4歳までのG17勝って三冠しかいないのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:29:58

    今ならクラシック一冠取って翌年グランドスラムすれば7勝になるぞ
    スレ画は4歳(旧5歳)までにG17勝したやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:31:18

    イクイノックスが皐月かダービー勝ってればな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:12

    翌年そんなことできるやつはクラシックもっと勝てるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:33:03

    >>3

    ここにいるテイエムオペラオーってやつなんですが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:36:13

    阪神JF、ホープフル、桜花賞、オークス、秋華賞、エリ女、有馬で3歳でも行ける

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:38:18

    >>5

    クソローテやめろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:39:30

    スレ画とディープがこれに該当するけど、G1を7勝以上してるやつでG1の勝ち鞍一切被ってないの後者だけらしいね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:40:09

    オペラオー「ハーハッハッハ、流石は会長!だが、僕も覇王として負けられない!」
    ウオッカ「ルドルフ会長カッケェ!だけど、そんな会長に勝ったら、もっとカッコいいよな?相棒」
    ジェンティル「そうね、あなたを倒さずして『最強』を名乗るのは早計だったかしら。お相手してくださりませんか?どこでも私は走れますわよ?」
    キタちゃん「うー、私を応援してくれる皆のためにもルドルフさんに勝ちたい!尋常に勝負!ワッショイ!」

    モブ(いや、5歳までにG17勝できてるあんたらも化け物なんですけど・・・)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:40:32

    4歳GI7勝の壁は無敗三冠馬だけの特権であり続けて欲しいな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:45:01

    >>4

    オペラオーは、3歳時の有馬の前にステイヤーズS出なければ、ワンちゃんスペグラを倒せそうな気がするんで、そうしたら、このスレの仲間入りできたな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:46:33

    >>10

    流石にそれは無理やろ

    オペはリュージも語ってるように仕掛けがムズいタイプだから末脚がある相手には全盛期ならともかく弱い

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:46:43

    >>5

    というかこれよく見たら牝馬三冠じゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:47:16

    >>7

    去年のJRAカレンダーでも取り上げていたから間違いないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:48:52

    キタサンがグランドスラム達成できなかったのが悔やまれるな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:01:52

    クラシック5冠、ホープフル、阪神JFで4歳にして7冠馬になれるぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:06:37

    >>2

    イクイノはホープフル走れてたらなと思ってる

    皐月はなんか福永はあの日短期騎手だったしダービーは武ドウデュースという3歳イクイノだとまだ厳しかったし


    まあ4歳までだとオペイクイノが一番惜しかったって感じか

    だからこそルドルフとディープの狂いっぷりがわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:10:55

    クラシック一冠しか取れないとなると3歳有馬やっても一年でG15勝しないといけなくなるんだよな
    まぁここにやったやつはいるんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:12:41

    >>16

    ホープフル走れるくらい順調なら春二戦とも勝ってそうだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:13:41

    ブライアンが故障しなかったら4歳で10勝してたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:13:54

    ジオグリフの皐月かいう福永が確変を見せたレース

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:18:24

    >>19

    「故障しなかったら」って「もっと足が速かったら」と変わらなくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:22:06

    3歳でGI5勝したのはナリタブライアンが唯一
    4歳でGI6勝したのはシンボリルドルフ、テイエムオペラオー、ディープインパクト、アーモンドアイ、イクイノックスの5頭
    アモアイが秋天、ルドルフディープイクイがJC、オペラオーが有馬で達成
    ルドルフディープは有馬も参戦して7勝を達成、アモアイは有馬に参戦したが敗戦、イクイはJCで引退

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:22:46

    >>21

    競馬界においては繁殖という軸があるから異なる

    運良く故障しない事は考慮されるが運よく速い脚を持っているとは評価されない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:25:52

    >>14

    プイごえレコード&スーパー不良馬場であんなにはしったらダメはあるやで

    宝塚はもう呪われてる感あるが

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:27:46

    >>7

    ディープとかルドルフは明らかにそれ以外のG1 7勝組とはものが違うからな。別に他のG1 7勝馬を腐すつもりはないが。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:28:13

    >>23

    普通に馬を評価するときはそうだけど、>>19は「サムソンビッグの足が速かったらGⅠを10勝してた」と変わらなくない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:33:36

    >>7

    勝ち鞍被りがないの珍しくはあるけどそれが評価点かは微妙じゃない?

    唯一2回走った有馬の1回目で負けたせいで連覇もルドルフ超えの8勝も逃したってことだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:35:23

    しかしどの距離コースレースでもってJRAもアピールポイントにしてるのです

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:37:42

    阪神でGⅠ勝ってないけど…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:42:40

    >>29

    そら宝塚記念京都開催だったからしゃーない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:44:15

    >>29

    文句は納得できない謳い文句してるJRAに言ってくれ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:56:46

    でもルドルフが一番強いレースしたのはG2の日経賞

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:00:12

    >>5

    まだホープフルか阪神JFout宝塚inの方が優しいローテしてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:04:03

    東京、中山、京都、阪神でGⅠ勝ったのは
    テイエムオペラオー、オルフェーヴル、ジェンティルドンナ、キタサンブラック
    の4頭だっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:28:35

    >>34

    だいぶ少ないんだな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:30:56

    >>34

    有馬勝てる牝馬は割とやりやすそう

    牡馬は菊か春天勝つのが結構ハードル高いし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:33:19

    ディープは凱旋門行かず秋天走れば普通に勝ってたやろな
    JC→有馬連勝した最後の馬だし
    まあ凱旋門行けムード凄かったから無理だったんだろうけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:35:52

    >>37

    凱旋門から帰ってきてJC有馬のローテも大概なんやけどな


    それでいてJC有馬どっちも勝つんだからバケモンやで

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:37:16

    >>37

    サンデー亡くなったばかりなのに割ときっついローテしてるよな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:43:44

    >>27

    有馬のほうが格も賞金も高いしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:43:51

    >>32

    「重賞クラスの馬がルドルフと一緒に走るとどうなってしまうかみんなで見てみよう」

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:46:24

    >>27

    菊花→有馬の余裕ローテで負けてるからなおさらね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:48:15

    >>37

    あの時のダイワメジャー強ったからどうだろうね

    秋天みたいなコースは出遅れたら痛いし

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:48:55

    ルドルフは今でも狂ったローテ扱いの菊JC有馬やって有馬勝ったんだからやっぱりおかしいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:50:06

    カツラギエースが勝ち逃げなんてしようとしたからね
    しょうがないね
    でも日経賞見るとカツラギ、最終直線の坂まではめちゃめちゃ粘ってたな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:52:48

    >>45

    「マッチレースにしても構わない、でも失礼がないように」という野平調教師の手心加えてぶちのめしてこい指示

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:53:59

    あの日経賞はカツラギエースをまた捻り潰す練習とか別のスレで見て駄目だった

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:20

    イクイノックスは4歳有馬出てれば4歳までで古馬GⅠ7勝とか言うアンタッチャブルレコードになってただろうな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:00:15

    >>48

    秋三戦走れるほどタフな馬と真逆やろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:50

    >>22

    G16勝したの一番早いのアイちゃんなんだな

    そういう視点で考えたこと無かった

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:05:19

    >>43

    ダメジャーには宝塚でも有馬でも完勝してるからなあ

    まあダメジャーの得意距離の2000なんでもうちょっと接戦になるかもしれんが普通に勝ったような気するけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:06:30

    >>48

    イクイは上半期と下半期で2戦ずつが限界だから無理っしょ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:39

    >>51

    ダメジャーに負けるのはなんかまだ可能性ありそうだけどスウィフトカレントと僅差になるかどうかを考えたら分かりやすいと思うわ

    ダメジャーに負けるってスウィフトカレントに僅差で先着するか負けるかってことだから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています