- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:37:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:40:21
敵でも味方でもこういうデカい空母とか決戦戦力感あっていいよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:42:15
スレ画はクスィーガンダムを隠しているコラ画像?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:43:57
ドロスで検索すると「閃光」とかの[Alexandros]が出てくるんや
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:44:20
あ…アレキサンドロス……
バカかてめえっ - 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:45:16
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:45:17
前方に飛び出てるヘニョヘニョした物体が艦橋という事実
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:45:44
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:47:37
連邦と戦うにあたってこうした前進拠点が無いとルナツー攻略出来ん上に木星とか考えると、こう言うデカい母艦は必要不可欠
しかし艤装作業が殆ど未完で荼毘にふし、3番艦のミドロにいたっちゃ建造未了と可哀想な奴なんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:48:28
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:50:04
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:51:08
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:54:41
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 09:56:35
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:28:19
MS182機搭載とかの設定見る限り、設定上オリジン版のほうがしっくりくると思う。
やりすぎ感がないわけでもないが - 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:36:47
物語的にはともかく戦局的にはラスボスなんだから艦隊蹴散らすくらいの力はあった方が盛り上がるわな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:39:09
Gジェネでも捕獲するのにお世話になりました
搭載数だけなら後の時代も抑えてナンバーワンだからね - 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:45:05
オリジン版はちょっとわけが分からないサイズしてるよな
ムサイが集団でドロスから出撃してるコマあるし - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:49:54
中に農園やパーティー会場がありMFゾックすら整備できるからオリジン版ほどでは無いとはいえデカさが目立つ
ちなみにサンボルだとNフィールド守備のドロス級はパブリク(ミサイル装備)の弾幕で"消滅"したらしい
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:53:14
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:58:15
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:00:27
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:04:13
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:05:39
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:06:53
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:11:24
ゴンドワナ「…」
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:14:04
サンボルのはどうやって持ってきたんだあれ……
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:17:08
ガンダムウォーしらないのに流れにワロタ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:19:46
地球にドロス級を持ち込んだのかわざわざ建造したドロス級を沈めたのか どっちにしろ謎だよな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:20:45
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:25:37
長さだけなら後年の艦船にもっとデカいやつあるんだけどコイツは縦と横にクソデカい
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:26:14
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:26:21
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:20
関係ないけどヨーツンヘイム意外とデカいな…>>33
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:29:19
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:46:00
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:50:27
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:52:55
MS運用能力>戦艦としての能力 って言う宇宙世紀だとこいつしかいないタイプの軍艦
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:09:25
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:10:03
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:17:08
というかわざわざMS母艦新造せんでも補給艦や輸送艦改造すればいい気もするしなぁ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:18:39
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:20:17
そもそも「空母」を敵の砲撃が飛んでくる場所に出しちゃダメなんだよ!艦これかよ!
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:20:48
宇宙空間だとそもそも腹向けて撃ち合うメリットあんまないからなぁ
側面と底部に砲つけれるから、横腹向けなくても全砲門使えるし - 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:23:26
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:19
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:44:38
ギレンドロス愛好家説まであるのに建造中止なのか…