- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 12:55:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:06:26
青山先生の男子はほどほどにおもしれー度とカッコ良さが入り混じってて良き
四半世紀以上休み休みとはいえ週刊を続け未だに現代の若い人にも余裕でぶっ刺さる青山先生のアドリブ力と感性の若さには頭が下がる - 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:08:46
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:12:10
どっちも原作キャラなんで映画ごとに出ているのではなく映画ごとに発見されているのが正しい
聖はあれだが - 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:20:50
爆発と並んで季語と言えるくらい
この時期になると必ず渋のランキングに映画で活躍したキャラの夢小説あるよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:59:27
でも、夢小説書こうものなら三国志知識と蘭姉ちゃんが必要となる模様…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:07:27
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:13:03
ピンガ聖長谷部とここ最近は映画キャラも強い
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:04:15
生みの親と脚本家すら台詞に頭を抱える男
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:27:43
ついに見つかってしまったかという印象
まあ元々女性人気高かったような気もするが - 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:42:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:03:40
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:11:55
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:16:31
今回のメインメンバーである小五郎と長野県警の中で唯一フリーだからというのもありそう
小五郎は言わずもがな、大和警部と由衣さんはラブコメ担当だから自然と諸伏警部に注目が集まったんじゃないかな - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:34:20
ファンからするとこの気を逃さず長野県警をバンバン売り出してくれ〜!と思うけど本当にオリンピック並に出番の感覚空くからな…いやでも希望は持ちたい…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:49:43
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:54:31
だからこそ毎年映画だけは見るよって層には刺激が強すぎたというか…いや昔から見てたファンと高明がこんなアグレッシブだとは知らなかったんだけども…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:56:30
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:15:21
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:24:55
人気が増してるのはすっごく嬉しいんだけどグッズが軒並み高レートと化してて頭抱えてる
まさかここまで…とはな… - 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:31:46
初日の朝から見に行って売店にある高明ぬい買おうかな…いや見終わってからでもいいか…でスルーしたら完売しちゃってて泣いた
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:00:01
かっこいいと同時に弟の幻との場面で決して強いばかりのキャラじゃないことも描かれてたというか、
女性ファン的には私が支えてあげたい…みたいな気持ちも刺激されてそう - 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:03:27
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:16:32
映画だけ見てる姉がまだ今年のは未視聴なんだけど性癖的に絶対諸星警部好きだから、後方腕組み状態で姉が映画見に行くのを待ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:32:56
- 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:04:22
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:21:28
UFOキャッチャーコーナーでバイトしてるんだけど、高明のぬいぐるみの減るスピードが1番速い
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:26:17
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:31