- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:06:22まんもす・くえすと!part104|あにまん掲示板特にここに書くことが思い浮かばないのは……俺なんだよねhttps://bbs.animanch.com/board/4838149/bbs.animanch.com
スレ画を変更しようと思ったけど…思ったよりも準備が必要で諦めたんだよね
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:17:05
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:18:15
スレ建てに感謝するよマネモブ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:23:42
別に無理に変えようとする必要はないと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:25:54
はーっ なんかきもちいい。これすてき。とけてる。もうぜんぶ。きもちいい。あっ…あっ…。きもちいい。おっ、おっ…。きもちいい。
ここは天国だからね。 - 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:27:30
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:39:24
タフカテに書き込むハインリヒは見たくないよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:42:47
ウム…本物の勇者がすることじゃないんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:47:53
よこせハインリヒと黒のアリスのボボパンシーンよこせ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:51:37
それだけじゃ足りない
うーっ9世とハインリヒの浮気ボボパンも見たいぞアニキ! - 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:55:12
嫌だ 黒アリにあひらされるハインリヒなんて見たくない(ノームのコメント)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:58:43
特殊アビリティのサポートターン永続がかなり便利だとついさっき気づいた それが僕です
説明文通り攻撃力とかのステータスバフの永続化だけだと思ってたらターン回復とかドーピングや耐〇〇注射、クィックとかも永続化してて強化解除対策してればかけなおす必要なくなるんだよね
しゃあけど……効果ありそうなのにシン・英雄の歌とかオーバークィックとか永続化されないのもあるからややこしいわっ - 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:15:33
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:36:17
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:38:56
あおマネモブは、水に強いんだぜ。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:42:57
鬼龍の様子が変なのだ…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:09:17
見事な愚弄、光沢も◎。
実用は少々不安かな、強度に問題があるのは減点ポイント(レビュー親方書き文字) - 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:21:33
黒アリのおねだりに本番ボボパンがないのはハインリヒに操を立てていると考えると麻薬ですね…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:23:11
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:31:36
黒アリとソニア…聞いています
淫売みたいなことしてる割に変なところで乙女だと… - 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:49:35
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:59:15
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:12:38
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:14:04
小イリアス様…神
弱体化した状態でも知覚能力がメチャクチャ高いんや
ラファエラが死んだのもサリエラが死んだのもエデンが死んだのもわかってしまうんや - 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:34:20
一応、天界再構成するだけの力や時間なり経過したら真面目にやるつもりみたいって言い訳考えてみたんだけども
よくよく考えたら箱舟世界でも実質隠居している状態だったり天界再構成してもカウチポテトなのは変わらないかもしれないっスね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:59:51
天界ミカエラは私のイリアス様を支えるって言ってるし天界エデンも絶対イリアス様に付き従うだろうからまあルシフィナ以外は家族に囲まれてまあまあ安定するんじゃないっすかね
…あれっこれ前と変わらないな - 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:01:42
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:02:54
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:05:08
まあサブ川は当初よりミカエラ抜き七大天使が六祖とぶつかったら勝てるけどこっちも半分は削れるって想定だし作り直せばいいやんけなので仕方ないと考えられる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:05:33
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:11:34
サブ川はどうして2回死んだだけで折れてるのか教えてくれよ(混沌の父書き文字)
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:16:22
嘘か真か知らないがドブ川は自分の存在理由を世界を管理する神と定義しているので管理者が失われるという事実に耐えられないのではないかという科学者もいる
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:17:57
- 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:19:38
ノーマルはこの7年間やり込んでいたプレイヤーを想定しているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:29:19
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:33:03
これが幽玄の公式見解
VERY EASY:手っ取り早く進めたい方
EASY:RPGに慣れていない方
NORMAL:RPGに慣れている方
HARD:歯応えのある戦闘をお求めの方
VERY HARD:とても歯応えのある戦闘をお求めの方
PARADOX:やり込み用
それと公式では適正レベルは難易度ノーマルで苦戦しながらも突破できるラインと言ってるのん
さらに公式が発表した前章の適正レベルと前章ラスダンで仲間になる野良もんむすのレベルとが似てることからその場所で仲間になる野良もんむすが適正レベルの指標となってる=育成してなくても勧誘していけばどうにかなるってことなのん
こっちは公式からの攻略・アドバイスなんだァ有効活用してもらおうかァ
アップデートのお知らせv3.01 - とろとろレジスタンス - Ci-en(シエン)DL.siteにて、終章のアプデ版が公開されました。 バグ修正が主となっています。 間もなく間もなくFANZAでも同じバージョンに差し替わるはずです。 また、難易度が高すぎるという声が上がっているようです。 以下、……ci-en.dlsite.comまっ難易度パラドックスでもアビリティやスキルをしっかり使いこなせば普通に攻略できるからバランスは取れてるんだけどね
マネモブも一緒に初周PARADOX縛りの旅やろーよ!
- 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:35:19
お言葉ですがパラドックス縛りは闘技場と混沌利用禁止の苦行ですよ…?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:40:35
とにかく破滅事象はノーマル難易度でも返り討ちボボパンされる危険な連中なんだ
しかも意外とイリアスヴィルから近いノラキンが破滅事象の中でもそこそこ強い - 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:44:56
はいっそれでもやっていけますよ(ニコニコ
コロシアム縛りすることで入手できなくなる諸々も第三の道で一つのイベントを除いて救済措置があるんだよね
そのできないイベントも拠点機能が一部欠けてちょっと不便になるくらいでそれに関わる製作物はきちんと回収できるんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:47:25
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:57:28
お、俺はまだ古いバージョンだった頃のダーク・フェニックスに帰ってもらってた現在があるんだっ
とにかく破滅事象は本体の前哨戦みたいな中ボスでも雑に戦おうとすると全滅しかけるほど要求レベルの高い非常に危険な存在なんだ
落とし子ウロス…
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:08:57
七つの大罪…聞いています
力を受け取った使いパシリ共がやたら強いと…
本体と戦う頃には邪魔ゴミできるようになってるから本体はあまり強く感じないと - 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:16:43
俺なんて魔界の先代ハーピィクィーン相手に30分の長期戦をして第三ではワールドドロウン相手に合計5時間詰まる芸を見せてやるよ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:51
- 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:55
うーんその辺は蜜壺など終章より前から硬いわ火力高いわで死ぬトラップがいたから仕方ない本当に仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:31:23
でもねあいつ憤怒の力による物理カウンターや特攻のった絶命がやばい威力してるから運が悪いと死亡者続出したり全滅もありうるんだよね
HP1500万のアリスがカウンターで即死したときはびっくりしたといったんですよ大罪先生
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:35:34
しゃあけど加入時期に対しての初期レベの高さとかで多分攻略で世話になった奴も多いわっ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:43:21
俺なんて大罪の撃ってきた怠惰の力が反射されて大罪の方がメチャクチャ弱体化する芸を見せてやるよ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:57:30
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:04:53
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:05:35
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:06:45
とにかくルシミカエデンは三界全てに存在するからものすごい勢いで死んで行く危険な女なんだ
しかも意外とルシフィナちゃんとミカエラちゃんと転生ミカエラで更に三人増える…! - 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:08:07
自分が死んだぐらいじゃ微塵も懲りないのはドブ川の悲哀を感じますね
もっと何回もあひって死んだりしろ……ルカボーのように
その数……500億回 - 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:15:34
不思議やな
娘を死なせてしまってるのは天界の邪神も同じはずなのに敗死したアリスフィーズはちゃんと娘を生かそうとした上で特に醜態も晒さずに死んで行ったのが分かるから責める気にならない
恐らく魔界イリアスの方はエデンが生き証人としてイリアス様の醜態を伝えているからだと思われるが… - 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:17:35
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:19:09
邪神は責任感取らないネグレクト親だけど愛情だけはあるって言う別方向の毒親だからね
六祖が死なない方策を授けたり邪神軍の統制取ったりはそこまでしてないけど死んだら泣いていたとは思われる - 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:29:24
ウム…第二次聖魔大戦の邪神軍は統制が取れすぎていてイリアス様の記憶ともかなりズレてるんだなァ
恐らく邪神の圧倒的パワーを真似たのが天界イリアスの七大天使で女神の圧倒的技術力や統率力を真似たのが魔界アリスフィーズの大縛呪やデミウルゴス作戦なんだよね
お互いに鏡なのだと思われるが… - 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:24
やはり女神イリアスと邪神アリスフィーズは共に生き共に死ぬ運命にあるようだ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:52:18
魔界側の聖魔大戦では正史と同じパワーバランスで力押しして勝てたけど天界側の聖魔大戦は女神軍が戦力増強して正史と同じ戦力の邪神軍を力押しで破ったんだから
魔界邪神軍としては得意の力押しで戦って勝てるわけが無いんだよね
散々見てきたイリアスの搦手を真似るのは必定だったと思われるが… - 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:55:32
- 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:00:18
- 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:01:01
- 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:09
既に死亡したルシフィナとミカエラの再臨体としてルシフィナちゃんとミカエラちゃんが生まれててちゃんと記憶も引き継いでるのにそれはそれとしてルシフィナの魂はその辺フラフラしててミカエラは魔界に転生してるの意味わからないんだよね、すごくない?
エデンもなんか普通の生命体じゃないしイリアス様のお子さんちょっとおかしくないスか? - 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:03:24
お前は……メタトローネちゃんを殺した……
- 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:04:02
イリアス様…(サンダルフォーネ書き文字)
- 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:33
- 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:24:33
邪神サイドは正史特異点だと封印されてるけど女神サイドは正史特異点でも生き残ってたから頭数が多くなルと申します
邪神サイドも一応たまもみたいパターンはあるんだけどね - 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:49:43
前章時点ではヌルコは蛭蟲だと思っていた…それがボクです
蛭蟲はある意味ヌルコよりヤバい怪物だったんだよね、怖くない? - 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:53:58
よく考えたらたまもが反応しないわけないんだよね
…と思ったけど蛭蟲には多分他の六祖と過ごした幼少期無いんだよな… - 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:00:53
- 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:04:09
女神はルール無用だろ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:16
虚
竜
!!
のもってる大剣がランドルフ作で武器の名前も虚
竜
!!
だってのが戦闘中会話で判明するんスけどいくら虚
竜
!!
が力を注いだとはいえ女神の創った必滅の神具聖槍ロンギヌスと同格だなんて親方の鍛冶力やばすぎるんとちゃうん? - 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:40:26
強欲と言うよりただの馬鹿だな…
- 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:40:54
- 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:41:56
回収と見せかけて自分用に確保してそうな面々が多数いそうなのは大丈夫か?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:25
- 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:03:24
- 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:06:01
クイーンエヴァ……すげぇ……あのルカさんをキレさせてるし
ルカさん……すげぇ……あのクイーンエヴァにすらおねだりするし
ふぅん次の指輪相手はエヴァということか - 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:48
- 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:09:30
- 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:12:12
ふうんアリスもイリアスも責任感が強すぎて自己犠牲に走りがちな所は一緒って事か
自己犠牲の誘惑に抗え、石にかじりついてでも生き延びろ(ラザロ書き文字) - 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:16:39
待てよそれでもあなたは人間を愛していたはずなんだぜ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:19:04
- 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:20:42
- 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:22:50
なんか我の人生が全否定されたみたいでムカつくんスけど
- 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:23:37
- 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:30:33
- 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:30:34
なあオトン
エンディング後のオトンのハリセンってすげえ威力あるんやないかな? - 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:33:16
よく考えると暴食という体質を持つ次元侵蝕者をベースにヌルコが生まれてくれたの本当にありがたいんだよね、幸運じゃない?
スライムやトカゲがベースだったら作中ヌルコがやってくれた混沌への対処は不可能だったと思われるが…
- 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:39:48
でも俺魔界ルートでハインリヒとイリアス様が「導く女神と導かれる勇者」じゃなくて仲間としてちゃんとコミュニケーション取れてたの好きなんだよね
ハインリヒはイリアス様が抱え込んじゃう性格だったり本当に世界のために己の身を投げ打つ神な事を知ったし
イリアス様はハインリヒに己が頑迷だったと認めたり第三で信頼して離脱を許したりしてるし
ああいう積み重ねが合一しても鎧の狂戦士由来の闇を制御できる一助となった気がするでしょう - 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:49:19
- 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:10
ウム…イリアス様に限らず第三では過去の天界・魔界ルートの記憶が統合されるからそこで誠実に頑張っていた人は(その時は例え不幸な結末に終わっていたとしても)正当に評価されて浮かびやすくなってるんだなァ…
あっこれはもちろん裏切りも露呈するって事でやんスから…ウラギリエラには新聞紙を食ってもらうでやんス
- 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:41:24
仮に計画通りに事が運んだ並行世界があったとしても魔界勝利世界の天使長という立場に満足できずよからぬ企てをしてボコされてそう それがガブリエラです
生き残りの天使勢力を束ねさせた場合相当数の割合でガブリエラ様が裏切らなければ…と思われるのは想像に難くないからなっ - 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:51
魔界エデンがガブリエラを許すはずが無いんだよね
蛭蟲とのトラブルさえなければ普通に魔界エデン天使長にした方が余程建設的だと思われるが… - 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:23:48
- 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:27:18
待てよ、魔界エデンはそもそも天使勢からは天使長として扱われてるんだぜ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:28:18
- 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:32:04
やろうと思えばハリセンの一振りで世界ごと壊せると思われるが…
- 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:25:40
女神イリアス・・・糞
EDでハインリヒに黒のアリスを切るように迫って人の恋路を邪魔してたんや
混沌の娘・・・神
EDで人の恋路を邪魔するイリアスを蹴り飛ばしたんや、しかも喋ってる途中で蹴り飛ばしたのが芸術点高くて笑えたんや - 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:00:05
- 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:17:49
ttps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ01268332.html
うぁぁぁ も……もんむすがRe:BF世界を練り歩いてる
スライム娘以外のテイム可能組は言葉攻めで会話して好感度上げる専用システムが実装されてたんだよね、すごくない?
まぁコラボとはいえ原因以外は本人やないからここでは深く語れないんやけどなブヘヘヘヘ - 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:53:57
- 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:01:20
- 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:17:32
- 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:43:08
警告はするけど対話はギリギリまでしないのが淫売の娘らしいよねパパ
- 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:40:41
- 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:13:48
そういえばイリアス様は一応ルシフィナを恐れていて
実際に天軍の剣、明けの明星、ロンギヌスは神でも結構なダメージを受けるって話っスけど
そのくらいなら結局負ける事はないんじゃ無いっスか?
策謀と保身に走る次期のイリアスだからルシフィナ特有のなりふり構わなさでワンチャン掴まれるのが嫌だったんスかね? - 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:15:08
- 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:17:06
月をぶつけて軍勢が乱れた隙に至近距離明けの明星ぶっぱとか怖すぎるから仕方ない本当に仕方ない
- 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:08:24
やると言ったら絶対やる女がはいっクズ確定ぶっ殺しますと言いだしたら……マジでタマ取られる危険があるってことやん
理屈じゃないんだよね怖くない?
それに仮にも母の立場からすれば理解できない精神性と無視できない戦闘力を併せ持つ制御不能の娘とか普通に怖そうなのん - 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:18:04
だからサブイリアスと言えどロンギヌスはエデンにしか渡せなかったんですね
- 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:33:33
- 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:12:05
ストーリー描写でオカンが弓使ってるところ見たことないんだよね怖くない?
- 114二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:31:05
まあオカンの弓属性もエデンさんの槍属性もぱらでの後付けだから仕方ない本当に仕方ない
アリスも本来は魔手甲ヘカトンケイルがメインウェポンだったはずがいつの間にかレイピアキャラになってたからな
しかも意外と幼少期の得物は鉄球…! - 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:45:47
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:33:52
くえアリスが通常攻撃でボカッ!とかいうSEと共に恐らく鉄拳による数百ダメージを与えている絵面、当時はうおお頼もしいぜという感じで特に何も思わなかったのに今になると何をやってるこのバカは?という感想が思わず喉を出かかってしまう事故なんだよね
- 117二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:27:12
- 118二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:38:27
- 119二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:14:48
- 120二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:17:18
おなべは闇の波動にかき消されてしまった…(夕飯書き文字)
- 121二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:27:14
アリスも今ではすっかり影の薄くなったヒロインだけどやっぱりかわいいのん
初心に立ち返って愛でてみるのもいいかもしれないね - 122二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:04:55
このあとムフフ鍋を倒したのんとドヤ顔するところとぱらでのネリスの結婚後ポ魔城会話でムフフ法律倒したのんとドヤ顔するところで母と娘の血の繋がりを感じるんだよね
- 123二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:15:14
小川様と邪神様の破滅事象解説 オカンの暴虐 アミラのメモ帳が第三の道を支える
- 124二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:34:09
自分大好きのイリアス様が正史の完結を「諸悪の根源を討ってめでたしめでたし」なんて表現するなんて刺激的でファンタスティックだろ。
審判ルートの最後でいつもイリアス様を斬れなくて本人に手伝ってもらってるんだよね、辛くない?こんな罪深い男は楽園に行く資格がないと思われるが…
- 125二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:09:47
でも俺イリアス様がルカさんと一体化して審判者になるの好きなんだよね
永遠とも言える時間を同じ存在として過ごす事になるなんて本当にヒロインらしくなったでしょう
まあくえのラストの時点で割とヒロインらしいことはしてたからバランスは取れてるんだけどね - 126二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:22:08
正史のラストで一つくらいは女神らしい事をしようと一切の打算なくルカを救った結果本人も意図せずルカに力を宿らせる事になってぱら世界に転生もでき今度こそ救世の女神になれたなんて刺激的でファンタスティックだろう?
- 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:56:32
- 128二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:00:29
イリアスミカエラルシフィナという極上の融合素材だからね
能力だけでなく血統もルカボーにマッチするんだ、仕方ない本当に仕方ない - 129二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:56
うーん女神を超えた女神並みに聖素の極みまで強くなった状態だからほぼ単一属性でも強いのも仕方ない本当に仕方ない
- 130二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:15:52
邪神、沙蛇、玉藻、魅凪なら魔素で突き抜けることも出来るんスかね
あっ三馬鹿は頭が弱くなりそうなので遠慮するッス - 131二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:17:58
ほぼ自分の分身な聖素100%のミカルシ姉妹と違って地上の生物の遺伝子という不純物が混ざってる六祖だと純度が違うと思われるが…
- 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:10:03
- 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:12:22
ウンディーネあたりの例を見ると恐らく精霊族あたりから取ってきたのではないかと思われるが…
- 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:28:16
古竜族・バンシィ族・アルフ神族が有名どころだっただけでそれ以外にも原生生物とか色々いただけじゃないっスかね
精霊説も精霊はエレメンタルが意思を得て実体化するとき既存生物の形質を取るみたいな話があるから違うんだァ - 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:57:15
- 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:20:29
- 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:08:11
- 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:12:46
- 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:22:15
黒のアリスの金ビキニ…待ってるよ
— 2025年04月29日
- 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:36:17
ルシフィナこわっこえーよ(生みの親書き文字)
姉さんこわっこえーよ(双子の妹書き文字)
ルシフィナこわっこえーよ(七大天使書き文字)
ルシフィナこわっこえーよ(六祖書き文字)
ルシフィナさんこわっこえーよ(幼馴染書き文字)
母さんこわっこえーよ(オトン書き文字)
私に似たせいですね🍞(オトンのオトン書き文字)
おば…ルシフィナさんこえーよ(娘書き文字)
なぁオトン…これもう恐怖の概念か何かやないんかな…?
- 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:43:46
まともな愛情表現ができないから母からも姉からもう妹からも恐れられていルと申します
- 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:52:16
なぁ春草
ミカエラだけは怖いと思ってなくもないけどいざという時はルシフィナ狩りできるって本当か? - 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:54:56
そこでだ 愛情表現としてルシフィナに指輪を贈ることにした
ヒャハハ息子に甘えられてメチャクチャ嬉しそうにしとるでえっ - 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:19:07
- 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:20:07
イリアスからルシフィナへの恐れは自分にも刺さるかもしれない刃物への恐怖であってまともにやれば戦って負ける相手ではないんだよね
- 146二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:23:24
ミカエラ…忠実なる神の剣と聞いています
ルシフィナと相打ちしたのはルシフィナが相当頑張ったと言われるぐらい本来はミカエラ有利であると
ストーリーの扱いに対して象徴たる技がなんか弱いと - 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:28:01
もしかして母想いのルシフィナにも忠実なるミカエラにも離反されてるイリアス様って求心力ないんじゃないっスか?
しかも意外と作中最高の忠誠心を持つエデンにすら見限られるルートがある…! - 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:31:41
邪神は逆に身内に甘すぎて惨事を引き起こすからまあええやろ
- 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:32:50
エデンこそ、もんくえシリーズで最も忠誠心の強い存在。
決して裏切らないよう従順に造られ、己の全てを女神イリアスに捧げる信仰心──
それゆえに、ミカエラやルシフィナすら裏切ったくえ本編でもエデンはイリアス様のお側にとどまっていた。
魔界イリアスの醜態はそのエデンをも失望させ、信仰心を消し去ったのだ── - 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:35:10
- 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:38:05
エデンにすら見限られるならそれはもうイリアスが100悪いんだよね、すごくない?
- 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:40:11
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:42:25
邪神も蛭蟲に見限られかけてたし我が子を最低限尊重する姿勢は重要ですね…
- 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:42:40
- 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:59:31
ふぅん特異点は特別ということか
いやそれはそれとして魔界はなんで残ってるんやイリアスが負けたならハインリヒすら存在しないでしょう - 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:08
カオス化に早期に気づいて凍結させてるって話はあったけどあんまり持たないって言ってたし聖魔大戦以降の2000年とかどうやって抑えてたのか謎なんだよね
エデンと死に体のイリアスが必死で頑張って1つの次元クラックを30年塞ぐのがやっととかだったでしょ - 157二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:04:38
なんならなんであんなに天使や人間が残っているの…?本当に何故…?
- 158二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:23
- 159二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:43:18
魔法少女世界っていう正史とも魔界天界ともかけ離れた歴史を辿っている世界ありますし、ルカボーが勇者として旅立つ時間軸までは次元クラック発生しないとかあり得るんじゃないスか?
その時間軸に到達した時点でどれだけ正史と歴史がかけ離れているかで次元クラックの発生ペースが変わるとか - 160二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:57:17
- 161二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:32:52
ひょっとしてパラドックスが起きるレミナの惨劇まではどの並行世界でも次元クラックが発生しないんじゃないっスか?
黒アリとハインリヒが別の時間軸に連れていかれて不在になってるはずの並行世界でも何も起きてないんだよね凄くない? - 162二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:40:24
- 163二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:42:32
さあね…少なくとも管理者の塔の世界がシロムとクロムで事故が起きたりシルクドゥクロワの面々が死んだ後の時期に滅亡している事は確かだ
- 164二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:43:39
全てを救うために悲壮な覚悟で殺戮を繰り返したのに無意味だったことになったエルベティエに苦悩の過去とローチ族から恐れられる現在…
- 165二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:57:17
そういえば星喰いは兎が招来した十六事象って話っスけどあいつは元々三界全てにいたヒトっスよね?
他にも目覚めただけの土着の奴とか混ざってるし案外全員がお客様ってわけでも無いんスかね? - 166二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:24:16
- 167二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:28:02
ワールドブレイカーが宇宙をぶっ壊した時星喰いとかも人知れず宇宙の果てで消し飛んでるっぽいの面白すぎルと申します
- 168二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:31:25
クトゥルフと星喰いはどの世界でも生きてるしいずれ復活するかも知れないんだよね
正史世界を救えネロネリス…! クトゥルフも星喰いも時間停止耐性ないからカオスドライブで完封するんだ…! - 169二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:00:30
- 170二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:03:05
星喰いに関してはマジで面倒くさくなって帰るかどうかだけが世界の存滅の分かれ目だから多分破滅事象個体の方と元々こっちの宇宙にいたやつで特に能力面の変化ないっぽいんだよね、怖くない?
- 171二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:32:54
- 172二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:17:28
基本的に敗退してたのに逆転勝利したり本来破滅事象じゃないけど歴史の可能性の中で破滅事象になっちゃった昇格組(アンゴルモア・ワールドドロウン・ノーライフキング・ハイブマインド等)と
寝てたとか帰ったとか本来宇宙にいなかったとかで正史では世界破滅させるまで行かなかった奴が実際に破滅行動取り出した元々強い組(星喰い・クトゥルフ・ダークフェニックス等)
本来破滅事象を抑えてた側なのに破滅事象になっちゃった組(女神・鬼神)
強いだけのバカ(魔神)
で結構序列があるよね
そういう部分でも虚竜は例外的なんだ - 173二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:20:28
魔神だけマジで愉快犯なの迷惑すぎるんだよね、すごくない?
あいつだけ趣味で破滅事象やってるんだ - 174二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:27:33
虚
竜
!って元がクソ強いけどあくまで作中に登場した虚
竜
!が異常に強いだけで流石に平均的な虚
竜
!は邪神に紙一重ながらやられたり他の破滅事象をぶち抜くほどではない程度の実力なんスかね? - 175二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:31:33
魔神以前に第三の神の方もカウント外なだけで事実上の破滅事象だからな
とにかく黒のアリスは理解ある彼くんがいないとかなりの確率で破滅事象になる危険な女なんだ - 176二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:33:09
様々な世界巡って母親殺ししてるけど自分と会ったみたいには発言しなかったので基本的にはどの世界でもドブの協力で荼毘に伏すぐらいの強さだと考えられる
- 177二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:37:19
頼むから生まれない方向で並行してくれって思ったね
10世以降はリルの血筋なんだから極論黒アリが最初から生まれてなくてもアリスフィーズの血脈は続くでしょう
数字は一個減るけどなっ - 178二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:05:23
混沌に目覚めて返り討ちにしたみたいな事言ってたからパターンとしてはアンゴルモアと同じなんだよね
アンゴルモアを圧倒したのもパワーアップ機序が同じだからベースとなった元のパワーの差がそのまま出たと考えられる
本来のアンゴルモアはイリアス様に安定してタイイチで負けるくらいの強さなんだ割と何とかなるんだ - 179二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:08:39
- 180二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:14:39
- 181二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:19:54
兵士として修行したいと頼まれたらOKと天界魔界第三の道に連れていく
それが僕です - 182二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:24:02
- 183二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:27:11
- 184二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:32:09
- 185二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:32:50
オトンのオトン……すげぇ
タイムリープに無理やりついてってバクスタしたし - 186二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:36:45
息子がずっと穏やかな生涯を送るために終わりのない魔王狩りの旅に出た息子への愛が深すぎる父なんだ
目の前で息子殺す宣言なんてしたら誰が相手だろうが本気でぶち殺しに来ると思ったほうがいい - 187二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:37:48
というかあれオトンを産まれる前に荼毘に伏した場合ってカオス誕生もパラドックスするから
下手したら混沌の使徒総がかりで潰しにこられた気がするのが俺なんだよね - 188二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:51:35
影紬…すげぇ
BF外伝の新作でもやらかしているし - 189二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:56:37
えっあいつROBFの新作に出てくるんですか
- 190二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:06:56
- 191二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:13:34
- 192二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:16:28
きゅっ
- 193二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:46:14
バクスタもここまで徹底すると最終章の重要ボスを殺れるんだよね、すごくない?
- 194二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:03
オカンの武道大会本気でやり合ったら国が吹き飛びかねないメンツでどうやるんやろなぁ
そこでだ六祖大呪縛を応用して力を制限した上で殴り合ってもらうことにした
とかやりかねないと思われる - 195二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:21:58
きゅ!
- 196二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:31:51
- 197二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:45:02
- 198二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:38:30
なんでって…母さんが決めてあげた方が安心できるからでしょう
- 199二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:51:36
きゅっ!
- 200二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:51:55
きゅきゅー!