ブラスト×ヴォイドは尊い!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:28:00

    ココ最近でも覇権CPなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:28:29

    うげっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:29:04

    ヴォイドって誰だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:29:33

    なんでこの漫画ブラストにんほるだけならまだしもあのお方にまで哀しき過去追加してんほりだしたんスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:29:45

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:31:06

    >>5

    逆張りは醜い!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:31:28

    >>4

    ブラストがより輝くからね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:31:33

    村田はブラスト表紙にもしてるしもう意地でも存在を消して原作通りにするつもりはないって事スよね
    酷くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:31:56

    ブラヴォイ…神
    てぇてぇんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:35

    もうなんか絵師粘着レベルになってないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:32:51

    ブラストとヴォイドの関係…謎
    何か色々あった気がするが無かったことになったからよく分からないんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:33:00

    メスブタ描くしか能の無い癖に定期的に腐に媚びる村田…糞

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:33:36

    >>11

    村田を叩く=正義

    絵師粘着とは全く違うんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:38

    >>12

    おーっ 前回のループを忘れてる奴やん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:43

    もうなんでもいいから早く終わってネオヒーローズ編を始めてくれと思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:35:33

    作者本人も書き直ししてること忘れてるっぽいしもう一旦全部なかったことにした方がいいかも知れないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:35:52

    >>8

    ウム…なんなら今度のアニメにも出して存在をより確かな物とさせたがってそうなんだァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:36:08

    >>17

    そしたらまた書き直しですよね?

    はよアマイマスク編やって欲しいのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:37:41

    >>19

    村田が描くアマイマスク編怖くて見たくねーよ

    よりによってヒーローに対する価値観がズレ過ぎを超えたズレ過ぎなんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:02

    アマイマスク編期待してる奴に絶望の追加情報なんだけど
    アマイの過去にブラストが介入してるんでアイツの出番が続く可能性大なんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:19

    >>19

    今の村田にはアマイマスク描いてほしくないのん…

    ちょっと落ち着いてから今のところ全部描き直してからで

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:40

    >>21

    全然大丈夫じゃねぇよ

    消えてくれって思ったね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:38:44

    >>21

    マジで存在しない過去挟んでくる怪異みたいなんだァ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:39:19

    結局どんな話しになったんスか?
    面倒で描き直し後読んでないのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:39:19

    >>11

    もう?ここ最近はブラスト愚弄スレのほうが絵師粘着スレより乱立されとると言ってくれや

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:39:55

    悪口ばっか書いてると心荒むんだ
    いいトコを教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:13

    >>24

    もしかしてこれまでの消え去った話は神とやらの攻撃なんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:25

    村田がブラスト展開を書いてる?
    ONEが書かせてると言うてくれや

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:40:54

    >>21

    これ本当気分悪いんスけど文句言っていいスか?

    どうして原作に存在するキャラの根幹部分に自分が脚色したキャラ捻じ込むのか教えてくれよ

    メアリー・スー並みに気分悪いーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:41:22

    >>25

    サイタマがあのお方ワンパンしてマネモブ達が「ふーっやっと元の軸に戻った…」って安堵してたら次週でヴォイドが復活してブラストと一緒にカミの手先ワンパンしたのが今週っス

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:41:30

    >>27

    書かなければいいやん…なんでそんなに苦しい思いしてまでよんでるのか分からないのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:42:04

    >>27

    書かなければ良いだけやん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:42:10

    >>31

    1回終わったと見せかけてもうちっと続くんじゃして来るのなんなんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:43:20

    ところでスターバックさん毎日絵師粘着みたいなタフカテの汚物と同レベルなことしてて恥ずかしくならないの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:44:26

    マネモブ…もう安心しろ 俺が来た
    愚弄遮断

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:44:45

    村田版は描き直し多すぎを超えた多すぎで話になんねーよ
    でもブラスト消えればもうちょっとマシだったかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:45:11

    >>36

    お前が遮断されてくれって思ったね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:46:17

    >>37

    不満の大多数がブラストの存在だからブラストさえ消えれば解決なんだよね酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:47:20

    >>35

    ああ村田を叩くのは絵師粘着と違って読者の正当な怒りだから問題ない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:48:24

    村田版忍者の里編の功績は原作でブラストが格を保てている理由が理解出来た…ただそれだけだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:48:30

    マネモブっていつもそれなぁ!
    普段愚弄してても前回みたいにちょっと建て直すと素直に喜ぶからまた裏切られててめっちゃ可哀想やで!僕なんて…僕なんて……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:49:32

    どうして1回原作の流れになりかけたのをまたブラヴォイ展開やりだしたの?本当になぜ…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:49:36

    >>40

    もう500億歩譲って死ななくていいから5chなりへ行ってくれって思ったね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:51:10

    村田とOneが同じお題で漫画描いた比較の漫画…すげぇ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:51:45

    ところでスターバックさんどれだけ村田愚弄してもこのブラスト展開はONEが考えてることに変わらないけど大丈夫なの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:51:57

    >>31

    あざーす(ガシッ

    やってる事が二次創作のオリ主み見えるのん

    周囲でわちゃわちゃできる力はあるけど大筋の流れは変えれない原作沿いでやる為に生み出されたキャラみたいなのは悲哀を感じますね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:52:28

    ワシ最近のワンパンマン追ってなかったタイプなんスけど昔は村田版のブラストは冷や汗かいたりして底知れなさがなくなったって愚弄されてなかったスか?
    今荒れてるのは描き直しとやらで今度はブラストが盛られまくったってことでいいのか教えてくれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:52:34

    あんましよくしらないんスけど原作と作画で打ち合わせとかしないんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:53:08

    もう書き直しに関しては諦めてるんだよ…
    問題は…前回ループ読んでないと意味不明なヴォイド展開だ
    制作側すら何やってるか理解できなくなってんじゃねえかよえーーーーーーーっ!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:53:19

    >>21

    >>24

    BLEACHの月島さん…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:53:34

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:53:36

    村田はですねぇ 絵はうまいけど漫画が下手なんですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:54:30

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:54:37

    ファンとアンチで意見が同じなんだよね凄くない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:54:52

    正直タフカテの空気感で取り繕わなきゃもっと汚い言葉で罵ってそうなのは俺です

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:55:08

    >>50

    えっ

    現段階だと今回はヴォイドの紹介が後ろにズレ込む話の構成なんだなってなるだけですよね

    村田版が書き直しとかの猿展開があるのは否定しないけど愚弄してる奴の読解力も低すぎて話になんねーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:55:34

    >>50

    もう村田も何書いてるかわからなくなってきてるんじゃないスか?

    頼むから休むかヴォイドとブラスト出すのやめてくれって思ったね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:55:55

    >>55

    話についてファン活動や考察してたとしてもそれが頻繁に無かったことになるからね!

    徒労感が半端ないのさ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:56:12

    ワンピで言うと魚人島編の二次創作でジンベエが微妙なオリ敵幹部をボコボコにするところを何回も書き直ししてるような状態…
    それが最近の村パンマンです

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:56:36

    >>60

    もう本当にメチャクチャだなこの漫画

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:57:02

    連携取れてませんって読者に伝わるのってなんかメリットあるのん?
    喜ぶのは愚弄大好きのマネモブくらいだと思ってんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:57:27

    片田舎のおっさん、自演でクソスレを伸ばす

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:57:31

    フェニックス男からおかしくなりはじめてたのが最近爆発し始めてるでやんス

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:57:55

    >>50

    これを見なさい

    ブラストと戦った世界線はゼロパンで無かったことになってるはずなのに何故かガロウがブラスト戦を思い出してる描写だ

    描き直しとかやりすぎて作者すら設定把握できてないんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:58:22

    原作はめっちゃおもろいから離れられない読者も多いんじゃねえかなと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:59:05

    こんだけ話数と時間使ってプロテインシェイカーの半分も魅力が見いだせないブラストとヴォイド…すげえ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:59:11

    >>60

    オリ主の介入系の二次創作で

    原作の敵キャラを完全に失神KOさせちゃうと物語が変わりすぎるから雑に生やしたオリキャラ敵を適当にボコってお茶濁すノリみたいでやんした…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:00:03

    >>21

    蛇足を超えた蛇足展開になる予感しかしないのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:00:37

    >>66

    ONEってタチ悪いよなぁ

    村パンもバーサスもバグエゴも大して面白くないのに原作ワンパンマンだけは面白いせいで読者に見切りを付けさせてくれないんだから

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:00:39

    村田版ワンパンマンなんて言うからまるで村田がストーリーを決めてるように思われるんだ
    きちんと作画村田原作ONEワンパンマンと記載するべきだと思われるが…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:00:56

    >>66

    じゃあ原作だけ見ればいいんじゃ無いスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:01:19

    >>71

    お言葉ですが異常者以外はみんな分かってますよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:01:40

    真面目な話、原作だとソニックとフラッシュの掘り下げと活躍と友情を見せると強化フラグ立てるための回っスよね?あの御方編って
    なんでソニックとフラッシュを雑に扱ってブラストとヴォイドの絡みばっか描いてるんスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:02:26

    >>74

    もう本当にワケがわからないのん

    ワンパンしてからフラッシュに刀渡す流れだったはずなんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:04:02

    もう編集を挟んでくれって思ったね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:04:42

    雑に敵に竜以上って設定だけつけて
    ペットが2人がかりで吐いたビームを弱体化ポチのビームで相殺できる前話の描写すら忘れて
    ブラストに雑に瞬殺させてS級一位の拍をつけたつもりでいるのマジで素人の作った作品みたいでやんした…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:05:40

    >>74

    うむ…ソニックとフラッシュの活躍を見たいのん

    ワシの好きなエピソードが荼毘に付してるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:05:55

    ブラストをねじ込む隙を見出したのかもしれないね
    真面目にブラスト展開が今後の前振りだとしてもサイタマが空気になる気しかしないんだよね
    ブラストマンが深まるんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:06:17

    >>21

    しかも意外とブラストを絡めたせいでサイタマとアマイマスクの絡みも薄くなったから

    アマイマスクがサイタマに執着する理由もめちゃくちゃ薄くなってる…!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:06:29

    春草よう
    描いた後でダメ出しされるんなら打ち合わせてから描いた方がいいのに

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:06:42

    この底知れなさが好きなのは俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:07:06

    >>81

    無理です

    村パンは編集の介入無しで好きに書けるとかいう契約結んでるらしいですから

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:07:11

    >>79

    原作ではあえて描写しない引き算の美学でやってるところをまるで読解できずに、

    「描写がないってことは、もっと盛れるって事やん」

    と見当違いの加筆を繰り返す……村田先生、あなたはクソだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:08:42

    なんかブラストのキャラデザと村先生の昔の自画像(金髪ツンツンメガネのやつ)が重なりだしたのはオレなんだよね
    もしかしてブラストと自分を重…いや…マネモブ…アルミホイルを頼む

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:08:48

    >>82

    ウム…このダッサイ私服感が余計にサイタマに近い実力者感もあってカッコいいんだなァ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:10:00

    ゼロパンすげぇ…時空連続体が破損してることが目に見えて分かるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:10:18

    >>84

    ここ数年でオタクたちがスピンオフやらコミカライズやらで「無い行間を読んでるだけ(キャッキャッ」と持て囃していた弊害なのかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:10:38

    妥協して作画に回ったからこのセリフが刺さった説見て笑ったんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:11:16

    ブラストが弱そうとかダサいとか愚弄されまくったから
    竜以上って設定だけつけたポッと出の雑魚を瞬殺させて強さ見せたつもりでいるのマジでダサすぎるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:11:17
  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:11:56

    今までの愚弄とは違って
    やめろオオと本気で悲しみ憤っているマネモブが多いんスよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:12:38

    >>90

    出さなきゃそんなこと言われもしなかった現実に悲哀を感じますね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:12:58

    サイタマとまったく同じ実力にしろというわけでもないし、なんなら村田版でも強いは強いけどなんか底が知れて微妙にシラケた…それが僕です
    まあ仮にONE版でもブラストが本格参戦してたらそういう感情になってた可能性もあるから「謎は謎」のままにしておいた方が良いこともあるかもしれないね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:13:09

    >>82

    ブラスト…神

    サイタマと対照に作られたキャラって感じで好きなんや


    村田のアレは名前だけ同じで設定がまるで違うのでブラストってキャラとも思っていない

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:14:00

    この猿展開(漫画の内容じゃなくて作品として)で誰が喜んでるんスか
    みんなで苦しむから尊いんだ 絆が深まるんだ ってタイプ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:15:11

    チー付与をエゴサした時に見た声の大きい外野を見て勘違いしたのかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:15:25

    ブラストが出まくる展開になって致命的な弱点がある
    ブルーがブラストと比較されて曇ってる云々とかの今後の展開が全部ブラストが普通に出てなんとかしてやればいいやろって話になることや

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:16:06

    とりあえず次の描き直しでは竜以上の部分を改訂してレベル竜にしてほしいのん
    竜以上はボロスガロウ、あとはまぁ怪人王くらいで充分ヤンケ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:17:32

    >>99

    というか普通に災害レベル不明でいいと思ってんだ

    そうすればこっちが勝手に「ふぅんムカデ仙人とかと同格ということか」って脳内補完できるでしょう

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:17:35

    >>98

    親父…これ全てがブラスト出さんかったら良かったに終息するの酷すぎんかな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:18:31

    ブラストを名乗ってるだけの異常者…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:18:36

    ブラストが単行本に載った以上もうなかったことにできないのは悲哀を感じますね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:18:47

    バーサスかバグエゴの作画先生に一から描いて欲しいのん

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:19:24

    >>103

    俺さあ初めて見たんだよ

    ゲームじゃなくて漫画で「詰みセーブ」って状態になってるの見たの

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:20:05

    途中までうまくやれてたしスイリューなんかは原作にも逆輸入されるレベルだったんだよね
    どうしてこうなってしまったんやろなあ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:20:49

    そこでだ、今のブラストを別のバースのブラストということにして本来のブラストは原作通りの底知れない謎の男ということにした

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:21:43

    >>107

    ハッキリ言ってメチャクチャだけどここまでやらなきゃもう原作軸は無理なんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:22:20

    そもそも原作展開で何の問題も無いのにわざわざ合流不可能なルートに進むってことはもっと面白くする自信があったってことやん
    ◇この描き直しn度撃ちは…?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:23:29

    >>109

    書き直しで良くなるならよかったのになあ

    お前は成長しないのか そんな願望とっくに消え去ってるんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:24:01

    もう次のループに期待するしかない…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:24:16

    >>101

    介入されるまでは神と関係ないはずのムカデ長老ともブラストは普通に戦ってるから

    今後のネオヒーローズのロボット軍団とかもブラスト出張って破壊して貰えば良いって話になっちゃうんだよね 詰んでない?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:25:43

    >>111

    やっぱりやるなら早い方がいいよねパパ

    …で漫画の楽しみ方としてこれはアリなんですか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:25:53

    >>105

    しかし…マンガ家は本来セーブなしで毎週や毎月マンガを世に出しているんです

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:26:01

    ねえ1回ガロウ編で一旦退場するタイミングあったじゃん
    どうして出番継続しているの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:26:33

    村田とONEの描きたいものが根本的に違うんだろうなって感じるのは、俺なんだ!
    村田は強くて派手なものがカッコイイから描きたいんだろうが、ONEはあくまで強さはキャラクターを描くためのアクセントに過ぎない感じがするんだ
    作風の方向性の違いが深まるんだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:26:40

    >>104

    お言葉ですが話を考えてるのはONEだから単に作画が劣化しただけで終わりますよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:27:30

    村田版ブラストはあのキャラクター性でムカデ長老を殺しきれずに取り逃してるのがなかなかキツいんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:27:32

    >>114

    ふぅん、堀越や芥見はやはり偉大な漫画家だったということか

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:28:19

    やめろっやめてくれっ
    アマイマスク編にまでブラストを出張ってアマイが怪人化したけど人間に戻れたヤンケハッピーハッピーヤンケみたいな雑なハッピーエンドにするのだけはやめろっぼうっ
    村田版はマジで原作の複雑な人間模様を簡略化してフワッとした善人悪人ばっかにするのやめろ伝タフ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:28:35

    少なくともボロス戦の月まで吹っ飛ばすみたいな改変は好きだったんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:28:36

    ガロウ編は描き直し前後どっちでも別にそんなに嫌いじゃなかったんだよね なんなら単行本も買う予定だしな(ヌッ
    しかし"ブラスト"で挫折しそうになるのです

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:29:07

    今原作版の方で盛り上がってる展開を村田が書いたらどうなるのか教えてくれよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:30:11

    >>118

    せめてブルーみたいな青年期の大して強くなかった時とかなら言い訳できたのになぁ

    2年前の出来事だし街は完全に壊滅状態だしちょっと怪我してるしマジで無能を超えた無能なのはルールで禁止スよね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:30:32

    ワシはプロテインシェーカーのこと好きだけど村田先生も同じ気持ちかはわからないのん

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:30:46

    >>123

    ブラストの発破でクロビカリ達が再起すると思われるが…

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:30:56

    ウェビギャザがボロボロになって隠していた醜い本性を曝け出す…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:32:06

    >>126

    プロテインシェイカー…どこへ!!

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:32:57

    次リュウモンを描くにしても今度は最初から善人としての面を強めに出してきそうで嫌な予感がしてるのは…オレなんだ!

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:34:06

    >>129

    ちなみにヒーロー志望だったはずなのに怪人とヒーロー戦わせてる賭博に手染めてるからもう手遅れらしいよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:35:09

    >>129

    >>130

    書き直しでも頑なにここは変えないんスよね

    なぜ…?

    ブラスト出す前にやることあるやろがおーーっ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:37:50

    このオールマイトみたいなシルエットブラスト=神
    ずっとこんな感じの匂わせだけされるキャラだったら良かったのになぁ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:37:51

    >>131

    まあ…ウム…そんな所で連携取れてない感醸し出さないで欲しいんだなァ…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:38:40

    >>131

    もう原作とは別路線でいくのかも知れないね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:38:47

    もうここまで来たら
    原作の方でこれ以上ないほど魅力的
    かつ村田版とは致命的に設定が矛盾しているブラストを登場させて、
    村田が絶望して筆を折ってくれないかなと考えてるのが俺なんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:40:14

    村田とONEの関係って猿先生と編集に似てるんじゃねえかなと思ってるんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:40:28

    >>91

    お題としては捨て猫を可愛がるけど飼う気はないし気に食わなければ危害を加えることも視野に入れる人間の醜さみたいなので、それは素人の人達も理解しててお題に沿う内容の漫画を描いてるのに

    村田だけぼくのかんがえたカッコイイキャラたちでド派手バトルやってるのシンプルに漫画が下手なんだなってなるんだよね、酷くない?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:42:53

    >>137

    もうこのお題だけじゃなくて別読み切りからも話作る力はねーなって伝わってくるのがかなしいーよ

    ちなみにその読み切りの名前がBLUSTらしいよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:43:15

    このスレでもとっくに言われまくってるけど原作のあらゆるシーンに介入してくるのが上手く言えないけど気持ち悪いというか別の意味で不気味なんだよね
    他のキャラが主役の話の途中で別の話の主役が存在しない記憶と関係無い話持ってくんじゃねぇよバカヤロー

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:43:26

    ONEさんも仕事とはいえ別の原作引き受けたせいか完全に連携が取れなくなってる感じが凄いんスけど… あれっもうこれ完全に詰んでないスか?

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:43:54

    壮大な設定を盛るよりも社会人としての面が強い分弱体化したサイタマみたいなキャラにしたほうが神秘さも強さも担保できたはずなのになぁ
    お前は学習しないのか 村田先生の趣味はアメコミ的世界観なんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:45:26

    >>130

    まっ原作リュウモンも急にヒーロー志望の良い人滑りしただけだからバランスは取れてるんだけどね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:46:24

    >>138

    流石に偶然だろうけど運命のイタズラすぎて笑うんだよね

    なんの因果なんや…

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:47:32

    >>142

    冷静に考えたら普通にめちゃくちゃ後付け設定だけど

    ヒーロー活動してるうちにヒーローの偉大さがわかったとかいう後付けを展開の熱で無理やり納得させてくる手腕はキレてるぜ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:49:19

    >>142

    これって弱いやつは引っ込んでろを露悪的に表現しただけだと思うんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:51:19

    >>144

    お言葉ですがリュウモン以下リュウモン組は最初からヒーローやりたくてネオヒーローに入ってますよ

    活動してるうちに理解したのは生身がいいって部分に関してですね🍞

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:52:14

    村田さん分かってますか?
    ブラストを「ヒーロー協会に行けば普通に会えるしアポも取れる」ってキャラにしたら
    これまでの展開とこの先の展開が全て前提変わってくるんですよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:54:44

    >>145

    社会で頑張ってる人を尊敬しててカタギに手を出さず近所のガキの絵を最高にカッコいいと言うリュウモンが"ヒーロー"に"雑魚はすっこんでろ"!?

    最初からそんな設定だったら言うわけねぇだろゴッゴッ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:56:06

    ブラストほんまにどないする?
    これ以上出してても株上がる気配ないのんよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:56:29

    実際ここからどう修正すればいいんスかね?

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:57:41

    >>149

    >>150

    とりあえずあのお方は死んでもらうしかないのんな

    そうしないとソニックとフラッシュが強化できないからね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:00:07

    適当に災害レベル神ワンパンで倒せば格は上がるんじゃないっスか
    その後の展開は知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:00:48

    >>151

    あの御方は悪役のまま死ぬか退場してくれないと

    少なくとも武器とかはそのままヴォイドが使えば良いって話になっちゃうからね!

    わざわざソニックとフラッシュに秘伝の巻物伝授してやるような関係性もないし詰んでるのさ!

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:01:16

    モブサイコとかもそうだけどその場のノリで悪役として描いてた奴をいい人滑りさせるのはONEの手癖みたいなもんなんだよね
    だからヴォイド展開も普通にONEが考えているものと思われる

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:01:42

    まさかここからヴォイドはブラストの愉快な仲間入りするって訳じゃないでしょ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:02:28

    >>44

    ハートの数でお前が消えるべきってはっきりわかっちゃったねえ

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:02:35

    >>154

    原作だとワンパンされてたモブを仲間入りさせるのは流石にねーよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:03:39

    >>157

    我らの村田版でサイタマの攻撃一発耐えてたことになって生存ルート入ったモスキート娘を愚弄するのか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:04:31

    >>158

    そういや生きてたことになってたっスねそいつも…

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:05:40

    >>158

    そいつと設定追加されまくってブラストの友人みたいになってるヴォイドだと立ち位置違うのは大丈夫か?

    …いや本当になんでこいつこんなに盛られてるのん?

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:06:34

    >>160

    ONEがおーっブラストと神の話に絡めるのに丁度いいやつおるやん!ってなったから…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:06:54

    >>158

    ただのモブで今でも合間合間にちょっと出てくるだけのキャラとただのモブだったのに弄りまわして話の主軸に持ってこられたキャラを一緒にすんじゃねーよバカヤロー

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:08:57

    >>162

    まぁ落ち着け😎🕳🤜🤜🤜

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:10:09

    >>163

    やっぱりブラストスレはまあ落ち着けあってこそやで なっ

    まあ落ち着け最高

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:21:15

    村田版ブラスト初登場と書き直し前のあの御方の真名が初めて出た時は肯定的に盛り上がったはずなのになぁ
    お前は成長しないのか ここからこんな惨状になるなんて想像できないんだよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:25:55

    まあ気にしないで
    またやり直せばいいだけですから…
    次のループこそ成功したいのぉ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:29:47

    >>166

    いやーなんかリゼロやシュタゲみたいになってきたのォワンパン

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:35:41

    >>167

    単行本もモード・サイタマまでは行ってしまったけどまだ全然リカバリー効くんだよねすごくない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:43:36

    >>165

    画面外でワンパンされるキャラだから前評判なんかいくら盛ってもいいんだよね名前だしたならブラストが活躍する予定の遥か先の展開で再登場なんて事も出来るかもしれないしね


    なんでここで無駄に描写を盛ろうとするんやろうなぁ…武器をパクられてあーっ気付いたらカミに操られてたらしいし愛用の武器はなんか無くなってるで話になんねーよって言いながら無双させればいいよね遥か先の展開でね

    意外なキャラが新登場(再登場)で盛り上がるかもしれないよね遥か先の展開でね

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:51:34

    実際のところ村田ボーはONEからブラストの設定とかは共有されてるのか気になるのは…俺なんだ!
    設定知っててその上でオリジナル展開で出してるのかマジで勝手に弄くり回してるのかで話は変わってくるんだよね
    まあ設定が共有されててもされてなくても今の状況にはどのみちいやちょっと待てよとなるからバランスは取れてないんだけどね

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:00:31

    >>168

    サマータイムレンダみたいやのぉ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 03:19:41

    あ…あの自分バケモノ揃いのS級ヒーロー達を差し置いてランキング1位の男が正体不明なのがよかったんスよ
    今からでも偽物ってことにできないスか

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 04:55:33

    >>65

    田代さん…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:26:00

    >>172

    安心してください今までのブラスト(仮)は偽物でなんかこうコピー能力持ちのやつが模倣しただけの別物ですから展開には致命的な弱点がある

    ここまで尺を取った上に表紙まで飾っておいて別に消えようがなかったことになろうがどうでもいいですよな存在でしたしたら壮大な茶番であり読者への愚弄になってしまうことだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:50:35

    >>174

    もうすでに壮大な茶番だし読者のこと愚弄してますよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 05:56:56

    >>174

    壮大な茶番で読者への愚弄

    それはゼロパンと忍者編のことを•••

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:18:55

    村田版は2人で考えてるから村田だけ責めちゃダメダメェって擁護見かけなくなったんスけど…
    そ、そんなに今つまんないんのん?

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:30:32

    >>177

    ONEの新連載読んだ結果今のワンパンマンは村田の暴走だと明らかになって…だからすまない…

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:47:52

    前回ヴォイドワンパンマンして原作軸に戻したな、よく思い切ったなって称賛してる人結構いたんだけどその人達今どういう気持ちなんです?

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:48:18

    >>177

    気に障ったら謝ります

    でも…仮に猿先生が作画担当してたらブラストの描写なんて必要最小限にして原作に追いついてますよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:48:54

    >>179

    ムカついてムカついてムカついて仕方なかったから…

    シャット

    遮断した

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:52:04

    >>181

    😎合格だ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:57:48

    どうせ忍者の里編終わらせてアマイマスク編やってもこうなること間違いなしのんな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:01:43

    >>183

    というか村パンのアマイマスク視点だとサイタマはゼロパンでガロウ倒したよくわからないヒーローなんだよね

    やばっ…ブラスト登場させる方がまだギリギリ筋通ってる話作りになってる

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:06:56

    >>156

    ハート0個が何か言ってる

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:07:20

    >>183

    見える…見えるぞコレが現実になる未来が

    村先生はブラストを全てのストーリーで活躍させないと気がすまないのん

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:10:08

    シャット
    遮断した
    今後使っていきたいミームだな
    まぁ落ち着けはジャンル超えて流行りそうな気がしてるのが僕です

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:13:09

    やっぱり村田先生と違って猿先生は凄い
    鷹先生と揉めずに作画を担当し終えたなんて

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:17:14

    謎の戦ってる仲間匂わせといいブラストを外伝主人公にでもしたいんスかね

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:21:22

    >>184

    なんか知らない間にガロウが弱体化したらしくて事情知ってるらしい鬼サイボーグに聞いたら世迷い言をマジトーンで話されたんだよね

    おそらくハゲマントは理想を託すに相応しいヒーローだと思われるが…

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:25:33

    >>190

    な…なんやこの猿い展開は…

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:01:56

    >>190

    どないする?

    まあ作画パワーで納得してもらうしかないやろ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:54:05

    ・原作の重要シーンに次々介入
    ・その結果本来構築されていたはずの人間関係やフラグが不安定に
    ・禁断の描き直しn度打ち
    ・原作通りのルートに入ると思わせてまた介入するブラスト
    ・一部のキャラに描き直しされる前の記憶が残っている
    ・描き直し前を読んでいること前提のキャラや展開

    オトン…もしかして村田版のこれはほんとに作中でもループしててブラストを騙り敗北ルートへ誘導しようとする黒幕と別世界で超パワーを使い何度もリセットすることで抵抗してる真ブラストの戦いなんやないかな…

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:58:04

    >>193

    現実にまで介入してくるなんてやっぱり凄いスね真の1位は

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:08:02

    天才と筋肉兄弟みたいに原作担当のONEと作画担当の村田で役割分担してれば良かったやんけ
    待てよ、ONEは生来の真面目さからか普通に絵が上達したから作画の必要性薄れたし、村田は村田で原作よりも自分の考えた最強のヒーローを描くのに忙しそうなんだぜ

    ぶっちゃけ契約や権利がどうなってるのか知らないけどいい加減本当に村田が暴走してるなら切った方がいいんじゃないすか?バーサス見るに村田レベルの作画マン呼ぼうと思えば呼べますよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:19:39

    >>195

    待てよ 流石に過去の功績見るにそんなこと言えるわけないんだぜっ

    村田のおかげでこの連載始まったみたいな部分もあるしな

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:25:24

    >>196

    Oneがこれからも活躍して沢山のコンテンツを生み出してさらに大きくなるならどの道こういう問題は避けられませんよ

    (ジョブスがアップルのコンピューター作った技術者追い出したみたいに)

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:42:26

    少なくとも原作のブラストは魅力的なキャラになると信じてるのん

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:43:50

    >>198

    ワシもそう思う

    見た目逆輸入だけはやめろーっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:44:10

    マネモブ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています