モーションだけならワイルズ最強のモンスターだと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:53:45

    もちろん個人によるだろうけど
    ドシャグマ辺りの方が強いって評価の人も多いかも

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:55:04

    慣れが凄いから何とかなってるけど
    かなり速いし予備動作小さいなって久々にやると感じた

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:55:19

    令和の時代に平成の悪質タックル仕掛けてくる体罰教師やん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:00:48

    くぉ〜!これが上位の洗礼か〜!さすが先生だぜ、これ乗り越えられなきゃやってけねえってことか!とか思ってたら単にこいつがイカれてるだけだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:00:57

    ホーミングシャベル最初腹立った

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:02:16

    ガー不武器使い「普通にゾ・シアのモーションの方が悪質だろ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:03:12

    >>6

    虫棒「せやろか?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:03:45

    >>6

    弓さん!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:03:46

    >>6

    旧作みたいな軸合わせホンマ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:04:03

    変な間がないから予備動作見えたら即カウンターしていいから逆に楽かもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:04:20

    >>9

    ムフェトの遺伝子由来やぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:06:23

    後ろにちょっと飛んだら大体タックルかブルドーザーだから慣れればまあなんとかなりそうだが
    それでガードやら回避が間に合うかどうかは俺は片手剣とランス使いだから知らん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:30:23

    ガルルガにそのブルドーザー継承されたら嫌だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:32:10

    ホーミングシャベルだけの一発屋

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:38:32

    >>14

    お前はギルクエクックも獰猛化クックも知らないから舐めたことを言えるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:44:52

    私はまだクンチュウを残している……その意味がわかりますか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:52:26

    相殺旋律なしの笛だと必死に連続回避しても食らったから酷かった
    回避距離積まなきゃダメかあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:40:16

    こいつといいドシャグマといい中堅モンスターだから許されるようなモーション
    火力が歴戦ミツネだったらとんでもないことになってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:58:41

    スライディング攻撃が初見で苦戦したけどアケノシルムの方が100倍強かった
    いやまじで

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:02:03

    ローリング入れても回り込まれてブルドーザーされた時はビビったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:23:50

    歩いて避けようとするとぎりぎり当たるような判定のでかいモーション多くない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:45:26

    >>15

    ワイルズの話をしてるのに過去作のこと急に持ち出されても知らんし…

    正直タックルの追尾がキツくて初見でビックリしたことぐらいしか印象に無い(弓使い) ゾシアも意外と判定自体は一瞬だから見切り避け中に削られずにサクサクやれて楽だった

    アルシュベルドとかアジャラカンみたいな判定長めでジャスト回避すると削れることのある奴の方が強く感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:51:57

    アジャラカンの方が嫌い😠

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:10:15

    >>13

    せっかくアイスボーンで良モンスになったのにクソモンスに逆戻りは勘弁してほしい…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:27:18

    スペックが低いから許された序盤モンスターの脅威っていうとまず3Gのターボドスバギィを思い出す
    あっちは単にG級速度加速しただけだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:27:13

    ケマトリスも正直苦手
    攻撃のタメが長すぎてタイミングわからんのよ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:31:37

    双剣使い的にはワイルズの新モンスター全員ディレイが長くてジャスト回避タイミング取りにくいから嫌いだよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:33:16

    個人的にはドシャグマのモーションが今作一苦手

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:34:52

    盾持ちや弓は逆にあのブルドーザーしてくれると有難いっていう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:36:48

    何だかんだゾシアのクソ広炎土下座が一番嫌い

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:39:35

    >>30

    俺は立ちブレスの方が嫌

    納刀ダッシュがちょっとでも遅れたら被弾確定なのがいやらしい

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:40:20

    双剣だとタックル含めて全部カモだから別に…
    武器問わずキツいモンスターってなんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:40:22

    >>13

    何言ってるんだより悪質に進化するに決まってるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:43:37

    闘技大会に軟禁されてたからわかるが、ドシャグマってちゃんと動きを理解すると、めっちゃ戦ってて楽しかったわ。
    ただ、ドシャグマみたいな序盤モンスが、やり込まないと楽しさがわからないのは万人受けしないんじゃないか?という気持ちもわかる。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:44:25

    >>32

    >武器種問わず

    人はそれをクソモンスと呼ぶ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:46:49

    >>34

    前腕破壊した状態で傷口5つ破壊でダウンって仕様とか絶対わからんわ

    序~中盤で出てくる癖にゴッリゴリのTA向きモンスよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:47:58

    ワイルズの片手剣握ってなおクソモンスとか居たらそれは他武器には対処不能なんよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:53

    >>37

    ワイルズの片手が可愛く見えるサンブレ双剣担いでもクソだった開国シャガルをみんな連戦してたんだから行ける行ける

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:54:57

    結局やる機会少ないだけで何回もやれば慣れるタイプじゃね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:55

    >>38

    マスターランクアプデ後まで行ってる人は全体から見たら一握りなんだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています