- 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:04:03
- 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:04:38
ありきたりかな
タイムマシン - 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:05:06
ディアルガとセレビィ(ポケモン)
- 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:05:07
カール•クラフトとか鳳凰院凶真
- 5122/03/28(月) 20:07:22
世界観とか軽く説明してるの載せた方が書き込みやすかったりしますかね
- 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:08:05
記憶
- 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:10:05
- 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:11:03
了解です 一旦保留にしときます
- 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:12:46
ティンダロスの猟犬
- 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:15:45
単一電子宇宙仮説とか?
本当はたった一個しか存在しない電子が、時間を行ったり来たりしていることでたくさん存在するように見ている、っていう説。
単一電子宇宙仮説 - Wikipediaja.wikipedia.org - 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:18:55
どこまでがOKなのかな?
「ラベンダー(の香り)」とかもOKなもの?? - 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:20:00
ハリポタの逆転時計とか?
- 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:20:49
ハッピー大時計
- 14二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:21:24
バックトゥーザフーチャーの車
- 15二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:36:04
ち い か わ
- 16二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:37:48
クトゥルフ神話のティンダロスの猟犬時間に関する魔術とか使った対象を感知して死ぬまで追いかける
- 17二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:39:57
時間をふっ飛ばして巻き戻す爆弾のバイツァ・ダスト
元ネタでは特に実体があった訳ではないけど、創作で出すなら調理の仕方でどうにでも変えられると思う - 18二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:50:08
- 19二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 20:52:59
クロノスは時間の神様じゃなかったけな
農耕かも - 20二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 21:32:12
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:21:33
版権以外ってなると難しいな…
超光速粒子くらいしか思いつかん - 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:24:10
版権ダメなの?
クロノスしか思いつかねえ - 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:13:08
光の速度で移動する宇宙船が、地球に戻ってきたら地球の方が年月が経ってたってやつ的な?
- 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:15:54
フィラデルフィア実験 はワープの話ではあるけど使えんことはなさそう
- 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:18:34
ゴジラSPに登場するアレコレ。未来からエネルギーを持ってこれる物質とか未来からスパコンの演算結果を手に入れてどんな問題でも解ける計算機とか色々あるよ!
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:25:36
ウロボロス(死と再生、循環)とかもタイムループにならない?どう?
- 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:27:54
農耕のクロノスと時間のクロノスがそれぞれ別個体で存在するぞ
- 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:31:33
このレスは削除されています
- 29122/03/29(火) 14:10:33
カンボジア神話のボーラーっていう霊獣が候補として見つかったけどソースが見つからねぇ…
- 30122/03/29(火) 14:11:04
カンボジアじゃなくてアボリジニ
- 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:11:42
- 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:18:06
モモの時間泥棒
- 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:49:00
北欧神話のノルンとかギリシャ神話のモイライとかローマ神話のパルカエとかの三人一組の運命の女神
- 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 01:19:46
クロノスはもう上がってるけど、カイロスっていう「一瞬」を表す神様もいる。「チャンス(好機)」の語源
前髪は長いけど後頭部は禿げていて、両足には羽が生えていてめちゃくちゃ速いし、頭を掴んでも禿げてるからツルっと滑って捕まえられない。
こんな変な設定になったのは、チャンスはすぐに捕まえなければ後から掴むことはできない、ということからきてるらしい - 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 13:02:12
版権意外だと中々思いつかないな
- 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 19:39:59
理論で言うと何かあるのかな?
自分は詳しくないけれど、時間跳躍系のSFで出てくる言葉とかってどうなのかなって思って - 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:19:55
光よりも速いタキオン粒子とか
- 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 20:21:26
意外と出てこない浦島太郎
- 39二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:11:26
有名だけどタイムパラドックスとか
「過去を変えたら過去を変えに行く自分の存在が矛盾する」みたいな矛盾があるんだけど、その矛盾の解決法がざっとこんだけあってどれを採用するかによって話の方向性と言うかジャンルが大きく変わる
・歴史の修正力が働くからそもそも過去は変えられない。
・過去改変も織り込み済みで実は未来からの介入で成り立っている。
・過去改変したらその時点から現在が作り変わる。
・過去に移動すると並行世界が誕生、もしくは並行世界を跨いで因果関係が成立してる。
・実は時間は同じところをループしている。
- 40二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 21:21:29
イ=スの大いなる種族とかも一応それっぽい?過去と未来両方に存在するし猟犬に目をつけられないで精神だけ時間溯行してる
- 41122/03/31(木) 01:34:05
てっきりもう落ちてると思ってたから色々書き込んでくれてて嬉しい…!