- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:08:50
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:10:33
今はですねぇ…1000カットも色々と値上がりしていてほぼ2000カットなんですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:13:25
このスレ画さっきも見たんすけどもしかして熱いタイプ?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:14:11
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:17:59
ダリ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:08
怒らないでくださいね 髪切るのに一万越えるとか馬鹿見たいじゃないですか
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:19:35
世の中本当に変化しまくってるから最近は何十年前から来たの?って人をネットで見かける事が多くなった
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:20:25
スレ画の言葉が効いたのかもしれないね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:21:30
家族がいるから安いとこで済ませるのが都合がいいんすよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:22:09
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:30:27
やらせろ…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:31:46
ガチで1000円で切ってくれるとこもう無くないスか?近所のところ安くて1500円カットなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:02
髪型適当でも様になるイケメンですまんンゴねぇ 遺伝子の悲哀を感じますね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:35
丸刈りすら¥1500なのは流石に値上がりがヤバいと思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:40
自分でバリカンで刈るから1000円かかるとも思っていない
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:33:25
近所に500円カットの個人店出来て流石に怖くていけないのが俺なんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:02
ワシのところなんてそこから長く切ったらさらにプラス料金にする技見せてくるぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:53
今は安くても1500円カットくらいになってるししっかり注文したら下手な美容師よりよほどキッチリ切ってくれるってネタじゃなかったんですか
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:35:07
ワシの近所の1000円カットはカットは1000円のままだけどオプションの髭剃りやシャンプーが爆上がりしたっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:36:31
断言はできないが絶対500円じゃ収まらないやつだと思われるが…これ以上は追加料金とかなんやらでなんやかんや1000円超えると思われるが…よくあるやつなのん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:36:32
つまり美容院行ってるワシは楽々童貞卒業できるってことっスね
あざーす - 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:28
美容室行ってもちゃんとオーダーしないとゴミみたいな髪にされるから結局どんな髪にしたいか伝える能力の方が大切なんじゃねえかって思ってんだ