- 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:56:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:57:36
俺のロキシーにセクハラすんなゴミ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:58:43
- 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:59:55
- 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:07:19
四方を敵に囲まれ絶体絶命の中で彼の我が身を顧みない行いが戦争を終わらせたんだ
そうしてロキシーは大切な事を思い出せた - 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:02:28
自分で始めた戦争をどさくさに紛れて連れ出した部下と孕ませた嫁ごと投げ出して助けに来た恩師に恨み言ぶちまけただけでは…?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:03:17
もうちょいちゃんと会話出来てたら救えてたんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:23:04
まあこういうことしてたから人望がか無かったのがわかるけど、そうなる前にキツく説教されてればまた変わったかも
- 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:30:02
- 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:40:54
- 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:42:00
一般人なら可哀想な境遇とも言えたかもしれんけど王族としては寧ろ甘めな環境だからな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:42:48
リーリャとアイシャを監禁してルーデウスをぶっ殺そうとしてその機会を自分から失くしてるんだから正直あの情報はただの死体蹴りだと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:43:03
王竜王国でシーローンはどんな国かとか聞かれてたら自分のしたことも思い返せてたかな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:45:37
パックスはどうすれば救われたかって話をするならパックスが自分で変わるしかなかったと言う
周りが共倒れギリギリまで手を差し伸べてるのにあの死に方を選ぶやつをどうすればいいんだ - 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:06:14
- 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:09:43
- 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:10:40
こう言うネット上の情報だけで作中人物を十把一絡げに纏めて悪印象植え付けようとするエアプっていつから湧くようになったんだろうな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:11:41
- 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:12:04
時代や環境のせいでもあるけどお前も悪い
- 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:12:27
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:14:11
アリエルや無職氏と同じと言うにはラインを超えすぎてるし+要素や同情の余地が無さすぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:14:30
- 231525/04/27(日) 16:14:50
- 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:16:48
パックスならシルフィに夜這いする時に家族やルーデウスの事を引き合いに出して脅迫するし抵抗されたらブチギレて処刑するしそもそもシルフィみたいな厄ネタを庇ったりしないしそれができる能力もないから全く別物ですね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:17:38
正直何したら救われたかって何もしなければ救われたよな
無職転生にあるまじき行動だけど王族なら領内視察の名目でいくらでも貢献できるだろうし
アリエルは王継承で上位すぎて命狙われるけど別にパックスは・・・って感じ - 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:18:29
アリエルがアスラ王国で唯一正室の子であることを考えると襲われた女中は抵抗は出来無かったろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:19:36
- 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:19:43
人からもらったものを理解できずに不満ばかり叫んで恨み続けるクズと貰った分の恩はしっかり返すし託された理想は命懸けで果たすアリエルを一緒にしないで欲しい
- 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:21:24
女中に関してはルークがフォローしてたんだっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:22:28
最悪な話だけどアスラの貴種に下々の立場で関わった時点で人としての尊厳と貞操諸々は差し出したようなもんだからな、王位継承権に直結するほど重要な家臣達とは立場が違う
- 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:24:59
リーリャ達を人質に取ってない状態で出会うとエロ談義で盛り上がって親友になれる
ついでにルーデウスから現代日本のエロ概念を教わってロキシーNTRに開眼して極上の寝取られを体験する為にルーデウスとロキシーの仲を応援して自分磨きに励む
- 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:25:34
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:32:18
無職氏ですら死に際は咄嗟に人を助けるために命捨ててるし結果的にナナホシは散々助けられたからなぁ
いわゆるクズ枠でもやり直せたメンツとパックスはどこか根っこが違うんじゃないかな - 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:34:56
ベネディクトはパックスに救われたんだがな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:35:35
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:36:32
アリエルは根っ子に王族としての死生観があるからいざとなった時に王族の責務に殉じられる
パックスは根っ子にそれが無いから望んで得た王を私的な感情で投げ出して私人として死を選べる - 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:38:10
- 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:43:37
- 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:47:58
かつて自分を評価しなかった家族を真っ先に一掃してる時点で願いは叶わないのでは?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:48:29
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:49:07
- 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:50:02
- 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:52:41
無職転生は敵味方問わずに過ちを認めて省みれた人は前に進めるのは一貫してる
逆に言うと過ちを認めずに省みなかった人は敵味方問わずに破滅する
ロキシーやアリエルは前者でパックスは後者だった
ただそれだけの話
つまりタルハンドはホモ - 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:54:01
過ちを省みなかったと言う意味では老デウスに近い立ち位置ではある
老デウスはヒトガミへの復讐心で邁進したけどまだ生きてるノルンとルーシーからは目を背け続けてた - 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:55:29
そう言われるとあのぬるま湯環境で老デウスが比較対処になるくらい腐ってるパックスが異常に見えるな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:56:50
- 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:58:18
- 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:05:49
よくアリエルと比較するあにまんが居るけど対比の関係なのはルーデウス、正確には前世の男よね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:09:50
- 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:20:45
プロシュートの兄貴もルーデウスも最低限の面倒は見つつできるまで待ってくれる人という点は同じだから…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:26:37
- 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:28:56
ワードチョイスミスりまくって早々に撤退した無職氏の兄貴にそこまでの度量は無いんじゃないかな…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:41:22
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:01:27
パックスJr
・ヒトガミに滅ぼされたシーローン王族の生き残り
・戦闘能力は高くないが、戦闘以外なら得意
・安定した生活を送る選択肢もあったが、あえて一番危険な生き方(死地の開拓)を選ぶ
・オルステッドはパックスJrの事を知らない
・料理が上手い
・緑髪のジークに命を救われた
ギース
・ヒトガミに滅ぼされたヌカ族の最後の生き残り
・剣や魔術は使えないが、戦闘以外なら得意
・安定した生活を送る選択肢もあったが、あえて一番危険な生き方(冒険者)を選ぶ
・オルステッドはヒトガミの使徒ではないと思っていた
・料理が上手い
・緑髪のルイジェルドに命を救われた - 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:08:41
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:24:50
まず、その…スレ画がダメだったんじゃないですかね…
- 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:29:58
- 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:32:22
・パックスJr.は父がヒトガミの思惑で死に追いやられた事を母から教えられてる
・ルーデウスの実子はヒトガミの使徒にならない
とは作者が言ってるけど不安の種がね……
使途にならなくてもヒトガミに利する事はあるし
ジークなんかルーデウスとの会話でラプラスの父親になるフラグ立ってるし
- 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:07:09
- 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:56:54
ぶっちゃけロキシーが教師としての理想に生きてなけりゃクリティカルしないけどな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 00:06:38
ロキシーがため息ついたこと非難したけどお前がまともに授業受けないからじゃんとしか思えん
- 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:51:27
間が悪かった
- 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:02:43
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:06:12
間も悪かったが性根も所業も悪かったんじゃねえかな……
- 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:06:49
ありとあらゆるタイミングで悪いことしてただけなのでは?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:08:05
間が悪くて性根も悪かった
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:27:45
まぁこればっかりはシーローン王国の教育方針が悪い方に噛み合っちゃった結果だからな
自由にやらせるがそれが原因で騎士が減るって本来はその結果を基に反省したりやり方を変える必要があるって気付かせるもんだと思うのだが - 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:40:53
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:42:32
パックスにロキシー・エリス・シェフィを目の前で寝取られて号泣するルーデウスの同人良かった
- 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:43:38
こいつをNTR本の竿役にすんのやめてくれ
バックボーンがちょっと可哀想だからイマイチ使いづらいねん - 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:44:41
ルディは昔の自分を見てるようでちょっと同情してたからな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:46:32
こいつよりパウロを竿役にしてエリスやロキシー達抱かせるのやめてほしいわ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:47:02
でもこいつ呪いで差別されてた可愛い青髪の嫁とちゃっかり子作りしてるからな
同情する必要ないぞ - 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:49:07
めちゃくちゃ不幸かっていうと王族の立場で得られるものは得られてるから同情しづらいよね
本当に欲しかった物は何も得られなかっただけで - 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:50:47
本当に欲しい物以外は容易に得られる環境で本当に欲しい物を得る為の努力だけは出来なかった男
- 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:52:42
- 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:55:03
美形と婚姻しまくってそうな王族なのになんでパックスってルークとかアリエルみたいに美形じゃないんや?
もしかして見た目で婚姻関係選んでるのってアスラ貴族だけ? - 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:56:01
幸薄感がよき
- 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:00:49
シーローンは小国だからこそ王族が力を持たないといけなくて能力重視にせざる得ないだけなのでは?
- 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:03:50
- 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:04:33
散々言われてるけどやってきた事の割に十分すぎるくらい報われてるから不幸自慢されても甘えんなとしか言えんのよな
- 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:04:36
- 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:06:49
まぁそれはそう
過去の怠惰のせいで現在の信用を勝ち取れず何をやっても結局自分が受け入れられる事はないって絶望に死を選んだがそれを招いたのは自分自身 - 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:07:07
Jr.「言うたれ言うたれ!」
- 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:07:32
というか王族って基本的に親子でベタベタして逐一教育したりとかする時間ないしロキシーほどの教師を充てがってるなら親として十分役目を果たしてると思う、パックスが腐ったのは単にパックスがクソだっただけ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:11:18
- 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:11:23
そもそもとしてパックスに期待されたのはロキシーに師事して魔術の腕を磨く事じゃなくてロキシーをシーローンへ取り込む事だったのよ
パックスは小人族の血が発露したが故の小柄な体格と言うロキシーとの共通点があったのでそれを切っ掛けにと
なのに取り込むどころか忌避させてくから王族としては失態しかしてない
皮肉なのは対ロキシーとしては真面目に魔術の腕を磨く姿勢を見せ続けるのが最善手だったので途中までは無自覚にとは言えそれを熟せていた事だが - 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:11:36
DIOみたいに突き抜ければ、ある意味小物界の大物にはなれたかもしれない
- 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:13:35
本来の歴史でもクーデター起こしてるけどその後は奴隷市や闇市で上手く立ち回ってその後にラプラス誕生で破滅してるのが面白い
- 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:14:40
それでも謁見に来たロキシーとルディを見て脳破壊されてるから…
- 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:20:36
悪役ってなんだかんだファンから愛されるけど
パックスの場合ちゃんと嫌われてるのポイント高い
まあ悪役というよりシンプルに性格が悪いやつって感じだけど
やっぱり息子がいい奴だからそのヘイトが親父に行くのかな - 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:24:08
- 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:24:46
- 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:27:29
- 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:30:03
- 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:31:40
- 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:31:54
ロキシーからしたらパックスなんて家庭教師バイトの内の一つでしかないからね
- 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:48:16
あなた教師としてこんなミスしてましたよ、まぁ気づいてないから覚えてないでしょうがね。て台詞だからピンと来てないからこそ効いてはいたぞ
>>80不幸面は間違いなくしてるけど滅茶苦茶してる訳ではないと思う
ザノバ どうすりゃよかった?どうしよもないよな?、こうするべき(というかこうしないべき)でした、それだとこうなるよな?、それはまぁその通り て死ぬ前にちょっと愚痴っただけと言えばだけ
ルディ 理不尽な扱いだったけどルディとしては前世の自分みたいだから自分なら違う未来を作れたかもしれない(そして作れなかったことで自分が痛い目を見たことで変わってないのか俺はってなる)
ロキシー マジで愚痴と八つ当たりだが全てを責任転嫁したってほどではない
- 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:06:02
仮にも助けに来てくれた人間相手にあの場で声に出して被害者面するのは十分“めちゃくちゃしてる”の判定内だと思うが
- 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:11:46
少なくとも息子からしたら、なんの言い訳にもなってないしな
- 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:05:23
国王と第一王子はパックス評価してたやろ
そしてそんな国王と第一王子ぶっ殺しておいて誰にも評価してくれないとか言ってるんだから
被害者面以外のなんなんだろうか - 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:44:45
こいつに必要なのはルディみたいな甘々な放任主義の学者肌よりもガル坊みたいなバチバチに合理主義を突き詰めた体育会系だと思う
- 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:20:52
スレ画の顔きしょいな
- 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:38:22
- 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:42:54
アスラが分かりやすいけど貴族主義の酷さは元より普通の平民も未開の蛮族染みた精神性してるからな、あの世界
まあ、あの世界の文明が発展してないのってヒトガミが裏で色々やってるせいでもあるらしいから結局、ヒトガミをどうにかする所から始めないといけないんだが
- 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:37:12
- 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:19:15
周囲に非がない訳ではないけど1:9くらいで自業自得の側面が強いと思う
- 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:08:07
ザノバもだけどシーローンの王族はおかっぱ頭にするのがルールなのか?
- 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:11:26
- 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:46:54
他の兄弟の挿絵ないから分からん
- 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:28:55
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:43:36
- 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:50:41
酷い言い方するとこの世界のパックスは王竜王国の指示に従って兵を借りて国取りしてその後に俺を評価しない!だの喚いて勝手に自殺しただけなので本編の世界の自分の意思でやったパックスよりも王としては遥かに下
- 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:59:19
あの世界のパックスが気にしてのは王竜王国の王様からの期待に応えることじゃね?
シーローン王国を立派に治めることを期待されてたからその期待に応えようとしたけどクーデターからの頓挫で期待に応えるのが不可能になったと思った(ヒトガミに思うように誘導された)から自殺したのであって民からの評価自体はさほど気にしてたようには見えなかったが
まぁ国王とクーデター両方にヒトガミの息がかかった出来レースだったのが哀れではある - 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 13:47:30
- 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:17:59
- 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:59:40
- 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:10:26
- 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:30:31
- 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:38:09
- 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:41:04
そいやヒトガミってどういう意図でレオナルド王操ってパックスをシーローン王国に送ってクーデター起こさせたんでしょう
未来視でラプラスが誕生してすぐオルステッドに殺されるのを見たから盤面を引っ繰り返そうとしたとか……? - 122二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:49:48
- 123二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:55:57
そうじゃないかな
多分ラプラスが誕生する場所の可能性が収束したからそれを散らす為にやったのだと思う
少なくともヒトガミ側はラプラス誕生の場所がオルステッドの意図で固定されてることをパックスが人質として追放される前から把握してルディを誘導してた
- 124二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:00:11
期待に応えるため…?顔向けできない…?マジで言ってんのそれ感情移入のしすぎで幻覚見えてんじゃん
- 125二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:04:17
そんな殊勝な心掛けなら起きて当然のクーデターに絶望してレオナルド王から預かったベネディクトを孕ませて死に逃げなんてするわけないじゃん
- 126二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:11:12
パックスだって全てが悪だったわけじゃないから擁護するのは分かるけどなんで現実を捻じ曲げたり他のキャラを貶めるような方法を取るのかね
- 127二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:32:32
傍から見てたら何故かパックスを全否定しないと気がすまない感じの人が暴れてるように見えるよ
しかも否定側は無茶苦茶攻撃的 - 128二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:38:05
- 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:38:51
パックスが自分の行いを棚に上げて周囲に攻撃的なキャラだからね
相応に読者にも嫌われてるだけでは - 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:40:22
ヒトガミのせいでクズになった訳ではなく元々クズだからな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:42:50
- 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:43:48
やった事は全部周りの対応ミスや誘導で似たような事してるだけでパックスよりずっとマシな内容でプラスになる行動だってしてる人間をパックスと同レベルなのに不当に肩入れされてる呼ばわりとか随分とパックス中心に世界は回ってるんだな
- 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:44:38
自分で決めて自殺したのに周りに運命振り回されたなんて言える立場なわけないじゃん
- 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:46:41
生きてやれる事も生きてやらなきゃいけない事も山ほどあったのに全部投げ出して死んだくせに死んだ事まで周りのせいにするのはキモ過ぎる
- 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:50:40
- 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:55:51
- 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:57:18
性質からくる問題がなけりゃそもそも王族として特に不自由ない暮らしが待ってる奴だろ・・・
- 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:00:11
発言の自由って別に無条件で全ての発言が肯定されるって意味じゃないのよ
白を黒と言ったり右を左と言ったら指摘が入るしそれを受け入れられないなら最初から発言しなきゃいい - 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:03:58
- 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:08:48
- 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:09:01
考慮に入れる事は否定してないだろ、考慮に入れてもパックスが自分で判断して自分でやった事の責任はパックスにあるって言う当たり前の話
- 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:11:31
レイダみたいに過去の恩で動くのと自身の欲で動くのではヒトガミ理由であっても違うわな
- 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:11:57
- 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:28:04
まぁパックス自身に干渉してないのは書籍で明記されてるがな
- 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:38:17
考慮するレベルのやらかしじゃ無いから
ちょっとグレて万引きしました位なら考慮するよ - 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:39:11
そもそもこいつ十分報われてんねん
嫁可愛すぎやろ - 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:40:13
パックスを過剰に擁護する連中の意味不明な他責思考本当に怖い、類は友を呼ぶとは言うがパックスだってここまで支離滅裂じゃないぞ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:17
- 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:43:56
ロキシーに対してだけ教師に求める理想の基準が高すぎるんだよな……
現代日本にも存在してないぬ~べ~や金八先生レベルの高潔さをあのクソ民度の世界で求められてもさぁ
ロキシーも大学行っててそんな先生誰も居なかっただろうにどこでそんな理想像を浮かべるようになったんだ?
むしろ教師に理想を持てるような環境じゃなかっただろ - 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:56
- 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:48:10
話の前後関係も見えないのかよこいつ
- 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:50:04
ぬ~べ~や金八先生が居たらロキシーが救われる対象になるくらいにはクソみたいな学生生活だったよなロキシー
人種差別からの虐めや冤罪、果ては教師からの嫉妬 - 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:52:43
- 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:52:54
- 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:52:55
パックスの末路は哀れではあるけど
パックスの被害者たちの方が可哀そうだから正直同情はできないわ - 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:55:34
- 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:58:24
- 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:59:34
ヒトガミの干渉があったらそれ以降の判断はヒトガミに振り回されたから本人の判断じゃないとか責任転嫁以外の何物でもない
- 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:24
なんかやたらと自身の意見を通したい人がいるよね
- 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:03:33
美人の嫁が居るんだから報われてるよな
そいつを嫁にしたければシーローンの王になれと言うだけで - 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:04:36
- 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:10:34
パックスが好きなのもパックスに同情の余地があると認められたいと思うのも何一つ悪くないし止めもしないけどそのために嘘ついたり否定されたら逆ギレするのはやめろ、相手の言い分を変えてまで共感して欲しいなら不誠実な行動を取るな
- 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:13:08
- 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:14:58
ロキシーは最初ジーナスへの当てつけみたいなところもあったし教師ではなくルディという生徒に脳を焼かれた結果教師としての道を本気で志すようになったと思う
- 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:15:07
- 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:16:43
- 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:17:37
- 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:19:33
少なくとも自分には擁護派は一定の理解を示してるけど否定派は全く理解しようとせずに自身の意見を通したいだけに見えた
- 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:20:04
都合の悪い事を全て悪意扱いしてれば自分を疑わずに済んで楽だろうけどな、会話拒絶されて悪意の一言で切り捨てられた側からは順当に嫌われるんだわ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:20:36
スレの流れ読み返して来いよ、何回同じ説明させる気だお前
- 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:21:18
- 172二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:24:04
- 173二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:24:22
相手の発言何一つ覚えてないのに被害者面できる神経が分からない
- 174二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:25:02
実際ロキシーが大学で知り合った教師の誰でもパックスの性欲と試し行為交じりのパワハラを乗り越えて更正はまぁむりだろう
- 175二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:26:03
ルーデウスの家庭教師受けた時もあんなんで教師名乗れるなら私でも大丈夫でしょう
って気持ちあったんじゃないかな - 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:26:41
都合の悪い発言全部無視して具体的な事言わずレッテル貼りしてくるなんて酷い!理解を示してあげてるのに全否定しないと気が済まないんだ!って無敵な人にも程があるだろ
- 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:18
ロキシーが教師として指導力はあったけどメンタルケアの能力が欠けてたのは確かだと思う
それが故にパックスがやる気を失ったのもロキシーにも非はある筈
だからと言ってパックスの非行非道がロキシーの所為かと言われるとそれは責任転嫁としか言えない
溜息をつかれてやる気を失った点は理解出来るし、それを理由にロキシーに嫌がらせを行っていたのもまぁ一応繋がりはすると思える
ただ国に仕える騎士達の家族を人質に取って意に沿わない事を強要した事やクーデターを起こして王家の人間を皆殺しにした事はバックス自身が行った事だし、パックス自身はヒトガミの干渉を直に行われてないから最終的に決めたのはパックス
老デウスがシルフィを失望させたのがヒトガミの策が発端とは言え失望させる行動自体はヒトガミが指示した訳ではない老デウス自身の過ちである様に - 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:30:57
そもそもパックスがどういう人だったかはここでは別問題では?
ため息ついた時はセクハラしてたからとかじゃなく純粋にルディと比べてこの程度かと思ってため息ついていて、自分も相手を才能で判断してたと自覚したから落ち込んだんでしょ?
- 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:32:08
- 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:32:30
- 181二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:34:16
- 182二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:34:42
そもそもとしてパックスが王族として期待されてたのはロキシーをシーローンに引き込む事であって魔術の研鑽に励む事じゃないんよな
- 183二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:35:06
クーデターを起こしたのはパックスで起こさせたのはレオナルドで指示させたのはヒトガミ
- 184二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:36:17
- 185二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:37:10
- 186二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:38:06
- 187二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:40:10
ロキシーはどうか来てくださいと請われた側なんだから教える気無くなったらさっさと出て行っていい立場なんだよそもそも
乳揉まれても残ってくださった神の慈悲に感謝するべきでは? - 18818025/04/30(水) 20:40:48
- 189二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:42:12
- 190二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:43:10
聖級や王級魔術師って戦争の勝敗を比喩でなく左右する一騎当千の人材だからね
それを家庭教師とか贅沢を超えた贅沢 - 191二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:43:31
パックスはクソだがルーデウスももっと反省した方がいいなこれ
- 192二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:43:43
- 193二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:44:02
なんで業務時間外のプライベートな交流まで束縛されないかんねん
- 194二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:45:51
そもそもため息ごときでショック受けて不貞腐れる方が悪いって民度だろあの世界
- 195二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:46:40
剣術修行の時のルーデウスの方がため息よりよっぽど酷い事言われてる
- 196二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:46:51
プライベートの時間に何しようが構わんでしょう?
パックスが時間外も魔術の勉強がしたいって言うならまだしもそうじゃない訳だし
プライベートで交流したいならしたいでロキシーがそう思える様に振る舞わんと
ロキシー自身が自分は弟子に比べて未熟って漏らして自己研鑽に励んだり、騎士達に対魔術戦の指導とかしてるのも知らない訳がないんだから
- 197二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:48:41
- 198二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:48:49
是非パックス君を弟子にさせてください!ってロキシーが言ったわけでも何でもないんだよね
ルーデウスの場合は求人にロキシーから応募してグレイラット家とも良好な関係をお互いに築いてきた
その前提抜きにルーデウスと同じ対応を求める方がおかしい - 199二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:50:11
文通初期からセクハラはしまくってたし授業も真面目に聞かなくなってきたって文面があるからため息つかれるより前から授業態度は悪化してただろ
パックスが本格的にグレてからはもうロキシーは手紙にすら書かなくなってたし前後関係がおかしくなってるのはパックスが自分に都合の良い言い方してるだけでは?
- 200二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:50:30
ロキシーはあくまで魔術の教師なんで……素行の矯正は乳母とかにやらせてもろて