- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:44:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:51:56
大好きな兄に似た女の子に喧嘩売るのはかなりキテますねぇ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:53:53
お互い中指を向けあうある意味両想いの関係性っていいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:55:08
このはとっちの表情ほんとすき
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:57:03
鷹見が兄貴に似たはとっちでなくはとっちを潰したいと思ってからこの二人は本番と思ってる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:57:06
良い感じには最後までならなかった
が確定しているからクルのは卒業後とかになるけども - 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:58:15
おもしれー女って百科事典で引いたら例で載ってそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:01:58
自分を通して兄貴を見てるって知ったはとっちが
他の誰かじゃなくて私を見ろ!って啖呵を切る展開 - 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:40:51
鷹鳩いい…って人かなりの確率で※カップリングではないを注釈で付けてるのが何か面白い
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:00:43
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:41:30
ぶっちゃけ初対面からはこんなに仲悪くなるとは思わんかった
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:58:17
相思相殺ってやつか?
鷹見は殺意までは言ってないけど潰す気満々だし - 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:00:15
🖕😇
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:09:33
わかるこの2人はずっと犬の喧嘩みたいにキャンキャン睨み合っててほしい
カップルとしてくっついて欲しいって意味では決してないので、序盤で作者直々に2人が良い感じになる事は無いってお墨付きくれてるから安心して見物出来るのも良い - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:14:30
いいケンカップルになると思う!
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:25:15
最終的にくっつかなくてもいいけどお互いベクトル強い感情を向け合っててほしい
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:46:54
漫画的表現とは分かってるがはとっちが男に対して睨み合いとはいえ顔寄せてるのが違和感あったんだが
普通陰キャはそんなことできないし実際水尾の時は気を使ってる
つまり男として見てないってことなんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:47:21
正直高校卒業後にいい感じになってほしい
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:50:16
今気づいたけどこのコマってはとっちの表情がいい以外にも「いい感じ」ワードが入ってるのも含みがあったのかw
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:09:48
はとっちから鷹見への殺意はよくネタに出るけど
議論呼んだ62話の「お前は違うやろ」のお前=はとっちだとしたら
一人の同級生女子に向ける表情・感情として激重でヤバ杉内
しかもいつも表面上はニコニコだから余計に
なんとなくお前=兄貴説が大勢だったからあまり実感なかったけど64話見てはとっちだった可能性高まったとしたらヤバさの実感わいてきた
63話で一人だけはとっちのキラキラが届いてないシーンも
改めて徹底的に叩き潰すって思ってたのかな - 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:54
兄貴の歌が大好きだったんだろうと察せられるということは
本心でははとっちの歌にどうしようもなく惹かれてるんだろうと
けどそれを認められないからはとっちを叩き潰したいのかな - 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:39:03
性別が反対でも同じでも絶対に今みたいな関係に収束する鷹鳩に運命を感じるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:46:56
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:13
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:15:51
誰かがあにまんで言ってた男女カプというよりは殺伐BLカプの文脈を感じるって書き込みが自分のなかですごくしっくりきてる
原作では56し合いバチバチの関係だけど二次創作では殺し愛になるやつ - 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:13
62話スレのこれかな
鷹→鳩は女子に向ける感情としては重すぎて殺伐BLの文脈がある - 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:41
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:18
合同ライブで鷹鳩で共闘してレイハ倒す予想してる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:32
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:44:53
奏者にとってめちゃくちゃ大事な存在で時にはアイデンティティの一つでもあるギターをサラッと貸そうとしたのグッとくる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:51:14
向かい合うとメンチ切るけど背中は預けられるんだよな
これ現代高校生の男女カプか……? - 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:02:59
このスレの鳩鷹水が少年漫画の主人公(男)とライバル(男)とヒロイン(女)の図っていうのがめちゃくちゃしっくり来てしまった
技術はまだまだだけどなにか人を惹きつけるものがある主人公、性格はやや難ありで主人公を敵視してるけど音楽には誰より真剣で高い技術力をもつライバル、ライバルの仲間で理解者だけど何故か主人公に好感を持ってるクーデレ美女ヒロインって感じ