何?プリキュアに勝てないだと?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:09:03

    じゃあ私の力分けたこのパワーアップしたアイテム使ってね


    この組織の社風がいいのってトップのこの人がこんな感じだからじゃないかな・・・・?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:10:16

    今のところは優しいが、後半はどうなるか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:13:36

    責めてはいないし力を与えてるのを見ると今の所寛大な心で見てるけど追い詰められたらどうなるか・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:18:18

    ずっと部下の仕事の失敗見てたのに今まで叱責しないどころかお助けアイテム与えてくれるのはプリキュアの悪の組織の中では割とマシな方だよな。

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:20:14

    >>2

    まあダークネスト様もこの時点だとサポート手厚いし失敗にも寛容だったしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:23:46

    >>5

    細かいようだがダークイーネ様です・・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:25:25

    今のところ負荷がかかる雰囲気なかったしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:25:26

    チョッキリーヌさんも部下が多勢に無勢で勝てない!ってなるとじゃあ3人で行こうって言ってくれる上司の鑑なんだよね…
    組織内の空気の悪さを感じたのは比較的近年だとhugとヒープリかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:26:10

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:26:20

    >>6

    スタプリのダークネスト様のことだよ

    正体は蛇遣い座

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:13

    >>6

    ダークネストはスタプリのラスボスの事だよ

    あの人も序盤は割と寛容でパワーアップアイテムとかもくれてたから例に出したんだと思う

    終盤は本性チラチラで露骨に圧をかけるようになった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:13

    >>10

    なるほど失礼した。そっちも良上司だったのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:16

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:28:07

    >>11

    いい上司でも失敗が続いてしまうと変わってしまうんやな・・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:29:23

    名前的にもっと軽いイメージあったが妾系なんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:35:17

    ダークイーネ様に怒られる…してたから実は厳しい人なのをチョッキリーヌ様は知ってるのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:26:22

    >>14

    ダークネストは難民をカリスマで利用してただけで初めから敵も味方も皆殺しにする予定だったから計画が定まった時点で切り捨てたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:35:07

    メビウス様がパワーアップアイテム授けてくれたわ!流石お優しいお方よね!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:39:12

    キラキラの質がショボいせいなのか、クラヤミンダーが弱く感じたな。
    とは言え単独技は効かなかったし、今回もマックランダーのままだったら瞬殺されていただろうからちゃんと強化はされている。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:53:46

    >>17

    しかもガルオウガの星がブラックホールに飲まれて難民化したのは蛇使い座のやった事だから

    ぶっちゃけマッチポンプでもあるという

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:13:58

    他のパワハラしない系ボスも

    ドクロクシィ→亡霊がギリギリ行動してるだけなんで基本余力自体があまり無く喋るだけで部下に心配されるレベル
    デウスマスト→自分自身でもある眷属がデウスマスト復活の為に各自で動いてる形なので実質ソロ
    ノワール→最終的に部下の闇が育ったらエリシオにカード化させるので基本ゲロ甘
    スバル→キミはもういいから自分を責めるのは止めて成仏しろ

    甘言+マッチポンプ型(ノワール・蛇使い座)か
    ボスの設定上、部下が頑張る型(ドクロクシィ・デウスマスト・スバル)か
    って感じだけど
    ダークイーネ様はどういうパターンになるのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:30:24

    >>21

    本人のやる気(…)がなかった後まわしの魔女ってケースもあるぞい

    そもそも部下が荒事専門じゃない使用人にバトラーが指示してやらせてる感強いのもあるけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:44:58

    後まわしはたいしてキツくは無かったってだけで
    部下責めのパワハラ要素はあったような

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:57:21

    >>23

    やる気あるならパワハラとかしたんだろうなって感じ

    やる気があるなら

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:56:54

    >>18

    なお、使うたびに心身共にボロッボロになるし使った本人は最終的にマジでタヒんだ。(その後転生したが。)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:02:33

    >>23

    そういうのはバトラーが受け持ってた印象

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:24

    怪物召喚に触媒あるタイプだとハイパーアカンベェの例があるのがちょっと怖いロボット回でバカやってた時もウルフルン達命削ってたんだぞ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:21

    >>26

    ただ部下達が大分図太かったから途中で飴(御駄賃、休暇)で釣るようになった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています