11話より登場! さすらいの野獣遣い・ 等々力凱亜役そしてガオレッドに変身する指輪戦士はなんと中村優一 さん!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:12:10

    かーなーりー強い!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:12:52

    野獣使いに悲しき過去…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:13:15

    これで3大特撮変身制覇者がまた一人

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:13:50

    これで三大特撮ヒーロー制覇か!!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:14:13

    何気に坂本監督こっちに来たのか
    これからローテに入れるかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:14:40

    過去があるだと!?

    >>2

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:15:51

    ごめん誰だっけ?他にどんなヒーローになってたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:16:25

    妻子に何かあったパターンなら申し訳ないけど吹く

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:16:27

    本編でニンニンジャー要素がっつり入れたからか次回予告で見た時の印象がスターニンジャーっぽいな、だった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:16:29

    >>7

    ゼインね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:17:02

    >>3

    しかし、ウルトラマンでは怪獣扱いだから制覇したと言えるのかは微妙だ(入れてやっていいだろ)

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:17:15

    >>7

    ゼロノスの人

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:17:52

    >>7

    仮面ライダーゼロノス(仮面ライダー電王)

    京介変身態(仮面ライダー響鬼)

    イーヴィルトリガー(ウルトラマントリガー)

    仮面ライダーゼイン(仮面ライダーアウトサイダーズ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:17:54

    仮面ライダーゼロノス(仮面ライダー電王他)仮面ライダー響鬼(仮面ライダージオウ)
    イーヴィルトリガー(劇場版ウルトラマントリガー)
    ガオレンジャー・ガオレッド(ゴジュウジャー)

    とはいえ三大制覇って、イーヴィルトリガーはウルトラマン扱いでいいんだろうか…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:18:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:18:36

    >>14

    一応あれ怪獣扱い…まあダークヒーローってことでええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:18:52

    >>13

    めっちゃ変身しとる!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:19:00

    往歳巡で主役のユニバース戦士は特撮OBの線は消えたわけだが出さないとは言ってない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:19:03

    中村さんはキュウレンジャーが好きなんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:19:35

    >>7>>10>>12>>13を見るんだ

    もうそのネタは通じないんだ。悔しいけど仕方ないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:21:11

    中村ぁ!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:22:20

    20年ぐらい前の特オタに「桐矢の人が戦隊でガオレッドになるよ」って言っても信じてもらえなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:22:52

    >>20

    あ、ゼロノスカードの方のネタだったの!?

    ごめん真面目に知らない人かなーと…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:23:23

    >>22

    でも2009年以降ならまあ信じてもらえるやろ(適当)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:24:00

    >>20

    10だがそのネタわかってるからゼインを出したんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:26:16

    正義のために戦わないガオレンジャーとか
    やってることが暗黒七本槍と一緒じゃねーか!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:27:00

    谷口賢志氏
    ・仮面ライダーアマゾンアルファ(仮面ライダーアマゾンズ)・仮面ライダーファルシオン(仮面ライダーセイバー)
    ・ゴーブルー(救急戦隊ゴーゴーファイブ)
    ・ウルトラマンデッカー(先代)(ウルトラマンデッカー)

    ケイン・コスギ氏
    ・ニンジャブラック(忍者戦隊カクレンジャー)
    ・ウルトラマンパワード(ウルトラマンパワード)
    ・仮面ライダーダイモン(劇場版仮面ライダーリバイス)

    が既に日本三大特撮ヒーローの変身を制覇なされており、イーヴィルトリガーをウルトラマン扱いとしていいのなら、中村氏は制覇三例目ということになるはず

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:41:29

    >>21

    坂本監督との縁はこのポプテピピックとそこから続いたニンジャ✕シャークか

    変わった作品で組むこと多かったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:43:54

    >>16

    ぶっちゃけウルトラマンかどうか(また仮面ライダーかどうか)って、だいぶ前から、ヒーローかどうかではなく公式がそう呼んでカウントしてるかどうかになってるからね

    悪だがウルトラマンと明記されたベリアルやトレギアでウルトラマンが、そのはるか昔に悪だが仮面ライダーと明記された王蛇で仮面ライダーが、それぞれ線引きを取り払ってしまった

    戦隊はその点ヒーローであるかどうかをギリ線引きしてきてたが、ユニバース戦士の設定でそこを崩しにきてる感じはする

    だので、イーヴィルトリガーがダークヒーローだったとしても、公式がウルトラマンイーヴィルトリガーと呼ばない限りはウルトラマンじゃないんじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:47:58

    1seasonに一人か二人特撮OBが来る感じか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています