ハーメルン総合スレ part45

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:41:49

    語り合いましょう



    次スレはを>>190を踏んだ人が建ててください



    ※更新後のお気に入り減少は仕様です。


    しばらくしたら緩やかに回復する傾向にあります



    ※初心者にも分かる総合評価


    [調整平均☆]から5を引いて、その数字に[投票者数]をかけたのを4倍する


    それに[お気に入り]を足す


    ※見つけた人は20レスくらいまでは保守してくれよな!

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:42:33
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:44:44

    ナイス

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:47:14
  • 5125/04/27(日) 13:48:23
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:51:08

    いつも自作小説の表紙作っちゃうんだけど使うと小説を匿名設定にしてる意味がなくなるから使えない…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:54:08

    >>6

    絵柄で正体特定できるくらいの有名絵師なのか……


    いや使いなよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:55:11

    >>7

    ユーザーページから見えちまうんですよ

    あと表紙の構図が一辺倒だから割とバレやすいと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:57:48
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:10:22

    スレ立て乙です!


    自分の作品も便乗して晒させてもらいます。

    最近更新速度が落ちてきてすまぬ……でも、ちまちま書き進めてはいますので!


    ポケットモンスター in オラリオ - ハーメルン幼いころのベルがウルトラホールに飲み込まれ、ポケモン世界ですくすくと成長し、14才の時に暗黒期のオラリオに帰還するお話syosetu.org
  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:12:09

    >>10

    うぉっ、キビキビさせた人じゃないか!

    いつも楽しく読ませて貰ってます!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:14:28

    >>1

    よくやった

    ☆45をやろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:15:58

    ……なんか誤字報告消えたんやけどどゆこと?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:27:19

    晒して評価してもらいたい気持ちもあるけどさすがにUA2桁でその他評価値0の初投稿をあにまん民でそめたくないな……と思って迷ってたらお気に入り登録が0から1になってたことをここに報告します
    ありがとうあにまん民のアドバイスのおかけだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:29:31

    >>13

    単純に送られてきた誤字報告消えたってことなら送った人が自分で削除したんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:33:08

    なのかねぇ……

    >>15

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:35:00

    レス速度が飛ぶ速度がめちゃくちゃ早くなってるな、晒し祭りのおかげでスレが活性化してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:35:03

    君が誤字報告くれた人をランダムで消滅させてしまう異能者だったという可能性もある
    備えよう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:38:40

    >>18

    怖いわ!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:39:27

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:39:41

    >>18

    タチの悪いSCPみたいな能力だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:50:00

    >>21

    SCPでもこんなピンポイントに自分にだけ無駄な害を及ぼす能力持ちはいねぇよ……

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:56:57

    >>21

    まっさらな誤字報告ページを指して「(誤字)報告は以上です。」するオブジェクトか……。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:32:28

    そんなピンポイントで使い道のない能力でどうするんだよ!?はちゃんと掘り下げれば短編一本書けるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:41:53

    誤字報告2-3日適用されないで放置されたら意図的な誤字で、不適用は押したくない人なんだなって判断して消してる

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:59:04
  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:26:09

    >>26

    詠んでまーす。

    良質な物語をいつもありがとうございます………

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:26:40

    >>25

    貰ったの日付跨いでからなんだよな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:36:35

    >>26

    文章は良い

    けど殺し合いから遠い平和な場所に居た子供が聖杯戦争に参加するのが気の毒で続きを読めないから誰か代わりに感想頼むわ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:05:08

    >>24

    それこそSCPにも割りばしをきれいに割るためだけに現実改変してる男とかいるしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:48

    >>4

    自作晒しの流れ続いてるのかなと思ってスレ開いたら初っ端から化け物が出てきたな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:20

    赤バーフルの3桁完結作品だからな……(汗)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:27:06

    >>4

    君あにまん民だったんか

    そして完結してたんか

    昔更新途切れた時に読まなくなったが話数めっちゃ増えてるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:29:06

    >>31

    ありがとう嬉しいよ!


    普段はどうしても、駆け出し作品のスタートダッシュとか初心者へのアドバイスの場としての色が強いから、みんな気遅れしちゃうとマズいんで自重してるけど


    前スレには似たようなレベルがゴロゴロいたから安心して出せたよ。流れ作ってくれた諸氏には感謝してる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:33:30

    >>33

    もともとあにまん民だったんじゃなくて、おすすめスレで誰かが俺の作品を何回か挙げてくれてんのがエゴサに引っかかって、それでここの存在知ったクチ。


    見てるか知らんけど、あの時宣伝してくれた人達ありがとうな!


    おかげで良いとこ見つけたわ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:59:18

    赤バーだし総合評価もそこそこにはなってきたが、二次なので原作パゥアが大きいのは事実であるし
    上を見れば総評二万三万とかのオバケめいたランカーたちが神々の闘争を繰り広げているので
    慢心してる暇とか無いのだなあ、と再確認するなどした

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:02:37

    >>26

    楽しんで読んでます

    文体も良い感じで最近のお気に入りなので頑張ってください

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:15:07
  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:51:00

    5月に投稿する予定だから流行りに乗れなくて悔しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:58:52
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:02:01

    自分の作品に何作も評価つけてくれてる人がいるけど、その人ほぼ☆5かそれ以下に分散してる人だから平均が下がるんや…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:12:02

    >>27

    ありがとうございます。初めてなので至らないところもあるかもしれませんが、これからも楽しんでください。


    >>29


    良い反応、ありがとうございます。正直、こう言う感想が出て欲しいと思っていたので嬉しいです(愉悦)


    >>37


    ありがとうございます。何とか完結まで持っていけるように頑張ります

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:24:07
  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:27:09

    >>41

    変な奴に目つけられてるならブロックしたらどう?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:30:37

    >>44

    というより、その人の足取りを軽く追った感じ、


    面白かった作品→なにもしない

    普通だった作品→☆5

    気になるところがあった作品→低評価


    みたいな原理で動いてるみたいで、自分だけを狙いうちしてるわけじゃないっぽい


    ものすごい数の作品に☆5投げてるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:33:26

    創作掲示板で削除された小説~のスレに処された作品あるけどそれに自称知り合いらしい人が昔作ったアカウントが原因だったみたいって言ってるけど実際に放置垢で一発BANなんてあるの?処された理由みると結構な複垢らしいけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:34:12

    >>45

    もしかしてマイペで変なポエム垂れ流してる奴?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:35:35

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:35:35

    ある人(平均=5で分散=2)から5や6を貰う。他には9しかつけない人も多いから、作品自体の評価は下がる。
    別に何も間違ってないし、他の作品でもそんなものだ。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:46

    >>46

    無いよQ&Aに書いてるから動いてないなくて

    前垢で同じ作品に評価入れてないなら大丈夫なはず

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:37:08

    >>44

    ブロックって具体的にどうなるん?

    自分の作品、その人から全部見れなくしたりできんの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:38:37

    >>51

    そんな作者サイドに有利な仕様なら投稿側は低評価マンをブロックリスト入りしているだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:40:16

    >>46

    放置垢はセーフただその垢で評価投げたらアウトつまりはそういうことだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:45:06

    お気に入り登録してたMCU転生者掲示板が昨日垢ごとロックされていた…
    複垢評価操作なんてしょうもないことしてたとは…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:47:29

    >>47

    長文ポエムの人、有名人なのか…

    まあ、あれだけ沢山評価してるのはすごいと思う

    あの人が退会する時には赤バー作品めっちゃ増えそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:53:47

    >>44

    作品を複数読んでくれて評価も付けてくれてる人を”変な奴に目を付けられてる”呼ばわりするの凄いな……

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:56:59

    いつもよりかなり遅れたけど書けた! 読者の皆待たせてごめんな!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:12:26

    >>54

    確認してみたらマジだった…

    割と話が起承転結の転くらいの段階だったのがツライですね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:35:09

    ここで晒して反応貰ったことでやる気が湧いて8000文字も書いちまったぜ!!!!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:56

    >>59

    偉い!!!

    お前は凄い子だ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:19:08

    今最新話投稿してきた。ここまで筆が乗ったのは実質このスレのお陰だと思ってる。

    ありがとうお前ら!


    あと、見てるか知らないけど前スレ>>50! お望みの本文とおまけ、合計約1万文字だ。たんと喰え!!

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:33:22

    ミカって■■■■のことかよ!とか狂気の廃墟にてとか物々交換クラフトチェンバーとかユメ後輩そこに座れとか無断外出録アリウスとかも複垢評価操作でロックされてる
    すごい悲しい

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:09

    久々にお気に入り登録数減った(´・ω・`)
    どんなに少数でもマイナス表記はつれえわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:35:54

    >>63

    1減ったら2増やしてやるくらいの心意気で行こうぜ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:36:36

    >>62

    マジでこまめなpdf化は大事やな

    最近忙しくて保存できてないから、推し作品が消えないことを祈る

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:37:40

    晒すのすごい緊張するけど、総合評価1000未満&評価バーMAX未満の作品なんで応援してくれると嬉しい……!※人を選ぶ描写(ポケ食とか)があります。

    ルーキーランキングで一時2位になったことがあるのが数少ない誇りです。

    シンオウの昔日-翡翠英雄奇譚- - ハーメルン「分からん! おれを導いてくれアルセウスフォン!」  ある日ヒスイ地方に送り込まれた神話・歴史・遺跡好きの少年が、組織の一員として自身を律しながらも好奇心に屈し…syosetu.org
  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:40:06

    >>62

    低評価爆撃マンに抗うために初速確保しないといけないから複垢で9つけて初速で10人に到達させる(そうすると調整平均で低評価一人分は無効化できるので)、みたいなことをやってんのかもね


    因みに複垢じゃなくても作者同士で相互組んで評価でスクラムするという手は昔流行った

    まあ調整平均なんてないなろうの世界だけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:46:37

    ぶっちゃけディスコとかでスクラム組んでる作者集団はいるんじゃないかなぁと思っている

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:47:24

    何がどうあれ、やってはダメな行為……辞めようね!
    ダークチップやフォースの暗黒面や許されざる呪文みたいなものだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:49:38

    なんであんなに面白い作品かけて
    評価も十分してもらえてるのに複垢工作なんかするんだ?
    完全に理解不能なんだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:52:48

    MCU転生者掲示板も複垢ロックされとるわ、なにやっとるねんとしか言えないけど、そんなに評価欲しかったのかなあ?わからん・・・

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:53:57

    >>70

    >>67

    こう


    評価が安定軌道に乗ればもう十分なんだけど、最初の10人に到達するまでに低評価爆撃マンに1付けられたらほぼ即死

    (赤以外の評価は基本的に見向きもされない)だから

    1. 作者同士でスクラム組んで速攻で10人まで評価を積み上げる

    2. 複垢で評価を水増しして10人評価まで持っていく

    という戦術がめちゃくちゃ有効なんだよね


    基本的に打ちあがる作品は最初の1~2日間ぐらいで評価人数が10に到達する

    もちろんそんな禁じ手を犯さずに自然とそれが出来るやつこそが本物だけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:54:54

    外出録アリウス面白かったんだけどなー

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:55:57

    えっ、今日は自分の書いた作品を晒していいのか!?

    えっ、ここからでも入れる保険があるんですか??? - ハーメルン転生したらセイバーフィッシュ乗り、しかもルウム戦役中に前世の記憶が蘇りました。 既に母艦は沈んで周りには殿として残ろうとしているマゼラン級しかいません。 グッド…syosetu.org

    某ガンダムスレでスレ民との意見違いによってだったら自分で作品作ってやるよぉ! って思って作ったのがこの作品です。

    もし見てくれた人が居るならマジ感謝、ありがとう!

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:57:01

    >>74

    またバケモン来てて草


    自分も完結したら晒すかなぁ

    ここからの連休中で完結予定

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:58:49

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:01:55

    >>75

    もし読んでくれてたのならありがとう! 誤字脱字報告くれた人や感想でコメントくれた人達の応援もあって完成した作品だから結構思い入れがあるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:03:23

    面白い作品だとしてもBanされるようなハーメルンにおける迷惑行為はNG
    そんでもって、それで大人しく消えるなるならまだマシで……
    ロック後に再登録をやってまたBanだったり、Twitterでハーメルンは過剰管理してるだの何も悪いことしてないだの騒いでネガキャンやって管理人に負担と迷惑かける奴とは割と少なからずいるっていうのがしょうもなすぎる

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:04:08

    >>73

    マジか…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:06:05

    ここに晒したお陰かは知らないけど日間ランキングに載ってる
    晒すのって結構効果あるのかもな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:06:41

    >>72

    でも、赤は読まれやすい分、半端な内容だとさらに低評価が増えない?

    高い地力ありきの作戦じゃね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:07:59

    >>80

    おめでとう

    その評価点数だと10評価+9評価+いくつかのお気に入りか9評価+どっさりお気に入りかどっちかかな


    日刊は本当に10評価1個入るだけで乗るから楽しくもあり怖くもありだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:08:59

    >>81

    安易な高評価をしてくれる人の方が低評価をする人間よりはるかに多いからそうでもないと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:11:18

    >>81

    まあそれはそうっちゃそう

    だからそこから上に伸びていく作品は地力自体はあんのよ(>>83の言う通り基本的に9評価>1評価の人数バランスだからより高評価になりやすいけど)


    作る人もこの初速の問題は認識してるっぽいからパーソナライズレコメンドエンジンとか色々考えてくれて入るんだけどね

    一番はそもそも11段階評価という名の実質的に0,1,5,9,10ぐらいしか機能してない評価を変えることなんだろうけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:12:18

    遅筆のワイですが今日は頑張って7000文字くらい書き申した
    えらい!(自我四散)

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:15:12

    >>85

    偉い!

    そのまま四散した自我を作品に注入して沢山書き上げろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:22:24

    うーん、毎回8000くらいになりそうだから割って4000ー4000で投稿してるんだけど……
    分量に差があると読みづらくないかな?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:24:05

    月一更新心がけてるけど今月は無理だった、ごめんなさい

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:27:57

    >>72

    >もちろんそんな禁じ手を犯さずに自然とそれが出来るやつこそが本物だけど

    本物なら、そんな手使わず、毎日投下とかせず普通に累計上位に入るようなものってこと?

    そんな作品あるんかいな

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:29:26

    >>66

    君もあにまんの民だったか

    応援してるぜ!

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:30:56

    >>89

    横からだけどここで言う本物っていうのは規約違反の評価操作をせずに正当に投稿1~2日で評価者10人赤バーになるという意味だと思われる

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:31:29

    評価分散が高評価寄りの人から低評価入れられたら「ここが悪かったのかな?」って試行錯誤するきっかけになる
    適当な気持ちで入れたわけじゃないのは分かるから悔しいけど参考になるんだよね

    平均☆4代の人からの低評価が困るのはそこ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:32:34

    >>92

    平均4台ならまだマシでしょ

    平均2台になってからだぞ低評価爆撃マンってのは

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:34:03

    負の自慢をするか…0評価全作品合わせて5個貰ったことがある

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:34:54

    >>93

    ☆2!?

    それってなんというか…いいの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:35:42

    作者がやらかしたからBANされて小説が消えます
    理屈はわかる、わかるんだが…
    貴方がお気に入りしている小説を近々ロックしますよとかのなんか通知が欲しくなるよなぁ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:36:00

    >>95

    まあ評価平均8台がいるんだから逆もいるんでしょ

    俺の作品に1投げた低評価爆撃マンに至っては評価平均1.3だったぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:37:24

    >>94

    むしろそれだけ貰えるくらい高評価もらってんだろ

    真の底辺は無だぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:41:08

    >>97

    ごめん、ちょっと舐めてたわ…

    規約違反はもちろんダメだけど、本気で上を目指す人にとっては、そんなことされたらつれぇよな…

    どうにか対策できんもんか

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:44:42

    全作品評価0が通りますよ
    昨日ここに晒してお気に入りは1つ増えたから気は楽になったけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:44:48

    低評価のみ入れるユーザーなんて全体で見たら極小数派だからめげずに更新すればええ!

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:45:03

    高評価者を見たら、ハーメルン登録後の初評価を自分に入れてくれた人がいた
    ありがとう、それだけで充分だ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:47:49

    低評価爆撃マンも若気の至りパターンで、大人になったら心を入れ換えて評価を入れ直してくれるかもしれないから…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:48:48

    評価者10人赤バーって、10人以上に評価されて赤バーってことでOK?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:53:56

    >>78

    捜索掲示板で削除された小説をまとめているところで

    削除された小説名総合Part24 - ハーメルンsyosetu.org

    >2025/04/26 14:48

    >上の作品群は昔作って忘れ去ったアカウント放置とのこと

    知り合いなので聞いたところ、筆を折るみたい


    と忘れていたアカウントが原因というハーメルン管理人が不当なアカウント削除したせいで書くの辞めましたって責任転嫁してたようだけど罪状が複アカ&”評価操作”の時点で、ふざけた発言すぎる……

    素直にゴメンナサイも言えない人にはなったら終わりやね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:56:56

    評価されたい気持ちと純粋に書きたい気持ちが葛藤している!

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:57:58

    >>104

    評価バーは5人から色がついて、10人からは目盛が2個になる

    ただ大事なのはそこじゃなくて、10人からは調整平均として上位と下位の10%の評価が無視されるようになる


    これの何が嬉しいかというと、低評価爆撃マンが一人1を投げてきたとしても、評価者が10人いればその一人の評価は調整平均から消えてなくなるので、赤バーを維持しやすくなる


    基本的にハーメルンのシステム上、低評価:高評価の比率を1:9以上に出来れば、赤バーは維持できる

    何百人の評価者を抱えている作品はこれのおかげで10人ぐらい1評価をつけられても屁でもない

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:01:17

    面白い話を書けるのと人間性終わってるってのは両立するんだ。悲しいが……
    それこそ歴史の文豪たちとか

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:03:46

    まあ俺も読者としてなら作者の人格面はぶっちゃけどうでもいいのだが
    闇に堕ちすぎて規約違反やらかすのは勘弁してほしいんよな、単純に突然読めなくなるので

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:07:33

    >>107

    よくわからんけど、5人評価時点で10%切り捨てにならんのかね?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:07:59

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:08:09

    過去の名作たちをpdf化しないとなぁ
    と思うと同時に、fc2 webが6月限りでサービス終了するから個人サイトの名作もどこかに保存しないとなと思い出した

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:08:14

    >>74

    よぉリボン付き!

    オメガとピクトンの活躍に目が行きがちだけど、尊厳破壊ゴッグとか鹵獲兵器の活用案も好きだったぜ!

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:09:21

    >>110

    ならんのよね

    調整平均の上下カットが起こるのは10人から

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:09:44

    トロピコ✕アークナイツのやつ面白くなりそうな気配は感じられたから、第5〜8話くらいまでに人気に火がつくといいな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:10:37

    >>105

    >>46

    同じ奴かな追記されそうな言い訳やな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:11:17

    規約違反で処されても、ハーメルンで名を売って舞い込んできた書籍化とかは飛ばないのか?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:12:14

    そこはそっちが管理している運営サイト次第じゃない?まぁ基本ノーダメで売り出してるけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:13:23

    >>111

    マジで誇張抜きに元の20倍くらい読みやすいし物語が頭に入ってくるようになってる……!

    すげぇ成長度に羨ましくなりますよ〜

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:04

    >>114

    ああ、そういう意味じゃなくて、ハーメルン運営が仕様を変えてくれないかな、と思って

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:15:41

    >>113

    読んでくれてありがとう!

    鹵獲兵器を現場に合わせて色々と改良して使う事はロマンだと思う(クソデカ主語)

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:16:40

    上下10%もカットされたら調整平均で評価9超えするのが恐ろしく高い壁になっちゃうだろ!

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:19:33

    >>111

    まじで同じ人間が書いたのか!?

    この短期間で……!?


    この前のはチラ見して流したけど、今回は最後まで読んだよ!

    すごいぞ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:21:05
  • 125二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:28:15

    晒したいけど晒しの嵐で埋もれてしまうのが怖い

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:29:13

    >>125

    数日もしたら落ち着くだろうから

    それから晒した方が反応もらえるだろうね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:42:03

    今計算して気づいたけど、評価5人の時点で1個でも☆3以下評価入ったら、他全部☆9でも赤バーにはなれないのね…
    厳しい世界だ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:46:21

    >>127

    そのとおり、だから10人になるまでは駆け抜けないとダメなわけ

    しかも低評価爆撃マンは3どころか普通に1を当たり前のように投げてくるから、これを無効化しないといけない


    まあ正直~10人までは一律で最高最低一人をカットすればこの問題は起こらなくなるんだろうけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:48:13

    >>122

    上下10%カットで実質8割の勝負というのは今もその仕様よ

    だから調整平均9越えってのが恐ろしく高い壁なわけで(全評価者のうち1割以上が10、かつ8以下の数が1割以下でなければならないから)

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:51:02

    晒し祭りで作者だけでも結構いること分かったし読者専も合わせたらスレの人口が思ってたより多そうだな
    まぁ継続的に存在するハーメルン語りできる場所が他にめぼしいところ無い分だけ集中してそう

    最初にスレ立てたヤツは良い仕事したな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:04:30

    >>121

    めっちゃわかる。

    それがし、現場改修機大好き侍!義によって助太刀いたす!


    メビウス小隊のイカれた兵器群を紹介するぜ!

    キャノンフィッシュ、通称モルガン! メガ粒子砲を戦闘機にポン付けしました! どうしてせめて吊り下げ式にしなかったんですか……? おかげで対ザク想定なのに対地攻撃は強制背面飛行だぜ! バカがよ……!


    尊厳破壊ゴッグ! 軽量化したのに装甲は増してるぞ! 軽量化という字面と実際の活躍とのギャップで脳がバグって仕方ねえ! トリコロールカラーでバイザー頭ってそれ太ったジムじゃね?


    戦う幌馬車、ギャロップウォーワゴン! あまりにも運用が自然すぎて、外伝作品の登場機体かと思ったぜ! 作中で一二を争うくらいめっちゃ好き。だけどだいたいモルガンかfox4のおやつ。かなしい。


    宇宙の重騎士、オメガ・ガードカスタム! あんまりに機体を壊すからヤケクソに装甲をガン積みしました! なお案の定壊される模様。感想欄でガーカスの誉れとか言われてて吹いた。たぶん一年戦争で一番堅い。

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:12:12

    >>74

    文章は正直引っかかるところ(「~~ていく。」の多用とか)あったけどそれを上回るパワーで最後まで読んじゃった奴じゃん

    俺引っかかりがあると読むのやめちゃうタイプだから新鮮だったわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:20:06

    モブ兵士がモブ怪物を討伐するだけの閑話めいた回を書いていたら
    いつのまにか11000文字以上に膨らんでいたでござるの巻
    なぁにこれぇ(原作キャラもオリ主も登場しない)

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:26:07

    >>131

    拙作のファンが居てくれて本当に嬉しい!

    ギャロップウォーワゴン君はねー、本当は滋賀県での戦いでもっと活躍させてあげたかったんだけど尺の都合でカットせざるおえなくてね。

    後はガードカスタム君ももっと活躍させてあげたかったんだけど、ガードカスタムで戦わせるよりオメガ君を突入艇で突入させたほうが見栄えするかもと言う悲しみの理由でビグザム戦で退場となったんだよね。


    気が向いたらそこら辺の私も気に入ってるけどテンポ考えて出番をカットせざるおえなかった兵器や、構想だけあったけど没に終わった兵器を出す番外編もやるかも。

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:33:43

    >>132

    文章についてはしょっちゅう誤字脱字で指摘されてたね。

    本当に読者さん達のお陰で完結までいけたんだと思うよ、読者さん達が誤字脱字報告してくれたり、感想で意見を教えてくれるお陰で走り抜けられた。


    パワーについては好きなことを好きなだけ詰め込めたから出せたんだと思うよ、やっぱ小説は好きなの書くのが一番だと思ったね。

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:44:21

    今気づいた
    一昨日の大量処刑の時にウチの小説に10入れてくれてた二人が処されてたわ
    というか複垢だったから一人だったわ……

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 02:45:30

    >>136

    >というか複垢だったから一人だったわ……

    あまりにも哀しみの詰まった一文で笑っちまった。ごめん……

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:05:38

    うーん、評価10人で既に黄色バーな俺のは駄/作判定されかけてるってこと?

    はーっはっはっ……悪ぃ、辛いわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:09:41

    自分の書いた話で……泣ける!(涙腺がちょろい)

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:32:06

    複垢はBANされるけど評価10人までに低評価喰らったら終わるなら
    もしかしてここで晒すのって最適解?作者多いしよっぽどじゃなければ低評価爆撃されないだろうし

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:32:08

    昨日1000文字書いて、今日見直したら展開的にカットしたほうがいいとなってしまって虚無になるこの頃。

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:38:06

    現実の慣習上はともかく
    ハーメルンの仕様というか運営の想定としては5点が普通の評価って明記されてるし
    普通で5、つまらなくて3とか投げるのはルール的にはむしろそっちの方が正しいまであるからなぁ

    実運用上は微妙で7以下、普通で8、面白くて9、みたいにインフレしちゃってるけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:04:44

    その為に評価間隔やら分散で幅広く評価させようとしたり、加重平均なんだけど結局だったしな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:17:12

    9評価が増えてる影響か、ハーメルン初期と比べると全体の平均評価も上がってるんだよね
    運営も8.5以上を赤にすると2017年以前の感覚って言ってるし

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:04:06

    低評価はどうしようもないから、せめて赤バー以外への導線を増やしてほしいわ
    オレンジと赤の境で読まれる頻度が違いすぎる

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:48:42

    >>142

    あくまで自分の読者の話だけど

    高評価してくれた人が続きを読んでさらに評価を上げてくれたことはあるけど、☆5から評価を上げてくれた人は見たことない

    ☆5が普通評価なら再評価とかもして欲しいわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:05:14

    ハーメルンで書いてて初めて支援絵を描いてもらった!
    超嬉しい

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:09:23

    あくまで自分個人だけど、評価付けて上げる作品は最初から面白いけど序盤だからまだ判断が微妙ってことが多いな...無論後々微妙で下げることもあるが

    最初から5とかの作品は文は読みにくいってことは無いけど
    単純に自分の好みに合わないとか、面白い、印象に残る話が無いって場合が多いわ
    なので再評価するにしても上げる要素があまり無いんだよな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:16:15

    そもそも読者はその作品に何点入れたかなんて覚えてないし、評価欄は滅多に見返さないと思う
    完結まで追って、すげー楽しめた時にこれ何点入れたっけ?ってのとか
    評価入れたか忘れて、確認の為に評価欄見ることはあるけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:26:00

    そんなもんか、俺はなんか読み返したいな~って時お気に入りより評価一覧使うわ
    ずらーって作品名並ぶしからそっちの方が見やすいから

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:20:33

    お気に入りユーザ限定公開って何に使う機能なの…?
    使ったことある人、どんな感じになるのか教えてくれ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:41:40

    >>138

    評価に色着く時点でけっこう頑張ってるぞ

    まぁ黄色ってのは正直それ以前の問題の公算は高いが…

    ここに晒せば忌憚ない意見ってやつッスをぶつけることは出来る

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:44:22

    限定公開と言えば昔高評価くれた人だけお気に入りして
    限定公開作品見れるようにしてた作者が居たけどあれって処されたんかね

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:01:02

    >>153

    聞いただけだと何も悪いとこないようにみえるが処されるとは?

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:23:56

    「この小説読みたけりゃ高評価入れてね」と同じやろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:48:06

    晒したやつ、字下げとか文法や読みづらいみたいな指摘は今のとこないけどそこらは一応セーフなのか
    単純に読まれてないからなのかどっちなんだろうか

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:51:50

    評価する際のガイドライン

    **評価する際の禁止事項**
    ーー略ーー
    ■作品以外が理由の評価
    例:
    「感想返信での作者の対応がクソ」「活動報告が気に入らない」等

    作品に評価を行うことによって作品外で何らかの報酬が得られる場合も本事項の対象に含む(作者・読者双方)
    例:金銭的報酬、限定作品の閲覧権限 等 (2022年09月08日追記)

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:55:27

    疑心暗鬼というか悪い方向に考えすぎだと思うぞ
    あれだけ数晒されたら分散もするし、ゴールデンウィーク中にゆっくり読もうって人もいそうだし

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:00:13

    レス番も進んでるしね、どの晒しだってなってる

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:07:08

    支援絵描くの楽しいから作者が喜んでるとやっぱり嬉しい
    ただ、作者に喜んでもらいたいのが目的だから、ファンアートで読者のイメージに余計な先入観持たせたくないとかあれば、律儀に作品ページに掲載しなくても大丈夫ですよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:31:08

    スランプで半年以上更新できてない
    原因は自分の投稿した展開が読者の理想と乖離してる事での批判だと理解しているし、それに対して「投稿した以上は変えません。俺の作品は俺が決める」と表明してて一応解決してる
    最新話もほぼ全て書けてる
    でも、心のダメージが思ったよりある

    わりぃ、やっぱ辛ぇわ……
    投稿ボタンが押せねぇわ……

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:41:47

    >>161

    小説なんて作者がシコシコした後の精液みたいなもんやん

    他人の顔色伺って寸止めしてないで盛大に出してスッキリしとけ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:06:34

    評価が欲しいのか小説を投稿したいのか
    両方なのは当然だけど、どっちを優先するのかは自分の中で決めといた方がいい

    個人的には楽しみにしてくれる読者の方を見といた方が健全だと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:49:45

    俺は俺の作品を投下したいからしているぜ!!!
    それはそれとしてちやほやされたいぜ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:33:16

    ……匿名小説に支援絵って送れるのかな?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:49:07

    >>152

    これさ。正直意見は欲しいところ

    >>9

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:04:49

    >>165

    感想で描いた絵のリンクを送ればいける

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:06:18

    >>90

    ありがとう!ずっとポケカテ見てたらそのうち小説カテとこのスレに辿り着いたんだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:15:45

    >>166

    読みはしたけどなあ、(主人公が)何をしたい小説なのかがよくわからんかった

    あと一話が転生前のやり取りという読み飛ばし推奨の構成になってるのも辛い

    それとカードの力を借りるんなら前置き抜きにして一話目からその力使った方がテンポいいと思うぜ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:18:41

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:31:41

    ネタで言ってんのかガチで言ってんのか知らんが日間210位でランク入りとか言ってる奴いて吹いた

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:35:23

    >>166

    まず、1話の改行が多すぎてその時点で読みづらいし神様転生の1話がいる?ってレベルで無駄

    マジで消していいレベルだろこれ、これで初見バイバイすぎるぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:50:38

    まず天使(キリスト教)が成仏(仏教の概念)とか言うなって野暮?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:50:40

    >>4

    150万字!?15万の間違いではなく!?

    何気なく見に行って、桁間違えてんかと二度見したわ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:57:44

    >>166

    もう何人も言ってる人いるけど1話がキツイ

    素人の意見だけど、ある程度話を進めて回想として挟む形でもいいような気がする

    あと、句点があったり無かったりは意図的?

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:01:40

    1話かぁ……本当に消そうかな……

    あれどうしよう……

    句点抜いてるのはいくつか意図的なやつもある

    あらすじに要素を……なるほど

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:02:28

    >>173

    確かに。昇天の方が正確だったか!?(言われて気づいた)

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:04:08

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:04:56

    >>178

    うへぇ……どう表現するのが正解なのさ……

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:07:28

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:07:47

    >>179

    そもそも天使は主人公が言ってるだけで誰もキリスト教がどうとは明言してないからその辺は気にしすぎない方が良くない?

    そもそも転生の概念が確かキリスト教には無いだろうし

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:09:12

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:09:30

    >>171

    ブロックワードかけてたのを忘れてみてたとか…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:10:05

    宗教関連はな……ガチろうとするとマジで深すぎるから、物語の根幹に関わるとかじゃなきゃフワフワにしておいた方がええんじゃよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:10:19

    うーん……本当に最初の1話をどう料理すりゃいいんだ……丸々書き直すにしてもどうすりゃいいのかわからん……

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:10:36

    そもそもこの内容なら天使の存在消し去っても問題ないやろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:12:03

    転生の経緯とかはサラッと主人公のモノローグで流すくらいでも、転生モノならそういうモノとして受け入れられそうだしね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:12:12

    >>185

    主人公がヒロアカ世界に転生したこととカードの力使えますって自己紹介するだけでいいんじゃない?

    全部書き直しになっちゃうけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:12:25

    神様要素消し去ってダイジェストにして2話と直接繋げるってこと?

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:13:33

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:16:16

    こっちは物語におけるS級侵略者とかそこらへんの役割を知らんしなあ
    とりあえず出したけど本筋に関わらないなら登場人物取っ散らかるだけだから消せってなるし

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:16:17

    ……一応ね、一応だけどね、2話からの流れはやりたいの。
    力を貸してくれる4人は版権キャラだし、簡単にほいほい力を貸してくれる訳じゃないキャラだから。

    一応ダイジェストにしても正直いいんだけども。
    あの流れを回想として物語中盤に差し込むと丁度良い感じになる……のかな?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:17:20

    まぁ気にしないならそのままでも良い
    もっと人に読んでもらいたいなら1話消して2話から始める、転生や能力については主人公の内心で語らせるとかで良いんじゃない?

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:21:33

    友達のカードゲームでボロ負け
    ⇒家で泣いてたところ、お気に入りカード実態化「クッソ強ぇ俺達使ってなんだあのザマは!」と叱られる
    ⇒混乱する主人公に「お前は伝説のカードゲーマ―の転生者だ。俺達は前世でその伝説の主人と共に戦ってきたんだ」
    と実態カード説明
    ⇒実態カード「すっかりなまっちまったようだから俺らがお前を鍛え直してやる!」
    ⇒こうして主人公の戦いが始まった……。

    みたいな流れはどうでしょ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:21:44

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:22:08

    >>193

    ……なるほど。

    するとやっぱり1話は消去が妥当かな……

    作品自体を消してから1話を消して1話の転生の内容を2話に少し入れて内心で語らせる

    って感じかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:23:58

    大切なのは情報の圧縮よ、本筋に関わらない描写は極力消し飛ばしてガンガン話進めるのが大事

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:25:54

    >>124

    もう少し感想が欲しい

    承認欲求ががが……

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:28:12

    >>198

    埋もれて反応が貰えなかったって言って次スレで晒せ

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:31:09

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています