- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:31:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:04
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:15
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:31
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:42
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:32:56
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:33:08
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:33:25
新スレありがとうございます
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:33:33
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:33:51
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:34:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:34:15
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:51:45
たておつ
初期は「最新から数えた非模型ガンダムアニメシリーズの主人公ってコミュ障に辛くね?」スレだったのに
いつのまにか「あにまんが考えた最強のGジェネ」スレになってしまった。
遠くまで来た。 だが、 無駄な道のりは一つとしてない。
これは間違いない。 - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:58:00
やっぱりクロスオーバーは楽しいな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:10:20
今年はジークアクスにGジェネETにSEEDにと、ガンダムが勢いに乗り続けてるな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:34:21
お嬢のイベントかぁ
……セラフィム回り掘るか? - 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:51
ロームフェ.ラ連中が制作してしまったウイングゼロの量産型
で、お嬢はワイよりは先にモビルスーツの扱いを身に着けていて
時系列的には
0079:1年戦争
0082:コスモ・バビロニア建国戦争・第1次連合・プラント大戦終結(Z・ZZは実質いるだけ参戦というかかなり謎な経緯)
0083:星の屑作戦
0084:オペレーションメテオ・デビルガンダム事件・第2次連合・プラント大戦
0085:現在(ファウンデーション事変)
と考えると……0084後半辺りか - 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:01:05
……あれ、そういや鉄血の二期って一期の二年後だっけか
0083:星の屑作戦、エドモントンの戦い
0084:オペレーションメテオ・デビルガンダム事件・第2次連合・プラント大戦
0085:現在(ファウンデーション事変)
こうか
……あれ、三日月ガンダム連合出身か?これ - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:10:14
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:46:11
ミカとか鉄華団が学園に入れたり関われるようになったのがガンダム連合に参加した縁もあったりしたとかもあるのか
それに鉄華団という優秀な人材が居る組織をシャアやシロッコが後ろ盾になってそう - 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:54:22
DG事変が思った以上に最近で驚いた
エイチって生まれたばかりになる? - 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:31:42
DG事変後にジュドーとルーをヘッドハンティングして木星圏へシロッコが連れてって正規クルーになるまで鍛えてるから、イメージは地球~木星圏を往復できる3年ぐらい本編と終戦まで間が空いてるイメージ。
- 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:27
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:58
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:35
それ踏まえるとなおの事、空飛ぶ必要性?いらないでしょ思考なのいいよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:34
こいつならやるってなるの凄いな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:10:43
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:21:39
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:31:00
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:40:02
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:44:03
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:47:04
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:36:05
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:11:54蘇る五艘跳び | Writening学園の中庭で昼飯のサンドイッチを食べながらシュラ・サーペンタインは悩んでいた。 学園の班対抗MSレース。その栄えある選手に班の中から決定されたことは彼にとってまあ当然という自負があった。 何しろオル…writening.net
前回のシュラが何でシャアのアレ真似してるの?ってことで書いてみた。レビテーターでこんなことできるかは知らん。
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:28:11
うんうん、努力する姿はとてもいいねぇ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:58:54
試作二号機に疑似太陽炉搭載したガンダムGP-羅刹
も大概だけど疑似太陽炉搭載のガンダムジ・エンドはキメラ過ぎる - 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:36:19
この班も大概仲良いよね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:39:16
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:52:06
色々な接着剤になった結果師匠の心中が更に察して余るものになったのと
エイチが本編と違って前倒しで生まれたことになった結果、滅茶苦茶苦労することになったドモン&レインの若夫婦になったのは何かそういう星の下で生まれたんだな、てなってしまった
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:06:22
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:49:36
お嬢イベってことだったので
熾天使の旅路の始まり | Writening 0084年、0079から始まる戦乱の時代の中でも最悪の年と言われる時。 コロニーから降りた5機のガンダム、再び始まったナチュラルとコーディネーターの種族戦争、全ての戦闘に介入を宣言したソレスタルビー…writening.netどっちかというと過去回想というか、なんというか
口調がお嬢様口調じゃない?本質はそっちじゃないってことは出てたからね
ある意味演技をしていない彼女って感じで
- 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:55:02
……ガンダム主人公だ
怒りに燃える闘志があるからこそ、ガンダムはそこにいたんだな
絶望的な状況でも、恐怖を払って行けばそこには希望があった
そら強い人だわ - 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:58:05
咄嗟に動けるかどうかなんだろうね、やっぱり
- 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:09:06
デビルガンダム事件直後かぁ
そりゃ世界も荒れてるわな - 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:55:09
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:49:38
- 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:43:32
ヒーロー力だね
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:44:08
不安定な情勢続いて不満が蓄積して世界の終わりと思える事態が起きたら不満が爆発して吹っ切れてそんでもってそれを止める為の兵士も居ないとなれば好き放題やろうとする奴は出てくる
フォンとか劾とかの外伝キャラやビルダーの一部は宇宙は他の奴に任せて好き放題する奴らを止める方に回ってそう
そんで宇宙で人種も国籍も関係無くみんなで協力してデビルガンダムを対処しているのにそんな事知るか世界が終わる瀬戸際だから好きに放題に暴れる案件が世界中で起きればそりゃアロウズのような治安維持部隊の組織が出来るのも納得である
他にも自己防衛の為のMSの動かし方やMSの整備方法のノウハウを教えてくれる学園が出来るとなれば需要がかなりあって支援者増えるし入学希望者は沢山来るよねという - 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:15:10
- 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:25:43
前作主人公感の答えが出てきたな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:27:42
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:40:10
本来ならガンダムフェイスを隠して活動するフォンのアストレアがこの時だけは戦闘を目撃する市民への安心感や敵への威圧目的の為に顔を晒す展開とかありそう
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:20:06
- 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:31:33
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:15:35
地球の危機にガンダム連合が宇宙に馳せ参じたけど今地上に居る無法者に襲われている自分達を助ける居ないと諦めている(戦力をデビルガンダムに向けているのが分かるが故に助けが来ないのも理解出来てしまう)時に突如羽広げて現れたウイングガンダムセラフィムが無法者達を次々倒してし自分達を助けてくれた光景は一生の思い出になりそう
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:17:27
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:35:03
- 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:26:39
とりあえずドラグーンストライカーはDLCに来そう
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:42:21
思い付きの産物
過去を捨てる、その意味は― | Writening はっきりと言ってしまえばあの時あの場所にあったモビルスーツがセラフィムであったのは幸運だった。 ゼロシステムにより敵の手の内を理解し、指示されるがままに戦った。 「……これじゃただの道具だ」 …writening.net演技ってこういう理由だろうなってのを
……ある意味途中追加のキャラだけど、愛されてるようでうれしいよ
と、言い出しっぺとして言わせてもらう
- 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:54:25
これアレだろ
ショウだろ - 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:56:24
- 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:59:19
- 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:39
- 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:40:41
- 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:43:18
- 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:52:11
- 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:57:21
- 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:32:29
- 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:37:41
- 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:40:54
- 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:56:54
エンドレスワルツの小説だとガンダムはテロを行うグループから時代に抗う象徴と認識されて強奪されかける案件あったからまぁ下手な一般人がガンダムなんて持っていれば録でもないことに巻き込まれるから大切な人達を守る為に関係を断つ判断は間違っては無い
劾やフォンは街を助けたセラフィムのパイロットが誰なのか調査を依頼されてどういう人物か見極める感じで関わった感じなんだろうか?
場合によってはパイロットの排除かガンダムの破壊もあり得たみたいな感じで
- 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:49:47
W繋がりでドロシー辺りも顔出しそうな気がしなくもない。 ゼロシステムに呑まれないパイロットがいたって知ったら興味持ちそうだし
- 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:37:31
ゲルググそういうことかよ!?
となったので、考えるか - 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:14:06
こっちではクラバある程度管理されてるんだろうか
そうでなきゃ流石にヤバいものだったわけだし - 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:01:50
- 76二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:19:13
非合法ってほどアングラではないが間違いなくアングラ
まあルールによってはプロリーグなんかも出来てたりするのかもね
ごちゃ混ぜ世界なら非ガンダムファイター用のガンダムファイトみたいなもんだし - 77二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:33:28
- 78二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:48:37
- 79二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:25:28
ガンダムファイトが盛んだった昔はガンダムファイトが始まるまでの間の期間でコロニー市民のガス抜きも含めた非合法のイベントになってそうそんで優秀な人材が居たらガンダムファイト関連の人材が少ない国が抱え込むとかありそう
クラバ自体をロゴスや一族やウォンといった裏組織が支援者やってた当時は参加者以外は安全な環境で余計な被害が起きないようにちゃんとしていてクラバの戦闘の制限時間も多かったけど今だと支援者が軒並み全滅しているから学園以外のクラバだと細々とやる感じになった
- 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:14:29
学園はベネリットグループ管理だし、学園近辺のクラバはある程度目を光らせてそう
学園内の決闘とかガンダムファイトみたいな合法的な対戦が主流だと、本当に監視の目の届いてないクラバやる場合は命の保証がないんだろうな
多分脱走編の大MSバトル大会は学園方式の合法 - 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:51:16
宇宙だとコロニーでの難民云々で仕事無いから危険なクラバが出てきているヒャッハーするにはコロニーとかの監視厳しいから難しい
地球だとコロニーよりかは国への行きが比較的楽だし酸素税無いけど物欲しかったら変にクラバとかするよりMSで物資強奪するぜヒャッハーがまだやりやすいまぁどっちも地獄ではある - 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:10:16
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:31:46
前のゲルググの話を見て思ったが
ジオンの中でもゲルググという枠の取り合いが起こってそう
ジークアクス世界でのゲルググはジオンの量産型ガンダム
白い(赤い)ガンダムのリバースエンジニアリング計画により本来のゲルググ路線は断たれ、それに反発した技術者が開発強行したり他に流れていたのは語られていた
…つまり、本編ではギレン政権ジオンと敵対した際の後半のエネミーユニットとしてサプライズに登場し、DLCでシイコカラー追加という流れでは? - 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:34:31
何気にわざわざエドワウはガンダムの系譜ではないゲルググを採用している
と考えるとなかなかに味わい深いものがあるな
シャアはガンダムを手にし、クワトロはガンダムの系譜である百式を操り、キャスバルは自らのためのガンダムが与えられる
しかしある意味では復讐という原点に最も近いエドワウだけはガンダムの血をもたないゲルググを操る - 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:38:02
アフランシの機体もGの最後の系譜になるからエドワウだけ異質だな
- 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:39:09
多分エドワウ乗り換えるとしてもジオングだろうしね
- 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:58:09
そういや話変わるけど
ガトー加入時の乗機リック・ディアスを推したい人間がここに
トライエイジのイラストだけ存在する専用カラーのリック・ディアス - 88二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:35:03
- 89二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:40:06
- 90二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:09:22
- 91二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:47:59
学業や事件で滅茶苦茶忙しくなるからな
シイコ「アムロ君は元気?彼とは何度か戦場で一緒に戦ったから」
ーーー
アムロ「シイコ・スガイ?苗字変わったのか、あの人…
昔一緒に戦ったことがあるな。まあ俺はシャアと会敵したのは数回。彼女は何度も彼を追っていたから本当に少しだけだが共に戦ったよ。何故彼女のことを?」
マチュ「あ、いやぁ…なんか凄い人だと聞いたので…」
アムロ「スティグマ戦術だな。あれは真似するなよ。怪我をする。俺には合わない戦術だった」
- 92二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 10:55:00
ゲルググナースって何気に明確に主人公側勢力の味方やっているゲルググだと考えると面白い立ち位置だよな
- 93二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:55:13
SEEDフリーダムでゲルググに乗って仲間の仇とる
ジークアクスでもゲルググ乗って仲間の仇を取ろうとする
令和のゲルググはリベンジの機体枠なのだろうか? - 94二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:59:09
- 95二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:37:20
お嬢のシナリオ部分の登場キャラちょうどいいのがいたから書いてみた
キャラクターページ 謎の老人 | Writening大型追加DLC「これまでを捨てた少女の始まり」に登場する謎の老人、c.v.池田秀一。 策謀や誤解などによって、劾、フォンの二名の襲撃を受けたお嬢を、赤いグフに乗って救援。その後二人の誤解を解き、倒すべき…writening.net正体は誰か分かるかな?
モビルスーツの方も後で作成します
- 96二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:10:15
- 97二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:12:32
- 98二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:13:50モビルスーツページ シャア専用グフ | Writening多くのプレイヤーがこう思ったことだろう。こんな奴いたか?というモビルスーツが大型追加DLC「これまでを捨てた少女の始まり」にて追加実装。 その名の通り赤いグフであり、謎の老人が乗り込んでお嬢の危機…writening.net
というわけで答え合わせ
おう、そう言うことだ
Gの影忍が出てくるんだからこの辺も触れておくべきだと思ってな
- 99二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:20:43
そりゃこんなんDLCじゃねぇと出せねえなぁ!?
- 100二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:22:23
- 101二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:47:01
うん、いちおう公式もその存在を忘れてない機体だったな
- 102二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:33:00
- 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:42:22
そうか、この時期だとまだ暗躍側だから宇宙でデビルガンダム相手にしてなくてもおかしくないのか…。
- 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:18:17
ついでに言えば各勢力の根回しもあるからね
キャスバルの名前も、シャアの名前も対ジオンには強いかもだけど、場合によっては暗殺の可能性も高まるってことで、キャスバル自身がジオン側にはあまり声かけてないとかのネタもあったし
- 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:33:27
Q.なぜ老人の姿に化けてるのですか
A.「架空の資産家を演じている。キャスバルの名もシャアの名も、勢力によってはむしろ自らの危険を引き寄せるだけにつながることもあるからな。こういう顔はいくつか用意しておくものだ」 - 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:42:42
- 107二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:43:00
何ならクワトロあたりから何回か名義借りたりもしてそう。
- 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 00:46:03
自分の意志で迷いなく組織のトップやってるシャアだからな
強いぞ - 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:07:32