- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:04:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:06:41
創作の世界に入り込みたいんだから変に現実に戻す描写は辞めてくれって思ったね
あっ タフはとんちき猿展開楽しむスタンスなんでどんどんやってくれてかまわないでやんす - 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:10:06
こっちは創作の世界を楽しみたいんだから変な思想入れてくんなって思ったね
Xの愚痴垢とかでやろーよ! - 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:11:31
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:12:49
待てよ
それで冷めるのは純粋に下手なだけなんだぜ
見てみぃ嘘喰い作者を 作品に現実の皮肉こめてもすんなり読める - 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:14:07
Aという専門分野を極めたからと言って関係無いBも詳しくなったと思い込む人間多すぎなんだよね
自分が今まで創作に打ち込んだ努力量の10分の1でも政治の勉強に充ててから政治を語るならいいよ - 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:15:15
最初からそういう作風ってんならまだいいんだよ…問題は杜撰な皮肉を唐突にぶちこむことだ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:16:03
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:16:49
いいんだ
客層がアホだから許される - 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:17:28
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:18:27
英才教育受けたり長期間訓練を積んだら自分の専門分野では常人を凌ぐけど、それ以外ではむしろ凡人未満になる
それが最新の研究結果です囲碁とかチェスのトッププレイヤーにIQ100未満がゴロゴロいたとか、学者は専門以外では答えがわからかい四択問題で正答率4分の1未満になるとか英才教育受けたらむしろ他分野に疎くなるんだ - 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:20:46
お…おいお前早口すぎて改行とか文が乱れてるぞ