これは…!?!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:41:29

    大作スチームパンクファンタジーオープンワールドアクションRPG『スチームダービー』新作…というか外伝作品の体験版が公開されてた

    どうやら1作目と2作目の間を繋ぐ物語らしい



    なにやら地下世界に逃げ延びた人々もいるらしいし気になるから、もうちょっと続き遊んでくる


    これは…!!?!|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:46:45

    時間凍結に向かっていく話っぽいからちょっと全体的にビターな感じがするけど
    でもそれでもちょくちょくシリアス合間に緩衝材は用意してくれてるという前例があるから心が弱くてもプレイできるという信頼がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:48:06

    何気に一作目で触れられてた要素か
    このタイミングの頃はタイシン達は遠方で研究中だっけか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:59:59

    体験版で既にイクノのハンバーガーシリーズは確認されているな…
    作品がでる度にトンチキ度は増しているが果たして…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:10:39

    >>2

    アフターエピソードで時間凍結後の地表が描かれてた、結構悲惨だったな…


    ピッタリと生物だけが動かなくなってるようでかなり不気味だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:14:37

    (面白そうだから参加してみたいけど続きスレみたいでちょっと気が引ける、どこかに設定まとめたものありますか?)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:15:23

    >>6

    多分無いよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:15:53

    >>6

    一スレ目持ってくるからちょい待ち

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:17:09
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:21:54

    (感謝、ちょっと見てきます)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:22:58

    地下世界の奴らが結構殺伐としていて乾いた笑いが出てきた、まるでACの世界観じゃ無いですかヤダー

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:23:47

    今作も走ってると「私の方が速いわ……」って聞こえるのね
    時系列的には前の話だけど前のタマの作品であった疾走感はよりマシマシよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:29:26

    それでもやっぱりいるチビ達には安心する
    メインはシリアスとほんの少しの癒しが占めてるからその反動でサブクエがとんでもないトンチキなのすき
    後ちょっとだけ触れられてたけど『旅団』って時間凍結前の組織だったんだな
    そこら辺はまだ曖昧だったから新事実や

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:30:58

    スズカさん視点のストーリーもあるのね…他のキャラとは一線を画すスピードを持つキャラっぽい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:36:04

    安心と信頼のウララがんばる!
    今回もやっぱりレベル1からの模様

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:51:56

    >>15

    今作もレベル1に戻ってたのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:32:28

    夜の平原でキャンプしてる時に空を見上げるとたまにネオユニかマーベラスが空を飛んでる事があるんだよね…それに気を取られたせいで調理イベント失敗したんだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:43:21

    ウララちゃん今作は時間凍結実験の応用で巻き戻しの実験に巻き込まれたっぽいな…
    能力だけが戻ったのは失敗なのか否かここら辺はフレーバーでしか語られないからふわっとしてるけども

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:48:33

    2作目の時もそうだったけど黒幕の研究室行くと今まで正式名称が分からなかった機械や過去の人物の正式名称が分かるんだよな
    マーチャンが「……黒幕さんもマーチャンと同じだったんですね」って呟いたのが印象的だったし、その呟きで何かを察したウオダスも良かった

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:16:43

    なんか地下世界を探索してたら大型の人型?兵器を見つけたんだけど…流石にまだ使えないっぽい?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:25:51

    >>2

    ネタバレになるからあんまり言えないけど、その緩衝材で笑える今のうちに笑っておけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:52:03

    >>20

    よく見たらそれ恐らく後にドンナと大立ちまわりをするあの名シーンの兵器っぽいな

    てか相変わらず体験版のボリュームじゃねえな!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:53:19

    >>21

    えっ…そんなやばいの?まだ中盤ぐらいしか進んで無いんだけど…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:57:37

    途中で仲間になるウインバリアシオンって言動とかは感情のある普通の人間っぽいのに、
    初登場した場所やその近辺で見つかる資料に書いてあったオートマタの研究とか、熱いものを触っても平気みたいな時折挟まる描写が不穏なのがちょっと怖い

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:07:13

    >>24

    それで思い出したんだけど、シオンって一部の状態異常に掛からないんだよね…体が丈夫なだけだと信じたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:12:35

    やっぱそうだけどウオッカやダスカやマーチャンの痕跡はどこ探しても見当たらないの遥か未来なんだなあと感じる
    ただ先祖っぽい人はいるけども

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:31:50

    地下世界の探索を進めてくと、続編に関わって来そうな要素が見つかってくのが面白い

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:35:58

    体験版だけでも結構過去のウマ娘か未来のウマ娘なのかが何人かわかる発見があるのいいよな
    キタサトやジェンヴィル達は未来のウマ娘なのがはっきりして来たし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:29

    >>26

    やっぱり2は未来の話なのか…だとすると本作(名称不定)からは何年経過してるんだろう?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:53:05

    地下の研究所跡地で稼働しているシステムあったけどあの装置の中に入ってるのってあの時キタサンが装備してた奴じゃね?
    それに横にあった設計図はドゥラが装備していたのと近いタイプだし……まさかね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:55:30

    野良ウマ娘もやっぱり結構見かけるなあ……
    おい野生のオペラオー体験版で出てきていい難易度じゃねーぞ!!!オペラオー商会ほったらかして何しとんねん!!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:58:03

    >>30

    やっぱり地下世界は技術の進歩が早いと考えるべきなのかな?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:20:33

    フィールドを探索してたら野良のライトオに轢かれて一撃でゲームオーバーになった…「チョクシンチョクシーンッ!」って聞こえて来た時にはもう遅かった…()

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:20:21

    やっぱりスズカのスピードが異常すぎる…もちろんゼファーとかのキャラの方が自由度はあるけど、単純なスピードはスズカがトップクラスなのかも

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:25:27

    >>34

    直線だけならライトオの方が速いんだけどほぼ曲がれないからなぁ

    拠点や街に寄り道せずに移動するならアリだけど

    ファストトラベルもあるが走る距離関連のタスクや要素が進まないのもある

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:28:53

    >>35

    成る程、ライトオは今度距離稼ぎに使ってみる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:42

    待って、探索してたら変なオブジェクトを見つけたんだけど…
    何このでっかいチェーンソーを束ねた様な機械?
    明らかに人間やウマ娘が使う様な物じゃないんだが

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:35:17

    (このスチームダービー外伝のタイトルを決めてみたい)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:20:36

    ストーリー少し進めて来た、どうやら時間凍結直後の時間軸らしい…この時期は時間凍結の原因が分かってないからやりようがないみたいな感じかと

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:54:09

    >>38

    (「Uma-rd Core Velox Deus」 略してUCVDとかどうですかね)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:12:20

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:14:36

    >>40

    (採用です、それとなくアーマードコアに雰囲気が似てるかもですし…)

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:18:28

    どうやら地下で見つかったスーツ?はキタサンが身につけていた物のプロトタイプっぽい
    よく見ると各部のディテールが割と違った

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:29:15

    >>37

    ああそれか……

    全部は語らんけどそれ某貴婦人と女王のガチ戦闘時の機械で使用された奴とだけ言っておくよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:18:08

    >>44

    成る程、後の世界で使われるのね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:50:03

    >>24

    シオン本人もここに来るまでの記憶が無いと言ってるのがね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:07:36

    今作もやっぱり拠点街づくり楽しいな
    きっちり時間凍結前に時間凍結の範囲外にも転移装置とかつなげてるのルドルフきっちり準備とかはしてたんだな
    んで未開拓な大陸の外れこれウオッカ達が住んでいた場所ってすぐわかるのちょっと嬉しい
    そしてその近辺で今回の拠点作りが始まるの話の流れ上手いなーって思ったわ
    ちょうどデッカい街があった場所だ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:27:11

    さて、体験版の配信から暫く立ったけどそろそろ製品版の発表も来るかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:24:48

    >>47

    例に漏れず時間が溶ける溶ける…楽しいのがいけない!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:23:58

    地表に後の空島と思しき場所があった
    やっぱりストーリーと繋がりがある場所を見つけるとなんだか嬉しくなるね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:36:45

    やっぱり本作も走り回ってるだけで時間が潰せて面白い、たまに野良のウマ娘にエンカウントして直ぐやられるけど、割とストレスにならないなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:51:05

    >>51

    やられても直前くらいからやり直せるようになってるからなありがたい

    野良といえば飢えた葦毛の怪物と満腹オグリちゃんの2パターンあるのはちょっと笑った

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:57:13

    >>52

    それマジ?ちょっと探してくるわ、情報サンクス

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:58:30

    飢えた葦毛の怪物はキャンプ後に遭遇しやすいイメージある

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:14:33

    まんぷくオグリちゃんは食材(特にそのまま食べれる奴)が手に入る場所付近で見つかりやすいな

    因みに飢え満腹両方とも出現条件はカサマツシティにいるギャルウマ娘の「アイツは……すごいよ………」って話を聞いたら出るようになるはず
    (条件満たしてないとナーバスいなずまが居る)

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:39:57

    そういやタキオンは過去組だったんだな
    でもギムレットは未来組だったから薬品売っててもスクラップ屋がないのすげえ違和感あったわ
    いやまだ体験版範囲だからなんとも言えないけど多分いなそうだよなあ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:46:56

    >>55

    ナーバスいなづまの出現方法ってそうだったのね…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:00:19

    地表探索してたら時間凍結したと思われるウマ娘を見つけた
    見ててメンタルにくる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:54:19

    >>57

    オグリが出た後は交互に出現だから粘るのならあえて出現させないのも手

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:30:08

    体験版の終わり際に謎の仮面のウマ娘が今ありげに佇んでる所が描写されて体験版が終わった…いったい誰なんだ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:50:11

    グローブ状の装備をして「チヨパーンチ!」ってやってたチヨノオーが最終的にパイルバンカー装備するの凄いよね……
    撃ち抜く時にバンカーから桜の花びら状のエネルギーが散るのもまた……

    あと「前より超強力です!ただではすみません!」ってセリフってアレのオマージュだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:55:18

    今回はサンドストームはないかメンバー未来組多いしな
    と思っていたら『一人砂嵐』とかいう体験版でもできるサブクエのファルコンめちゃくちゃ強くてちょっと変な笑い出てダメだった

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:02:28

    >>61

    やっぱり古鉄のオマージュだよねあれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:23:34

    >>63

    レベル1が相手を持ち上げてズドンだしレベル2は突進して何度もズドンズドンするもんね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:58:56

    >>62

    後々では考えられない『砂刃脚』とか『隼爪』とか技名に可愛さの欠片もないのダメだった

    何だよ鉄が斬れる砂の波って(恐怖)

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:36:36

    >>64

    それに加えて肩のチヨベロスと思しきユニットから鉄球を発射してて笑った

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:26:35

    >>65

    現実にもサンドブラストはあるから…金属切断?

    なにそれ怖い…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:01:28

    先生…ファル子の土竜撃…避けれる気がしません…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:39:18

    >>68

    あれば真上や後ろにジャンプしたり回避すると直撃する初見殺しだからな……

    ファル子が正面にいる時は斜め左右に避けるとええで

    ちなみにガードやカウンターする場合至近距離だと多段ヒットするから要対策

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:28:17

    なんか今作はフロム作品っぽい雰囲気だよなぁ
    地下世界とかもろACみたいな雰囲気だし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:13:15

    追い詰めてからのファル子の発狂モードがかつてないほどの苛烈さでダメだった
    『赤鬼の大口』とかいう超巨大蟻地獄流砂で強制的に移動を強いられながらしかも砂嵐で視界も悪くて
    しかも砂の中からも攻撃してくるの最早やりたい放題かよ!!体験版でできるって事はまだ上位あんだろこれ!!
    君一人の時の方がつよない???(恐怖)

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:58:22

    火力の出るウマ娘を知りたい、どうしても特殊クエストのセントサイモン(と思しきウマ娘)に勝てない…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:35:31

    そもそも今回のパーティメンバーって誰々だったかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:20:28

    確かスズカは居た筈…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:57:15

    そろそろ製品版が発表される筈、体験版の続きが気になるねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:36:09

    野良の雨天タイキは大分久しぶりに登場したな
    そして久々の登場だからといってやりたい放題してくるのほんま…プレイヤー側でも毎回RTAガチ勢御用達の強さは健在だ
    まさか『雨粒弾』とかいう銃弾ほぼ無限の攻撃方法してくるなんて誰も思いつかないんよ(蜂の巣)

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 06:57:06

    >>71

    まぁある意味ファル子がウマドルとして本格的に歩み始める前の話みたいなもんだしな

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:11:45

    >>72

    結構リスキーだけどキングとかシュヴァちとかは残り体力少ないと火力凄いぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 14:29:10

    >>78

    情報感謝、食いしばり系のアイテムとかも使用して挑んでみるわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 20:48:01

    本作もレジェンドって出てくるのね、サブクエ中に乱入されてびっくりしたわ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:01:12

    >>75

    ラスボスは誰になるかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:39:16

    地味に体験版限定でちょくちょくメタいネタを軽く挟んでるのすき
    未来組が体験版で限定で隠しで登場して「いやあなた達の出番もっと遥か遠くの未来でしょ!」見たいなのがどこかしらに軽く挟まってて
    今回も例に漏れずウオダスマーが隠されていたの偶然見つけたけどせっかくなので探してみてくれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:40:18

    製品版が来たので遊んでみた
    使える技とウマ娘、収集要素が倍以上に増えてるんですが(畏怖)
    体験版の時点でお腹いっぱいだったのに…

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:25:07

    例に漏れず地下世界を抜け出すまでも大分長そうだな…というか地下世界だけでもめちゃくちゃ広い
    そして意外な事にドンナって過去組だったんだな…野良ドンナに遭遇して巨大兵器の腕で当然の権利の様にホームランされました(n敗)

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:04:01

    >>84

    何それ怖い…ドンナの使う巨大兵器の腕とかもはやマスブレードなのよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 20:15:48

    本作の武器って大体は地上で作られた物だけど、ごく稀に地下世界製の武器が手に入るのが気になる

    明らかに地上の武器よりもオーバースペックだし…その点重量って部分で差別化はされてるけど
    地下製の最軽量武器の時点で地上の中量武器レベルの重さはあるし

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:57:47

    >>66

    一通り武器が揃ったチヨちゃんの必殺技さ

    ①左手の武器からにんじんショット←可愛い

    ②相手に近づいて上に投げる←可愛い

    ③落ちてくる相手にバンカーを連発←!?

    ④肩ユニットの鉄球で追い打ち←!?!?


    これって……やっぱり………

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:21:57

    今作主人公は何人かから選択式っぽいな
    最初のスズカを選んでストーリーを進めていくと解放されていくって感じだな
    最初だと他の誰が主人公かわかんないから解放していくの楽しみだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:33:44

    >>87

    はいどこからどう見てもアルトアイゼンですね


    …やりやがったなサイゲェ!

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:36:11

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:36:59

    本作はウマ娘毎に走行モーションが違うのね
    ブルボンはシャドウみたいにスケート走行してた

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 06:58:17

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 09:00:58

    >>91

    タマとか電気纏ってるから走ってて楽しいぞ


    あと今回も怪盗カレン確認できたわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:17:31

    相変わらず野良ドンナはそこいらにあるオブジェクトを武器として使ってくるもんだから物が無い場所に引きつけないと怖すぎる
    ただつかず離れずじゃないと離れた時巨大オブジェクトとかお構いなしに投げてくるから遠近どっちにも割と隙がないのやばいわよ!

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:12:47

    まさか最後に解禁される主要メンバーがサニーブライアンだとは思わなかった…
    性能も最後に解禁されるキャラに相応しいしなにより動かしてて楽しいね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 18:44:22

    マヤノのスクランブルダイブ中々強いな
    たまに外すけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:24:15

    >>96

    使うと確率でマヤのキャラソンが流れるんだよね、乱発してたら急に流れてびっくりした()

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:38:12

    あー待って…最後の展開がかなり辛い…
    詳しくは言えないけどこれがあったから時間凍結がギリギリの所で食い止められてたんだなぁ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 00:03:34

    地下世界からようやく抜け出したんだけど、外に出た瞬間バクシンオーが飛んできて消し飛ばされたんだが???

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:20:58

    しかし2作目の黒幕の掘り下げ凄かったな
    そりゃそうしたいわなって
    だからこそラストのマーチャンの言葉がクリティカルヒットしたんやな……

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:49:00

    二作目の黒幕の正体はやっぱり時間凍結呪法を発動させた奴ってことなのかね
    でも肝心の二作目じゃ謎の機械が発したことになってるし…分からんな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 11:49:07

    ウララがんばる!今作も面白くて夢中になってLv9999まで行ったんだけどあれ?残り経験値がまだ表示されているな?(恐怖)

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:10:18

    >>102

    ウララに限界突破とかあるの!?

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 20:49:03

    >>101

    ちょっとネタバレになるけど

    今作だと発動させた奴はいてそれは阻止されたんだ

    でも二作目の段階だとそれを行う機械が自我に近いものを持って暴走したんよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:32:36

    >>104

    ほぇ〜…そんな事があったんだなぁ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 23:34:51

    >>103

    【朗報】5桁レベルウララちゃん ついに攻撃で音を置き去りにする

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:40:41

    >>106

    あーもうめちゃくちゃだよ…

    多分レジェンドも一撃で葬る事ができるんじゃ?

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:58:30

    ウララちゃん基本見守りモードしかないからレジェンドとかち合うかは運なんだよなあ
    あと見守りモードで大抵どっかにキングも心配で隠れて見守ってるのすき

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 14:32:39

    ちび達の観察をしてたらウララの亜種?らしきちびを見つけたんだけど…これって過去作にも居たっけ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 19:09:10

    最終クエストさ、終わり方が少し…なんというか…
    人の心とか無いんかってなったわ…
    時間凍結の真相がプレイヤーにしか伝わらないのが辛い…

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:03:10

    地下世界にまだ隠し要素があるっぽくて驚いた
    どうやら地下組もいるらしいな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:19:30

    >>109

    一応時系列での二作目からはいた感じ

    その時はメタルちびとか種類は少なかったけど

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 01:32:13

    >>112

    成る程成る程、今回自分が見たのはフユウララだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています