- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:15:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:24:49
連休ッテ何ダ?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:25:49
…でお前が連休謳歌している間の業務は誰が代わってやるんですか?シュッシュッ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:25:53
えっ来週いっぱい仕事じゃないんですか?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:27:44
お言葉ですが休日2日ですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:28:43
ネタだよ
ワシの職場には12連休がいるから最大じゃないんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:28:54
7、8、9も休んで16連休としろ… 鬼龍のように
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:29:06
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:30:02
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:33:58
⚪︎日休みを取れば最大⚪︎連休!…糞
んなこと言ったら5日休み取ればいつでも9連休なんや - 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:39:32
いやっ聞いてほしいんだ
スレ画のどこに11連休があるのかまったく分からなくてだね…そして同僚はなぜ堂々と28日から5月6日までいないでヤンスとか言うのかが分からなくてだね… - 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:40:22
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:44:29
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:45:53
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:48:37
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:50:15
11連出来たら出来たで最終日になった途端強烈な鬱になりそうなんだよね
怖くない? - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:52:54
11連休だけど会社の飲みとゴルフと家族旅行があるから3日潰れて次の日ダウンするから実質6日潰れて
初日と今日はゲームして2日潰れるから3日しか休みないんだよね
無意味じゃない - 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:54:52
鉄道工事関連は連休でアホみたいに増便するから工事が消えて大型連休は取りやすいんだぜ
まぁ俺は鉄道関係だけど1~2仕事だからバランスは取れているんだけどね - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:59:16
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:59:38
11連休もねえよ バカヤロー
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:01:39
あっワシは仕事だけど上司や同僚が一斉に休むから…実質休みみたいもんでやンス
8割くらいの時間スマホ弄ってるだけになるんだよねっ - 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:02:55
大型連休…すげえ
客が休んでる間に仕事進められるし
えっ他が休んでる間に仕事できるのが”得”って感覚普通じゃなかったんですか - 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:05:36
へっ何が連休や
旅行逝くにもクソ高くなる癖に
ぶどう酸っぱいわっカレンダー通りの職はこういうところが辛いッスね - 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:08:38
有給取らずにカレンダー通りの勤務にする予定だけど普通に出るだけで評価上がるし人少ない分勤務は緩いし他の時に休み取りやすいから悪くはないっスね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:09:54
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:11:51
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:14:15
出勤組でも勝ち組と負け組いて世知辛いのォ
ですねぇ - 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:14:58
どうして低賃金の癖にGW休まずに働いてるの?
ただでさえ高い社会保険料を無駄に高くするだけなのに…なぜ? - 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:15:13
勤務カレンダーで祝日出勤してるのにたいして連休のない弊社を愚弄するのか!?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:15:53
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:17:14
あっあっしは接客業だから…
11どころか3連休もないでやんす - 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:20:37
一応計画有給って形で強制的に休まされるパターンはあるらしいのん
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:25:30
大手のゼネコンサブコンなんかはゴールデンウィークの週には仕事入れないってパターンが多いんすよね
まっ竣工間際の現場だったり連休期間じゃなきゃ出来ない点検なんかは容赦なくやらされるからバランスは取れてるんだけどね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:36:12
大型連休よりも分散して週休3日が増えた方が助かルと申します
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:38:15
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:38:43
高卒工場勤務のワシですら11連休なんだから連休が稼ぎ時な仕事以外は基本的に11連休なんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:40:27
メーカーでワシの部署は繁忙期過ぎてて暇な時期だから取ろうと思えば取れるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:41:10
あっあっしは工場勤務だけど…
30、1、2は普通に出勤でヤンス - 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:25:51
大型連休取れる職種の定石だ
普段の祝日が荼毘に伏してたりする… - 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:28:20
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:30:29
有給取得奨励日とかになってるんだよね
まっ弊社にはそんな気の利いたものないけどね - 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:16:22
30日休み取れば30連休なんだよね
すごくない? - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:18:04
欺瞞を超えた欺瞞を超えた欺瞞
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:19:35
工場はですねぇ…生産を止められるタイミングが大型連休ぐらいしかないからそこに機械や設備のメンテや改造が集中するんですよ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:19:52
俺なんていつも通りに仕事する芸を見せてやるよ
まあ祝日給出るからハッピーハッピーやんけなんやけどなぶへへへへ - 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:20:06
◇休みを取らなければ30連勤になるこの男は…?
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:22:12
あっあっしはサービス業なのでむしろ普段以上に休日返上で働くでヤンス
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:23:58
365連休♣️
だろ?ゴン❤️