危なかったな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:50:08

    ビターガヴがプレバンだったら数年前の悲劇が蘇るとこだった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:00:21

    正直リバイスのプレバン商法は皆やらかしたな……と考えてると思うよ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:11:28

    やらかしたと思うけどデモンズドライバー、ベイルドライバーは今でも完成度高いと思う・・・電池の消耗が凄いが・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:12:30

    >>2

    仕方ねえだろ

    当時は割と試行錯誤してた時期なんだから


    まあこれがやりすぎなのはそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:13:28

    >>2

    つまりデモンズドライバーも一般販売にすべきだったと?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:14:23

    >>2

    去年ののび太のせいなのでしょーがない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:16:36

    ギーツの頃にBANDAIブログで「結局メインで売るベルトはほぼ1つに絞ってDXアイテムでベルトの大半を覆うようにすれば良くね?」で結論ついてガッチャードもその路線引き継いだのかな?って思ったらガヴで大量に変身ベルトや銃出して来て正直ビックリしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:17:15

    >>2

    売れる見込みの薄い女性ライダー専用ベルトと趣味程度に止めてる一般層にとっては手の出しづらい高額LEDベルトを一般販売しろとか正気か!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:19:15

    どうでもいいけどスレ画達がちょうど対になるポーズ取ってるのでバトる数秒前に見える

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:20:13

    >>2

    リバイスドライバーとツーサイドライバー以外全部プレバンだっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:21:05

    >>10

    なおツーサイは売れんかった模様

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:22:56

    まあベルト増やしすぎだよな……はちょっと思っている。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:25:55

    まあ外装交換して2モード搭載なベイル/デストリームはともかくアギレラはただでさえ女性ライダーってことで売れる見込みあるかわからないんだしオーバーデモンズと同じように予め音声用意しといた上でのリベラ×セレクション入りクイーンビーでよかっただろ感はなくはない

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:28:28

    >>13

    リデコだしなあ……さくらとの絆があるなら同じベルトでもよくね?みたいな。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:34:40

    >>14

    まあ元々ウィークエンドライバー使う量産型のクマのライダーが戦争の影響で出せなくなっちゃって〜って理由が明かされてるから結果論にはなるんだけどね、仮にリベラドライバー使えてたとしてもダークアギレラは別ベルトじゃなきゃ出せなかっただろうし

    それはそれとして最初から女性ライダーがメインで使うベルト2本出すつもりだったのは正気かよとも思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:43:42

    >>7

    ガッチャードはカードはともかくベルトの売り上げで苦戦して多っぽいから弾を増やす方向に戻したんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:20:39

    >>16

    実際売れてるしなぁガヴ

    ヴラスタムギアなんかマジで見ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:50:31

    >>17

    当たり前だけどストーリーが大事だよな

    ヴラムも見た目自体はめちゃくちゃ格好良いかっていわれたらそうでもないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています