- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:07:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:20
カード野球なら瞬殺出来るチームやん
元気しとん? - 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:09:20
バントしてやねえ…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:10:39
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:11:09
能力は凄いけどシステムに負ける悲しき者…
ただキャラとしては凄い好きなんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:11:52
小学生向けのゲームで岡田以蔵のパロキャラを出す
そんなパワポケ制作陣を誇りに思う - 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:53
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:12:57
あっこいつワシより先に天道倒した
マジ殺す - 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:11
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:14:03
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:15:14
出力する愛情は同じだと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:22
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:16:33
思い返せばガキッ向けにしては泥臭い描写(特にDSの高校サクセス)多いんだよね
本家パワプロのサクセスがめちゃくちゃ明るく見えるんだ - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:17:11
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:17:30
なにパワポケに野球愛みたいなのを見出そうとしとんねん
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:18:09
まぁカタルシスありきの露悪エンタメの一部であって
部活の闇とか野球への怨念とかを作品にぶつけたいわけではなかったと思われるが… - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:18:35
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:18:41
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:31
なんかクサいよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:35
野球は好きだと思うっスよ
嫌いならもっと嫌な見せ方たくさん出来たでしょう? - 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:38
他のシリーズの高校野球編ラスボスはドーピングキャラがいるけどナチュラルであの成績は化け物だと思ってんだ
プロ野球編に登場してほしかったですね - 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:27
部員がプロ行ってたし岡田も見たかったよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:54
パワポケ10っすか?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:42
なんだかんだ野球バカを中心としたドラマばっかりだし歪んだ野球への執着をしていた相手っていう一側面だけ見てやいのやいの言うのもどうかと思ってんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:22:05
ウム…ちなみに特殊ルートの一つらしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:23:03
というかぶっちゃけやりたかったのはパワプロへの逆張りだと思ってんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:24:35
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:26:10
高二であの能力ってはっきり言って天才だから
お前野球辞めたらもったいないよ - 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:30:57
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:53
確か岡田以外の部員も悲しき過去…持ちで野球嫌いなんスよね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:39
少なくとも親切高校との決勝戦を含む全試合でみんなで途中まで舐めプするスタイルを貫いていたから鬱屈してそうだったと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:47
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:36:00
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:40
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:38
調べたらプロ入りは土方で近藤はキャプテンだったっス、申し訳ないを超えた申し訳ない
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:43:12
憎むことでしか野球を愛せなかったんじゃないんスかね
イナズマイレブンの影山と同じようなもんだと思われる - 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:47:08
雪辱を果たすまでひたすら練習に打ち込み続けて辞める際にも腕を折る事を挙げてるあたり主人公も指摘してたけど普通にちょっとやそっとじゃ野球から離れられない人間なんだ
どう考えても執着の塊だと思ったほうがいい - 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:54:35
少なくともスレ画は疑いの余地が皆無なレベルで野球への情念の塊みたいなキャラだと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:19:33
主人公「お前本当は野球好きやろ?そうでないとこれだけ努力出来るわけないやん…」
この一言と負けた事で色んな執着から解放されたんだ絆が深まるんだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:23:35
剛速球が武器な時代の天道に緊迫は正直意味ないんスよね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:24:25
デビルスターズのクリーンナップやん
元気しとん? - 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:41:38
清本、岡田、滝本、マキシマム、近藤…すげえ
感動するぐらい投げた球がバックスクリーンに飛んでいくし - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:43:36
まあこの能力なら超特関係なしに粉砕出来たと思われる
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:43:39
ノーアウト満塁からコイツとか鬼畜を超えた鬼畜
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:45:49
ぼろ負けした時点で野球捨ててないあたり野球好きなんスよね
こいつという13ラスボスといい
鬱屈してるけど野球は捨てない奴等好きなんだぁ - 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:48:06
天道って監督が無能じゃなかったらもっと伸びたんスかね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:50:47
嘘つきが「監督が頑張ったから完璧には壊れずプロ行けた」言ってたスけど投げまくらして壊したから結局無能に思われるのが天道の監督なのん
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:54:21
「練習試合は手を抜けよ、調整の場だからな」から負けたら「お前ほどの投手が練習試合とはいえ負けるのはダメだろ、ムフッ…次からは気をつけようね」って方針転換するようなタイプだからあんま印象よくないんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:48:41
主人公もコイツも天道に勝ちたくて野球やってるって点では同じなんスよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:22:15
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:24:51
舐めプされてた皇に悲しき過去…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:46:06
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:21:44
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:23:26
上の名前を残そうとすると喧嘩になるから下の名前を残すというのは理屈としては理解できるよ理屈としてはね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:30:51
スクール学園くんのあのリアル・フェイスはなんだったのか教えてくれよ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:38:14