Gジェネエターナル…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:26:29

    これ一本のシナリオ見るだけで並のガノタレベルに知識つくし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:31:25

    紹介しよう機動戦士ガンダムのアマテ・ユズリハ(マチュ)だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:32:37

    ストーリーを短くわかりやすくまとめてくれてるのは普通に凄いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:33:17

    よく言われる宇宙世紀とっつきにくいのん…を解決してくれる物としてお墨付きを与えている
    アナザーは現状ぶつ切りになってたりするけど少なくとも初代〜ZZはわかるから逆シャア→UC→NTだけで良くなるんだよね凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:34:20

    追体験型Gジェネの良いところなのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:34:24

    公式はガンダム図鑑としてファンからお墨付きをいただきたいらしいけど今の感じなら普通にもらえそうなんだよね
    すごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:34:58

    なんなら0083とサンダーボルトも来るんだよね

  • 8二次元大好き匿名さん25/04/27(日) 14:36:07

    Gジェネ魂とか良かったけどやっぱりやりやすいし話題性がある最新なのが大きいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:36:42

    >>2

    あわわお前は人権を超えた人権

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:37:47

    たしかに要所要所は端折られてるところはあるけどねっ
    ある程度シナリオはわかりやすくなってるのは追体験モノとしては十分なんじゃねえんかって思ってんだ

    SEEDなどの描写解釈がどうこうとかは知ラナイ知ッテテモ正シイカアヤフヤダカラ詳シイ人ニ言ッテモラウ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:38:17

    ZZはスパロボ知識程度しかなかったけど前半の猿展開から後半の死人多発する流れで評価がまあそうなるわなと思ったんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:38:45

    お言葉ですかその程度じゃ悪名高きUCガノタにコテンパンされるだけです
    なのでスピリッツも一緒にやった方がいいと思われる
    え?20年前のゲームだから色々無理って?
    ククク...

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:39:39

    公式がFを超えるガンダム図鑑を目指してるってインタビューで語ってたのはリップサービスじゃないっぽいんだよね
    このまま色んなガンダムを網羅していって欲しいですねガチでね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:40:39

    そもそも作品を知ってもらうとっかかりとしてSRPGを薦めること自体難しいと思ってるのが俺なんだよね

    その点ETはオートもあるしレベル上げれば何とかなるし、ダイジェストとはいえ全作品の大まかな流れの掴みをするにはうってつけっスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:40:45

    >>13

    マイナー機体もどうなか捩じ込もうとする姿勢には好感が持てる

    シークエルとかも来るんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:41:26

    書籍で読む手段が限られる外伝にも手を出そうとしてるのは好感がもてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:42:07

    >>11

    面白キャラをたくさん出してやねぇ

    コメディ路線の前半もええけど

    後半でみんな地獄に突き落とすのもウマイで!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:44:24

    ZZはリィナの血あたりから空気変わり過ぎるんだよね
    ジュドーもめちゃくちゃカリカリし始めるしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:44:50

    しかし…ワシは初見作品が多かった頃にやったGジェネで間違った知識を植え付けられたのです…
    むふふ見てみて08小隊にいたザクレロと謎の高機動型試作機

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:46:27

    >>10

    さあね……

    ただなんか色々言われてるが砂漠のシーンのあれはキラも友人や仲間のために精神をすり減らしていたのは事実だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:46:31

    >>15

    シークエル 無頼 そして今度出るガンダムエイトだ

    漫画からのオルタナティブ作品だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:46:59

    >>15

    ル・シーニュ……すげぇ

    ビックリするほど知らない機体だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:48:14

    マチュみ、そろそろなんか喋ってくれる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:48:22

    >>22

    連載時は一応ファンの間では有名だったんやでもちっとリスペクトしてくれや

    美樹本晴彦だしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:49:02

    >>23

    おいおい来月遂に声が付くでしょうが

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:49:38

    >>23

    突貫で実装された所為もあるけど大してMS戦やってないからセリフもあんまり無いから仕方ない本当に仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:50:14

    ZZのシナリオ再現には致命的な問題がある
    魂とジェネシスでZのシナリオを新訳ベースにしてるせいでカミーユが無事に帰還したのにZZで精神崩壊してるという猿展開が生じてたのを
    エターナルではカミーユとファの存在を完全に猿空間送りにして一切触れずに矛盾を減らそうとしたみたいやが今度はカミーユとファはなんで居ないんだよ えーっ
    ってなるからどっちみちここからZZに触れる人は困惑しそうな事や

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:50:28

    >>7

    サンボルはどこまでやるんスかね?

    パフェガンあたりは出しそうな気もするんスけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:50:46

    >>23

    >>26

    待てよ

    プレイヤーが黒沢ともよなら自分で声を当てればいいんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:51:56

    >>23

    おそらくリセマラで消去を繰り返されすぎたショックで声を失ったと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:51:58

    >>28

    DECEMBER SKY名義なんで一期範囲だと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:52:12

    ジークアクスからの人に初代ZZZを植え付けるんだこれはもう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:53:35

    >>29

    しょうがねえなぁ

    人がプライベートでシュウジの声しか出せねえって時に…

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:54:48

    >>32

    なあ春草

    ガンダムって昔から女キャラクターが結構レベル高いって本当か?

    ああ

    初代はセイラさんにフラウ・ボゥ

    Zもファやフォウ、ロザミィなんかも可愛いしZZに至ってはハマーン様以外は全キャラ当たりのカーニバルだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:55:53

    サンボルはガチャ来るにしてもアトラスあたりじゃねぇかなと思ってんだ
    アストレイの例を見るにURは種死のほうになりそうだしな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:56:42

    >>34

    おいガキッ

    髪下ろしたハマーン様げきえろヤンケシバクヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:56:47

    種自由とUCと002期のどれがハフバに来るか気になルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:57:04

    うーっGのレコンギスタをゲーム解説付きで見たいぞ兄貴!
    いやっ大切なところは天才が解説してくれるけどね…それはそれとして語り手視点の解説もあると面白そうでね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 14:57:22

    >>35

    そこでだ

    インパルスとフルアーマーをURとして実装することにした

    アトラスやデスティニーはもう少し後になりそうな気がするのん

    他のURも初期主人公期多めだしな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:04:25

    >>38

    シナリオの設定解説ほんとありがたいんだよね

    ガンダム設定説明みたいなシーン少ないしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:05:00

    なぁ春草
    ガンダムWのストーリーが分かりやすくまとめられてるって本当か?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:06:54

    >>41

    ああまとめられた結果やっぱりお変クじゃない?のカーニバルだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:07:20

    やらせろ
    早くSEEDRecollectionやらせろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:09:36

    フリーダム、フォビドゥン、ΖΖ、シャイニングがSRユニット編成を支える
    ある意味最強だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:10:17

    >>27

    なんで新訳ベースにしたがるんスかね?

    キャスティングの関係とかなタイプ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:10:54

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:11:06

    >>45

    なにって・・・新しいからやん・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:12:19

    Gジェネエターナルすげぇ・・・開発産の機体だけでも戦えるし・・・

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:13:36

    >>45

    新しいからってのと単純に良い感じで終わるからだと思われる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:13:47

    >>48

    Zと百式は麻薬ですね…ZZの時代も使えて便利でここんとこ毎回出撃してます

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:13:49

    >>48

    G-3、サイコガンダム、フリーダム、そして俺だ

    無課金の希望の星になるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:15:26

    >>51

    ちょっとまてよ射程5防御デバフのZと援護防御の鬼のフォビドゥンもいるんだぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:16:21

    ヅダ…すげえ
    ザク落としまくりだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:19:28

    ちいかわソシャゲの会社なのにここまでまともなのは正直驚いてるんだよね
    なんであっちは広告禁断のいっぱい撃ちになってるんすかね
    財団Bがマジで頑張ってるタイプ?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:22:56

    >>54

    Gジェネってベースがあるのもデカいと思われる

    後はまぁ財団Bじゃないスか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:38:15

    >>53

    空中分解を全世界に放送された欠陥機体ヤンケシバクヤンケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:17:01

    >>52

    えっフォビドゥンそんな強いんですか

    参ったなぁ

    また予算割かなきゃいけないSRが出てきちゃった

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:40:48

    プラモで保管しきれない機体もフォローできるのが圧倒的な強みスね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:00:49

    >>57

    ククク、フォビドゥンは空適応、移動力、射程、ダメージ軽減アビ、凸しやすさの揃った完全栄養ガンダムだァ

    下手したらプロヴィより使いやすいんだよね。凄くない?

    ちなみにレイダーの方もフォビドゥンと大体同じ使いやすさの上にスカウトの攻撃型キラの所属ボーナスが乗る希少な空適応機体らしいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:08:10

    マネモブさん
    事前登録とかやってないワシでも今から始めて楽しめますか

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:12:24

    >>60!インストールしろ!

    相手は盆栽ゲー

    勧めたら毎日スタミナ消化が日課になるタイプのゲームだから1日でも早くやったほうがいいんだっ

    今からならアストレイイベにも間に合うだろうしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:12:59

    好きなのがもういたら初めたらいいんじゃないスか
    いないならやらなくていいですよ、日課も不味いからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:15:34

    >>62

    デイリー石がどんなもんか忘れたのは俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:18:13

    デイリーは石も素材も不味いし初回限定の石ばっかりだから好きなの未実装ならずっと貯めてないといけないのがすごいストレスだからこれだってやつがいないなら初めないでいいのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:19:37

    ジークアクスから入った人ならすぐジークアクスと赤いガンダム手に入るからやった方がいいと思われる
    ジークアクスが期間限定かどうか忘れたのは俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:20:48

    ジークマチュスは期間限定ではないんでいつでもいいですよ
    赤いのは定期的に取れるみたいだからいつでもいいですよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:21:29

    >>60

    (事前のSSRよりリセマラ出来るURの方が重要だから)なんでもいいですよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:22:48

    >>66

    でもあれ別の機体がどんどん追加される割にはスキップが一律3回の仕様だから早いうちに初めて損はないんスかね

    まあシナリオは種以外オリジナル要素ないからだいたい知ってるガノタなら急ぐ必要もないだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:32:21

    >>59

    カ…カラミティ君はどうなんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:44:54

    最近始めたばかりだけど次のイベント的にストーリーの方はSEEDを進めていくつか機体開発するのがベターなんスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:48:37

    >>69

    空が飛べない上に開発でこいつだけダガー2機を必要とするんだ、レイダー&フォビドゥンとは張り合えないと思ったほうがいいっ

    どうしてカラミティは開発するのに2つのダガーが必要なんだ…?レイダーとフォビドゥンは1機だけで開発出来るのになんでカラミティだけ他の2機ほど突出した性能してないのに凸難易度が上がってるんだ…?

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:51:06

    >>70

    次のアストレイイベントではseedの開発機体にも報酬ボーナスが乗るからseed機体優先で良いと思われる

    Pストやプロビを凸るのがきつそうなら

    SRの自由やフォビドゥンの完凸を目指すのもオススメっす

    この2機は揃えやすくて適性も広いので侮れない機体なんだぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:58:04

    >>72

    あざーす(ガシッ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:59:24

    やめてよねの下りがキラの精神も限界だったとフォローするのは好感が持てる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:00:01

    >>71

    恐らくゼーイーゲルに使用するからだと思われるが

    きっとゼーイーゲルが強いのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:18:56

    端折られてる部分も多いからアニメ勢と一緒に語ろうとしなければ問題ないんだよねパパ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:20:18

    エターナルから入って本編視聴するのも面白いかもしれないね
    ワシめっちゃW見始めたし

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:21:30

    俺なんて今度来るオーヴェロンの漫画を読み始める芸を見せてやるよ
    ガンダム作品色々知られたおかげでフットワークがちょっと軽くなってるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:22:15

    ガンダムW···聞いています
    本編見てもGジェネの要約見ても宇宙の心が意味不明だと

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 18:23:08

    Wの1話すげぇ…なんか見たことないのに見たことあるシーンばっかだし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:02:56

    gジェネでざっと把握してYoutubeの無料公開見てくのはありなのか教えてくれよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:50:11

    >>80

    イ伝!がないのが悲しいスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています