- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:41:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:42:52
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:43:01
硬派なエロシミュレーションゲーってことやん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:43:01
今見たらちょっと万博カラーぽいと思ったのは俺なんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:43:54
エロゲーではないと思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:44:11
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:44:20
硬派なエロシミュゲーってことやん…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:44:30
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:44:58
ミャクミャク様に寄生されてるんだと考えられる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:44:59
まあ硬派ではないっスね
普通にやりやすくなってるんだなァ - 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:45:43
硬派ではないがエッチにも振り切れてないという感覚
次回作はもっと露骨にしてほしいスワンチカの斬撃 - 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:46:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:47:11
元々硬派なのは死んだら特例除いて復活なし、やり直しは章頭からで巻き戻しなしっていう初期の仕様部分の話で
キャラに関しては最初から軟派ですよね - 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:47:16
巻き戻し実装時まあまあ荒れてたよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:47:50
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:48:30
それまでのSRPGではただの駒でしかなかったユニットに個性を持たせた形だからま、なるわな……
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:49:24
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:51:17
お…俺は手強いシミュレーションとは言ったが硬派なシミュレーションなんて言ってない
愛と勇気の物語とかは言った - 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:51:54
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:52:08
それまでの戦術シミュレーションって
ユニットは生産して使い捨てるものだったから
やられてロストするなんて当たり前だったんだよね
そのコマに顔と名前とセリフを付けただけで
全然別の意味合いが立ち上がってくるなんて
刺激的でファンタスティックだろ - 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:53:01
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:54:15
支援会話=神
神なんや - 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:54:16
マブラヴ…?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:54:41
ファンは現代っぽい配色だと褒めてたけどね…
やっぱ赤と青の2色は目にいてーよ - 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:55:02
ワシはスタルークに孕まされたかったのになんもなくてキレそうだったんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:55:27
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:56:21
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:56:40
ゲイでしょ?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:56:46
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:57:50
これよく言われるけど色変わったの後天的な理由だし恐らく赤色なんだ