最近よく見る姫野先輩を使った謎の広告

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:29:34

    なんか草

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:33:44

    なんじゃこれ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:37:35

    どういう意図で姫野使ってるんだろ?
    勿論内容はチェンソーマンとは無関係だろうし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:40:03

    >>2

    Powlってポイ活アプリの広告再生したら流れてきた

    リンク踏んでないからどういうサイトなのかも謎

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:46:23

    緑のフクロウは出てきたけど姫野先輩はいなかったな
    姫野先輩が出る広告はスレ画みたいに特定の場所限定なんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:50:27

    謎すぎる人選だなぁ…この広告作った人が姫野好きだったとか?
    なんで姫野なのかが一切分からない謎が謎を呼ぶな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:54:37

    はえーわけ分からんくて草

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 15:58:09

    >>5

    ポイ活アプリなのかポイ活アプリの宣伝に使われるのガチで謎すぎねぇか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:06:50

    公式だったらタツキ先生の名前とかMAPPAの表記が書いてあるはずだから許可されてない奴の可能性が高いな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:44:47

    政治にポチタ使われたみたいなもんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:00:19

    よく見たら日本の札でもなくて草
    ってかAI生成かこれ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 17:04:19

    AIの画像に姫野のっけてるの謎すぎる
    碌なやつじゃないのは確か

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:24:04

    ポイ活パイ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 23:27:00

    前にもパズルゲームに使われる綱手の広告がジャンプラに流れてたの見たしこういうの多いよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:21:07

    何じゃこりゃ偽札やん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:10:27

    作者をネタにしたら怒るのにこれには集英社アクション起こさないのか

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:23:57

    >>16

    作者ネタにした時とは違う何かがあるとか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:28:19

    こうやって「何故?」って話題になるのまで含めての広告なんじゃね、なんかAI生成で明らかにおかしい心霊写真みたいになってる家族写真の広告とかも一部で話題になってたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:53:08
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:46:51

    >>15

    AI絵か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています