みたくネタにもならないし

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:29:34

    姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛いより榊雪菜
    見た目はクールな正ヒロインなので勉強も出来そうに思われているが
    数Ⅰ19点、ことわざ慣用句等も雰囲気で覚えて普通に間違って使う、察しも悪い等色々とポンコツ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:32:59

    しのひごと のスズメ
    てか思えばこの漫画こんなんばっかだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:34:37

    ここまでおちんちん相対性理論なし

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:38:24
    河嶋 桃|ガールズ&パンツァー最終章 公式サイトgirls-und-panzer-finale.jp

    ガルパンの河嶋桃、見た目はクールな参謀だがバカ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:47:07

    >>26

    アシリパさんの顔笑う

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:05:28

    >>5

    え、この子バカだったの!?

    見た目キリッとしてめっちゃ好みなんだがバカとはまたギャップあるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:09:54

    >>57

    馬鹿と言うか電波

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:10:30

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:12:15

    >>16

    教えてくれよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:13:23

    忘却バッテリーの清峰とか?
    あとハイキューの影山とかは最初頭脳派と思ってたような気がする

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:16:49

    >>60

    無能の鷹

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:27:52

    >>53

    テストは1位取ってるし…

    いや、忍者が目立ったら駄目だったわ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:38:37

    フルーツバスケットの花島咲
    全教科赤点
    ただ追試の方が楽だからわざと赤点とっている節もあり、クーラーのない教室で補習は嫌だからと赤点一つも取らなかったこともある
    ただしその後「私に進学先なんてあるかしら」と言ったこともあるので、基本的に勉強はできないのかも

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:54:24

    有害指定同級生の都城玲華
    性欲に忠実なバカ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:04:12

    >>64

    一見、ヤンキーの友人の魚ちゃんの方が成績いいのもまたギャップあるよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:06:51

    メガネちゃんのキャラはいいけど
    ヤンキーくんの頭脳が盛られすぎて
    ちょっと…ってなった

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:15:50

    本好きの下剋上のアンゲリカ
    見た目儚げ美少女の脳筋騎士
    「はい。わかったような気がします」という何も分かってない台詞と頬に手を当てた「困ったわ」ポーズで全てをやり過ごす
    何も考えない故に躊躇せず主を守れる長所はある

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:19:20

    ブルーアーカイブより池倉マリナ
    擁護出来ないくらいバカ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:19:40

    >>15

    こんな扱いだし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:28:04

    >>70

    原作からかけ離れたスピンオフのギャグ漫画引き合いに出すのは違うだろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:29:49

    パッと思い浮かんだのはいじめるヤバイ奴の青山さんだな
    脳筋と見せかけてロジカルな加藤との対比がすごい

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:43:16

    >>6

    知能自体は高いのに思考回路がぶっ壊れてるんだよなこいつ……

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:01:14

    五人もいたら一人くらいはおバカな子もいるよね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:23:18

    >>61

    影山は勉強プレーは頭脳的だしバカキャラではないだろ

    勉強に興味なくて成績悪いけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:35:52

    >>74

    3と5は頭良さそうに見える

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:14:24

    >>45

    重力や空気抵抗を停止させての高速移動や高速攻撃とか、空気を固めて壁を作るとか、頭が良くないとできない能力の使い方ができるのに、性格を把握した後ならスバルでも時間稼ぎができてしまうバカ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:02:35

    >>74

    全員だ

    しかもほぼ全員自分の立場を理解してなくて家庭教師の主人公追い出そうなんて愚かな考え持ってたし

    四は友好的だがスポーツ優先したし 比較的初期に落ちた三も偉そうに語った石田三成が大谷吉次を庇って膿汁飲んだエピ、実は歴史マニアの間では否定されてる説 まあそんなの試験に出ないから歴史にわかが誤解してても成績優秀ならええねん

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:11:52

    >>77

    追い詰められてようやく短期間しか使えない方の時間停止を使うようになるけど後の祭りになってから使うからな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:23

    >>28

    スナック場末的な漫画だと思ってたわ

    読んでみようかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:49:49

    >>70

    どうみてもギャグ漫画だし

    そもそもその漫画メジャーか?(っていっちゃ作者に申し訳ないが)

    たくさんあるスピンオフほぼ全てでカヲルをギャグとして書いてたらわかるが

    そんなことなくね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:40

    ひぐらしのなく頃に 
    園崎魅音・詩音姉妹
    デカい家の次期当主の姉と一見落ちおしとやかな妹(実際には苛烈)
    なら勉強くらいできるだろうというと2人揃ってトントンでできない

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:03

    賢者アレス
    「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」

    賢者の加護を持ち高レベルの魔法を使えるが、嫉妬心から戦闘力は低いがパーティーの要だった主人公を追放したバカ
    主人公は自分の役割はアレスが仲間と協力してやると思ってたが、プライドの高さから仲間と協力ができなかった

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:37:07

    ウマ娘のサクラバクシンオー
    見た目は知的美人だが基本的に考えるより身体が動くタイプで学級委員長を自負するも成績は悪く追試で「2点が4点になりました!」とか言うくらいのアホ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:38:19

    >>84

    画像はりわすれた

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:49:55

    >>82

    そんなんが次期当主で大丈夫なんか

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:17:31

    男子高校生の日常 ヒデノリ
    なんていうかバカ
    ひたすらバカ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:28:11

    >>53

    極秘の情報を相手に自慢したいだけで教えるバカ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:37:50

    その他漫画カテとかでよくない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:56:30

    >>18

    この作品はコイツに限らず全員頭悪いと言うか

    作者が知ってることはキャラも知ってるし作者が決めたことはキャラも過程を無視して同じ結論を出す作風なので審議が必要になるな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:58:22

    諸葛亮「あなたたち全員です 降伏したければさっさと1人でいかれよ」

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:13:27

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:14:55

    双子の兄弟はIQ200で本人も銀行員って設定なのに…なんでだろうね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:16:12

    シャア
    いやキシリアの方が上かな…味方見捨てる指示やシャアの正体気づきながら放置とか

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:27:21

    疾風伝からのシカマルも当時頭よく見えんて叩かれてたなそういや

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:23:51

    カリギュラ2のリグレット
    神秘的美少女かと思ったら…
    思ったら!
    生々しい意味で残念な女だった

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:09:01

    >>96

    ポンコツカラオケウーマン2号だ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:13:55

    >>75

    (宇都宮が読めないのは勉強に興味ないっていうレベルなのか?)

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:21:51

    スレイヤーズのガウリイ

    賢そうなイケメンだが、その実態は「トロルの体力とスライム(アニメ版ではクラゲ)並の知能」と揶揄されるくらいのバカ
    本人もそれを自覚しており、難しい事を考えるのは全て相棒のリナや他の仲間に丸投げしている

    ただ直感は鋭く、隠れてる敵の気配にいち早く気付く
    また乱戦の中で敵の雑兵を減らしていきながら仲間の援護をするという離れ業をやっており、戦闘IQは高いのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています