- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:09:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:10:52
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:11:08
どうして13年間も発覚しなかったのか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:11:52
逃げ切れただろうに正直に言うのには好感が持てる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:12:20
おそらく退職前に手錠を返却してくれよって言われてようやく申告したのだと思われる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:12:41
ちゃんと退職できて退職金も減額なしだから逃げ切れてるんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:12:44
手錠をなくしたらどのくらい怒られるのか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:13:27
お言葉ですが返して貰うはずの物がなかったらどのみちバレますよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:16:27
何でってやめたら手錠を返さないと行けないからやんけ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:17:27
あの…個人付与だとしても定期的にあるかどうかのチェックくらいやると思うんスけど…
まさか拳銃とかが亡くなっても発覚しない猿警察署なタイプ? - 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:18:16
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:19:19
玩具の手錠で誤魔化してたと思われるが
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:19:58
最悪クビ…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:23:15
まあ気にしないで手錠失くして代わりにと同僚の手錠窃盗して捕まったアホもいますから
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:39:07
はえーー手錠ってそんなに大事なもんなんスね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:42:40
手錠というより貸与品をなくすのがヤバいという感覚っ
公務員ということは国民から預かった大事な税金で賄ってもらっているものを貸与されているということ
その上手錠なんか悪用もできるようなものなんだから話になんねーよ
薬莢見つかるまで無限に探してるあの組織みたいなものですよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 02:07:35
隠し通さなかっただけマシですよ