- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:19:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:20:26
元カレも何も無かっただろうが
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:21:27
自分の元カレに因んだみたいな名前、な
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:21:46
おいおい旦那からの提案かもしれないでしょうが
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:21:47
命の恩人で大事な仲間の名前だぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:24:32
流石に同年代からは……と思ったけどあいつらもっと年上だわ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:26:45
別に元カレじゃないしソウルソサエティ救った偉人(友人)から名前取ってるんだから良いでしょ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:27:01
両親共通の友人であり恩人の名前だぞ
ルキアも恋次もめんこい響きだなあって思ってたんだろうか - 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:28:03
別に他の漫画とか小説でも「二人の縁を結んでくれた人にあなたにちなんだ名前つけていいですか?って聞いてみる」ぐらい頻出シチュエーションだと思うが
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:31:04
恋次が一護のことそういう相手として見たことがなかったらともかくそういう時期あったのがね…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:15
一護的には同年代感覚で接してたろうし、どういう気分なんだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:42:11
元カレ言うほどの付き合いではなかった
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:50:45
元カレに因んだ名前じゃなくてマブダチの織姫がベールに刺繍してくれた苺の花に因んでるだけだから実は一護要素が皆無っていう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:54:55
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:25
13のってFC?小説だと子供いなかったよね確か
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:42:46
FCにそんなのあったかな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:13:52
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:50:34
ベールの刺繍はただの刺繍じゃなくて、二人につながりがあるSSと現世の人達に結婚のお祝いとして刺繍してもらったってのがデカいんじゃないの
確かにただの刺繍なら何だそりゃだけど、たくさんの人からの祝福が込められてる訳だし - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:04:59
これまでずっとストロベリー=一護だったのに急に刺繍とか言われてもなぁ
そういうズラしいらなかった - 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:13:20
元カレじゃなくて「元カレに因んだみたい」だぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:35:46
恋次に対して少し弱音吐いたりしてたから年上感はあったと思ってたわ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:58:16
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:10:45
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:10:50
由来よりも苺と書いてイチと読ませるほうが気になる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:21:22
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:08:49
1話がStrawberryの時点でわざわざ出された感がな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:29:13
ウェディングドレス着るわけでもないのにベールってのが強引な展開に見えた
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:40:24
多分釣りスレだとは思うけど読者の一部が非公式カプ妄想過激だっただけで普通に原作ではそんなケなんて欠片も実際はなかったんだから恋次達にとっちゃ恩人や刺繍に近い名前になってもなんもおかしくないぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:41:43
釣りに見せかけたガチっぽいけどな
ベールは式のために贈ったものじゃないけどルキア自ら式でつけたっていう文脈で
発案者の織姫と尸魂界現世の人達からのお祝い、ルキアの喜びがその流れで読み取れる良いエピソードだけどな - 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:16:02
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:12:34
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:52:28
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:00:49
Q&Aとかで明らかにするならまだいいけど小説アニメゲームとかって原作とは≒だからどれくらいまでなのか分からんのよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:02:40
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:22
てか苺花ちゃんいい名前もらったなあ
ルキアと織姫も仲良くしてて嬉しい - 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:18:20
ほしゅ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:16:03
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:21:28
ほ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:14:50
苺花ちゃん他にはどんな名前の候補があったんだろな
- 40二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:13:20
師匠の中の候補も気になるし恋次達も「男だったら…女の子だったら…」とか悩んでそう
- 41二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:39:44
- 42二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:27:18
むしろ映画で使っちゃった名前が本来の候補だったのかもな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:57:41
一勇の名前候補も気になる
- 44二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 12:11:59
ほ
- 45二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:02:42
師匠が生まれてくる子の性別どう考えてたのかも気になる
- 46二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:09:46
- 47二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:15:07
スレ画苺花ちゃんの斬魄刀の鍔からして能力は雷電系なんかな
もしそうなら両親の能力が上手く混ざった感ある - 48二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 15:06:03
なんか苺花ちゃんは両親どちらに似てる能力でもどちらにも似てない独自の能力でもイイな…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:32:04
ほ
- 50二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 09:39:20
師匠続編書くなら能力明らかにしてくれんかな…
- 51二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:46:07
苺花はまだまだ始解できなくて悔しい…!!ってなるタイプかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 19:39:32
- 53二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 04:09:11
ほ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:13:45
実際最低百くらい下だものね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:20:18
小説読んでないんだけど織姫は自分との刺繍でネーミング付けられたの知ってるのかな?喜んでそう
- 56二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:40:24
いや小説には苺花は出てこなくて恋ルキの結婚式と3年後の復興中の尸魂界の話だけ
名前の由来っていうのも読者の間で言われてるだけではっきりと明言された訳じゃない
でもまあわざわざベールのくだり入れてるんだから確定でいいとは思うが
ちなみに結婚式で白無垢なのにベールつけたルキア見て織姫は号泣してたよ
- 57二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:12:55
なんか小説読みたくなってきちゃったな
スレチかもしれんけど小説名何? - 58二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 07:19:02
- 59二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 16:27:56
- 60二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:23:31
勇気からかなーとは思うけどどっちが提案したんだろうね
- 61二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:17:40
刺繍は小説だから本編情報じゃないとして完全に無視したとしても阿散井夫婦共通の大恩人かつ尸魂界の偉人になった一護からもらったんだろうなってなって元カレの名前って発想になるのだいぶアレだよ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:35:29
苺花の花は海燕からとったからルキアが本当に愛しているのは海燕!って言ってるとんでもないのもいたしカプ厨は自分の都合の良いよう物語を見すぎ
- 63二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:57:20
ソウルメイト一護由来だと思ってたのに織姫が関わったんで萎えたの?よくわからん
- 64二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 18:23:03
なんとなくスポ根漫画のコーチと選手みたいな距離感よね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 04:19:52
ほしゅ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 13:25:46
ほしゅ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:40:51
名前考えたの織姫でもチャンイチでもどっちでもあり得そうなんだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 08:00:44
ほ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:08:55
- 70二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:24:27
一応小説では「小説じゃなくて師匠がやってください!」って言われたものとかもあるらしいし教えられてるかもね
- 71二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 11:17:29
ほ
- 72二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 20:24:31
てか尸魂界そこらへんはやっぱり和式だったんだ…
- 73二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 05:36:31
ほ
- 74二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 14:56:40
一応主人公達の子供の名前だしそれを仄めかすような話は教えられてそう
- 75二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:05:48
恋次達も生まれてくるのが男の子だったらどんな名前つけようとしたんだろうな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 00:06:27
ロマンティックだなあ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 09:14:59
何それ?
- 78二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 19:03:49
このスレ前にも見たな
- 79二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 03:16:17
このレスは削除されています