実家持ち鯖で

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:57:10

    実家の方とFGOでのキャラの違いでギャップがある鯖といえば誰だろう
    個人的にはメルトリリスかな
    FGOのメルトはCCCで成長した後だからってのもあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:57:29

    鈴鹿

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:01:38

    呪腕さん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:01:58

    アーチャー(SN)

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:02:33

    >>4

    あいつホロウの頃からそんな感じでは

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:03:07

    カルデアエンジョイ勢筆頭

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:03:30

    >>4

    実家が1番ニュートラルから遠いからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:03:40

    >>5

    ホロウって実家か?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:04:22

    >>8

    SNのファンディスクってポジションだから実家でいいのでは?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:04:40

    マーリン

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:05:24

    実家の離れみたいなもんでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:06:39

    >>10

    それはちょっと違くねえかな…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:07:40

    >>10

    その理論だとSNのモードレッドとかZEROのフィンも入って来そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:11:40

    シャルルマーニュかなぁ
    FGO→テラリンの順でやったからお調子者な面にびっくりした記憶

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:38:35

    ぐだにデレさせるのを躊躇した結果恐らく本来マスターならあまり見れないだろう距離感のある接し方をしてる玉藻の前

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:41:05

    天草

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:27:54

    沖田さん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:37

    疑似鯖だからスレチだったらごめんだけど孔明もといウェイバー、ZEROは見てて事件簿は見てなかったから再臨した時ん?え?!ってなった。立派になったなぁと思って事件簿見たらそうでもなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:58:05

    >>16

    幕間とか怪盗イベみると地続きだな〜ってなるけど、イベントでテンション高いの見るとそう感じる人もいるか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:58:16

    >>15

    一応軌道修正してぐだの良妻という本来あるべき姿を思い出したから…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:01:28

    ノッブ……
    いやfgoでもシリアスやってる時はあるけど、密度が違う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:08:33

    ギャップとはちょっと違うかもしれんけどアヴィケブロン先生は印象ガラッと変わったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:17:47

    アルトリア
    あの食いしん坊で天真爛漫な笑顔、負けず嫌いなセイバーが澄まし顔で機械的な王様してる一面を凄いギャップを感じた。
    士郎の前だとあんなに可愛いのに。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:57:23

    メディアさんもSNだけ見ると割とエグいことやっててギャップある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:58:28

    以蔵
    カズラドロップ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:16:04

    兄貴はFGOだけやってると序盤であっさり士郎殺すシーンで驚かれそう
    その後はいつもの兄貴だけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:39:19

    岸波白野
    まだextraしかやった事ないから端的で無愛想な選択肢のイメージのままでいたらfgoでは感情豊かになってて驚いた

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:36:22

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:02:01

    以蔵さんは帝都奇譚の漫画で結構驚かれてた思い出

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:49:49

    性格というか扱い的な意味でディルムッドとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています