- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:16:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:16:34
リロードがな…カッコいいんだ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:16:35
だいたいリボルバー好きに愚弄されるけどオートマチックの方が好きなのが俺なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:16:54
オートマチックにはロマンがないんです
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:17:05
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:17:09
マテバの人は原作だと普通にオートマチックに持ち替えてるってネタじゃなかったんですか?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:17:57
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:18:38
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:18:51
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:20:06
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:20:20
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:20:35
お前の虚栄心の問題ですね🍞
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:21:33
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:22:32
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:24:40
うむ…マカロフももう70年前の銃なんだなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:25:01
リボルバーか 普通に警察の盾持ちがリボルバー標準装備だぞ
頑丈云々か 一般人がタンスの中に整備せずに何年もしまっておくとかの話だから少しズレてるぞ - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:25:39
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:25:54
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:16
すみません俺はマテバが好きなんです
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:20
左下のスレ画の奴が聞きかじった行為でマカロフをジャムらせた後SAAに持ち替えた時に言ったセリフなんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:29
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:33
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:27:49
構造が単純な方が壊れにくい、これは差別ではない差異だ
故障率に差が無いってのはたいていマメに整備すればってのを隠してるんだ - 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:28:28
なんかやたらと故障率だの頑丈さだの言われてるけど結局戦闘性能と信頼性の高さならそりゃオートマチックなんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:28:29
次元大介…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:28:52
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:29:26
オートマチックは信頼性が低いとかそれ70年以上昔の話じゃないスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:29:46
拳銃なんて戦場じゃ主役になれないものにそこまでの戦闘性能求めてもなという話です
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:30:32
やっぱり小型拳銃が一番やで なっ
PPK/S最高 - 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:30:32
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:30:52
今の防弾ジャケットって進化してるらしいから44.とかで確実に仕留めるために使うとかはないんスか?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:30:58
ていうか例のシーンの次の場面ではちゃんとセブロ持って出てるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:31:16
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:31:40
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:31:51
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:32:34
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:32:45
オートマチックが好きなのに各所から散々に馬鹿にされて悲しい、それが僕です
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:34:00
ガバメント神話を成り立たせた要素の一つに信頼性も含まれてるからね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:34:26
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:34:41
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:35:03
そもそも信頼性が高いコルトガバメントがオートマチックやんけ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:35:26
値段が高い上に画像だと分かりにくいけどデザート・イーグル並のデカさと重さなんだ…だから…すまない
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:38:04
軍人 それも手がデカいアメリカ人ですら握りにくいって相当なのん
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:38:15
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:40:42
左下はお前の使い方じゃジャムるからリボルバーに変えろと言われて、よりによってシングルアクションにしたのは猿ポイント高いと思うのが俺なんだ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:41:02
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:42:10
うるせーっワシはリボルバーが好きなんじゃーっ(コナンのパパ書き文字)
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:43:50
スレ画の奴らはええけどシティハンターやヴァッシュみたいな基本殺さないを心がけてるやつがよりによってマグナム弾使ってる理由を教えてくれよ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:44:02
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:44:03
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:45:17
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:45:49
ベレッタ使わせろよ(殺しのライセンス書き文字)
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:46:35
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:48:05
待てよ、早撃ち界隈では未だにリボルバーが強いんだぜ?
待てよ、その場合リボルバーのダブルアクションも邪魔だクソゴミされるんだぜ? - 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:48:34
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:49:49
(平野耕太のコメント)
— 2025年01月25日
- 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:50:26
リボルバーで十分なら薬莢も飛び散らない方がいいんですよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:51:14
何ならオセロットがリボルバーの中でSAA選んだのは射撃スタイルや早撃ちの他に西部劇が好きだからって理由だから全員趣味なのん
- 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:52:30
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:54:16
嘘か真か知らないが初弾を手動で排莢云々が原因ではなく単純にスライドの引きが甘かったからジャムったという学者もいる
- 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:54:39
- 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:55:08
アメリカの凶悪犯罪者の重武装化を見てると特殊部隊以外の警官にももっと射程と威力のある武器が必要なんじゃねえかなと思ってんだって気分になるんだァ
駆け付けたところで遠くから一方的に狙撃されるんだよね怖くない? - 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:55:50
いうても発砲までの信頼度と分解清掃が簡単なのはリボルバーじゃないスか?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:56:01
そもそも頑丈なオートで挙げられてるコルトガバメントってリボルバーと装弾数大して変わらないじゃないですか
- 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:56:47
- 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:57:55
不殺主義ではないけど、度の過ぎた悪党以外はなるべく手足撃ったり気絶させる程度に留めてたんじゃないスか?警察とも関わってるし…
- 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:58:20
どうしてアニキはリボルバーの対比にガンマニア向け商品で実用は余り考慮してないデザートイーグルを引き合いに出したがるんだ…?
オートマったら9パラだろうがえーっ - 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:59:15
こういう議論でオートマチック拳銃を指してデザートイーグル見たいな極端な銃を例に挙げるのは不適切なんや もちろんめちゃくちゃリボルバーでM500みたいなのも論外
- 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:00:13
- 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:00:31
- 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:00:56
- 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:01:46
- 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:01:58
ウム・・・あんなものエアガンでもモデルガンでも一度握ればわかるけどマジで実用性皆無の設計なんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:03:43
物にもよると思うけどリボルバーの方がトリガーとハンマーが部品で直結してるから撃つまでのフィーリングが良いらしいっスね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:03:48
実際マジで9mm拳銃で実用性だけの話をするならグロックでも持てば良いですよ あれこそロマン度外視で初心者が使いやすい銃なんだよね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:03:51
今更だけどタフカテなのにスレ画がドーベルマンじゃないのはリスペクト足りないんちゃう?
- 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:04:08
- 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:05:50
- 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:07:01
そもそもデザートイーグルなんてマジでデカい重いで取り回し最悪なんだよね、実用性でリボルバーと比較するのが間違いなんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:07:36
あれっワシのベレッタは?
- 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:11:28
言うてそう言うデザートイーグルも7発くらいしか入らないんだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:12:43
お言葉ですが命を預けるものにロマンなんて言ってられませんよ
まてよ 命を預けるからこそ共に死にたいと思えることが重要なんだぜ - 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:14:55
一番謎なのは完全趣味な次元よりも一応公的機関に属してる銭形のとっつぁんが未だにガバ使ってる事だという学者もいる
- 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:15:36
次元は愛用の銃を手放すと同じリボルバーですら調子が悪くなるんだ
戦うなら精神的な面も考慮したほうがいい - 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:19:27
お前攻殻機動隊はともかく当時のルパン三世の掲載時期とMGS3の時代設定がいつの頃やと思っとるんや
- 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:19:31
- 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:23:58
しゃあけどもう次元=357マグナムリボルバーのイメージな以上持ち替えることは出来ないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
ルパンだって漫画版でP38から同じワルサーのP99に持ち替えた時こんなのルパンじゃねえよバカヤローって言われまくったんだよね - 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:31:41
- 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:34:19
- 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:37:50
- 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:38:53
- 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:39:23
- 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:40:43
- 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:41:50
銃を傷めるとかそんなんどうでも良…
くはないけど一旦置いといて欲しいやん!
問題はやね 銃をシュッと振ってリボルバーを嵌め込むアレはカッコいいってことやん
[銃のカッコいい動作]リボルバーでスナップロードするだけ―ワン・オブ・ザ・サウザンドRev.2
- 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:42:55
- 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:43:26
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:45:44
その「拳銃の種類」を気にするってやめたら?
銃なんて弾が出ればなんだって一緒でしょ - 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:47:54
- 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:52:10
ねぇそんなにリボルバーにもオートマチックにも一長一短あるなら両方持てばいいじゃない
- 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:54:06
キノの旅だとキノはオートマチックも所持してるけど基本はカノン…リボルバー使ってるスね
まあキノの場合は銃弾のこともあってリボルバーメインにしてるんやけどなブヘヘヘ - 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:57:05
- 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:58:26
炎刀・銃なんて誰も知りませんよ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:41:43
- 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:49:38
ファニング、スピンコック、HKスラップだエアガンでやると壊れるぞ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:50:10
タフカテでも度々話題になるけど盾を持って突撃するシールドマンがシールドとの相性でリボルバーに持ち替えたり
そもそも警察だと拳銃での戦闘では3発程度で終わるからオートマの弾薬を使い切らないとか色々データはあるのんな - 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:51:21
オートマチック拳銃には致命的な弱点がある
ダミーカートでも使わん限りR国・ルーレットができんことや