- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:40:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:41:50
スクリューガムは名誉な事とは思ってるんじゃない?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:44:09
ルアンは他の天才との繋がりそのものが重要で肩書き自体はあんま頓着なさそう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:45:54
イリアスサラスはクラブ内での交流を増やしたい!って思ってた辺り天才クラブのことは気に入ってそう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:46:52
ヘルタは不可地域ではつまんないクラブと言ってたし地位とかグループそのものへの愛着はなさそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:47:33
スクリューガムはそれこそ政治面の部分も絡んでくるから、めちゃくちゃでかいよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:47:46
クラブでどうこうよりヌースに認められたことが大きそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:47:54
スティーブンはクソほども興味ないだろうな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:10:00
スクリューガムに関しては自分のクラブ入りで有機生命体と機械生命体の和解が一気に進んだから感謝してそう
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:10:08
便利アイテム兼激レアアクセサリーくらいの感覚じゃない?クラブのネームバリューを使うことはあってもそれ自体を名誉に思うことは無さそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:14:39
チャドウィックはさほど興味なさそうだったな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:24:16
まあ性格がマトモよりな天才は話が出来る人多くて気に入ってそうね
それこそヘルタとかスクリューガムとか