【閲覧注意】スズミ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:24:26

    ってどんだけ強いの?
    スケバンと相手した時1:30の状態でも先生の助けは不要だと判断されてたり1:18で銃使わずに制圧してたり、強いっちゃ強いんだろうけどいかんせん描写が少ないからスレ民の意見を仰ぎたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:26:27

    強さの底の描写がないからわからん
    最強格ほど強い可能性は限りなくゼロに近いけどワンチャンミネ団長と同格の可能性は捨てきれない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:27:45

    ようわかんない……できるだけ傷つけないっていうある種の縛りプレイもやってるから底が見えないってのが余計に

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:28:31

    >>2

    そのミネ団長はミカやツルギと同格なゴリラの可能性あるんすよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:28:48

    描写がないから具体的なことはわからんけど、中の上くらいだと思ってる
    弱いはないだろうけど、流石に最強手前ってこともないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:28:57

    一対多数の状況が得意な子なんだと思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:29:04

    言うてそんなにだろ
    古書館のだってスズミ個人を狙おうとしたスケバンが人数集めて武装整えてゲリラ戦仕掛けつつ締めに袋叩きにしようとしていたって程度だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:29:56
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:31:43

    ティーパーティや正実に対立しようと自警団やってるくらいだしかなりの実力はあると思うんだよなあ

    団結力はそれほど無いらしいから自警団個人個人が上層部に目をつけられても問題ないくらいの強さもってるだけなのかもしれないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:32:04

    何聞いても描写が足りないで返ってくる女

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:34:12

    戦闘終了後も結構余裕があるような表情をすることが多い気がする

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:35:10

    >>10

    戦闘面だと最強格以外に関してはガチで描写少なくて分かんないっぴ!!!

    ブルアカはバトル物じゃないからしょうがないとは言えもうちょい詳細が欲しいっぴねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:36:25

    まあどちらかというと戦闘描写より観覧車デートみたいな描写のほうが欲しいし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:39:41

    今年中に新衣装かイベント主役くるかな来て欲しいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:40:34

    同じ戦果に違和感のないキャラで下限を探るのです
    個人的にはエイミ≧くらいかなと

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:40:34

    普通に抵抗する銃持った相手を制圧してる辺りこれ(逮捕術)系の強さはかなりあると思うけど何でもアリのルール無しで戦ったら場合はあんまよく分からんって感じ

    警察官の「逮捕術」ってどんな術


  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:41:21

    >>9

    木っ端過ぎてティーパーティーからも正実からも眼中にない扱いされてるだけじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:45:59

    >>15

    そういえばスズミってエイミみたいにデカブツの相手をすることってないな、常にスケバンとかそういう奴らの相手をしてるよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:48:29

    >>18

    だって相手にするキャラにバリエーション出せるほど出番ないもん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:48:43

    エイミが特異現象捜査部というデカグラマトンと相対する立場であり例外なので……
    あの世界でもデカブツと戦うのは異常なことだと思う
    ましてや日常の平和を守る自警団だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:58:16

    スズミは持ち前のパワーや神秘じゃなくて技術が強いイメージがある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:08:11

    >>17

    あのトリニティがそんな下っ端を野放しにしてるとは思えないんだよな


    なんせいじめ、蹴落としの宝庫だし 弱すぎる的があったら即サンドバッグでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています