日の本にあるものはあらかた手に入れたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:03:04

    一番欲しいものは手にはいらねぇ…アムリタってのはなんなんだろうな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:04:50

    あわわっ
    お前は史実をある程度知ってないと何かいきなり闇堕ちしたと感じる猿

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:05:55

    一番欲しいもの(子供)は絶対手に入らないって描写はよかったっスね、悲哀を感じるでしょ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:09:25

    最後にまた友達に戻れてとっても嬉しかったのん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:10:34

    >>3

    それ以外は全部手に入れてるのが超常の力感あるよね秀の字

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:11:40

    二人で秀吉は大分こじ付けだけど好きなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:14:37

    それはそれとしてこっちが死んだら煽ってくるの…糞
    アムリタでバフ掛けまくってる癖にウザいんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:17:20

    秀の字も辛かったと思うよ、マブダチが妖怪化したんだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:24:18

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:29:26

    評判は良かったのに続編が出ない作品としてお墨付きをいただいている

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:30:55

    出すとしても時代とかが難しいんじゃないスか?
    DLCで鎌倉とかやっちゃったしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:34:36

    こっちじゃない方の猿に文字通りグチャグチャにされたのを思い出したんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:37:05

    ジンもレンも強かったけどリュウさんとやってみたいよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:38:46

    戦闘は秀の字がやるもんでこっちはそんなに強くないのかなと思いきやしっかり強いそれが藤吉郎ですわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:39:23

    蒼き眼のサムライというクエスト名は麻薬ですね…もう誰が来るのかすぐわかって

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:40:15

    基本的にトップは強い…それが仁王です
    義元に何回殺されたか分からないんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:45:07

    >>14

    一回ぐらい同行して欲しかったっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:46:03

    >>2

    松永の方も酷いんじゃねぇかと思ってんだ

    知らなかったらいつの間にか死んでるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:49:06

    秀吉はですねぇ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:52:46

    伊達とスペインが通じてたの史実と聞いて驚いたのがオレなんだよねこいつ途中でやめたはいいものの普通に売国奴ですよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:53:15

    >>3

    隣に淫売みたいな格好したワシ(秀の字)がおるやん……って思ったのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:53:48

    おそらく一緒にいすぎてそういう欲がなくなったタイプだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:54:08

    >>17

    君にDLCのラスボス再戦ミッションを勧めたいよ

    ちょっとうるっと来ちゃったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:54:18

    よしっ恐怖の大王である秀吉を蘇らせてやったぜこれでこの国の戦はまだ続く

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:56:08

    >>20

    お前伊達をなんやと思ってんや

    やりたい放題の蛆虫を超えた蛆虫やぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:56:25

    セリフでこっちにダメージを与えてくるボスキャラとしてお墨付きを頂いている

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:57:09

    秀の字からしたら二度助けられてる上に大名にまでしてもらってるんだ感謝しかないと思われる
    その藤吉郎を二度も殺さないといけないとか可哀想を超えた可哀想

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:57:22

    あわわお前は小牧長久手の戦いの二刀流抜刀が死ぬほどカッコいい奴

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:57:34

    >>24

    なんか前作で見たような流れなんですねぇ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:58:41

    この時代の妖怪発生のしやすさを見るとめちゃくちゃ抑えて幕末(ローニン)には妖怪ファンタジーの世界の存在だろ?と言われるまで消した家康すげーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:00:00

    はーっ大嶽丸よ死・ね
    しぶといを超えたしぶとい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:01:00

    鬼み村人に裏切られたからって数百年人間に嫌がらせするのやめろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:02:50

    周回してたら長壁姫がめんどくさくてしょうがないんだよね
    ターン制バトルはやめてくれる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:02:52

    このゲームで一番キャラ性上手く出してると思うのは家康だと思うそれが僕です妖怪も見えるし本人もめちゃくちゃ強いのに本編中だと戦わず裏ボス枠やってるんだよねめちゃくちゃタヌキじゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:03:31

    大変だあっ秀の字が死んだあっ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:04:12

    でもね俺秀の字がメスだったら頭チンポな藤吉郎がちょっかいかけないわけないと思うんだよね
    大恩ある藤吉郎を拒めず手籠にされる秀の字はウマいでッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:04:12

    >>3

    黙れ妖のガキッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:04:18

    人間に裏切られたからって数百年粘着した上挙げ句の果てに妹まで手にかけるなんて俺には理解不能

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:05:22

    >>30

    えっ世界観一緒なんですか

    仁王流はただのファンサだと思ってたのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:06:09

    女主人公で子供ができねぇんだ…と言いながら川の石積むところの悲哀すごいっスね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:09:33

    奈落深部で義経が出てくるとうんざりする
    それがボクです
    混沌にできなくてウザいでしょう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:10:45

    続編特有の後付けで一層理解不能な存在になったキャラとしてお墨付きを頂いている
    三成はコイツのどこに清廉な世を見たのか教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:12:20

    >>40

    激エロな女主人公に子供できない云々の話してるのシュールすぎるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:12:47

    >>6

    ぶっちゃけ無印より仁王してルと申します

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:12:48

    >>42

    七本槍にも慕われてるし身内には優しかったんじゃないスか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:13:18

    一夜城着手とかは見事だからその辺りの効率性は凄かったのかもしれないねどう考えても情の方率先しそうな性格なのはあおうん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:14:31

    >>37

    そやなっ妖のお前に分かるわけないよなっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:15:46

    >>11

    現代日本風の世界観で妖怪退治とかやってみたいのォ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:17:47

    薄明編は麻薬ですね
    ボスが知り合いばっかりで もう悲しくて

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:18:58

    >>48

    現代だと超忍がいるんだよね怖くない?

    おそらく先祖より強いと思われるが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:21:24

    >>49

    勝家戦は道中の雰囲気と合わせて結構辛かったのは…俺なんだ

    犬千代お前は何だ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:22:01

    ちなみに今は消されたけど開発中タイトルに"仁王3"って書かれてたことがあるらしいよ
    おそらく手違いでお漏らししてしまったのだと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:23:02

    >>52

    えっ えっ えっ


    マジすか?

    仁王2はソウルライクゲーで一番遊んだゲームだからシンプルに嬉しいのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:24:59

    >>53

    RONINすら情報出たばかりの頃だからかなり前スね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:25:33

    >>51

    でも犬千代が生き残ったのもなんかわかるんだよね

    あいつだけすごいカラッとしてるんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:25:39

    道三許さなくないスか?
    ワシも深芳野とボボパンしたいんスけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:25:42

    >>39

    言及はされてないから実際のところはよくわからないのん

    嘘か真か黒州藩は昔は秀の事の領地だったかもしれないという有識者もいる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:27:06
  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:29:39

    金太郎の木斧で荼毘に伏されまくった秀の字に悲しい過去…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:29:58

    兄弟と殺し合い戦友と殺し合い最後には親友と殺し合う
    半妖だからって酷くない?
    全ての元凶は大嶽丸っお前だっ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:31:45

    はっきり言って仁王2はめちゃくちゃ名作
    3を出すにしても超えるのは大変と思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:31:52

    >>60

    しかし…本物の大嶽丸は大昔に満足死して分離した怨念が一人歩きしていただけなのです

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:32:40

    あの…こっちは倒しても生かしてやってるくせになんでそっちは普通に殺しに来るんスか

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:33:17

    >>62

    クソ迷惑すぎて笑ってしまう

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:34:16

    もう3じゃなくて2のDLC追加でよくないスか

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:34:42

    >>65

    しかし......

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:36:04

    >>60

    まさかそいつも自分の伯父さんなんて刺激的でファンタスティックだろ!

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:36:21

    2は全ての始まり田村麻呂の話もやったしもう掘り下げる所無さそうなんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:36:23

    …で 手癖で秀の字をアルビノにキャラクリしたら荒魂になっちゃったのが俺…!!
    二刀使いの尾崎健太郎よ
    後から青目に変えたんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:28:03

    >>40

    主人公の藤吉郎への執着や憐憫が途端に湿度を帯びたものに感じられるようになるのは麻薬ですね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:32:47

    >>67

    主人公の真名が豊臣秀吉(斎藤義龍((小りん姫(坂上田村麻呂)))なんだよね、凄くない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:26:03

    本能寺の変…謎
    信長の内心は融和派で霊石を乱用してなさそうだし利三が唆したからって殺さなくてもよさそうに思えるんや

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:28:03

    だいたい全員アムリタに触れすぎて性格が凶悪になったor果心居士に唆されたで説明つくと思われる

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:30:22

    仁王のヨーロッパ編とか見たいそれが僕ですまぁ海外モチーフになった時点でシステムそのままでも作風は変わるだろとは思わなくないんやけどな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:17

    >>60

    最終的にそばに居てくれてるのが無明しかいないんだよね、酷くない?

    なんじゃーどうして誰も彼も秀の字を置いていくんじゃーっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:29:34

    >>62

    最後の最後にとんでもない事暴露して消えるの普通に最悪なんだ

    まあまた秀吉達に会えたからいいけどなっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:38

    >>15

    クエスト名見てマジか…って思ったのが俺なんだよね

    でもって終わった後にウィリアムに息子が出来た事にマジか!?って驚愕したんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:42:37

    >>15

    始まってすぐのムービーで「あ、これワシがボスでウィリアムがプレイヤーなんやな」って理解させられてテンション爆上がりしたのが俺なんだよね

    フィールドが自分がそこで戦った経験のあるボスエリアなのもうまいで!

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:48:25

    >>78

    ウィリアム戦のBGM=神

    曲の盛り上がり部分が戦闘とマッチしてるんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:53:20

    >>78

    1仕様の九十九武器を使ってくるの…神

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:55:46

    最終的に半妖でありながら大妖怪といって差し支えない秀の字はどういう最期を迎えたのか気になるのが僕です

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:56:38

    >>78

    戦闘後のシアーシャ継承によるウィリアムの回想も含めて新旧主人公の完璧な邂逅シーンとしてお墨つきを与えたいよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:10:56

    女キャラだったせいで長壁姫の所でNTRで脳を破壊されたのは・・・俺なんだ!
    男なのに女の嫉妬を感じましたね・・・マジでね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています