FEの名作か どれ俺にもやらせてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:03:38

    なんじゃあこの広すぎるマップは
    えっ素早いだけだと追撃できないんスか
    なんか…覚えること多くない?

    最初のマップの数ターンプレイした結果、後々じっくり腰を据えて遊ぶことにしたよ
    後々がいつになるかって?ククク…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:04:45

    お前聖戦はじっくりどころじゃ済まないボリュームだからGWタヒぬよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:05:56

    片田舎の蛮族、ウェルダンの神器キラーボウで闘技場無双する

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:09:52

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:10:19

    他作品の4章分くらいのボリュームを連続性持たせて1章にまとめてるからクソ長いイメージあるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:11:09

    おいコラ シグルドが強いからってそればかり使うなよ
    満遍なく育てないと子世代で詰むかもしれないからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:11:19

    とにかくレヴィンはシルヴィアとくっつけろよ
    足並みを揃えやすいからな



    ククク…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:12:04

    え?仲間に装備を渡すのにわざわざ武器屋に一度売って買いなおさないと行けないんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:12:26

    なんか神格化されてるだけで今やると普通に苦行
    それが聖戦です
    お前は支援会話システムを生み出した…
    それだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:12:40

    このレスは削除されています

  • 11スレモブ25/04/27(日) 12:13:30

    もしかして攻略情報が必須なタイプ?
    ストーリーのネタバレはどないする?(古いゲームだしネットで意図せず大体の流れは知ってるから)まあええやろ、なワシはwiki見ながら進めた方がええんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:14:18

    ストーリーはおもしれーよだけどゲームとしてはおおっ…うん…だよ
    たぶん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:15:14

    カップリングが難易度に直結するシステム…糞
    冗談抜きで子供世代の難易度が激変するんだよね酷くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:17:14

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:17:21

    代替キャラがノーマルで厳選した子世代でやるのはベリーイージーモードだという意見もある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:17:39

    ぎんの剣=神
    実質伝説の武器が2個増えたようなもんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:21:34

    元々別ゲーのつもりだったものを大人の事情でFEとして出した作品だしゲーム面に関してはシリーズの中でも特殊な立ち位置だと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:22:24

    ちなみに50人倒した武器は必殺がでるようになるから一つの武器を使い続けろ鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:23:42

    >>11

    どうせ攻略サイトに詳細な展開は書かれてないから調べたほうがストレスがないと思われる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:23:52

    >>11

    はっきり言って攻略はともかく隠しアイテムとかは入手方法が意地悪を超えた意地悪だから遠慮なく聞かないとお前取り逃すよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:24:26

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:25:59

    >>4

    いくらなんでもそこまでの難易度ではないと思われるが…

  • 23スレモブ25/04/27(日) 12:33:35

    >>18

    えっ育てる必要あるんすか

    >>4

    >>22

    揺れる見解…


    ちなみにスレモブのシリーズ経験はGBA三部作を周回して、FCの外伝、覚醒、エンゲージを途中で積んで、ヒーローズは5部の始まった時期でリタイアしたくらいらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:35:30

    聖戦の系譜が名作?冗談だろ
    スキルや三すくみ、ジョブを導入したのはいいが会話支援システムや恋愛要素を取り入れたせいでカプ厨をシリーズに蔓延らせ硬派なSRPGにトドメを刺した作品なんて佳作で十分だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:36:48

    >>22

    フェニックスモードとか戦闘力表記とかに慣れてる弱き者はそれくらい育成しないとクリアできないのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:37:19

    FEとスイッチオンライン巻き戻し機能の相性…神

    成長厳選が卑怯なくらい簡単だし
    何なら事故をなかったことにだってできるんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:37:49

    ワシに近親相姦と寝取られフェチの幻魔を植え付けたシリーズやん元気しとん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:39:24

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:40:47

    >>24

    しゃあけどそもそもマルシダとかアルセリとかで初期からカプ厨は気ぶっとったわっ

    ワシはセリユリを未だに引きずってるんです ワシの気持ちわかってください

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:41:26

    >>12

    シナリオと言うならともかくストーリーって言い方をするならゲーム性は切り離せないと思ってんだ

    武器の受け渡しが難しいからこそ子供に引き継ぐ感慨もある

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:42:10

    >>23

    うむ 聖戦の系譜は武器が無限に買えるわけじゃなく限られた武器を修理して使い続けるシステムなんだが>>18の言う通り50体倒した武器にはスキル「必殺」が付き以降は1体倒す事に必殺率が1上がるんだぁ(最大で100体撃破の+50)


    ちなみに倒した数は武器ステータスの画面で確認できるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:42:43

    >>26

    吸いっ膣ーの蒼炎では早送りも欲しくなルと申します

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:44:28

    >>13

    まあ(なんとなく公式が想定してるであろうCPにしとけば子供も強いから)ええやろ

    ラケシスの相手?ククク……

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:45:10

    >>27

    アルヴィスがシグルドから負ったダメージをディアドラが回復させるOPは麻薬ですね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:46:11

    リーフ…神
    斧とかトルネードとかいらない武器を使ってくれるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:46:30

    >>34

    おーっ周回要素やん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:47:54

    昔の攻略本…糞
    ラケシスはCCすれば子供にも追撃が受け継がれると書いてあったんや
    それを信じて相手を選んだワシに悲しい過去

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:47:54

    愚弄一辺倒ではなく佳作扱いするそんな>>24を誇りに思う

    硬派とは言うが…一作目から人外ロリ娘を出してるのは大丈夫か?

  • 39スレモブ25/04/27(日) 12:49:38

    >>31はじめとするみなさん あざーっす

    今後のプレイ方針の日下部覚悟ができたのん

    うむ、やはりwikiを見て進めるほうが良さそうだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:50:24

    マネモブは2周目を遊ぶときは大っぴらにコンフィグを開けよ
    敵を賢くできる項目が追加されてより手ごたえを感じられるようになるからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:51:34

    隊列を維持して移動してくる軍勢=神
    ワクワクするんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:52:01

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:52:11

    俺は平民プレイでクリアできる人間を無条件で尊敬する

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:52:51

    >>32

    64オンライン…あなたの悪い噂を聞きました

    それは巻き戻しができないという噂


    ゲームキューブオンラインではどうなるんスかね…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:53:05

    >>37

    追撃持ちとしか結婚させなかったのかもしれないね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:53:59

    アイラ…神 雑にカップリングしても子供が腐らないんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:56:04

    昔のユーザーフレンドリーを打ち込まれてない作品は無理に意地張って攻略見ずにやる必要はないんだなァ…
    長丁場になる作品だしまあ急いで攻略する必要もあるまいなんだ ゆるりとプレイすればいいが深まるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:56:18

    >>46

    アーダンの数少ない嫁候補としてお墨付きを頂いている

    こんな名牝をアーダンと結婚…?冗談だろ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:58:24

    シグルド軍はアホほどオーガヒルの海賊から金を盗み倒しまくったんや…その数、500億

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:03:14

    お見事ですリデールボー やはり私がにらんだ通りあなたは強い七三だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:03:38

    >>49

    強くなれほそみの剣!

    強くなれゆうしゃの剣!

    強くなれゆうしゃのやり!

    強くなれエルウィンド!

    強くなれトロン!


    お前たちは17年後子供たちの手に渡り彼らを助けるのだ!


    あれっておのは?

    ごめーん育てるのめんどかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:04:05

    >>44

    (どこでもセーブあるなら)まあええやろ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:05:16

    >>51

    うーん斧はレックスが強いだけで誰も引き継げないから仕方ない本当に仕方ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:06:25

    >>24

    すいません

    てごわいシミュレーションは謳ってたけど

    今まで戦車やヒコーキを生産して戦ってたゲームに

    マンガやアニメのノリを持ち込んで軟らかくして

    一般向けにお出ししたゲームなんです

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:08:19

    >>51

    引き継ぐキャラが居ないトロンに悲しい過去…

    どないする?(持ち主候補の親族が持ってるし)まあええやろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:09:38

    隠しアイテムと子世代のオススメのカップリングくらい見ておけばいいと思うそれが僕です
    最高評価とか狙うのでなければ闘技場で主力鍛えておけばなんとかなるのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:11:44

    >>23

    評価狙いなら>>4の言ってることはおおむね正しいよ

    評価Eとかでいいなら全くきにしなくていいんだけどね

    ちなみに総合評価AならEDに追加シーンがあるのん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:13:00

    新システムが悉くプレイヤーの有利になるように調整されてるんだよね
    難易度も平民プレイが基準になってるから
    とりあえず何でも良いからガキッ作って装備引き継ぐだけで
    難易度が下がると言う開発者もいる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:17:30

    世界ひろしを知ってるマネモブ集合だー!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:17:50

    適当やってた方が推奨カップリングになって子供が強くなっちゃうバランスなんだよね
    元から”雑に強い”って奴が多すぎるんだ経験値の偏りが酷まるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:35:14

    自軍のメスブタはカップリング成立するとガキッを2人産むんだけどね、転職とかないから魔法の神器持ちなのに魔法使えないクソゴミとかが産まれる事もあるのん
    まあストーリー上である程度推奨カプみたいのは匂わされてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:04:42

    聖戦の系譜には致命的な弱点がある
    固有名詞のオンパレードとそれらが複雑に絡み合ってるストーリーのせいでめちゃくちゃややこしいことや
    俺さあ結構ゲームやってるけど見たことないんだよね、操作方法以外で説明書が欲しくなったの

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:07:57

    >>53

    まあ(後半開始章の勇者の斧持ちヨハヨハに処理させれば実質引き継げるから)ええやろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:13:04

    >>60

    推奨カップルじゃ無くても攻略は出来るからマイ・ペンライ!

    ワシめっちゃ父親全員平民系プレイでもクリアできたし。

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:19:15

    シャナンを討たせてやねえ… 蘇生選択画面見て戻ってやねえ 武器屋のてつのやり99をスカラクに買わせるのもウマイでっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:58:56

    >>23

    >>GBA三部作を周回して、FCの外伝、覚醒、エンゲージを途中で積んで、ヒーローズは5部の始まった時期でリタイアしたくらい


    そこまで経験あるなら好きにプレイしてもクリア出来ると思われる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:29:26

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:34:11

    ジャムカやラケシスの追撃が兵種スキルで子供には受け継がれない罠

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:38:21

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:38:57

    マンフロイや教団の暗躍で状況が詰んでるとはいえ
    思った以上に強いだけのバカそれがシグルドです

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:11:14

    >>69

    良成長というかそこまでアレクを育ててるのが少ないんじゃないスか?

    クラスチェンジまでは結構遠くてエルト受けてもクロスナイツの追撃まで耐えれる印象がないのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:25:50

    >>67

    待てよ使い回すなら剣レベルBで使える勇者の剣の方がいいんだぜ。

    実際勇者の剣を使い回すという技術に気づいてから赤緑ソシアルやアーダンの闘技場がめちゃくちゃ楽になったのだよね、凄くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:21:46

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:23:02

    >>70

    けどそのお陰で出来た人脈がセリスを助けるんだ

    絆が深まるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:29:50

    >>74

    シャナンを匿ったのは神の一手と言ってもいいぐらいのファインプレーなんだよね…凄くない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:36:14

    >>73

    騎馬はクソ便利で、歩兵は化け物と個性派なんだ満足か

    あっ今騎馬で化け物いるやんけって思ったでしょちょっと待ってねそいつは例外だから

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:36:39

    ぼく達ロプト神大好キー部
    一緒に洗脳したユリアをナーガを持たせてセリス達の元へ送り込まない!?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:37:48

    >>6

    オイコラ、シグルドはしっかり使えよ

    渡された銀の剣にしっかり血を吸わせなきゃいけないんだからな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:39:27

    >>76

    う、うわぁぁぁ…マスターナイトになったラケシスが兄のクロスナイツを練りシバいてるッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:44:53

    >>77

    "子供狩り"をやります

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:49:30

    >>77

    へっ 何がナーガ持たせてや 宝物庫の開け方分からんかったくせに

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:16:00

    アーダン…神
    硬くて強くて遅いんや

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:03

    セリユリ=神
    組み合わせ次第で妹は恋人捨ててまで兄の傍にいつづけるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています