今更ゼロの執行人を見てる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:12:36

    知ってるのは毛利小五郎(誤認)逮捕ってことだけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:14:46

    ハロ嫁で降谷が風見を落っこちないよう守ったのはコレで公安の仲間が何人も死んだからか……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:17:03

    犯人は毛利小五郎だよ

  • 4125/04/27(日) 09:17:40

    コナン熱が再発した今の勢いでやっと見れる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:23:41

    この頃は公安のことを物語をひっかき回す敵だと思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:26:44

    毛利小五郎逮捕については風見は降谷の共犯じゃなかったのか

  • 7125/04/27(日) 09:30:42

    今の所ハラハラが止まらない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:35:03

    5人逮捕

  • 9125/04/27(日) 09:46:32

    たまに見かける『羽場二三一』の名前はここに出てきたのか

  • 10125/04/27(日) 09:50:45

    長野県の国立天文台が出てきた

  • 11125/04/27(日) 09:56:19

    キミがいればはかからないのかな?

  • 12125/04/27(日) 09:58:04

    えっ!?日下部さん!?

  • 13125/04/27(日) 10:08:35

    この羽場さん合成じゃないよね!?

  • 14125/04/27(日) 10:09:32

    やっぱり合成か

  • 15125/04/27(日) 10:16:47

    羽場さん生きてたのは本当だったか
    過去の映像から作った偽物じゃないかと疑ってたから

  • 16125/04/27(日) 10:26:00

    てっきりあの橘鏡子さんが犯人だと思ってたよ

  • 17125/04/27(日) 10:38:40

    まさかまだ落ちてくる!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:43:38

    >>11

    かかったけどボーカル無しバージョン

  • 19125/04/27(日) 11:15:30

    最後にどう感想を抱くのかは自分の心なので、これを見ようと自分の判断に間違いは無かったなぁ……と思いました

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:03:18

    そんなレビューでみるほど酷くなかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:54:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:55:10

    >>20

    ゼロの執行人酷評してるのってここ以外だと結構少数派じゃない?

    世間的には高評価側の映画の印象だよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:55:57

    実際単体で見る分にはそこまで悪くはない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:06:48

    >>19

    1まだ居たら最後まで見終わった感想みたいなの教えてほしい

  • 25125/04/27(日) 17:14:59

    降谷のカーチェイスに思った以上に興奮したし
    カプセルがパラシュート開いて事件解決かと思いきやまさか避難所に向かっていく落下物を止めるために更に車を飛ばして線路を走るとは思わなかったです
    そして最後はお約束の花火サッカーボール!
    それとまさか長野県の国立天文台がちらっと出てきて隻眼の伏線?とワクワクしました

    エンディングで相変わらず英理さんの不味い料理に顔を青くして笑っちゃいました

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:35:55

    感想助かる
    カプセルパラシュート&羽場周辺の人間関係解決で事件解決かな?って流れからの追加アクション展開突入はびっくりするよね。お約束花火ボールはどの映画で見ても好き
    途中の感想であったハラハラが止まらないって感想は自分がこの映画が好きなところの1つだなあ
    暗殺者や執行人や黒鉄みたいな映画序盤からコナンの身内がピンチになる映画の緊張感が好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:37:44

    ハロウィン以降の安室を見てるとだいぶこの映画から落ち着かせてる感あるしそっちの方が好評だけど、この映画がきっかけで人気爆発したのは間違いないなと改めて感じる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:05:58

    純黒で激昂して噛みつく安室と冷静にいなす赤井というイメージを植え付けられてからのこれだったからな
    普通ならキャラ崩壊と叩かれるところだが元々トリプルフェイスの設定があったから安室の評価が爆上がりした

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:27:11

    テレビに映ってるのとんでもない大失態じゃないかとかあんな目立つことしてスマホで誰かに取られてネットに上げられたら終わってたんじやないのとかいろいろ思うところもあるけど気にしてはいけないのだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:31:31

    「これでよく公安が務まるな」というドS全開なセリフ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:59:39

    >>29

    組織のヘリが飛んでる前でコナンと赤井とバーボンで協力する映画もあるしそこら辺コナン映画で気にしてはいけない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています