【モンハン:訂正】各分野別で最強なのは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:57:04

    攻撃力:ミラルーツ
    防御力:ゾラ・マグダラオス
    スピード:バルファルク
    タフネス:グラン・ミラオス
    スタミナ:ミララース
    知能:ミラルーツ
    技術:主人公ハンター
    破壊力:ミララース
    能力:ムフェト・ジーヴァ
    反射神経:主人公ハンター
    精神力:ゾ・シア
    攻撃速度:ミラルーツ
    経験:ミラルーツ
    潜在能力:主人公ハンター
    規模:禁忌及び禁忌級
    俊敏性:メル・ゼナ

    ※フロンティア及び外伝とドストライクは抜きでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:00:13

    知能はルーツはそこまで高くないんじゃないか
    ヴェルナーかバハリがトップじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:09:12

    精神力ゾ・シアか?
    アルバの様な気がする

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:09:53

    タフネスこそゾ・シアじゃね?再生力でもいいけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:12:11

    >>1の追加書き

    上記の項目に無い物は勝手に加えても構いません

    対応力の項目忘れてたし……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:20:29

    攻撃速度は原初メルゼナじゃねえかな
    あいつだけだし11連コンボとかやってくるの

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:22:33

    >>6

    ルーツ雷だからノースパンな気がするがゲーム内なら原メルだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:25:39

    上記から無いのは追加OKなんだよな?
    適応能力:アルバトリオン
    対応力:主人公ハンター
    殺意:鏖魔ディアブロス

    コレ等追加するわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:33

    >>7

    だとしたらキリン同率じゃね?

    アイツもリアルならノースパンだろ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:56:25

    >>4

    再生力はネギ……でもアイツは一回死んだら終了だからゾ・シアか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:17:51

    人間がだいぶまざってるの狂ってるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:54:07

    訂正前の可愛さとネタの項目が無くなってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:18:20

    >>12

    その項目荒れ掛けの雰囲気を感じたから撤廃した

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:58:14

    >>13

    その項目荒れるんだ

    一番盛り上がりそうな項目なのに……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:01:10

    ドス古龍とかいうどこにでも湧く居住能力が高すぎるやつら

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:26:06

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:27:14

    捕食量 オストガロア
    大きさ ダラ・アマデュラ で提出

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:28:29

    >>12

    このスレそのものがネタじゃないんか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:31:01

    群れの統率力ってドスジャギィというか狗竜系列でいいかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:32:59

    >>18

    多分訂正前のネタ項目はババコンガとかよくイジられる奴らの事じゃないか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:34:04

    >>17

    大きさはゾラじゃないか?

    長さならダラがダントツ一位たが

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:35:35

    >>21

    まぁ全高とするか全長とするかはゲーム内でもガバガバだし……2トップでええか!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:47:53

    イカれ度でイャンガルルガか造竜技術を生み出した古代人……どっちが一位なんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:18:14

    技術はアトラル・カも結構いいんじゃないか
    少なくともモンスターだとあそこまで器用な真似できる奴はそうそういない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:49:41

    能力の使い方ならムフェトだろうけど能力自体の規模とかはアルバトリオンな気もする
    ただそこに存在するだけで生態系が成立しないあらゆる天災が頻発する魔境になるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:58:20

    潜在能力はミツネのイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:41:49

    >>26

    ラギアも捨て難い

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:22:54

    各属性最強枠
    火:ミラボレアス
    水:アルバトリオン
    氷:アルバトリオン
    雷:アルバトリオン
    龍:アルバトリオン
    毒:オオナズチ
    麻痺:オオナズチ
    爆破:ゴグマジオス

    コレを追加で!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:26:42

    禁忌除いたら?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:28:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:31:28

    火属性 怪異克服テオ・テスカトル
    水属性 ナバルデウス亜種
    氷属性 イヴェルカーナ
    雷属性 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ
    龍属性 知らん
    毒属性 怪異克服オオナズチ
    麻痺 知らん
    睡眠 ゴグマジオス

    こんなもんか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:32:48

    >>31

    麻痺はオオナズチで良いんじゃないか?

    設定的に数多の毒成分含まれてるらしいので

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:21

    >>31

    龍はバルファルクかと

    水はネロ


    ナバルは水と言うより肺に含んだ空気を水中でぶっ放してる感じで純粋な水属性使いとは言い切れない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:46:19

    >>31

    睡眠ゴグマジオス!?

    確かに武器は睡眠だけど……でも睡眠最強は誰も思い付かねぇ

    >>32の設定的にナズチワンチャン睡眠持ってる可能性あるか……そしたらナズチ状態異常だけ無敵だな


    一応食性に寄って変わるらしいけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:53:48

    禁忌以外の古龍なら龍はオストガロアも捨てがたい

    あと>>28の禁忌込みのやつも雷はミラルーツになるかな?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:17:01

    >>31

    火属性はゾラじゃないか

    そして項目に無いが無属性最強は悉ネギだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:28

    爆破属性は火属性の延長上みたいな物だから爆破最強決めるのが一番ムズい
    今の所はゴグマジオスが有力候補な感じするが……

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:52

    爆破はバルカンじゃない?武器も爆破だったし粉塵爆発使うし

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:20:08

    >>38

    禁忌入れるとそうなんだろうけど各属性殆ど禁忌(主にアルバ)しかいないから禁忌抜きで考えようぜと流れ的になってるんだよね

    そうなるとゴグマジオスが有力候補だなと……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:22:52

    アルバがオーバースペック過ぎる
    禁忌全員だったわ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:24:40

    >>39

    禁忌抜きか、すまん

    でもマジオスって爆破やられ付与あったっけ…?

    重油拘束状態で火属性ダメ増加とかはあったけど爆破といわれると…うーむ…

    テオも火属性のイメージ強いし案外猛バクブラキが良い線行くのでは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:36:01

    火属性 ミラボレアス (ゾラマグダラオス)
    水属性 アルバトリオン (アマツマガツチ)
    雷属性 アルバトリオン (淵源)
    氷属性 アルバトリオン (イヴェルカーナ)
    龍属性 アルバトリオン (オストガロア)
    毒属性 傀異克服オオナズチ
    麻痺属性 ダラアマデュラ(舌)
    睡眠属性 ゴグマジオス
    爆破属性 ミラバルカン (傀異克服テオ)
    無属性 アンイシュワルダ
    じゃないか

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:09:01

    ムフェトとダラのあれはどうしたらいいのか…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:48:15

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:43:42

    >>33

    バルファルク入れるくらいならオストガロアとかデルムだわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:52:54

    同じ龍属性最強でもバルファルクは精密さや応用性
    オストガロアは火力でダントツ一位みたいなイメージ

    禁忌で言うアルバとボレアスみたいな感じ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:53:51

    >>42

    雷はミラルーツ!

    上記でも忘れられてるけど影薄いのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:31:48

    >>46

    そうなると体格が小さい古龍は能力や技術面に特化して超大型古龍は火力一直線か

    生物としては当然か

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:39:47

    >>42

    アルバの水属性の描写が薄すぎてアマツどころかネロの方が上に感じる不具合

    設定的にはアルバの方が上なんだろうけどなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:47:40

    >>49

    なんなら雷も火・氷・龍はメイン形態があるのに雷は無いからちょっと不遇気味

    でも可燃水吐きしかない水属性と比べたら比較にならないレベルで恵まれてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:37:12

    アルバトリオンやろうと思えば熱湯とか可燃水じゃない純粋な水とかもブレスとして扱えんのかな?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:39:32

    MHP2Gの化け物みたいな硬さのミラルーツの印象が強いから防御力とタフネスもミラルーツだろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:46:30

    アルバの水はIBまでは設定でしか出なかった上IBでもメインで使う火のアクセントみたいな感じだしな
    ただ設定上では神域で起きるあらゆる天災の中に大嵐もあるからそれこそアマツに匹敵、凌駕する規模の嵐も起こせるかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:54:05

    ぶっちゃけ禁忌それぐらいはしそう
    禁忌達ゲーム内で表現出来てないだけでダブルクロスに超大型モンスが凍て付いてる辺り出力的にアルバがしたんだろうなと思う。何故か骨姿だけど到底自然だけではあんな事にならんから禁忌絶対関わってる。炎と氷の複合ブレス出来そうだし……
    なんならボレアスの劫火も設定に追い付いたみたいな事言われてるけど全然まだ足りん
    でもゲームにアレ以上の事を求めるのは酷か

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:48:20

    食欲:イビルジョー
    これを提出。

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:37:38

    >>51

    アルバが能力を完全に制御出来る様になったら古龍の能力(マガラの特殊系統除く)全部使えそう

    実際古龍の能力の根幹には龍属性関わってそうだし……

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:17:33

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:39:42

    >>54

    映画の方で古龍級の戦闘力を持つ外れ値のレウスと言えどもゲーム内劫火と同等範囲してるからな

    本来ハンターはアレを狩っているのか……バケモンだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:39:08

    設定のミラボレアス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>設定のテオ>>>>>ゲームのボレアス>映画のレウス>>>ゲームのテオ>>>ゲームのリオレウスくらいの差がある気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:04:16

    正直ハンターもゲーム以上の事してそうだしな
    大団長が映画の方で大剣を地に叩き付けて衝撃波出してたし……最近ハンター如きで殺られる奴らみたいな風潮流れてるけどモンスもハンターも全体的に過小評価されてるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:31:34

    >>23

    ダントツで古代人

    イャンガルルガもイカれてるけど流石に引き際とかは判断出来ると思うし……ゴメン、出来ないかもしれねぇ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:15:58

    >>61

    判断出来るとは到底思えねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています