マーゲンとか言う被害者

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:58:18

    増長してたとは言え闇菓子漬けにされたのは哀れすぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:01:14

    なんならこれから実験動物みたいにされる可能性もある

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:01:25

    上流階級なのにマナーも放り捨てるほどの中毒

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:02:34

    次回でオーバーモードに倒されるんだろうが、こいつグラニュート界の経済で重鎮格だから死ぬとちょっとまずい?ボッカからすれば死んでくれるとこいつの会社なり財閥なりいいように丸め込めるから都合よさそうではあるが・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:07:47

    結局のところ闇カネモチの一人でしかないからこいつを倒すこと自体は特に問題ないがストマック社が隠し通すことで闇菓子材料の調達先程度のちょっかいしか出されてなかった地球のことがやべえ奴らにどんどんバラされてることはやばいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:12:59

    地位や権力、金があっても薬物中毒になったらこうなんですよっていう啓発としてこれ以上ない落ちぶれ様
    薬物、ダメ絶対!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:14:32

    今まで積み重ねてきた権力も資産も闇菓子のために差し出す勢い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:15:15

    >>7

    歴史を見るとわりとゴロゴロしてるやつ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:33:08

    >>3

    初めはフォーク、ナイフ使って食べてたのに最終的に手掴みで食べたの見境ない感じで怖いね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:47:23

    大統領親子は本来のストマック社と違い隠す気なしって感じだしこっから人間界とか闇菓子とかどんどんもれていきそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:06:52

    >>10

    娘はともかく大統領はまだ表沙汰にしない立ち回りじゃない?

    裏では警察組織への根回し進めたり大人数の会食で闇菓子仕込む計画立てたりしてるかもだが

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:52:10

    >>8

    >>6

    >>7

    現実のアヘン戦争でもゴロゴロいたんだろうね

    当時の中国はキレた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:32:04

    こっから正気に戻って味方入りとかしないだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:32:56

    >>12

    なんかまだ洗脳の方がリアリティなくてマシだな……と思える。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:35:52

    >>14

    毒親による洗脳的な教育ってどうなんだろ?


    「100点じゃない…?そんなのあなたが勉強してないからじゃない!!…え、してた……嘘言わないでよ!!」みたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:47:25

    何が酷いってこれ>>5とは逆にガヴやヴァレンはグラニュートの中でもストマック家がアウト寄りだった事を知らない上に、

    マーゲンが襲ってきても他の闇バイトとの区別が付かないから普通に倒しかねない点だよね

    ヴラムに至っては上流階級に居ながら闇菓子に手を出すとか殺さない理由が無い

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:49:43

    >>12

    薬物は一発極刑の中国、薬物撲滅のためにいろいろ無茶は覚悟のフィリピンのドゥテルテとかよくやってるよ…って思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:01:04

    >>13

    ガヴの新フォームの効果で闇菓子の中毒が収まるとか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:06:53

    絶対にないだろうけどコイツがガヴ達に倒されたとしてその親族が復讐しにくる展開あったら良いなとふと思った
    コメルに対するラキア的なポジション
    ショウマ達の反応が見たい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:14:28

    明確に闇菓子でおかしくなった過程が描かれてるしワンチャン正気に戻って反大統領派になる可能性あるかもしれんよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:54:23

    >>17

    メキシコも去年の10月頃にアルコス市長が就任6日後にコロされて、自宅前に首をさらされたからな。

    その年の6月にあった大統領選と総選挙の前に6人も候補者がコロされたそうだし・・・・・・。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:59:51

    >>19

    バイトグラニュートたちにも家族はいるんだよなって台詞はあったし場面に出ない、お互い異世界で知らないというだけであって恨まれる部分は普通にありそうだなあ


    ラキアとかコメルコメル言ってるけど最終的に自分も闇菓子中毒者の家族に仇として認定されたりして

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:37:33

    ムシャムシャ貪るの見てゾワッとしたよ
    バイト達もこんな風に狂ったんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:40:00

    >>22

    というかあの焼肉屋のグラニュートもある意味復讐者だったよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:40:04

    >>21

    ストマック社が順当に社会を牛耳ったらこうなったってのがリアルメキシコなのかもしれない


    そうなる前に大統領がカチコんできたのがどう動くか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:59:48

    大統領宅に足を運ぶのも商談から闇菓子に目的がすり替わっちゃってる……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:24

    >>15

    言葉や態度で相手の判断を否定し、自分の方が正しいと信じ込ませるガスライティングっていう心理操作があったな。

    例えば「塔の上のラプンツェル」のマザ-・ゴーデルが、外の世界に出たいと言ったラプンツェルに対して、

    「外の世界は危険」「あなたは子供だから何も出来ない」と

    徹底的に否定し馬鹿にして相手の自信をへし折った後、

    「全部あなたのため」「お母様が守ってあげる」といった愛情という飴を与えてコントロールして

    「自分は母親がいないと生きていけない」と思い込ませていた。

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:43:05

    次回予告で外人の姿をしているのってマーゲンだよね
    『スパイスの分際で』と言っている辺り、人間をスパイスとしか見ていないよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:43

    >>12

    大統領といい当時のイギリスといい、しれっとこれはいいもんですよってやばいもん出してくるのが本当に…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:08:06

    >>27

    30分ずれた作品で毒兄が使ってた手法そのままやん……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:11:33

    >>28

    闇菓子で正気失わせた状態で洗脳教育されてるだろうから仕方ないよな・・・

    というかこれまでのバイト達もあんな感じ闇菓子でおかしくしてから人間はスパイスの材料って刷り込んでたんだろうな・・・

    ストマックと大統領ってクソなのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:25:32

    餌付けと飼い殺しってこういう事を言うんだな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:28:29

    過程をガッツリ見せられるとバイト達もこんな感じなことされたんだろうな・・・って察されて辛いよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:41:20

    良心が勝ったコメル凄くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:46:14

    >>34

    まあコメルの場合、貧民層なので頻繁に買えない&低品質闇菓子だったで依存の程度が軽かったのもあるんじゃないか

    バイトくんら見てると貰えないとか収穫頑張ってやっと1個(しかも勿体ないとかで即食べないのもいる)とかだし

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:50:46

    >>35

    マーゲンの場合毎日それも富裕層向けの質がいいのを複数食わされ続けていると想像したらバイトグラニュートと比較にならんくらい中毒性高そうだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:56:53

    >>36 土産も持たせていたしな

    多分他の中毒者とは比にならんくらい食わせられている

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:05:36

    >>25

    結果的に順当にストマック家が天下取るよりはマシになるんじゃね

    ストマック家が天下取ったメキシコルートが最悪だと考えるなら

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:04:22

    >>38

    大統領の最終目的がはっきりしていないから、現時点では何とも言えないよね。

    最悪イギリスが清に行ったように、人間界を植民地にしていくとかかな?

    けど人間界のことを公表すると自分のアドバンテージが無くなるからな・・・・・・。

    マーゲンとの会話で他にも大統領になれる有力者はいるみたいだし。

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:39:41

    てっきり富裕層を中毒にして政治利用に使うのかと思ってたらまさかの戦闘要員というか鉄砲玉みたいに使い捨てる方向とは思わなかった

    取り敢えずの実験的なやつかも知れないけど別に知り合いの金持ち使ってやることか?そこら辺の一般グラニュートじゃダメなのかなって

    生かして利用するよりむしろ死んで欲しいんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:01:21

    とりあえず何処まで言う事聞かせられるのか検証してるんじゃない?

    鉄砲玉レベルまで身を捧げられると判断したら次のステップへ移行する

    >>40

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:35:17

    >>37

    >土産も持たせていたしな

    これ、言い換えるとマーゲンの家族も闇菓子中毒になっている可能性が…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:07:52

    >>42

    「大統領からの頂き物だ」

    「わ~い」

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:09:44

    会食の食べ物に手を付けないのは失礼に当たるし、最初から詰んでたのかも

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:41:13

    シンプルに被害者だから助かってくれという気持ちが少しある

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:29:29

    >>12

    何なら当時のイギリスですら引いてる人がいるし滅茶苦茶ド畜生である

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:33:19

    これまでのバイトもこんな感じで中毒にされてましたとか言われたらちょっと悲惨すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:03:47

    ジャルダックが邪魔だなって思ってる辺りグラニュート界だと善玉寄りだった可能性がある
    もしそうならジャルダックほんま・・・

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:10:49

    ワンチャン味方入りして正義のビターガブになんないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:29:29

    >>46

    ラキアみたいなまともな同族枠はいたんだな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:33:07

    >>43

    でも初回からあのハマり用だし家族に内緒で独り占めしていたか帰り道に全部食った可能性も高いと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:35:17

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:42:59

    >>48 邪魔だと思っていたのは資金援助している自分こそがグラニュート界を真に動かしていると天狗になっていたからだぞ

    要するにマーゲンもマーゲンで真っ黒

    まぁだからと言ってヤク漬けされてもいいとはならんけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:24:50

    >>36

    ハウンドの食ってたやつとかめっちゃ固そうだったし質のいい奴は食感もちがうんだろうか。

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:38:25

    なんかグラニュート界も心配になってくるな
    ラキアもデンテおじさんも人間界で暮らしていってるからあんま気にしたことなかったけど
    最終的には人間界だけじゃなくてグラニュート界も平和になってほしいもんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:43:57

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:02:24

    >>55

    まあでもトップの大統領がアレな時点でグラニュート界の治安も周りの貴族もマトモかと言われたら…ねえ?

    貴族制ブッ壊す革命ぐらいしないとダメじゃない?知らんけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:06:51

    >>53 横から政治に口出ししてくるスポンサーは確かに鬱陶しいわな

    闇菓子で傀儡に出来た時さぞ快感だったろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:19:49

    そういやランゴと対面してた辺り闇菓子がストマック社是製と分かってるはずなんだよな
    それでも大統領のところ行ってパクついているあたり「大統領のツテでしか手に入らない特別な代物」認識だったりするのかしら

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:22:48

    めっちゃ善人って訳ではないけどかと言って闇菓子漬けになって殺されますはちょっとあれだからな
    死ぬと思うがなにかしらの救いはあって欲しいもんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:36:50

    始めの何気ない一口からここまで転落するとは夢にも思わんよな
    脱法ドラッグはたった一回でもアウトという事の意味がよくわかるな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:36:30

    割とどうでもいい事だけど、よく見ると触覚のように見える部分は口から出た舌なんだね
    後頭部にある脚のようなものも歯と舌だし

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:13:27

    仮にも財界のトップクラスの立ち位置にいそうな人を
    いきなり前戦にたたせて戦わせるの驚き
    もっとこう資金に対して利用するのかと思いきや
    さっそく消されるやんけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:16:39

    >>63

    ブーシュがショウマ鍛えようとしてたし、富裕層はシンプルに一般的貧民より強いのかもしれん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:20:33

    >>12

    それで結局負けて香港を取られたりしてるんだよね…

    今の中国が偏屈極まってしまったのもこういう歴史背景があると思うと本当に重い話だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:21:28

    >>63

    ランゴの眷属、グロッタ、ジープ、シータ、リゼルを見てるとグラニュートの富裕層が強くてもおかしくはないのかもしれん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています